fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ホーリーナイト・ガーディアン】【スチームメイデン アルリム】などについて色々と! 若干困る事があるような、そうでもないような。
ガンダムSEDDのディアッカが劇中だと『グゥレイトォ!』ってあまり言ってない事にビックリした人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【新守護者】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 

 
 
時空超越に新守護者が来るのが確定してますね!

せっかくなので考察をば適当に!

まずは効果をおさらいやー! 
 

――――――――
 
【永】:守護者(守護者はデッキに4枚までしか入れることができない)

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、そのユニットは、ヒットされない。さらに、あなたのドロップゾーンに「○○○ ※同名カード」があるなら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。

 
――――――――

 
こんな感じやな!

間違ってたらWikiを以下省略!

では気になるところをピックアップ!




■完全ガードの亜種

コストも一緒、効果も一緒。

クインテットウォールのような完璧に方向性が違うものではなく、完全ガードの亜種でしたな。

いうて『ヒットされない』ってのが防御システムとしては完璧に近いので、ここらはしゃーなしか。

もしかすると、今後はこんな感じで色んな服時効果を持った完全ガードが来るのかもしれませんな。

・ソウルチャージ
・ドロップ増加
・ダメージゾーン操作


などなど、ここらが出来ると楽しそう。




■コスト回復

条件を満たすとカウンターコストを回復できる!

なんだこれ! すげぇ便利!

5000で防ぐことが出来る時でも、こっちを出す戦術がアリだな!

しかしなにが嬉しいって、既存のデッキに採用も出来るって事ですね!

今までカウンターブラスト使いっぱなしで困ってた軸なんかでは役に立ちそう!

新規枠だけでなく、既存を自然に強化出来るってのがすごい素敵!




■回復条件

テキストを見るに、1度目の使用で回復するのは難しい感じ。

予めドロップに送っておくか、コストに使用するなどとしないと狙えねぇな!

デッキを削る事が出来るグランブルー。

再度の使用が狙えるので序盤から使っても問題ないレギオンデッキなんかは多少使いやすそう?




■ペルソナ要素

上記のコスト回復を使用するには、ドロップに同名カードが存在しないとアカンですな。

効果をフルに発揮するのには4枚揃えたいところ! あざとい! じつにあざとい!


”RR枠のカードが安い → ブースターを買う価値がない → ブースターが売れないとカードゲームは続かない”


おそらくはこうならないための対策でしょう。

4枚欲しい人が多ければ、重要が高くなってパックが売れるからな! たぶん!

個人的に評価したいのは”1枚だけ当たっても使えるレベル”ってところやな!

今までのペルソナはパック買って1枚だけ当たってもそれだけでは使えなかったとこですが、こいつは1枚でも最低限の動きが可能なのがいいよね。




■非名称

問題としては、これがありますね!

時空超越を考えると、おそらく全て非名称でコレが来るのでしょう!?

残念ながらエスペシャルカウンターブラストなどの査定を受けていると採用しにくいかもしれません。

ただこいつ自身で消費したカウンターブラストを回復できるので、採用が可能ではありますね。

名称指定が緩いデッキとかはけっこうあるので、その手の軸ではこっちも使えそう。

場に出すことを考えなければ【撃退者】とかでも使える――!?

エスペシャルカウンターブラスト3枚な【根絶者】とかではどうなるかな。




■守れるのはヴァンガードのみ

わりと大きなポイント!

リアガードを守れないですね、これ!?

《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》《コマンダー・ローレル》などなど、状況によってはインターセプトを封つつヒット時効果を狙う為にリアガードを狙う奴らに弱いか。

上記の2種は【双闘】【超越】で完全ガードなしでは防ぎにくいパワーを叩き出すので、余計に気をつけないとですな!

人気があるユニットなだけに、わりとこれ大きな差になりそう――!?





■手札から出たとき限定

なんかクインテットウォールと同じ査定貰ってる!?

状況的にはそれこそクインテットウォールと同時に採用している時に響くか。

デッキから出てきたときに連鎖防御できないもんな!

そこまで大きく響く査定ではなさそうですが――!?

でもあれか、これもしかして《隠密魔竜 カスミローグ》で守護者を2枚出してくる戦術が使えないのか!?

【次元ロボ】なんかを相手にすると2枚出したいもんな!?





【まとめ】

新生守護者、なかなか良い感じですね!

とりあえずオレはダクイレに来たらエーデルちゃん軸で使うよ!

カウンターブラストが足りなくて困ってた時にもこれで解決できそう! ぐへへ!

終わらん! まだエーデルちゃんは終わらんぞー!


しかしリアガード守れない事と、非名称な事、これを考えると完全に上位な存在という訳ではなさそうっすな。

カウンターブラストに困っている軸でないのなら、通常の完全ガードのままというデッキは多いか。


ぶっちゃけ環境にどれだけディメンジョンポリスが出てくるかですな!

