2015-02-16 Mon
や、ども。まぐぅです。
今日は【立春の花乙姫 プリマヴェーラ】語ってみよう。
あ、後今回素人の下手な絵があります。
抵抗あるひとは注意をー。
そんなんでよければお付き合いをー!
風華天翔の看板カードであるプリマヴェーラさんがようやっと公開されたんの!!
はたして、その効果は!!
という感じなんですが!!
このブログでも先に↓ココでいろいろ言ってます。
[『立春の花乙女プリマヴェーラ』もう少し強くなれてもよかった?]
個人的にも色んな考察含めて適当に語っていこう!
多分こういうカードって使う人で使い方がガラッと変わってくるもんだと思うから!!
という感じでまずは本人様の効果から!!
知ってる人は読み飛ばしても結構!!
《立春の花乙姫 プリマヴェーラ》
イメージ画像

G4パワー15000+
①超越
②【自】(V)CB3 あなたのドロップゾーンから5枚選び、山札の上に好きな順番で置く、あなたの手札から1枚選び、捨てる:このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのリアガードを2枚まで選び、あなたの山札からそのユニットと同名のカードをそれぞれ2枚まで探し、別々の(R)にコールし、その山札をシャッフルする。
あれ、なんか……コストが重い!?
そのぶん呼んで来れる量が半端じゃないっすね!!
ジェネレーションレア系はこう、わりと発動が難しいけど効果がでかい。
みたいな方向で行くのかな?
■効果の軽い説明
《メイデン・オブ・トレイリングローズ》を使いやすくした効果かな?
とも一瞬思ったけど、場の同名を選出してるから単純な効果では無さそう。
軽い説明といったけど、色々と噛み砕いて説明していきます。
まず、コストの重さから触れてみようかな?
必要なコストがCB3に加えてドロップ5枚と手札1枚。
なお超越はしている事を前提とする。
てーコストやね。
効果はそれで使えるけど、最大効果を狙おうとしたら(R)に2枚ユニットが要る。
こっちは案外適当でいいからソコまで考慮しなくてもいいかな?
コストの軽い説明としてはこんな感じ。
次に効果の説明だけど、このユニットがヴァンガードにアタックした時。つー効果のおかげで、バトル中に使える自動効果って事になってるね。
このタイミング、さらに呼ぶ枚数が最大4枚という事もあって追撃の連続アタックにも使える!!
ただ、それだけだと他のクランにもあるので、ここはアドをとりつつの連続アタックを基準で考えて行きたい?
最大の効果を出そうと思ったら
R単騎→V→R1枚押しつぶしての4枚コール
これで2アドとりつつ、4回アタックが可能かな?マチガッテタラゴメン
効果の軽い説明はこんな感じで。
■効果の応用
応用が利きすぎるのよ!!!
コストの重さが若干脚を引っ張るけど、色んな事ができちゃう。
まず、上で言った2アドとりつつ4回アタックって言う基本。
さらに、アドを失わず5回アタックまでできる
アドとかコストとか気にしないのであれば《メイデン・オブ・グラジオラス》を使えば6回アタックまで可能!?
詰めでここまで殴れれば上等ですね。
CBの重さも納得。
ソコまで頑張らなくても銃士で使えば12000アタッカー+ミルッカで21000ライン複製の連続アタックでも相手の手札はマッハ。
ただ、アドをとるだけじゃなく相手を倒す使い方までできる、地味に怖い効果。
一見CB的に序盤に使いにくそうだけど、自爆互換とれもねーど互換を使えば2点からでも無理やり使える!?
れもねーどでドロップも肥やせて一石二鳥だね!!!
その速度でやる事かと言われたら……。
い、一応そういう使い方もできるって事だけorz
■相性のいいカード
これは難しい。
基本的にサポートを必要としてない、というよりサポートが難しいカード。
ゆえに詰めの1枚としてかなりいい。
あえてこいつをサポートするというならCBを回復する形のカードかな?
無論ヒット時の子達でも。
2点しか表向いてなくて、ヒットすればCB表向くよ、って子で殴れば否が応でもそいつを防いでくれる。
アト基本的に銃士系統の子達とは相性よさそう?
ドロップ溜めるし、自爆互換も銃士だからね。
ドロップ肥やしに使うCBを考えたらあんまり強い事いえないけど!!
■相性のいいデッキ
もうこれ、銃士だよね?
一応《ラナンキュラスの花乙女 アーシャ》軸でも使えるけど。
彼女の場合《春色の花乙姫 アルボレア》のがよさそう?
コスト的な問題なんですが!
無論詰めor札が足りなくて一気に増やしたい時はプリマちゃん優秀なんですが!!
でも「相性のいいデッキ」って言うと
上の方で言った
・21000ライン
・ヒット時CBを回復するユニット
・自爆互換&れもねーど
・ドロップ肥やし
これらの全てを持ち合わせているのが銃士って言う。
ドロップ肥やしてたら当然CB足りなくなるのでそこは考えものだがな!!
