fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ブシ生で紹介されたリンクジョーカーの新規ユニットを、ねっとり考察してみる 
バンシーが好きな阿部敦さんが好きです、ななつです。

だんぼうる

今回の記事はブシ生にて公開されたリンクジョーカーの新規ユニットについてまとめて考察してみるよ!

とりあえず本文は続きからー。




 
 
 
とりあえず先に言っておくけど……
 
新規ユニットの名前が読めん!

なので、それっぽい名前か効果でしか話せないけどご了承くだしあ。



まずは1枚目。

星輝兵 完が


【なんとかの星輝兵 プロメテウム】

グレード1で6k、星輝兵の名称持ち。

説明不要の完全ガードユニット。

前列2体を呪縛し、コイツが手札にあればほぼターンが帰ってくるので相性はとても良い。
(その状況を覆せるディセはやはり異常)

語るところはそんなにないが【星輝兵】の名称を持っていたことに一安心。

名称が来て当たり前だとか思ってる奴はバミューダ△やノヴァグラップラーに謝れ。



続いて2枚目。

星輝兵 9k

【なんとかの星輝兵 二オン?】

グレード2で9k、星輝兵の名称持ち。

会話を聞く限り、相手のリアガードが呪縛される度にパワーが+2000されるユニットらしい。

1回目で盟主持ちに単体で挑める11kアタッカー。
2回目でクロスライドに単体で挑める13kアタッカーになる。
5枚呪縛した時は、なんと単体で19kアタッカー!

重ねがけを狙えるといえば聞こえはいいが、説明を聞く限り[ドリーン・ザ・スラスター]のように場に出ていないとダメっぽいのが辛い。

インフィニットのブレイクライドで呪縛した時に上手くコイツを展開できているかがポイントになりそうだが、ブレイクライド以外で簡単に相手を呪縛できるユニットが収録されたら問題はなさそうだね!

しかし現状の情報では素直にベディヴィア互換に頼っていい感じがする、べディ互換の方が序盤の速攻にも使えるしね。

会話からはわからなかったが、自分のリアガードの呪縛でも効果を発揮するなら話は別か……?



どんどん行くよ、3枚目!

星輝兵 7k

【なんとかの星輝兵 4文字】

グレード1で7k、星輝兵の名称持ち。

上記のユニットのG1版やね、呪縛される度にパワーが+2000されるユニット。

1回目で9k、べディ互換と合わせて21kライン。
2回目で11k、バニラと合わせて21kライン。
5枚呪縛した時は17k、上記のやつと合わせれば驚異の36kラインに!

正式なテキストが来ていないので、ブーストしても大丈夫なのかが気になるところ。

ブースト時でもOKなら採用確定な気がする、たぶん大丈夫だろうけど。

上記のユニットと同じく、自身の呪縛でも効果を発揮するなら更に価値が上がる気がする。



お次は4枚目。

星輝兵 カストル

【なんとかをなんとかぐ者

グレード1で7k 星輝兵の名称なし。

効果はなるかみの[送り火の抹消者 カストル]と一緒のものらしい。

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが(R)に登場した時、あなたの《リンクジョーカー》のヴァンガードがいて、相手のリアガードが2枚以下なら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。

って感じかね。

名称持ちなら採用レベルのものなんだけど、なんで名称無しにした。

なんかラスボスクランって主役のメインクランに比べるとあと一歩の優遇が足りないよね。

アクフォはRRRだってのにバシルがやたら低パワーで、メイルにはバニホ互換が無い。
シャドウに至ってはコンロー&うぃんがるぶれいぶに対して、FVがフルバウ。
しかもトリガーは全部バニラで5種類のみ、泣けてくるぜ。

とはいえこのカードゲームで一番強いのは事故を防止するユニットなので、こいつは採用せざるを得ない感じか。

もしもペルソナブラスト持ちが来たらデッキに4枚投入やね。



そろそろ終盤、5枚目!

星輝兵 特異点

【特異点を射抜く者】

グレード2で8k、星輝兵の名称は無し。

こいつだけはなんとかテキストが読み取れたね。

【自】《(R)》:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの[リンクジョーカー]のヴァンガードがいて、相手の呪縛カードがあるなら、相手のリアガードを1枚選び、呪縛する。
(呪縛されたカードは~)


ダストテイルユニコーンのように連鎖呪縛させる事が出来るカードだね、ヒット時という条件付きとはいえノーコストというのがとても強い!

効果の狙いやすさで言えばヴァンガード限定のメビウスブレスドラゴンよりも上だが……しかしそれ以外の点では大きく劣っているのが気になるね。

パワーは8kで星輝兵の名称も無し、あとこいつ単体ではなにも出来ない、これがどれだけ響いてくるか。

古代竜のように大きく名称に縛られることがないのなら採用は考えられるが、そうはいかないんだろうねぇ。

だけど名前がハイセンスすぎてかっこいいので、個人的には是非とも1枚は入れたいユニットではある。



大トリの6枚目!

星輝兵 ブレイクライド?