割とマジで超越の力を得た【次元ロボ】……というかローレルが本気で強いので、要注意かもしれません。

エクストラブースターなんかが出た後はもっとすごいことになるでしょうよ!

はてさていったいどうなる事やら!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!







■枠が無い



そして今後はRR枠に、全クランのこの新守護者が来るんだろうなー!



……ん?


って、そうなるとクインテットの枠ないな!?



もしかすると、ダクイレやエンフェなどのようなクインテットウォールのないクランにはもう来ないのか。


時空超越で、ギアクロニクル&オラクルにクインテットウォールが収録されていない事を考えると怪しいですな。


・オラクルは積み込みが可能なので、それを加速させるのを配慮して出さなかった

・5期中に収録があるから今回は出さなかった



上記のクランにはこんな要素があるのでなんとも言えませんが。


とりあえず風邪華天翔で収録の”グレートネイチャー”がどうなるかにかかってますな!


やめろ! 来ても枠が無いとかいうな!



【関連記事】

【時空超越】で、評価が上がりそうなカードを好き勝手にまとめてみるとこうなる!? ※無茶振り多めです

【ミラクルエレメント アトモス】にありがちすぎる事! 想像しない人のが珍しい……か!?

【風華天翔】のプロモ情報から察する、次々弾の情報についての雑記とかいろいろ!?

【風華天翔】について色々と雑談! とりあえずツッコミを入れさせろおおおおおお!?

【風華天翔】に”なるかみ”が収録! 期待するものを煽ってみるとこうなる!?

【ドラゴニック・オーバーロード “The X”】についていろいろと! これはアイツの強化も待ったなしだな!? ※願望です

~5期の【次元ロボ】に求めるもの~ こんなのが来たら絶対に売れるぞ!? たぶんみんな思ってますけど!
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

考察 | 09:30:40 | コメント(10)
コメント
うん、やっぱエイゼルデッキには光輪マルクだな!


今回の完ガ亜種はR守れないのと3枚以上は入れないと既存の劣化版にしかならないから、入るデッキは限られそう

オラクルは完ガ亜種じゃなくてQWがほしかたけど、最近アマテラス使ってるとデッキアウトが怖いから採用は難しいか

2014-11-25 火 11:02:19 | URL | 赤獅子 [編集]
デッキに残ってもらわないといけないパーツが落ちるから、QWは……

それよりも5期は結構良調整で、どんなデッキでもGユニットで、焼き、ドロー、スタンドとできますからいいですね。
(双闘環境のせいで大人しいなとは思ってないよ?)
2014-11-25 火 13:36:35 | URL | みみヅく [編集]
良い効果ですな(´・ω・`)しかし、我、最近黒魔女使ってQW、完ガどちらも使わないで勝つ事多い…
SEEDはごっつえぇSEEDのゴレンジャイが好きです。
2014-11-25 火 16:06:43 | URL | みやび [編集]
光輪の解放者も光輪の盾もどっちも光輪マルクな件
CBバカスカ食うエイゼル軸こそ新完ガの出番なんじゃ…(小声)

かげろうにもこの互換来るみたいですけど、封竜以外はVしか名称参照しない分名称デッキでも使いやすそうですね
2014-11-25 火 17:39:38 | URL | [編集]
 ディアッカ・エルスマンをディアッカ・エロスマンと呼んでたのが懐かしい…笑 誰か仲間はいないかな?笑笑

それはさておき、新しいのを採用したとして、一部のデッキに弱くなるのはキツイなー…まぁデッキの相性もあるからそのぐらいはしょうがないかー
2014-11-25 火 19:01:47 | URL | しん [編集]
エイゼルは普通のCB回復するしね
エイゼルのCBの使うタイミングと不確定CB回復はかみ合わないのだよ
毎ターン相手をいたぶるのも楽しいけど、俺の場合速攻で一気に畳みかけて☆3以上で轢きコロスのが好きな勝ちパターンだからさ♪


あとななつさんSEEDの2番目のEがDになってますよ
はあ、早くSEEDの劇場版やらないかな~
2014-11-25 火 19:55:35 | URL | 赤獅子 [編集]
Vが単体で残りやすいクランなら有効活用できそうですね
むらくもやディメポ、スパブラあたり
2014-11-25 火 20:31:52 | URL | 名無し [編集]
非名称でCB回復、アクフォは5期もテトラドライブで戦うことになりそうだ。
2014-11-26 水 04:54:50 | URL | 風の導き [編集]
「邪」が入るだけで風華天翔がこんなに邪王炎殺黒龍波みたいなことに……(-。-;
2014-11-26 水 09:54:29 | URL | ライオンK [編集]
一枚目からは制限付いた完ガで2枚目以降はカウンターコスト回復付きはありがたいですね

うちの元祖ガンス入れたロイパラに入れとこうかな…
…ガンスの役割がブラブレサーチ以外で超越券になってるけどもorz
2014-11-26 水 14:12:26 | URL | 白 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する