fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】について色々と! なんだろうな、なるかみのドラゴンってやっぱり……!?
”Я”ユニットがどんどんリメイク、リバイバルされているので、ボーイングも戻って来てほしい人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 

 

今日のカードはなるかみ!

まずは効果をおさらいだー! 
 
 
【ドラゴンダンサー ヴィアンネ】

種類:トリガーユニット 【醒】(スタンドトリガー)
グレード0
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:ヒューマン
パワー:4000


【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[このユニットを山札の上に置く] あなたのカードの効果で、相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札をシャッフルし、1枚引き、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。


こんな感じやな!

では気になるところをピックアップ!




■アド損無しのコスト回復

退却効果に感知して効果を起動させると1枚引いて、更にカウンターコスト1枚回復!

彼女自身がデッキにもどってしまうのでアドは±0だが、結果的にコストを回復しつつデッキにトリガーが戻るのでかなりお得だな!


なにィ!? ドロートリガー引いてシールド的に損する未来が見える!?


知らん! そんな事はオレの管轄外だ!





■名称指定なし

〔GB:1〕のユニットは基本的に縛りが無いので、色んな軸で使えるね!

【抹消者】には新規で回復手段が来ていたけど、他はどーすんだって話だったしな!

なるかみにはまだ《れもねーど互換》が来ていないので、貴重な存在になるかもしれないね。

《ドラゴニック・ヴァンキッシャー》をメインに扱う”非名称軸”でも活躍するかも!?





■スタンドトリガー

やっぱり出てきたスタンドトリガー。

この前トライアルデッキ同士で戦った時にスタンドトリガー使いましたが、上手く発動した時の快感は最高だね!

しかし序盤に単騎で殴る時にスタンドトリガー引いた時の『これが☆だったら……』という悔しさは異常っすな。

なにが言いたいって、スタンドトリガーを活かすには”序盤の展開力”が必要なんですね。

【解放者】【銃士】くらいの物でないと空撃ちが出てしまう感じー。

なるかみにそれがあるかというと……一応カットラス互換がある! アレがあると楽になる!

さてさて、彼女は採用はされるのか!?

”トリガーだと思わず、効果付きのグレード0”だと割り切って使うのもアリかもしれませんね。

こう、ハガクレ的な。

1~2枚入れておくのもアリかも!?





■【Q&A】

Q.「抹消者 テンペストボルト・ドラゴン」などの効果で、「ドラゴンダンサー ヴィアンネ」自身も退却した場合は、能力は使えますか?
A.いいえ、使えません。自動能力は誘発しますが、コストである「このユニット」が、領域を移動したことによって存在しなくなり、コストが払えなくなるためです。



査定的にはちょっと残念な感じっすな。

しかし最近、サポートや【抵抗】の登場もあってかテンペストボルトの名前をよく見るし、オレ自身もやたら書く気がする。

アイツは若干使いにくいだけで、効果はド派手でわかりやすく強く、結構人気があったよね。

風華天翔以降は見る事が多くなるのだろうか、見られるといいな。

オールデリート系はなんか好きなんだー。

アクフォやエンフェ使ってると一番相手にしたくない相手だけどな!





■イラスト


やべぇ、ちょうかわいい。


この髪形やめろって! 無条件で可愛く見えるんだよ! だいたい憧ちゃんのせいで!


しかし気になるのは楽器持ってる事だな!? 

こいつ、これ持って踊るの!? マジで!?

オレこの楽器持ったことないんだけど、結構重いんじゃないの!?





【まとめ】

イラスト的に文句なし! 期待の【ドラゴンダンサー】の1枚だね!

いつか【魔界城】【マイスガード】のようにカテゴリー化されるんじゃないかと期待しているよ!


しかし実際にデッキには入るかな、入るといいな。

〔GB:1〕をもった効果付きのスタンドトリガーはクランによって査定の差が激しいですが、彼女はわりと使い道がありそうっすな。

なるかみと戦う時には、是非とも彼女の姿を見たいぞ!

頼むぞ、なるかみ使い! 貴様たちなら使ってくれると信じてる!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


■【ユニット設定】

帝国の誇る二大柱軍が一つ、“なるかみ”の一員。後方支援部隊に所属している若き踊り子。
風と雷の精霊の魔力を込めた銅拍子を鳴らし、音と舞いによって味方の士気を高める伝統的な魔術の使い手。
ドラゴンエンパイア東部、精霊術師の村出身の彼女は、幼い頃からシルフたちの声を聞いていたという。
最前線で戦う戦士達を想い、彼女が打ち鳴らす銅拍子は、文字通り戦士達を“鼓舞”する。
血気盛んな竜達の闘争本能に、ドラゴンダンサーの支援。
“なるかみ”の強さは、種族の異なる者同士の協力から生まれるとも言えよう。



そうか、なるかみの竜たちは彼女の応援でやる気出すんだなー。


設定を見ても思うし、元々思ってたけど……


なるかみのドラゴンって女好き


ってイメージがあるのはオレだけですか。


いや、誰のせいとはいってねぇよー?


おわあああ!? サンダーブレイクもといボーイングソードがこっち睨んでる!?


ええい、お前はさっさと解呪された姿で、ライライちゃん引き連れて戻って来いよ!




【関連記事】


なるかみ新規ユニットの個人的な批評まとめ! この新特性――今後が読めるぞ!? ※読めません

【ドラゴニック・カイザー・クリムゾン】について色々と! 【ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン】は反撃の狼煙をあげられるか――!?

【ドラゴニック・カイザー・クリムゾン】にありがちな事!? なるほど、これが新世代のリバイバルレギオンって事かー!?

【ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン】がリバイバルレギオン確定! 期待するものはもちろんコレですねー!? ※誰得です

【なるかみ】にありがちなこと! 5期こそは大丈夫なんだろうな! おい!?

【風華天翔】ポスターの新規ユニット感想まとめ! なんか合ってない! 合ってないよー!?

【メイルストローム】がついに強化確定! 好き勝手に期待するのはここらかなー!?

アクアフォース新規ユニットの個人的な批評まとめ! マジかよ、これ!? 感動で涙が止まらない!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 15:05:40 | コメント(2)
コメント
美女とドラゴンはファンタジーの定番ですから…
2015-01-27 火 17:20:28 | URL | [編集]
三ヶ月ほど前まで、マーチングをしていたのでわかるんですが、
あの楽器(シンバル)は少なくともマーチング用なら両手合わせて三キロです。
友人がそれで、めっちゃ舞って?ましたよ。
つまり、あの娘の筋肉美は……
2015-01-28 水 15:41:45 | URL | ネオネクタールがメインの人 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する