コイツはCMに出ている奴だね、ニコ生での光り方をみるに最後のRRRがコイツか。

しかし効果やパワー、名前はテキストを覆う[イカ墨システム]で隠されていたのでよくわからん。

テキストの一部は公開されたが[相手のリアガードを3枚まで選び、呪縛し、このユニットのパワー+10000、☆+1]という部分しかわからなかった。

これだけを見るととんでもない効果に思えるが、おそらくレイジングフォーム・ドラゴンのように多大なコストを要求されているに違いない。たとえば[自分のリンクジョーカーを3体呪縛する]というのがコストだったりね。

テキストの長さ的に考えると、なんかブレイクライドユニットのような気がしなくもない?
ブレイクライドの[+10000]が最後に来るパターンはスピノドライバーという例があるし、同じように[☆+1]があるところもちょっと怪しい。

効果の派手さではメガブラスト持ちという可能性もある。
アマテラス、パシフィカ、ヴァンピーアと、メガブラスト持ちはRRRでもおかしくはない。
できればデスアンカーみたいに条件付きで11kになっては欲しいところ。

もしくは見た目が違うけど、コイツが[星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン]のクロスブレイクという可能性も……流石にそれはないか。

とりあえず、こいつは正式なテキストが発表されるのが楽しみなユニットではあるね!




【リンクジョーカー デッキレシピ】

※イメージです

【G3:8枚】
4枚:ネビュラロード
4枚:3枚呪縛するやつ

【G2:11枚】
4枚:バニラ
4枚:ベディヴィア互換
1枚:メビウスブレス
2枚:特異点を射抜く者

【G1:14枚】
4枚:完全ガード
4枚:ケイ互換
4枚:呪縛でパンプする奴
2枚:カストル互換

【G0:17枚】
☆8:引4:治4
FV:ダストテイルユニコーン


……ってのがブシロード側のイメージか?

G2の呪縛するたびにパンプするやつは、判明していないG3と本人のテキスト次第だね。

個人的にはダストテイルユニコーンを複数枚入れたいのが本音だったり。

ネビュラロードと、3体呪縛する奴の効果しだいでは複数投入する必要は無いのだけれど。




■まとめ

黒輪縛鎖……楽しみではあるが、環境がどうなってしまうのかが怖くもあるね。

発売日の直後はどいつもこいつもリンクジョーカーで呪縛してくるのが目に見えているのが怖い。
日本人が好きそうな文字通りのロック効果だし、大会に行ったら呪縛まみれになっていそうで怖いでござる。

ユーザーの「環境が早すぎる!」という声に対応した結果がこれだとしたら、少しズレているよね。
「好きなユニット、好きなサブクランでゆっくり戦いたい」ってのが実際の声だと思うし。

しかしどんな環境になった所で、オレはダークイレギュラーズで戦い続けるけどな!
[倦怠のサキュバス]がちょう欲しいから、頑張って大会に出なきゃ……。

とりあえず今回はこんな所で、ななつの提供でおおくりしましたー。




【おまけ】

生放送を見ていないやつもいるだろうから説明しておくけど……。

ドローをする時は「リンクジョーカー・ドロー!」

ライドする時は「リンクジョーカー・ライド!」

アタックする時は「リンクジョーカー・アタック!」

リミットブレイクする時は「リンクジョーカー・リミットブレイク!」

ファイナルターンの時は「リンクジョーカー・ファイナルターン!」

リンクジョーカーを使う時は、こんな感じに全ての動作へ「リンクジョーカー」を付けるのがポイントらしいぞ!

リンクジョーカーを手に入れ、使っていく人は必須のスキルやな!


ちなみに生放送でのドクターオーのコメントは……


「なんでも付ければいいと思ってる感じですね」


なんという厳しいコメント、しかし気持ちはわかる人は多いはず。


だって『むらくも』『ぬばたま』を使っている時って語尾に『ござる』が基本だよね!


……え、ならない?


……あ、オレだけですか。そうですか。なんかその……すいません。


[関連記事]
黒輪縛鎖のRRRとRR枠がほぼ確定? とりあえず現状の情報をまとめてみたった
さっそくリンクジョーカー【星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン軸】を作るという暴挙に出てみる 
今日公開されたカードをまとめて考察したった! ついでにダクイレの強化された経緯をまとめてみたら悲しくなった件について。
???『我が軍勢がリンクジョーカーに劣ると誰が決めた?』

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 20:30:00 | コメント(2)
コメント
ニオンでなく、ニオブだと。星輝兵は元素の名前をとったものが多いので、ニオブで間違えないと思います。その下の7kのユニットはランタンに見えますね。しかし、ユニット名が元素名なのは、なかなかシュールなものですw

漂白の星輝兵 エンソ  とか出てきたりしてw
2013-06-21 金 03:42:07 | URL | 名無しの先導者 [編集]
コメ返
コメントありがとうございます!

G2のはニオブでしたか、これは調査不足で申し訳ない!
元素系のネーミングはなかなか面白いですよね、子供たちへの勉強にもなるのかも!?

塩素のユニットが出てきたら笑う自信がありますねw
2013-06-22 土 06:43:04 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する