簡単に札を増やせるシルビアいるし、他のデッキよりドロップを肥やしやすいって言う所は評価したい。
ただ、G3が4枚程度しかはいってない銃士だときつい?
これを機にG3を増やす銃士が増えそう……?
自分がそう思ってるだけで真相はわからないけど!!
■総評
最初に個人的な総評を言っとこうかしら
「使う場面、使うデッキ、使う人」で使い方が異なるカード。
多分こんな感じの。
ドロップのカードを戻しつつ場のカードを増やす
この点はすっごく評価したい。
他の場のユニットを増やすカード達は、ドロップに落ちた同名を、なんとかしないと呼べないみたいな状態があるけど、こいつは個としてそれをカバーしてる。
と言う事で、どのデッキにピン挿ししてても問題ないGカード。
将来出るカードでも当然化けるので、そのうち本気で「え、そんな使い方あったの!?」とか言う使い方が出てきそう。
現状のネオネクタールでも、プリマがあるって事で相手の警戒レベルがかなり上がると思う。
目には見えないけど、超越って言うシステム上絶対にいつかは出てくるので警戒せざる得ない。
相手はいかに3点与えないかとか考え出すんじゃないだろうか?
2度目のプリマ警戒してCB回復するユニットを毛嫌いして防いできたり
目に見えないけどヒット時効果で相手を翻弄する感じの子
あれ、それなんか原初のネオネクタールっぽい!?
あ、あと使っても2枚程度でいいので構築に組み込みやすいってのも評価点に加えよう!
そんな感じで、焼かれた後のアド取り、ヒット時効果いびり、連続アタックで5点にする、5点から〆るにも使える。
いい子なんじゃないかな!!?
あくまで個人の評価なんで信憑性はわかりかねます!!
■どうでもいいおまけ
彼女には3人の姉妹がいるらしい……
一体どんな四季姉妹なんだ……
これはまだネオネクタールの強化は続くフラグって事でいいのかな!?
という感じで今日は
ジャ(´・ω・`)ノ
立夏の花乙姫とか出てきたら多分絵師はあの人でしょう。
や、さすがに武士さんソコまで狂ってはいないか……(期待のまなざし)
[関連記事]
・ 【レジェンドデッキ The Dark “Ren Suzugamori”】の感想再び! ああああ焦るな、まだ早い!? たぶん!
・【メイデンオブフラワースクリーン】全になれる銀幕という話し
・もしかして君は、生き別れのアルボロス君のパパ!?そんな【聖樹竜 ジングルフラワー・ドラゴン】の話し
・そこには、美味しそうな玉葱を育てるネオネクタールのドラゴンの姿が!?って話し?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
のんびりアーシャちゃんにイラストのスコップで折檻するプリマさんがコミカルで楽しい。
仮想敵のオバロXに焼かれた後のタイミングで使えるかが、コスト的に怪しいのがネックですね…
そのタイミングで使えるなら、焼きを恐れず序盤から、展開して殴って追い詰められるんですけど…
仮想敵のオバロXに焼かれた後のタイミングで使えるかが、コスト的に怪しいのがネックですね…
そのタイミングで使えるなら、焼きを恐れず序盤から、展開して殴って追い詰められるんですけど…
2015-02-16 月 22:49:28 |
URL |
[編集]
まさか"えみつん"が"えみつん"使うなんてこと・・・あるわけないですよね~
素直に銃士から超越して新☆やアンナで回復しつつ戦うのがbetterかな~銃士ならドロップも比較的簡単に肥やせるし
素直に銃士から超越して新☆やアンナで回復しつつ戦うのがbetterかな~銃士ならドロップも比較的簡単に肥やせるし
2015-02-16 月 22:58:25 |
URL |
[編集]
月ブシのアーシャとプリマさんの掛け合いが好きなので、アーシャと噛み合ったスキルかと思ったら、似たスキルでしたね。あれはこのための布石だったのでしょうか。かみ合ったスキルは残った3姉妹に期待しましょう(できるかな・・・?)
構築を考えていると、やっぱり銃士軸で使うのがベストでしょうね。色々考えてるとエルヴィーラを何枚か積んだ方がいいのかなと思い始めました。
構築を考えていると、やっぱり銃士軸で使うのがベストでしょうね。色々考えてるとエルヴィーラを何枚か積んだ方がいいのかなと思い始めました。
2015-02-16 月 23:19:48 |
URL |
hase
[編集]
この効果は銃士で使ってみたいですね。
ヴェラでトドメを刺しきれなかった時の次の手みたいな感じで。
ただ、コストあるのかと聞かれると微妙なところではあるので…
ヴェラ+エルヴィーラでソウルをメインで使っていくなら出来るかも?
ヴェラでトドメを刺しきれなかった時の次の手みたいな感じで。
ただ、コストあるのかと聞かれると微妙なところではあるので…
ヴェラ+エルヴィーラでソウルをメインで使っていくなら出来るかも?
2015-02-17 火 00:41:52 |
URL |
ポチ
[編集]