2015-01-31 Sat
Gユニットの登場でレギオンやブレイクライドも強化されたよなと思う人、ななつです。
今回の記事は【海神の蒼騎兵】について!
とりあえず本文は続きから!
みんなたちはアクフォのトライアルデッキは買ったかな!?
いやー、、これ現状のカードプールだと構築が悩ましいな!?
風華天翔の新規カードがないと結構厳しい感じっすね。
ブースターの発売日までもうすぐですが、20日って意外と長い!
しかも”トライアルデッキ発売記念特別ファイト”もあるので、現状の構築でも戦えるように考えないとな!
今回はそのために構築を悩んでみるよっと!
あくまで参考資料。
”正解は人によって違う”って事を頭に置いて閲覧ください。
ではどーぞっ!
■グレード3
ストライドボーナスを搭載する《嵐を超える者 サヴァス》が主役!
【超越】を行った時も、自身で戦う時も、ノーコストで発動できるのがマジで強いな!
さてさて、問題は相方っすな。
第一候補は列移動を行う《ストームライダー ディアマンテス》やな。
こいつは単騎11kで殴れるので空撃ちも少ない!
しかし基本パワーが9000なので、他にもライド用の11kの《V》が欲しいところ。
候補は《蒼嵐竜 メイルストローム》《蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”》あたりがいいかもな!
特にメイル”Я”の方は条件が厳しい分、とんでもスペックを持っているので頼りになりますね!
あとはメイトに【双闘】指定のない《蒼嵐水将 ザハリアス》なんかも良さそうです。
サヴァスの〔GB:2〕が意外と強力なので、あえてブレイクライド狙いで《蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン》とかもいいかもな! 手札破壊からのガード制限は結構厄介だと思うぜ!
ちなみにグレード3は――
・11kアタッカーになる
・【超越】がしやすい
この2つが重要なので多めの方がいいかも、ぶっちゃけ10枚くらいでも良いやろな。
今は”【超越】した時グレード+2する互換”も無いので、余計にね。
んで、結局オススメは誰かって?
このブログをよく見てくれている人なら知っているだろう――!?

どんな時も、オレが信じるのはコイツだぜ!
いやー、風華天翔に収録のカードでWガード制限するのが楽しみですね!?
■グレード2
新規ユニットの《マグナム・アサルト》は外せないね!
条件やコストこそあるものの、空撃ちしにくい連続攻撃ユニットってのはめっちゃ強いな!
もちろん序盤から遠慮なく使える《タイダル・アサルト》も重要だな!
レギオンユニットを採用するなら《蒼嵐水将 イアニス》は確定ですね。
こいつは【双闘】状態でなくても使えるヒット時にドローする効果持ちで、条件が3回目と緩い事もあって使いやすい感じ。
個人的なオススメは〔GB:1〕12kアタッカーな《戦場の歌姫 ロ-デ》だな!
グレード3は【超越】のコストにしたいので、あまり盤面には出したくない感じですね。
しかしアクフォでは単騎11k↑アタッカーは盤面に是非とも欲しいところ――そんな時には彼女の出番だね!
ディアマンテス使うなら特に欲しいイメージっすね。
■グレード1
安定の完全ガードは、トライアルデッキの《戦場の歌姫 ファイドラ》でいいですね。
次にカットラス互換の《発行信号のペンギン兵》だな!
展開力強化、ライド事故防止、ついでにレギオンサポートと凄まじく優秀なので入れておきたいね!
地味に役に立つのが”《R》登場時に自陣を+2000”って効果の《アクセラレイテッド・コマンド》だな!
これでタイダルを単騎11kアタッカーにしておくと色々と役に立ちます。
アニメでも、こっそりハイメが使ってたコンボだしね!
いざという時に”12kアタッカー+7kブースターの19kラインを21kに出来る”ってのも便利です。
あとは他のユニットを擬似的に連続攻撃ユニットとして扱う《ホイール・アサルト》とかもいいな!
リミットブレイクを使うのであれば”【LB:4】解除”も採用圏内ですね。
入れすぎて連続攻撃を抜いてしまうと、それはそれで連続攻撃が出来なくなるので不安定に。配分には要注意ですね。
ちなみにディアマンテスやホイールアサルトを使う場合はブースターを置く場所が少なくなるので”グレード1は少なめ”で良いと思います。
無茶を言えば、11枚くらいとかでもなんとかなりますよ。
■トリガー
アクフォと言えば☆トリガーだな! スタンド『あるぇ!?』
タイダルやマグナムに☆を乗せて連続攻撃するのが本気で強いので、基本は☆多め構築でいいと思います。
いざという時にコストを回復出来る《スーパーソニック・セイラー》が最優先っすね。
後は”まぁるがる互換”として優秀な《戦場の歌姫 マリカ》は効果的にもイラスト的にも外せません。
残りはお気に入りのヒールトリガーを採用で。
スタンドトリガーを採用したいって人は、いざという時に連続攻撃ユニットになれる《士官候補生 アレキポス》を使いましょう!
