2015-01-19 Mon
アニメやゲームのリメイクがされると、どうしても思い出補正で最初の方がいいなと思っちゃう人、ななつです。
今回の記事は【蒼嵐】について!
とりあえず本文は続きから!
暇だから大会に行ってきました!
今回はそこらをネタに記事を構築だ!
■使用デッキ
なんやかんやでめっちゃ気に入ってる《蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン》軸のデッキ!

構築はほぼこのまま → 【蒼嵐】の構築を割と真面目に考察してみたよ! こ、これで君も使いたくなるはず――!?
使わなくてもわかると思うんですが、テトラはそこまで強い訳でもなく。
しかし使ってみるとそこまで弱くはないという、謎の魅力があるユニットですね。
効果は狙える時には狙っていいし、単純に”【双闘20000】と中央列+3000で殴れる【蒼嵐】”を活かして戦うのも良い感じだね!
さぁさ、これで殴り込みだー!
■VS【撃退者】
1回戦はシャドウパラディン!
全く強化がないのに環境に顔を出してくる最強クランの一角ですね!
軸も人によって結構違う感じで、動きが読みにくいのが厄介なところです。
高パワーのVスタンドをノーガードと言うためにダメージを抑えていると《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》が直接ダメージを与えてきたりするぞ!
ガードして手札が無い状態で5点まで持っていかれると防げない!?
ちなみに今回戦ったのは《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム》のブレイクライドから《撃退者 ファントム・ブラスター ”Abyss”》に繋げるタイプでした。
え? 結果? いやー、相手がGアシスト使って来てさー。
一応、成功してきたわけですが、やっぱ1枚のアド損ってシャドウパラディンと言えども厳しいよねー。
これはだいぶ有利に――
……あ、オレも事故った。
こっちはGアシストも失敗したよ!?
しかも2回もだよ! なんだよコレ! わけわかんねェよ!
ただ事故ってはいたけど、ラインはしっかりできてたんでな!
16kラインで3回殴ってりゃ勝ち目はあるさ!
それにこちらがグレード3にならないというのは、レギオンを封じたり出来るのである意味有利に――

あれ!? こいつら相手がグレード2以下でも容赦がねぇな!?
そんなわけで――
負けました☆
シャドウは風華天翔の次のブースターでも強化が決まっているので期待が出来そうですね!
今のままでも十分すぎるほどに強いし、これは5期でも環境トップは安泰か――!?
■VS【ビクトール】
【超越】を活かした軸!
《メテオカイザー ビクトプラズマ》はとんでもないスペックをもったVスタンドユニットだね!
単騎のパワーはすごいし、トリガーは引き継げるし、コストも大きくない!
ロイパラやかげろう程ではないですが、大きな大会で使う人もかなり多いですね!
この強敵を前に、蒼嵐艦隊でどう立ち向かうか――!

超越『3点ノーガード? じゃあダブクリで!』
ぎゃあああああ!? 速攻で墜とされたああああ!?
そんなわけで――
負けました☆
何が強いって《メチャバトラー サザンダー》だよね!
なんであれがコモンなんだ! そこらへんのRRもビックリの強さだよ!
《ホワイト・ハンク》あたりと混ぜて殴られた時の恐ろしさは半端ないぞ!
■VS【星輝兵】
うおわああああああ!? 天敵だ!? 天敵がやってきた!?
呪縛は辛くないクランの方が珍しいですが、アクアフォースは特に影響を受けやすい感じですね。
だがな――呪縛する前にやってしまえばいいのだろう!?

先行G3ライド! 1列だけスピロス配置! トリガー乗せて連続攻撃!
返しに呪縛された!? 気にしない!

とりあえず【超越】! 空いてた1列にまたスピロス配置! トリガー乗せて連続攻撃!
勝ちました☆
リンクジョーカーは手札を増やす効果が少ないので、意外と連続攻撃とかに弱かったりしますね。
呪縛されても3回攻撃出来たりすることを考えると、ある意味ではアクフォはリンクジョーカーに強いのかもしれません。
【抵抗】や後列アタッカーもやって来る事を考えると、いずれは『リンクジョーカーではアクアフォースに勝てない』なんて事を言われるようになるのでしょうか!?
風華天翔の次のブースターで、リンクジョーカーは更に上を行きそうではありますが。
■VS【バミューダ】
6月での強化が待たれる女の子クラン!
現状でも【Duo】の一撃必殺性はとんでもない感じだね!
レギオン環境でも、リィト&メーアのコンビはわりと頑張っていたように思えます。
ピース&ダーリングの超ドロー加速も良い感じにやばいしね!
さぁさ、どんなものが出てくるか――

お前かよ!?
これはどんな動きを見せてくれるのか!? お楽しみはこれから――
相手『ライド事故しちゃった☆』
なんかこんなんばっかだ、この日!
こういうのってなんか雪崩れるように重なってくるよね! 不思議!
そんなわけで――
勝ちました☆
バミューダは6月のパックでアルクはどうなるんだろうな!
アルクの人気は凄まじいものがあるし、次でも強化があると期待したいところ。
しかし彼女には特にカテゴリーが無いので、どっちかっていうとまたリメイクか!?
■VS【ライザー】
4期の序盤で環境トップだった軸だね!
今でも《ネコ執事》を上手く配置できるなら十分に強いですね!
☆2のアタックを、3点ノーガードと言わせられるのは非常に怖い!
しかしあくまで配置できれば!
制限で2枚になっているんだ、サーチのないノヴァでは手札に加えるのは辛いはず――

