fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

エクストラブースターで【銀河超獣 ズィール】に期待するものを書くとこうなる!? だいたいテレビのせいだな!?
けっこう老けて見える人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【銀河超獣 ズィール】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
 
来年はディメンジョンポリスのエクストラブースターが発売予定ですね!

このパックに期待するものはやはり勇者系のかっこいいロボでしょう!

公式側もダイユーシャ&ダイカイザーが好きだろうし、5期の冒頭でコーテー出てたし、期待が出来そう!?



しかし――だがしかしだ!

2014120106121782e.jpg

オレだけじゃねぇだろ! こっちにも期待してるの!

怪獣枠の強化が来ることをホント願ってるぞ!

今回はそんな怪獣どもに期待するものを適当に書いてみたよっと。

完全に”妄想と欲望で煽ってるだけ”なので鵜呑みにするなよ!





■リバイバルレギオン

素直に欲しいのがこれだな!

もちろん対象は《銀河超獣 ズィール》で来い!

《期待の新星 トロワ》が連携ライド系でもリバイバル可能と証明しているので、あわよくばと期待がかかる。

やめろォ! 選ばれるほど人気ないとか言うんじゃねぇ!?





■連携サポート

5期では既存の軸を強化するとの事だな!

オラクルシンクタンクでは積み込み速度を上げて【ツクヨミサイクル】が強化されたように感じるぞ!

これはもしかすると、他の連携も強化されるかもな!

あわよくば、連携ライドの成功率が高くなるようなのが来るといいな!


・フルバウサイクルと違ってサーチが安定しないので、デッキを極端な構築にはしにくい。

・アドバンテージを稼がない



ここらを考えると、ズィールやエルゴディエルは確定ライドを許してくれてもよくねぇか!? それでもダメか!?





■パワーダウン感知

【根絶者】”デリート状態の時に○○する~”ってサポートが出てる!

あの手の物がこの軸にも欲しいぞ!

既に怪獣にも”相手の《V》のパワーが○○以下の時~”ってサポートがあるものの、特色を出すためにもっと増やしてほしいっすな!

むしろ個性を出す条件としては出しやすいはず!

これをトリガーに退却や☆増加なんかが出来るようになるといいな!

やめろ! 相手のダメージトリガーに弱いとか言うな!





■差別化

パワーダウンが怪獣の特権――そう思っていた時期がボクにもありました!

《暗黒次元ロボ ”Я”ダイユーシャ》がやりやがった! でもここは同じクランだからいいや!

なぜかシャドウパラディンの【魔女】がやっちゃってるよ! しかもよりすごいパワーダウンさせてるよ!

性質的には【根絶者】も似ている感じっすな!? しかもあっちは相手ターンでも影響を与えるよ!


・序盤からパワーダウンさせられる
・《コマンダー・ローレル》が存在する



上記で十分個性はだせますが、もう少し差別化要素が欲しいところ。

リンクジョーカーの登場で立ち位置が危うかったメガコロニーが《V》のスタンド封じで息を吹き返したように、この軸もなにか反撃が出来るといいですね!





■《コマンダー・ローレル》に頼らない

ディメンジョンポリスといえばローレル!

怪獣との相性はともかく、コイツを採用する事で他のデッキとの差別化が容易に。

連携に失敗した場合や【LB:4】発動前では【超越】と共に頼りになるので採用理由が増えたな!

なによりもズィールの話をするとかなり高い可能性で『ローレルがいるから差別化出来てる』と答えられる!

違うんだよ! わかってくれよ! 


あいつは”正義の味方の司令塔”なんだよ!


ようするに悪役な怪獣のイメージと合わないんだよ! 出来ればデッキに入れたくないんだよ!

こいつに頼らなくても良いような差別化が出来ると嬉しっす。

なにぃ!? 欲言わずに使っとけ!? うん、まぁ、使えそうなら使うけど!





■パワーダウンの派生

怪獣は相手の《V》のパワーダウンが基本だな。

ただこれ、派生させると楽しいことになりそうですね!


・《G》のパワーダウン
・相手ターンでのパワーダウン



などなど、タイミングや場所を変えると楽しいことになりそう。

後者は【むらくも】のお株を奪ってしまいそうなので、前者のガーディアンのパワーダウンとかが良いな!

もはや”《G》に出てきたユニット全部のシールド値を5000下げる”とかで、擬似ガード制限やってもやりすぎじゃないだろ!

完全ガードじゃないと止められないってやつは他にもいっぱいいるしな!





