fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【グリマーブレス・ドラゴン】について色々と! 何故だ、何故お前なんだー!?
黒子のバスケはもっと連載続くと思ってた人、ななつです。 

だんぼうる


今回の記事は【グリマーブレス・ドラゴン】について!

とりあえず本文は続きから!



 
 
 
 
今日のカードはギアクロニクル!

さっそくだが効果をおさらいっ!



 
【グリマーブレス・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン
パワー:9000


【自】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたのグレード3以上のカード名に「クロノジェット」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手のグレード2以下のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを山札の下に置き、そのターン中、このユニットのパワー+2000。


こんな感じですね。

間違ってたらWi以下省略

では適当に印象をば。




■バウンス&アタッカー

《スチームナイト アンバー》
《ツインメーザー・ドラゴン》


限定的になったかわりに、上記のいいとこを取った感じですね!

アタッカーをこなしつつ、バウンスが出来るのってのは強いぞ!

カットラス互換やバニラトリガーなどの前でも16kラインを作成可能だし、7kの前に置けば18kというクロスラインを構築!

けっこう採用されている姿をみる《スチームソルジャー トーゲ》の前でも17kを作る事が出来るのはいいですね!

自身の効果で《頂きに立つギアウルフ》を10kブースターに出来るので、21kラインも簡単に作れるってのが一番のポイントですね!




■コスト

気になるのは消費コスト。

またかよ! またソウルブラストかよ!?

・カットラス互換
・スチームナイト プズル・イリ
・時空竜 クロノスコマンド・ドラゴン
 などなど

ソウルを使う強力なユニットとの噛み合わせが非常に悪いぞ!?

しかし風華天翔で自然にソウルチャージが出来るようになると評価は上がりそうですね!

仮にもダークゾーン! 出来ない訳がないよな! なっ!




■【クロノジェット】

条件は『グレード3以上の、カード名にクロノジェットを含む』が《V》にいる事ですな。

現状では1種しかないので、ちょっと使いづらそう。

しかし主役クランという事を考えると、ここらの弱点は消してきそうっすな。

つまりはもう一体のクロノジェットが出てくるかもというのが自然な考えですね!

バウンス以外のストライドボーナスを持ったクロノジェットが出て来るか、もしくは本人のクロスライドでもやってくるか――!?

出来ればクロスライドがいいな!

クロノクロスって言いたいだけです、はい。

20141101035817af4.jpg





■レアリティ

RR枠!

ホントにソウルチャージ出来るかどうかで評価が変わりそうなので、相場予測は今はなんとも。

気になるのはナンバーっすな。

G-BT02/015 グリマーブレス・ドラゴン RR
G-BT02/016
G-BT02/017 蒼嵐水将 ミハエル RR


で、RR枠は021まで。

更にこれ以降にアクフォ、ネオネク、グレネの完全ガードGが続くと思われるので3枠は確定。

なんか上記3つのクランはRRがすげー少なそうですな!?

グレネはどーなるんだろう。

RRが少ないって事は、久しぶりにRRR貰えるのかな。




■設定

クレイの乱れた時空を修復する事を目的とする武装集団“ギアクロニクル”の一員。
「クロノジェット・ドラゴン」を唯一の主として崇めており、様々な戦で文字通り身を削って主を守り続けてきた。その為、生身の身体の8割近くはすでに失われ、失くした部分を機械部品で補っている。
原因は不明だが、有機体である肉体を失う度に「タイムエンジン」との相性が良くなっており、現在では体内外に搭載された機構の力のほとんどを引き出す事が可能。
彼の口から吐かれる光のブレスは、殺傷力を一切持たない代わりに、取り分け危険な力を持つ。
吐き出された光の靄は彼の周囲数十メートルを覆い、その光に照らされている部分の時空を僅かに歪めるのである。
1歩進めばズレた時空へ、2歩進めばさらにズレた時空へ――靄の中に足を踏み入れてしまった場合、時空の迷路で永久に彷徨い続ける可能性もあるという……。



つまりあれだ、メタルグレイモン的な感じなんですね。

しかしコイツのやってる事、ギアクロの意思と相反してませんか!?