相手『あ、じゃあネコ置きますね!』
そらしっかり引いて来られる人だから使ってんだろうな!
既に4点まで追い込まれていたので防ぐ事が出来ず――
負けました☆
【ライザー】は時空超越での強化もあってか、いつの間にかノヴァのメイン名称みたいな感じになってますね。
しかし【ブラウ】【アシュラ】【獣神】などなど他にも人気の名称はあるので、そこらもしっかり強化して欲しいところ。
ノヴァは1年の間で複数回の収録がある事が多いし、そこらで期待ですね。
そしていい加減に、ほぼ完全放置な【デスアーミー】をどうにかだな。
【まとめ】
ちくしょう、なんかアクアフォースでの戦績が毎回よろしくない!
わりと負け戦が多いぞ!?
なんかエーデルとか次元ロボを使ってる方が頑張ってる気がします。
しかし今はあくまで嵐の前の静けさ――。
風華天翔でめっちゃ強化されるだろうし、その時には大会を嵐に巻き込んでやる!
【蒼嵐:双闘軸】
【蒼嵐:超越軸】
【蒼嵐:メイル軸】
【テトラドライブ】
【サヴァス:超越軸】 その他多数
多くのデッキが強化されそうなので、色んな軸で楽しめそうだしな!
大きな大会でも、ここらのデッキが勝ち登って来るといいですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけと言う名の嘆きの本題】
大会の後って、知り合った人とフリーで対戦したりしますよねー。
アクアフォース使うと『そっちがアクアフォースなら!』と言って、相手もアクアフォース出してくる事が何故か多くって。
もちろん今回もそうなったよ!
よーし! これはテトラ同士の対決が楽しめ――――

テトラドライブ『テトラだぞ、喜べよ』
みんなこっちばっか持ってくるよ!?
ドライブVSバーストばっかで、バーストVSバーストなんてした事がほとんどねぇよ! ちくしょう!
割とマジで”リメイク前のが使われているユニットナンバー1”な気がするんですが、これいかに。
テトラバースト、風華天翔で一気に手のひら返しとかが来ると良いのですが――!?
『関連記事』
スキルが発覚した【天羅水将 ランブロス】を更に考察!? もうどうなってんだよ、コレ!?
【マグナム・アサルト】について色々と! コイツはなかなか強力!? 使い道もすげーありそうだな!?
アクアフォース新規ユニットの個人的な批評まとめ! マジかよ、これ!? 感動で涙が止まらない!?
【蒼嵐兵 ラスカル・スイーパー/蒼嵐水将 デスピナ】について色々と! ま、まさかお前に注目が浴びるとはなー!? ※浴びてません
【タイダルボアー・ドラゴン】について色々と! よーし、コイツであの互換ユニットを使おうぜ!?
【嵐を超える者 サヴァス】について色々と! こいつは新時代のアクフォのエースとなれるのか!?
【斬波刀の水将 マックス】が凄まじく楽しそうでやばい!? こいつは可能性を広げすぎだろう! ※潰してます
【カップルダガー・セイラー】について色々と! なんか期待と不安が入り混じってる!?
【旋風のブレイブ・シューター】について色々と! いいなぁ! やっぱブレイブシューターいいなぁ!
【蒼嵐水将 ミハエル】【蒼嵐水将 ミロス】について色々と! 設定や【抵抗】に期待するものが詰まってますね!
【メイルストローム】がついに強化確定! 好き勝手に期待するのはここらかなー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
レギオンするアクフォとしないアクフォだとRの強さが段違いなのが辛い
2015-01-19 月 07:57:45 |
URL |
[編集]
トランステトラは縛りが少ない上にLB解除のおかげで戦況によってはテトラすのりできるは強い。ただ退却に弱すぎる・・・・
アルクですが、カテゴリ化されていないからこそ、5期の主な強化対象の非名称軸に、組み込みやすいのでは。
超越ボーナス持ちにアド損なく乗り換え、超越コストも確保でき、乗った時にバウンスの動きができる。
タイミングが遅めですが、超越とはそれなりに噛み合ってると思います。
超越ボーナス持ちにアド損なく乗り換え、超越コストも確保でき、乗った時にバウンスの動きができる。
タイミングが遅めですが、超越とはそれなりに噛み合ってると思います。
2015-01-19 月 12:35:11 |
URL |
[編集]
こっちはそもそもアクフォ使いがいないのでそうとう対戦してますがアクフォと対戦したことが1~2回しかないです。
ちなみに私は双闘テトラ使うと超高確率でピンのメイルリバース、次点で2枚の通常メイルに乗ります。
しっかり積んだテトラバーストは最後の数ターンになって引くため(能力以前に)基本使えない子となっています。
後半は堅いメイルリバースで削った方が良いからだいたい完ガの肥やしかリアになるという…
ちなみに私は双闘テトラ使うと超高確率でピンのメイルリバース、次点で2枚の通常メイルに乗ります。
しっかり積んだテトラバーストは最後の数ターンになって引くため(能力以前に)基本使えない子となっています。
後半は堅いメイルリバースで削った方が良いからだいたい完ガの肥やしかリアになるという…
2015-01-19 月 20:13:56 |
URL |
蛇使い
[編集]
自分バミューダ使いですが、アルクはサブVとして優秀すぎていろんなデッキに入ってます。
個人的にはリヴィ・トロ、マドレ、パシフィカ、あたりと相性がいい感じ。
レインディアの相方も務めてもらっていましたが、こちらは双闘環境に入ったあたりでインフレに追いつけなくなりましたね…。
個人的にはリヴィ・トロ、マドレ、パシフィカ、あたりと相性がいい感じ。
レインディアの相方も務めてもらっていましたが、こちらは双闘環境に入ったあたりでインフレに追いつけなくなりましたね…。
2015-01-20 火 21:04:09 |
URL |
taka-B
[編集]