問題は配分やな。
アクフォは盤面が揃わないとなにも出来ないので、若干ドロートリガーは多めの方が使いやすいイメージ。
オレは”☆:7/引:5/治:4”で使う事が多いっす。
■FV
最強格のFVである”シズク互換”な《士官候補生 エリック》が最優先だな!
・ライド事故防止
・確実にサヴァスになりたい
・ディアマンテスへのライド防止
・11kアタッカーの補充
・2ターン目にカットラス互換使える
・後攻最速の【超越】を行いやすい
アクアフォースにとって、これらの要素が完璧すぎますね!
たぶん論破が不可能だと思います、少なくともオレには無理だよ!
『それでもオレはあえて人とは違うユニットを使いたいぜ!』という玄人志向な人はトライアルデッキの《士官候補生 アンドレイ》を使いましょう!
あいつ、割とマジで強いからな!
■Gデッキ
とりあえず《天鱗水将 タイダルボアー・ドラゴン》は必須ですね!
そして結構重要なのは《スノーエレメント ブリーザ》だな!
現状のアクフォは”【超越】する時にグレード+2する互換がない”ので、安定して【超越】出来ない感じっすね。
そんな時に役に立つのはサヴァスの〔GB:2〕だぜ!
手札的に2回目の【超越】が出来ないようなら、ブリーザで早めにGユニットを2枚表にしておくのもアリですね。
後はとりあえず《ミラクルエレメント アトモス》で大丈夫でしょう。
ディアマンテスにライドしちゃった時を考えると《ヒートエレメント マグム》も……9000+16000って、あんま活きる時ない……か……?
6000か、裏に6000置く構築なら重要だな。
■デッキコウチク(仮)
Gデッキ
4:《天鱗水将 タイダルボアー・ドラゴン》
2:《スノーエレメント ブリーザ》
2:《ミラクルエレメント アトモス》
メインデッキ
4:《嵐を超える者 サヴァス》
3:《ストームライダー ディアマンテス》
1:《蒼嵐竜 メイルストローム》
1:《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム》
1:《蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”》
4:《マグナム・アサルト》
4:《タイダル・アサルト》
4:《戦場の歌姫 ロ-デ》
4:《戦場の歌姫 ファイドラ》
3:《カットラス互換》
2:《アクセラレイテッド・コマンド》
2:《ホイール・アサルト》
4:(☆)《スーパーソニック・セイラー》
3:(☆)《好きなやつ》
4:(引)《戦場の歌姫 マリカ》
1:(引)《蒼嵐戦姫 ドリア》
4:(治)《好きなやつ》
1:(FV)《シズク互換》
今はこんな感じで遊んでます。
たぶんそこそこ素直な構築だと思われ。
枚数違ったら脳内で保管お願いしますね。
【まとめ】
いやー、ホントにアクフォは楽しいね!
現状でも楽しげな動きが可能だよ!
コレに加えて――
《天羅水将 ランブロス》
《斬波刀の水将 マックス》
《戦場の歌姫 スタシア》
《戦場の歌姫 オルティア》
”完全ガードG”
”【超越】する時にグレード+2する互換” などなど
ここらがくるんだろ!?
ブースターに欲しいものがいっぱい! まちきれない!
しかし今は焦っても仕方ないので、現状はこれで遊んでいこうと思います。
他にもお勧めのユニットとかがいたら是非とも教えて頂けると助かります。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
なにィ!?
現状だと【蒼嵐】に《マグナム・アサルト》突っ込んだだけの方が強いだと!?
ええっ!?
他にも【テトラトランス】に《戦場の歌姫 ロ-デ》を入れただけの方が強いだと!?
やめろよ! そういうこと言うなよ! たぶんあってるけど!
今だけだからな! 風華天翔で反撃してやる! 上記の奴らも強化されるんだけどさ!
『関連記事』
【純真の花乙女&海神の蒼騎兵】に思う事いろいろ!? ~トコハ&ハイメにありがちな事風味~
【天羅水将 ランブロス】について色々と! ヤバいぞ、これ!? すげー強い! ……なんか肝心な所が抜けてるけど!
【初心者向け?】 ”海神の蒼騎兵”を完全解説! これで君も立派なアクアフォース使いになれる――かどうかは知らん!
【タイダルボアー・ドラゴン】について色々と! よーし、コイツであの互換ユニットを使おうぜ!?