時空修復が目的なのに、コイツ自身がパラレルワールド作っちゃってるよ!?





【まとめ】

グリマーブレス、なかなか可能性がありそうなカードですね!

ホントにソウルチャージが可能ならば評価が上がりそう!

ギアクロニクルはまだ種類が少ないので、期待がかかりますね!

風華天翔で更なる強化がされると信じて待ちましょう!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


クリスマスだってのに、特に何も目ぼしいユニットじゃないですね!


どうせなら可愛い女の子ユニット紹介してくれよ! ちくしょう!


確か去年は《ミス・ディレクション》という凄まじく可愛いやつだったのに!


20141224163805bf7.jpg


可愛EEEEEEE!


明日はどうなるかな! たしか去年は《メイデン・オブ、ビーナストラップ・ミューズ》だったような……!?



《関連記事》

【ドラゴニック・カイザー・クリムゾン】にありがちな事!? なるほど、これが新世代のリバイバルレギオンって事かー!?

【風華天翔:スぺシャルパック】や、ニコ生の感想とかとか! 欲望に対して素直にイエスと言える男なんだよ! オレはー!

【ギアクロニクル】に期待するものをまとめるとこうなる!? これは脳内が中二病なやつには楽しいぜ!?

【抵抗】がここらへんにやってくると嬉しいっていう雑談! 3期を考えると、貰えそうなクランが1つありますね!?

【ラナンキュラスの花乙女 アーシャ】【メイデン・オブ・デイブレイク】についての感想的な! いやー、ホント魅力的ですね!?

【風華天翔】ポスターの新規ユニット感想まとめ! なんか合ってない! 合ってないよー!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 16:50:20 | コメント(3)
コメント
メリーグリマーブレス!って事なんじゃ(爆
2014-12-24 水 21:20:00 | URL | [編集]
究極の夢の共演
初めまして、Rと言います。ネオンメサイアの事ですか。どうして、コウジとデリータ逹は、ヴァンガードを消滅しようとしたんですか?
僕は、こういうリンクジョーカーとデリータを倒すための夢の共演をした映画を考えました。
タイトル
グレイトバトル×うる星やつら+とあるシリーズ+うみねこ+スターオーシャン+ツバサクロニクル×ヴァンガード×Z/X×ローズガンズデイズ×アカメが斬る×ワるきゅーレ×グレイトバトル レジェンドオブアルティメットグレイトバトル

