2015-02-12 Thu
風華天翔が出たら、まずは【蒼嵐】のメイル軸を強化するんだと心に決めている人、ななつです。
今回の記事は【バルーン・ラクーン】 について!
とりあえず本文は続きから!
少し前の情報ですが、グレートネイチャーに変なの来てますね。
まずは効果をおさらいだー!
――――――――
【バルーン・ラクーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:6000
【自】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのエンドフェイズ中、このユニットが(R)からドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、このカードを表でバインドする。
【自】【バインドゾーン】:あなたのユニットがアタックされたバトルのガードステップ開始時、このカードを(G)に【レスト】でコールしてよい。コールしたら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
――――――――
こんなやつですね!
……ん!?
バインドゾーンからのガード!?
『なんやこれ! マジか!』と、最初に見た時に思いました。
他にもロイヤルパラディンに――
――――――――
【清風の宝石騎士 キンベリヌス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:エルフ
パワー:9000
【自】:[【ソウルブラスト】(1) - カード名に「宝石騎士」を含むカード] このユニットが【インターセプト】した時、他のあなたのカード名に「宝石騎士」を含むリアガードが3枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。
――――――――
こんなのも来てますね。
今後はクラン特性を活かして特殊なガードを行ったり、ガード値を増やしたり、攻撃をさえぎったり、というユニットが出て来るのかな。
パッと思いつく限りの妄想をすると――
■ダークイレギュラーズ
■ペイルムーン
■ジェネシス
■オラクルシンクタンク
”ソウルからシールド出来る”
”ソウルの量や質に応じてシールド値が変化する”
なにぃ!? 既にもういる!?
居るからこそ、強化型の査定で来てきてほしいんだよ!
カードゲームは基本的に効果の焼き直しが多く、ヴァンガードもその例に漏れないからな!
■グランブルー
”ドロップからシールド出来る”
”ドロップの量に応じてシールド値が変化する”
使いまわしが出来ないように”シールドとして使用した後はデッキに戻る”とかだと、デッキアウト防止にもなって一石二鳥ですね!
ギアクロのバウンスや、なるかみのドロップバインドで若干不利になっているので、ドロップを扱う効果は強力すぎるくらいのが欲しいぞ!
■エンジェルフェザー
”ダメージゾーンからシールド出来る”
”ダメージゾーンに同名カードでシールド増加”
こんなのが来るといいですね!
その経緯でダメージゾーンをいじれると、なお素敵。
■むらくも
”《G》登場時に同名カードをデッキからスペコ”
いや、既にもういるけど! 居るからこそ……以下省略!
■メガコロニー
■リンクジョーカー
”相手ターンに呪縛orレスト”
”呪縛orレストした数に応じてシールド増加”
ノヴァやアクフォはともかく、5期では何故かロイヤルパラディンやグレートネイチャーまで連続攻撃を会得!
他の思わぬクランでもやってきそうな事を考えると、対策にこれくらいあってもいいような気がしなくもない。
仮にも一応、既にやってるやつはいるけど。 フリーズレイ、マジ苦手
■ゴールドパラディン
”デッキトップからシールド出来る”
仲間が救援に来るイメージでかっこよくないですか!
なにぃ!? そんなものが来たら《星空の解放者 ギネヴィア》と合わせてマジで【解放者】が墜ちなくなるだと!? 確かに!
ちなみにロイパラに来たものはここにも互換が来やすいので、【解放者】指定で上記のロイパラのやつが出てくる可能性高し。
【まとめ】
思いつくのはこんなところやろか。
捻って考えればどこにでも出せそうですね。
正直、グレートネイチャーがバインドを扱うようになるなんて考えたことも無かったし。
最近は攻撃面の強化ばかりでしたし、こうやって防御面も強化してくれるといいですね!
各クランの特性も活かせるし、是非とも出してほしいところ!
実際に来たとして”システムユニットを優先する”って事を考えると、どうしてもデッキに入らない気がするけど!
しかしやっぱり可能性としては欲しいよね、その方がデッキ作るのが楽しそうだし。
今後の収録に期待するとしましょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
いやー、良いですね!
手札以外からのシールドは増えるべきだと思ってたんだよ。
……え? それで嘆いてるやつがいる!?

『やめて、マジやめて』
せっかく《蒼嵐水将 デスピナ》とのコンボで”ガード不可能”というコンボを身につけたけど、指定は”手札から”ってだけだな!
ようするにバインドゾーンからならシールド出来ちゃうし、ソウルやドロップからでも発動できる系だと防げちゃう。
せっかくコンボを決めても守れるようになっちゃう可能性が――――いや、こいつが強化されたからこそ出してくるのか!?
どうなる、特殊ガード。どうなる、グローリー。
《関連記事》
【蒼嵐兵 ラスカル・スイーパー/蒼嵐水将 デスピナ】について色々と! ま、まさかお前に注目が浴びるとはなー!? ※浴びてません
【蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム】の強化を見ている時にありがちかもしれない事!? いやいやいや、そんな馬鹿な事があるはずが……。
【クレヨン・タイガー】 について色々と! 特に何も考えなくても強いし、考えて使うともっと強いな!
【全智竜 マーナガルム】について色々と! すっげー強いなコレ! ただ、なんかおかしくねェか!?
【名物博士 ビッグベリー】について色々と! ――って、大丈夫かコレ!? 謎の不安感があるぞ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
特殊ガードは見えてるわけですからデスピアグロメは
タイミング見計らって後だしでなんとかするしかないですね
タイミング見計らって後だしでなんとかするしかないですね
2015-02-12 木 07:53:41 |
URL |
[編集]
グランブルーってもともと、ドロップからスペコしてアタック&ガード値に変換するデッキだから(*/ω\*)
1ターン限定パンプスペコはミストさんからだからね宝石騎士の奴はコモンのわりには良カードと思う。
ってか天翔にメイル入るかな?色んなブログ見てるとBTに救済1種とか書いてる噂もあるし、もしかするとFCあたりで救済される可能性もあるよね…超越ユニット2種とも書いてないし。2期までのメインユニット(エイゼルまで)FCに流れてるし
1ターン限定パンプスペコはミストさんからだからね宝石騎士の奴はコモンのわりには良カードと思う。
ってか天翔にメイル入るかな?色んなブログ見てるとBTに救済1種とか書いてる噂もあるし、もしかするとFCあたりで救済される可能性もあるよね…超越ユニット2種とも書いてないし。2期までのメインユニット(エイゼルまで)FCに流れてるし
2015-02-12 木 10:18:12 |
URL |
みやび
[編集]
LJにはターンダウンが既にいるんだよなぁ…
2015-02-12 木 16:19:11 |
URL |
[編集]