fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ついに年末、せっかくなのでお世話になったデッキを晒してみるの巻! やべぇ、既に懐かしさを感じるよ!?
好きなカードが禁止になって使えなくなりよりは、エラッタや制限で弱体化とかの方がいいかなと思う人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【雑記】となります。

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
ぎゃあああああ、今年も今日で終わりだー!?


早い! 1年が早すぎるぜ、ちくしょう!


この1年――ヴァンガードではなにがあったかな。


ブースター的には無限転生~時空超越までが2014年の環境って感じでしたね。


今回は2014年1月~2014年12月で自分のデッキがどうなったかをご紹介ー。


完全に雑記ですが、年末だし、こういうネタも良いだろう!


ではどーぞっ!





■【エーデル・ローゼ】

201412310408244af.jpg

みんなだいすき、エーデルちゃん! 異論は受け付けない

リミットブレイクでも、レギオンスキルでも、ジェネレーションブレイクでもない、素早い☆増加で相手を速攻で墜とすデッキだよ!

コストが尽きると息切れがやばかったですが、【超越】のおかげでそれも解消!


去年は《仮面の王 ダンタリアン》を相方に頑張ってましたが、ファイターズコレクションで登場した《エコー・オブ・ネメシス》へと変更。

リミットブレイクはもちろん、起動効果でソウルチャージ出来るってのが強かったんだ!

プロモで《灰塵の異能者 ハダル》が登場し、さらにそちらに変更!

レギオンスキル自体は条件のわりにそこまで強力ではないものの、レギオンの【双闘20000】という基本パワーと、ネメシスと同じ起動効果が強かったからな!

ちなみに”ソウルチャージでメイトが入って、レギオン出来ないことがごくまれにある”という弱点をカバーする為、拘束のついたアホの娘が活躍できるように!?

なんやかんやでさーちゃんが、なによりも誰よりも好きなので嬉しかったです。


どんなものにも――生まれてきた意味はあるんだよ!


よし、良いこと言った-!


今日は恐怖のクリスマス!? しかしヴァンガードに頼れば、全然まったく寂しくなんてないですよ!?

《灰塵の異能者 ハダル》にありがちすぎること!? やめろよ、使ってると悲しくなるじゃん……!? 





■【アモン】

201412310408237f1.jpg

ファイターズコレクションで放置され、レギオンで放置。

さらにレギオンメイトには【双闘】指定が存在。

つまり名称的にまったく強化が無かったですな。

だがしかし! 4期のトリを飾るかのようにリバイバルレギオン!

ジエンドもそうですが、1期のカードをずっと使えるというのは嬉しいですね。

効果もアモンの効果を良い感じに活かしているのが素敵な感じだし、イラストも異様なレベルでかっこいい!

しかしソウルを吐けないので、レギオンがごくまれに不発する弱点はどーにもならんかったですな!?

ただ5期では名称引継強化とのことなので、今後に期待ですね!

画像のように、どんどん可愛い女の子をスカウトして欲しいモノです。

やめろ! ロリコンの事をアモンとか言うんじゃない!

リバイバルで新生した【アモン】にありがちなこと!? こんな形でフラグ回収されたくねぇーっ!?






■【蒼嵐】

20141231044352f54.jpg

無限転生では《蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”》が登場!

まさにとんでもないスペックを持っているユニットだったね!

呪縛以外の相手にはホント強かった!

レギオンが来るまでは、しつこいくらいににこいつばっか使ってたよ!

【ブシロードカードファイト 2014】+αに行ってきたよ! リミットブレイクでも戦え――あるぇー!?(・3・)


レギオン環境では、同名称でもデッキ内容が一新!

20141231040905a3b.jpg

《蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン》が、世間的にはちょっと評価が低かったですね。

使ってみると別にそこまで弱くはないんですがね! 確かに強くはないけど!

オレは好きだよ! 今でもめっちゃ使ってるよ!

5期では【蒼嵐】の引継強化があるので、今後にも期待しましょう。

現状の情報では【抵抗】が扱えるのはここだけですが、どうなるかな――!?


ちなみに【双闘】指定のユニットが多いせいで【超越】との相性の悪さは言わずもがな。

Gユニットを使う時には《蒼嵐水将 スピロス》に頼るしかないのが悔しい。

《蒼嵐竜 メイルストローム》がリバイバルレギオンの対象になって、【超越】を不要とする強さを持っているといいけれど――!?




■【撃退者】

201412310408438b7.jpg

待ちに待ったエクストラブースターが登場! もちろんオレもガッツリ買いましたよ!

