fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【メイデン・オブ・フリルドロッド】




やっほー!砂糖細工です!

今日の話題はネオネクタール!

続きへどうぞ!




 
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりの更新ですね。
ちょっとリアルが忙しくてですね(言い訳
これから頑張って更新していくよ!

と思ったんだけど風華の収録クラン見たら担当クランないのな!?
これは今日のカードに触れていくのが限界になりそうだ!



ではでは早速、今日のカード!
メイデン・オブ・フリルドロッドに関して。


G3で11000、VでもRでも効果持ち、といい感じ。
なによりGB1ならRは超越したターンに条件満たせるのがいいね。


効果はヒット時に自分と同名以外のリアガードを指定して、同じユニットを山札からコールする能力。
ヒット時効果になったアルボロス連携効果みたいな感じだね。


超越でもGB2のユニット効果でも同名が場に並んでいることを条件にしている効果が増えてきているのでこの効果でG1だけでも同名を並べられると強いね。

惜しむらくは自身が増やせないので前列の同名は自力でこいつを2枚並べる必要がありそうなことくらい?
とはいえVに置いているならば関係ない?

その場合並べる意味がなくなるじゃないか!
やっぱりRで運用しないとだめそう。
とはいえ、今までみたいにR専用ってわけでもない効果なので採用しやすいのはとてもいいね。
枠があるかは置いとくとして。

レアリティがRRなので若干そろえにくいものの、こいつは4枚なくてもなんとかなりそうだからちょうどいいのかな?

ね、ネオネクつかってないからわからねぇ・・・。
間違ってたらごめん!!!



ということで今日はここまで!
以下コメント返し。

>まあGユニットの登場に、G2の抵抗持ち登場で根絶者が苦しくなるのは間違いないんですが(通りすがりのファイター)
ここなんですよね。
とはいえ、超越でもっとつよい根絶が出ると信じてる!!
そう、相手のテキストを無視するとかなー!
メタのメタはちょっとあれなので出ないで欲しくもあるけど。


>ただ、後列を焼かれると結局火力不足になっちゃいますし、やっぱり呪縛メタができるのが一番大きいでしょうか。(名無し)
もともとアクフォはブーストなしでいっぱいアタック!って感じなので火力不足というよりは呪縛メタの割合が大きいかも。

>ついにアクフォが環境に嵐を起こす時が! (蛇使い)
できればもう1~2種、抵抗持ちのユニットが欲しいところ!
連続アタック能力かつ抵抗がやはり理想!

>対象を取る取らないとか遊戯王みたいだ(名無し)
カードゲームの運命かなー、と思います。
代名詞みたいなものですからねー。

>後出しジャンケンの法則でLJがまたアクフォと戦えるようになるまでは・・・・時間がかかる模様(名無し)
現状さんざんいじめてたんだからいいと思うんだ!
あと抵抗1種程度では多少緩和とはいえまだ不利つくと思うんですよねぇ。
もう少し種類が欲しいところ。

>でもこいつがVならズィールの連携ライド成功時の効果も一応防げるんだな(赤獅子)
ですねぇ。
現状あとは相手先行LBダイユーシャЯが防げるよ、ぐらい?

まあ、どんな強いって言っても、LJや焼かないクランにはなんも意味のない効果なわけだし無難な気はする。(サイウス)
それでバニラじゃん!てならないためにもうひとつ効果を持たせたのはすばらしいと思う。
今後もこういう感じでついでにメタ、みたいなユニット増やしてくれれば・・・!



終わりだよ~。


【関連記事】
【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【メイデン・オブ・デイブレイク】についての感想的な! いやー、ホント魅力的ですね!?

【春待ちの乙女 オズ】を見ていて思う事。

【スノードロップの銃士 ピルッコ】【ペイント・オッター】について軽く考察とか! 色々と使えそうですな!

【純真の花乙女】来期のネオネクタールが本気すぎて怖いって話。
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 13:58:24 | コメント(3)
コメント
RRじゃなくてPRですよ
2014-12-26 金 15:57:47 | URL | (・8・) [編集]
書いてあるレアリティはPRで「はじめようセット」のものなので、実際はCかRですよ
2014-12-26 金 19:20:01 | URL | シュウ [編集]
こんにちは。いつも楽しみにしています。
ネオネクタールは絵柄が好きという理由でアルボロスから始めました。
アルボロスの連携を使わない方が強いんだろうなって気はしてますが、
何とか戦えるように考えてみたいと思います。
2014-12-27 土 01:31:17 | URL | hase [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する