■パワーダウン以外の特性

あわよくば新たな力を手に入れるとかがあっても良さそう、特性ってコロッと変わる時あるしな。

怪獣と言えば街を破壊しつくすから”退却効果”とかいいよね、ディメポは結構退却効果を行うし。


あえて防御的なスキルで”パワー○○以下ではダメージ受けない”とかでもいいな!

怪獣って、どんな秘密兵器も平気な顔して耐えてんじゃん!

あ、あれ……? なんかすげぇ寒いんだけど……?





■リンクジョーカーとの接点

こいつら同じく外宇宙からの侵略生命体だな!

そしてはズィールの技名は”シュヴァルツシルト・グラビティ”というどっかの誰かを思い出すもの!

リンクジョーカーとなんか関係あるのだろうか。

アニメ基準で考えると怪獣は《ドーントレスドミネイト・ドラゴン”Я”》と交戦しているはずなので、呪縛の存在は知っていそう。

《氷獄の冥王 コキュートス”Я”》《魔神侯爵 アモン”Я”》のように、興味を持って呪縛の力を手に入れているかもしれねぇな!

”リンクジョーカー以外で呪縛を行うクラン”があるとしたならば、筆頭はこのクラン――!?





【まとめ】

ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう――こんなところっすな。

ディメンジョンポリスのユーザーは勇者好きが多いと思いますが、世代的には怪獣も好きな人が多いだろ!

あちらほどではありませんが、こちらも需要はあるはず! きっと! たぶん!

出来る事なら、ここらも強化を願いたいところっすな!

エクストラブースターは通常ブースターで収録されるよりも枠に余裕があるので、きっとカバーしてくれるはず! そう信じてる!

ズィール自身の強化と、1体でいいから《V》に立てる怪獣がくるといいね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






【おまけ】


なんで怪獣書いたかって?



なんかテレビでゴジラやってたから



60周年記念とかなんとかで、現在進行形で放送中だな!

あわよくばウルトラマン系の怪獣だけじゃなくて、こっち系の怪獣も出して欲しいっすな!



【関連記事】

【超越】軸の【次元ロボ】にありがちな事!? よし、これで違和感0だな!?

【ディメンジョンポリス:EB】にこれが来ると間違いなく売れる!? だって、これ以上に求めるものがあってたまるかー!?

ズィールとかの怪獣軍団が、既にリンクジョーカーの影響を受けている可能性。

続投が確定された【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 2期編!

~5期の【次元ロボ】に求めるもの~ こんなのが来たら絶対に売れるぞ!? たぶんみんな思ってますけど!











※警告

ネタがピンポイントすぎるので、こっから先はついてこられる人だけついてきてください。





【パロって欲しい怪獣候補】


ゴジラ見てたせいで『こんな怪獣来いよ!』という妄想が止まんなくてですな。

せっかくなので書かせてください、わかってくれる人がいるかは知らん。




■レギオン

ゴジラじゃねぇけど! ガメラだけど!

コイツが大好きなんだよ! 知らん人は画像で検索してみろ!

すげーきしょくてかっこいいぞ!

【双闘】と”名前がかぶってる”という縁で、パロディっぽいのが来るといいな!




■モスラ

モスラっつーか、いわゆる正義の味方な怪獣枠だな!

どうせなら悪役以外の怪獣も欲しいっすな!

次元ロボとの共闘で”正義に目覚めた怪獣”とかが居たっておかしくなさそうだが――!?




■Newキングギドラ

ゴジラの宿敵と言えばキングギドラが浮かぶ人多いだろうな!

中でもかっこいいのが”メカキングギドラ”だな!

三つ首の真ん中が機械化してるやつ!

あんな感じの”半機械化した怪獣”が来るといいな!

それこそズィールの双頭の1つが機械になってたりしたらかっこいいかも!?




■ガイガン

機械化とは別で、凶器を移植しまくった”サイボーグ怪獣”とかでもいいな!

極悪非道な感じでやってきてくれたら、なお最高だね!?

腹にノコギリ付ける発想が、初めて見た時にすげーと思いました。




■機龍 メカゴジラ

5期以前の怪獣と次元ロボは共闘状態だったな!

今どーなってのかしらんが、その時に次元ロボ側が機械獣を作ってたりしねーかな!

”人類を守るメカ怪獣”とかかっこいいじゃん!

電気アンカーやキャノン装備やつとか、ドリルや絶対零度兵器とかもってるのが来るといいな!

なにィ!? 元々メカゴジラは地球を征服するために作ったものだとォ!?

生まれた世代で、メカゴジラのイメージって違うよね。




■ビオランテ

花と人間とゴジラの細胞を合体させて完成した怪獣だな!