しかしオレが結局使っていたのは上記の《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》の方。

ブレイクライドと合わせたかったので相方は《撃退者 ファントム・ブラスター ”Abyss”》ではなく《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム‎》でした。

もちろん(!?)☆トリガーは全抜きのスタンド構築ですよ!

ダメージを抑えた戦いをする【双闘】に対してメタのような立場にあるので、上手くやるとうっかり倒せる事が多かったですね!

【超越】のおかげで、ブレイクライド前にも相手のシールドを削りやすくなっているのも助かります。

あとは【LB:4】の解除が来ると完璧!?

【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】が双闘環境に刺さっているような気がしてきたぜ!? ※ 妄 想 で す




■【エイゼル】

201412310408445a7.jpg

なんやかんやで2期からずっと使ってるエイゼルさん。

カテゴリー的に大きな強化は無かったですが【LB:4】の解除が大きかったですね!

専用の自爆互換との合わせ技で、まじでリミットブレイクってなんだっけという事が多い!

【超越】は名称を引き継ぎつつ、すごいパワーを出すのでFVの効果も使いやすくなってますね。

一応名称ですが縛りがほとんどないので”非名称完全ガードG”などが自然に使えるので、5期でも強化が期待できそう!

しかも風華天翔プロモパックの先行収録の【超越】も非常に強力ってのが良いですね!

こっそり対になる《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン》を考えると、こいつもリバイバルレギオンが怪しいと思ってますが――どうなるかな!?

【エイゼル】が強化されそうな要素いろいろ!? 2期のあのシーンは、実は伏線だったんだよ――!? ※願望です

【ドラゴニック・カイザー・クリムゾン】にありがちな事!? なるほど、これが新世代のリバイバルレギオンって事かー!?





■【エンジェルフェザー】

20141231040822d9e.jpg

このブログではあまり語ってないですが、このクランが相当好きです。

なんだろうな、ダクイレもそうだが脳筋なデッキが好きなんだわ。

単純におっぱいちゃんサリエルちゃんが好きだってのもありますが。

現状では”グレード3を4枚”という【超越】環境ではあるまじき軸で戦ってます。

デッキから擬似的にサーチが可能なので、そこまで事故りはしないってのがお気に入り。

絶禍繚乱からブースターに収録が無いので、そろそろ収録が欲しいですね!

メタトロンのリバイバルレギオンや、レミエルの正当進化あたりを期待!

本気を出したザラキエルも待ち遠しいっすね!

あ、ちなみに画像に悪意はありません。

書かずにはいられなかった【エンジェルフェザー】の魅力! なぜだ!? どうしてここで説明を省いた――!?

【切開の守護天使 マルキダエル】の構築が妙な事に!? なんだこれ!? ※わりと普通です





■【次元ロボ】

20141231040806b3e.jpg

ファイターズコレクションで《究極次元ロボ グレートダイカイザー》が登場!

いやー、封入操作は強敵でしたね!

しかし高いお金を出して作った分の価値はあったよ!

もうかっこいい! ちょうかっこいい! 何度と大会で使ったことか!

トリプルドライブチェックという【超越】の先駆けでもありましたね!

えっと、なんだ、アニメで負けた事だけは『何を考えてんだよ、スタッフは!?』と思わずにはいられませんでした。


20141231040807849.jpg

レギオン環境では《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》の軸へと進化。

トリプルドライブこそなくなったものの、ブレイクライドから行くと完全ガードを2枚出しても安心できないというとんでも効果へ!

【超越】と非常に相性が良く、とんでもない使い勝手の良さを誇ります。

3月に発売のエクストラブースターで更なる強化を期待しませう!

あわよくば《真・究極次元ロボ グレートダイユーシャ》とかが来るといいですね!

いやー、そうなると《究極次元ロボ グレートダイカイザー》の相場がとんでもない事になりそうだけどな!?


妄想止まらぬ【宇宙の咆哮】の【次元ロボ】雑談! これはなんとも”無敵”な匂いがするぜ!?

【宇宙の咆哮】が登場! こいつはやばい! とてもやばい! 若干、怖い情報があるけれど!? 




■【ギアクロニクル】

201412310409024a7.jpg

5期からの新規デッキ!

せっかく作ったし、なんやかんやで結構使ってます。

使ってる中だとイラストも相まって《時空竜 ラグナクロック・ドラゴン》が好きですね!

次点で効果を含めて《時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン》あたり。 未だに成功したことないけど

可愛い枠ではエルルが最高!

しかし今はまだそこまでお気に入りという訳でもなかったり。

なぜって――!?


ソウルチャージ出来ないからだダークゾーンなのに


今後の強化次第で好きになっていけるといいな。

”時空”という要素はかなり好きな部分ではあるので、期待はしてます。


【ギアクロニクル】についての雑談とかいろいろ! さっそくプチ大会に出たら、妙な思い出が出来ました!?