話しの流れ
友引町では、いつも通りあたるは、浮気して、ラムに電撃をお見舞いされてるところにツバサのシャオランと黒かねとフェイとモコナとばったり会う。シャオラン達は、うる星やつらのいろんなみんなと会い。竜之介は、シャオランと気があった。そして、ラム逹とシャオラン逹は、この世界には、「ゼクス」という存在を知った。その時、次元の裂目が開いた。その奥には、リンクジョーカーとデリータによって危機におちた地球と惑星グレイが見えた。シャオラン達は、弁天と竜之介と共にその世界に行った。行く途中。弁天と竜之介は、シャオランと別々の世界にはぐれてしまう。シャオランとモコナは、スターオーシャンシリーズとワるきゅーレの世界。黒かねは、とあるシリーズとアカメが斬るの世界。フェイは。うみねこのなく頃にシリーズとローズガンズデイズの世界に飛ばされて、それぞれの世界のいろんな人と出会う。弁天と竜之介の二人は、それと同じく、ヴァンガードの世界に来たZ/Xの飛鳥逹と出会う。そして、飛鳥達と共にアイチ達の所まで行った。そして、シャオラン達は、ラティ達とクロード達とフェイト達とワるきゅーレ逹と煉獄の七姉妹とシエスタ姉妹とアイゼルネ・ユングフラウと嘉音と朱志香とレオ逹と当麻達とアカメ逹と共に来て、この世界を救おうとする。しかし、リンクジョーカーとデリータのパワーで、苦戦する。四つの世界とクロウ国から、みんなは、見て、必死の応援をしている。竜之介達は、それでも諦めない気持ちが出て、クロウ国のサクラ姫自体から、届いたかのように記憶の羽根が全部出てきて、白の世界の冬眠状態の始まりの竜の力と共にヴァンガードの世界に行って、光りだした。
するとうみねことローズガンズデイズの世界から、ウルトラマンシリーズ、仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、メダルヒーローシリーズ、超重星シリーズ、トミカヒーローシリーズ、その他の特撮ヒーロー、とあるシリーズとアカメが斬るの世界から、タツノコヒーロー、アメリカのヒーロー、デビルマンや、セイクリットセブンとハイスクールD×Dいったアクションと変身ヒーローアニメとロックマンシリーズ、タイガー&バニーや、アクセルワールドや、デュカリオンといったハイテクで誕生したのとサイボーグと電脳世界のサイバーヒーロー、スターオーシャンシリーズとワるきゅーレの世界から、ガンダムシリーズ、その他のリアルロボット、ダイナミックロボットアニメ、東映ロボットアニメ、勇者シリーズ、エルドランシリーズ、タイムボカンシリーズ、ガイナックスロボットアニメ、エドレンジャーや、ゼオライマーや、ラーゼフォンや、アスラクラインや、レイアースや、リューナイトといったその他のスーパーロボットなどの人々が大切にしていた思いを込もった玩具とトレカーとフィギュアが記憶の羽根と白の世界の始まりの竜の力に集まり、記憶の羽根と白の世界の始まりの竜の力が、コンパチヒーローとして、実体化させた(タイムボカンシリーズのメカとトランスフォーマーアニメイデットの様なロボットアニメと特撮の巨大ロボットとドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-とキリヲテリブレは、原作通り、大きいサイズのまま)。そして、アイチは、櫂に苦戦して、アイチは、Яしたみんなを元に戻して、消したユニット達を返してと言ったげと、櫂とタクトとコウジとリンクジョーカー達とデリーター達とヴォイドは、断って、意地悪した瞬間、実体化したコンパチヒーロー達は、リンクジョーカーとデリーターの親玉を含めてリンクジョーカーとデリーターのグレート0~3のユニットと幹部と強者と戦士を親玉ごと攻撃し次々と倒していった。残ったリンクジョーカーとデリーターの親玉を弁天と竜之介と飛鳥達とシャオラン達の勇気が集まり、誕生した今までない見たことない新しいコンパチヒーローは、竜之介との合体攻撃で、リンクジョーカーとデリーターの親玉を一撃の大ダメージを与え、コンパチヒーロー達と弁天飛鳥逹とシャオラン達の三つの世界の戦士達が一斉攻撃して、倒した。倒しあと、実体化したコンパチヒーロー達は、元に戻り、持ち主に戻り、記憶の羽根もサクラ姫に戻り始まりの竜も冬眠に戻った。ラム達は、竜之介達を迎えに来たか、目的を水の泡をされて、怒ったズダボロのコウジが、了子を人質に取り、銃を向けたが、弁天の銃がコウジに命中し、「おめえはもう負けたんだ。だから認めてやれ。」と言って、コウジは、倒れた。そして、竜之介は、シャオラン達が別れの時に「今度は、お互い決闘しような。」と別れの言葉を言って、終わる。
という話しがいいです。
ちなみに登場した特撮ヒーローとヒーローアニメとロボットアニメの作品数は、560です。たぶん、これから、新しいのが出ると思います。
2014-12-24 水 21:39:13 | URL | R [編集]
こういう電波さんはそっとアク禁してあげるのがいいと思います
2014-12-25 木 03:30:15 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する