2015-02-10 Tue
うたプリでは――・レンさまというキャラがいる
・メガネのキャラがいる
・CVヒロ・シモノさん、代永翼さんがいる
・”わくわくするぜ”という歌詞がある
ということくらいしか知らない人、ななつです。

今回の記事は【クレヨン・タイガー】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグレートネイチャー!
まずは効果をおさらいだー!
――――――――
【クレヨン・タイガー】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:9000
【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットが【ブースト】されているなら、コストを払ってよい。払ったら、他のあなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+4000し、そのターンの終了時、1枚引き、そのユニットを退却させる。(コストを払わなくても、この能力は使えなくなる)
――――――――
こんな感じやね!
では気になるところをピックアップ!
■率直な印象
(……やべぇ!)
■コンボを考えずに使っても強い
何も考えず、普通に使うだけで強いですね!
パンプして、連続攻撃して、ターン終了後に退却して1ドロー!
やべぇ! 強い事しか書いてない!
”自身で前列を退却させられる”というのは、リンクジョーカーや一部のなるかみに対して強くなるというおまけつき!
コンクエストとかテンペストの”《R》空いてたら、そのぶんだけパンプ”という効果のお手伝いをしてしまいますが、どうせ焼かれるだろうし、焼かれて盤面を失わない分やっぱりお得ですね。
グレネはややこしいのが魅力ですが、始めたばかりの人にはとっつきにくいデッキになってますな。
しかしこいつは難しいコンボを使わなくても強いので、わりと始めやすいかもしれません。
■コンボでやっぱり強い
グレートネイチャーの特性は退却をメリットにする事ですね!
ストライドボーナスもGペルソナも退却しない効果でどうするんだよと思いましたが、こいつを使えばなんとかなりますね!
各種存在する”退却時効果付加”を扱う事こそグレネの強みなので、これは嬉しいぞ。
ダッグビルさんの仕事はまだまだ続くのだ。
■ヒット時効果を活かして強い
パンプして連続攻撃という、最もヒット時効果を活かせる効果だね!
風華天翔でこの手の効果がチラホラ増えたので、非常に相性はいいと思います。
パワー条件もコイツで満たしやすいのが良い感じだね!
■シャノアールさんが可愛い強い
今まではスタンドトリガーに頼る事が多かった彼女の効果ですが、なんと自発的に連続攻撃が可能に!?
同じユニットでも攻撃すればするほど効果が発動して、ターン終了時にドロー出来る!
合わせて使うと、ターン終了後には手札がとんでもない数になっているかも。
しっかりカットラス互換とかもいるし、オラクルシンクタンクもびっくりな事になるかも!?
■マーガナルムがやばい強い
説明する必要がないレベルで強いことが丸わかり!
”ガード制限&パンプ”を引き継いだまま連続攻撃が出来るってやばい!
ダメージが5点で完全ガードを持っていないと、もはや敗北を覚悟せざるを得ない!?
《V》自身のパワーがまだ落ち着いていると言うのがまだ救いか。
いや、単騎26000のトリプルドライブを落ち着いていると言えるのかどうかは知らんが。
■同名ユニットでもOKなのが強い
なんと特に縛りが無いですね!?
”他のあなたの《R》”ならなんでもいい!
つまり――
1回目:クレヨンA単騎で《R》にアタック
(対象が《V》じゃないので自動効果発動してない → 効果失わない)
2回目:《V》でアタック
(クレヨンBにトリガー載せたい)
3回目:クレヨンB+ブーストで《V》にアタック
(スキルでクレヨンAをスタンド)
4回目:クレヨンA+温存していたブーストで《V》にアタック
(スキルでクレヨンBをスタンド)
5回目:クレヨンB単騎で好きな所にアタック
クレヨン2体が揃えば、こんな事が出来るのか!?
なにがやばいって、これにシャノアールやマーナガルム、ストライドボーナスの効果を重ねられる事だな!
一旦決まれば一気に相手を倒す事が出来るだろうし、失敗しても手札が潤っている可能性が高いので倒されにくい!
うーん、これはマジで強そうだぞ。
この連撃を”ン・パカ・マーチ”と名付けましょう。
はい、なんでもないです。分かったお前は年齢がばれるぞ!
【まとめ】
いやー、強いなこれ! マジびっくりだわ!
風華天翔ではアクアフォースの強化が目立ってますが、真にやばいのはやっぱりグレネだろうな!?
元々強かった上に特性がしっかりしているので、対戦するとなるとかなり厄介な事になりそうです。
ぶっちゃけ、ぬばたまといっしょで使用者が少ないだけで、スペックや特性がとんでもなく強いからな!
こいつはそれを更に爆発させた良カードと言えるでしょうよ。
かなり期待の1枚、そんな印象です。
ただオレはグレネを使ったことはないので、使い手からはどうなんでしょうね。
初動が遅いっちゃ遅いので、実際には採用されなかったりするのかな。よくわからん。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■レアリティ
こいつは”RR枠”ですねー。
いや、この性能だったら当然だわな! めっちゃ強いもんなー!
やめろ、どうせ安くなる枠とか言うなよ
強くて動きが楽しいという完璧なデッキなのに、どうしてグレネは安くなるんだ。
イラストか、やっぱイラストだろうな。
まったく同じ動きが出来る女の子デッキとかドラゴンデッキとか来たら間違いなく高くなる事が予測できるもんな。
あとはアニメの使用者か。
クリスの印象が悪すぎたのが原因だろ! だいたいあいつのせいだよ!
中の人が”矢作紗友里さん”だったりするし、ネタ的においしかったりもするので好きなキャラなんだけどな!
ヴァンガードGで、めっちゃいいキャラが使ってくれたりしたらあるいは――!?
(関連記事)
【全智竜 マーナガルム】について色々と! すっげー強いなコレ! ただ、なんかおかしくねェか!?
【名物博士 ビッグベリー】について色々と! ――って、大丈夫かコレ!? 謎の不安感があるぞ!?
次弾の【ゴールドパラディン】に期待してるものまとめ! さぁさ、どこまで強化があるのかな!?
ようやく【リバイバルレギオンセット】が届いたよ! せっかくなので、5期環境の雑記を絡めてネタにしてみたよっと!
【進化怪獣 ダーヴァイン】について色々と! お前、もう完全に正義の味方じゃねーか!?
【超宇宙勇機 エクスローグ】について色々と! これは、まさに”トリプルドライブ”が活きるユニットだな!?
【レジェンドデッキ「The Dark “Ren Suzugamori”」】の感想まとめ! 待っていたぞ、マーハ……ってあれええええ!?
すごいぞ! 強いぞ!? 【暗黒超人 オメガ】について色々と! しかしなんなんだ、この3期から続くフラグは……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
クレヨンつながりお疲れ様です。
2015-02-10 火 16:24:43 |
URL |
御剣
[編集]
夢のクレヨン王国www
懐かしすぎる
懐かしすぎる
2015-02-10 火 17:05:30 |
URL |
リョウ
[編集]
まぁ、クレヨンで思い浮かぶのは王国かしんちゃんですよね…
2015-02-10 火 17:28:00 |
URL |
[編集]
リサーチャーバイナスリーピー・・・枠が足りねえよォ!(歓喜)
2015-02-10 火 17:54:03 |
URL |
[編集]
普通にわかってしまった・・・
2015-02-10 火 18:17:34 |
URL |
[編集]
グレネの使い手はトリニティドラゴンのタケシみたいな奴らしいですがね・・・
2015-02-10 火 20:27:15 |
URL |
[編集]