ディメンジョンポリスと他のクランとの共同開発で”人工の合成怪獣”とか作ってねーかな!

それこそ”ネオネクタール”とかだな!

なにぃ!? 命をもて遊ぶなって劇中で言われてた!? すいませんでしたー!





【まとめ】


ゴジラちっくな妄想がホントとまんねー!?

他にもスペースゴジラとかデストロイアとかはやたらかっこいいし、怪獣のパロディは力を入れたらユーザーを取り込める気がするんですよ! たぶん!

エクストラブースターのカードを考えているであろう時期に、ゴジラの60周年記念の流れ――――あわよくばゴジラが企画者の目に止まっているかもなので多少は期待できるかも!?

それこそ【超越】に1体くらいは怪獣が来てくれるといいな!

かつて惑星クレイを破滅に導いた極悪怪獣とかそんなのに期待しませう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






【おまけ】


うん、あれだな。


世代モロバレだな


ははは! ぶっちゃけいまさらか!


勇者について馬鹿みたいに語ってる時点でお察しだわな!




【関連記事】

【超越】軸の【次元ロボ】にありがちな事!? よし、これで違和感0だな!?

【ディメンジョンポリス:EB】にこれが来ると間違いなく売れる!? だって、これ以上に求めるものがあってたまるかー!?

ズィールとかの怪獣軍団が、既にリンクジョーカーの影響を受けている可能性。

続投が確定された【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 2期編!

~5期の【次元ロボ】に求めるもの~ こんなのが来たら絶対に売れるぞ!? たぶんみんな思ってますけど!

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 09:00:40 | コメント(11)
コメント
バグリードだけが他にない強み(憤慨)

と周りに言い続けるのは結構辛いものがあるので何とかしてほしいですね
あと怪獣側の提督はすいませんなんでもないです
2014-12-01 月 11:11:21 | URL | [編集]
まぁ怪獣っていっても名称って類じゃないからなぁ

名称じゃないからV名称指定がなければ次元ロボとか鋼闘機と名前がついてるだけの汎用性あるパーツを色々試せるのは良さげですね
LB解除とか超越や有用な効果持ちのGBとかは強化になり得ると思うので怪獣の強化はある意味大丈夫かな
2014-12-01 月 11:21:00 | URL | [編集]
バグリードの退却効果バージョンとか、ヒットしたら更にパワー減少とかもアリですな。個人的にはバキシム、キングザウルス3世、円盤生物モチーフの怪獣来ても…(案外時間の経過で本当に怪獣と和平してカプセル怪獣的になる恐れもありますがw)
…で、マスクドポリス、マジカルポリスの仲間はまだー?
2014-12-01 月 11:45:12 | URL | みれん [編集]
・ダメージを受けた時に相手ユニットのパワーを下げる
・相手ユニットのパワーを吸収
・相手ターン中、自分のRのパワーを少し下げて、その分自身のパワーに追加
とかどうですかね?
何となくそれっぽい気がするんですけど。
2014-12-01 月 13:25:42 | URL | ポチ [編集]
 それこそローレルないほうが活かせるようなカードがくれば色んなパターン作れていいなーと思います。
それとは別に、リアで相手のパワーさげれるような怪獣こないかなーと期待!

個人的には王道ですがバ○タン星人が好きです。
 ズィール的にはダーク・ズィール!とかでないですかね?リンクジョーカーに作られた偽物的な感じで!
2014-12-01 月 16:05:49 | URL | しん [編集]
ティガ世代だけど上の怪獣全部知ってるんだよなぁ…

王道なゴル○やゴモ○はたちかぜだし、ガタ○ゾーアとかは中二病大好き邪神枠だからダクイレだし…


メトロ○星人とかどうでしょう!
あと個人的にガゾー○とか好きです。
2014-12-01 月 19:20:56 | URL | 蛇使い [編集]
ゴジラはFW版が一番好きだな
時点でミレニアム版

あ、光定がカイザーギドラ使えばよくね?
2014-12-01 月 23:36:52 | URL | 赤獅子 [編集]
サイボーグチックな怪獣というと改造パンドンとかですかね
たちかぜに恐竜戦車こないかな
2014-12-02 火 00:15:02 | URL | 名無し [編集]
スペースゴジラ忘れとるぞ!
かっけぇのに(*/ω\*)!
2014-12-02 火 07:30:12 | URL | みやび [編集]
↑ティガ世代の人ナカーマ
で、その60周年記念放映は何チャンでやってるんですか?(もはやヴァンガードの話はしていない)
2014-12-02 火 07:34:08 | URL | 0061 [編集]
イニグマンと双闘してほしい
2014-12-04 木 11:22:44 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する