【嵐を超える者 サヴァス】について色々と! こいつは新時代のアクフォのエースとなれるのか!?
【斬波刀の水将 マックス】が凄まじく楽しそうでやばい!? こいつは可能性を広げすぎだろう! ※潰してます
【斬波刀の水将 マックス】にありがちであってたまるかな事! これはダメなフラグ……!? ※恒例の20代ホイホイです
【カップルダガー・セイラー】について色々と! なんか期待と不安が入り混じってる!?
【旋風のブレイブ・シューター】について色々と! いいなぁ! やっぱブレイブシューターいいなぁ!
【蒼嵐水将 ミハエル】【蒼嵐水将 ミロス】について色々と! 設定や【抵抗】に期待するものが詰まってますね!
【メイルストローム】がついに強化確定! 好き勝手に期待するのはここらかなー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
こぬちはw 自分はCでいいので、あのフェイトホイールとかベジタブルアバタードラゴンみたいなV登場時にCB1SB1で何かするユニットのアクフォ版が欲しい☆です。そのカードをサブVにして、先攻だったらそのカードでライド、後攻ならサヴァスでライド→超越な気分ですw マックスも強いてはあるのですが……。もちろん自分もエリック、ペンギン兵信者ですw
かげろう使いの友達に「自分はカットラス3枚派ですわw」と言うのが最近のネタですね
かげろう使いの友達に「自分はカットラス3枚派ですわw」と言うのが最近のネタですね
2015-01-31 土 08:02:13 |
URL |
エレナイからあげくん
[編集]
趣旨から外れるかもしれませんがG3をメイルストロームで統一してFVマリオスもオススメです、超越連発できます
これだと蒼嵐ですが……
サヴァスの相方ならテトラドライブがサヴァスがCB使わなくていい感じです
これだと蒼嵐ですが……
サヴァスの相方ならテトラドライブがサヴァスがCB使わなくていい感じです
2015-01-31 土 11:56:57 |
URL |
とりあえずメイル
[編集]
G2止めを考えるとG1のストームライダー入れたほうが良い感じするなー…ディアマンより。考え方しだいだと思うけど(*/ω\*)
必ず先攻とれるって訳でもないからね
構築楽しそうでなにより
必ず先攻とれるって訳でもないからね
構築楽しそうでなにより
2015-01-31 土 19:53:30 |
URL |
みやび
[編集]
かつてシステムのために一部のキーカードを積むことが必須だったアクフォは、いろいろな形で機能するシステムユニットが増えてきて、多種類少数差しでもちゃんと動けるようになってきましたね。
僕は無駄に種類を増やすのが好きなのでTD出てから構築もファイトも楽しいです。次のパックでさらに増えるのが楽しみです。個人的に完ガGが統一必須なのがジレンマ……。マリカとスーパーソニックは4積みですが。
ちなみに海神から始めた人にはあまりオススメすべきではない強化は、ヒールを減らしてスタンドとかクリティカルにすることですね。
海神のユニットではそこまで速攻狙えない感じがするので、あまり合わないかもしれませんが、アクフォの連続攻撃のギリギリ感がたまらないという人はやってみるとハイリスクハイリターンというかピーキー感がどっと上がります(笑)
僕は無駄に種類を増やすのが好きなのでTD出てから構築もファイトも楽しいです。次のパックでさらに増えるのが楽しみです。個人的に完ガGが統一必須なのがジレンマ……。マリカとスーパーソニックは4積みですが。
ちなみに海神から始めた人にはあまりオススメすべきではない強化は、ヒールを減らしてスタンドとかクリティカルにすることですね。
海神のユニットではそこまで速攻狙えない感じがするので、あまり合わないかもしれませんが、アクフォの連続攻撃のギリギリ感がたまらないという人はやってみるとハイリスクハイリターンというかピーキー感がどっと上がります(笑)
2015-01-31 土 22:56:35 |
URL |
鉤
[編集]
G2止めとかも考えるならブレイブシュータシリーズもありかと。デッキと戦術を選びますがGBである歌姫ローデ等にできない早いターンからの高火力(9k/12k)が蒼嵐ネームなしで達成できるので困った時に突っ込むカードの一つです。
2015-02-01 日 01:10:52 |
URL |
サイウス
[編集]
相手が超越メインと高を括ってるとこに最速鮫テトラドライブが面白いくらい刺さりますね。合計6回とか普通に殴れるのでシングルドライブしかしてない相手は速攻で沈みますw
俺も次のパックにはかなり期待してる派です!(´・ω・`)
俺も次のパックにはかなり期待してる派です!(´・ω・`)
2015-02-01 日 17:00:34 |
URL |
[編集]