【クロノジェット・ドラゴン】が公開! こいつはなんだかとっても楽しそう!? しかし1つツッコミがー!?





【まとめ】


めっちゃつかったなー、というデッキはここらですね。


他にも【鋼闘機】【ズィール】【スパイク】【ロイパラ】その他多数がありますが、書きだすとキリないのでやめとこう。


見ている人は被ったものがあるかな、それともまったく被らなかったりもするかな!?

シャドウ、アクフォ、ディメポあたりは人気あるだろうし、けっこうかぶってそうですね!


2015年でも、ここらにはお世話になっていくと思います。

出来る事なら、上記の軸をそのまま強化出来る事を願いますが――どうなる事やら!?

みなさまのデッキも続けて強化されていくといいですね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




  
 
 
【おまけ】



2014年2月まで、最もお世話になったデッキー。



201311240133044c9.jpg 


2014021404200920d.jpg 



2月のコンロー禁止と、3月のクランファイト制度でお亡くなりなったんだよ。


いつかまた、このデッキを使える日は来るんだろうか。




【関連記事】

暇だから、ちょっとカードショップを色々と巡ってきたというタダの雑記! まったくまとまりがねぇな、コレ!

コンローとのちょっと変わった思い出を、小説風に語って泣かせてやろうかと思った結果 ネタバレ:いててててててて

【風華天翔:スぺシャルパック】や、ニコ生の感想とかとか! 欲望に対して素直にイエスと言える男なんだよ! オレはー!

【初心者~中級者向け】 これが、ヴァンガードで強くなるためのコツとかだー!?  ※アテにはなりません

独断と偏見で求める!? 今後の、5期のヴァンガードに望むモノ! そ、そろそろなんとかしてくれー!?

未収録のサブクランってどーなるんだろうな!? 求めるものを勝手にまとめてみたぞ!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 06:40:30 | コメント(8)
コメント
今年はLB→双闘→超越と激動の1年でしたねw
2014-12-31 水 10:41:06 | URL | アドラメルク [編集]
エンジェルフェザー……すごいまな板だよ、これ!
2014-12-31 水 11:03:39 | URL | [編集]
EXファイトなら混合クラン使えますよ!ななつさん!
2014-12-31 水 12:15:11 | URL | よく見てます [編集]
アドラメルクさんの言う通り…環境変化の「激動」って感じだったな(*/ω\*)
来年はシャドパラ強化あるし楽しみすぐる!
ななつさん、まぐぅさん、砂糖細工さん来年もおもしろい記事待ってます!それでは良いお年を~
2014-12-31 水 18:37:49 | URL | みやび [編集]
今年もお疲れさまでした。

先に書き込んだ方のコメントにもありますが、ホントに激動の年でしたね。
来年もいろいろ出ますし、今から楽しみです。

では、よいお年をお過ごしくださいませ。
2014-12-31 水 22:19:31 | URL | 客星 [編集]
自分も使用クランがななつさんに似たり寄ったりでダクイレとエンフェがメインなのですが…正直やっぱ微妙な1年でしたね…。とは言えダクイレはネメシスでワンチャンあったりアモン様レギオンだったりイザヤドリーンの合わせ技で超パワーだったりでなんだかんだで楽しくヴァンガってました。けどまぁ…エンフェはちょっと擁護のしようがないかなぁ…
2015-01-01 木 04:53:58 | URL | [編集]
俺が去年一番お世話になったのはやっぱり無敵のエイゼルデッキだな!

というかヴァンガード始めてからこの方俺の分身はずっとエイゼル、大会でもエイゼルパラディンいがいつかったことないぜ!

まさにエイゼルは俺の分身というか俺自身といっても過言ではないユニットだな!
2015-01-05 月 12:27:08 | URL | 赤獅子 [編集]
気になった記事にちょくちょく書いてます(*/ω\*)
正直、次のシャドパラで双闘出るとしたらドラグだと思います。PBOじゃなくて。
LBブレイカーは流れからすると名称で出ると思います(なのでマナを集めたほうが良いです。ガストにも使うので)
ドラグだと多分、ダメージ与えたときか退却した時にガード制限か☆が付くのだと思われまする(パンプはドラグ自体が持ってるので)
PBOは出るとしたら予測不可能なのでぶっちゃけ投げます。その他の双闘を予測するとレイジングはのり直すので微妙
あくまで予想ですが一番しっくり来るのはドラグだったのでドラグ押しときます。
まっ…シャドパラ使いなのでカードはどの種類も持ってるから怖くはないですがねー(*/ω\*)
2015-01-08 木 22:30:08 | URL | みやび [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する