2014-11-19 Wed
仕事があったので《ヒートエレメント マグム》を貰いにいけてない人、ななつです。
今回の記事は【ミラクルエレメント アトモス】についてのお絵かき記事!
・素人の4コマ
・パロディ
上記の要素を含みます、苦手な方は閲覧に注意してください
とりあえず本文は続きから!
~前置き:悪夢再び~

今日上げる予定の記事がデリートされました。
ようするに何が言いたいかというと、今日の朝の記事はテキトーです。
没記事を引っ張り出してきてます、そこらへんはご了承ください。
では本題ー。
トライアルデッキの発売と同時に【超越】の使用が解禁!
数日後ですが、もう待ちきれないですな!
クレイエレメンタルが登場しているので、全クランで使えるというのがかなり助かる!
《ミラクルエレメント アトモス》は既存の【超越】と比べても、劣らない強さを持っているというのも素敵な感じ!
収録が無いクランでもなんとか戦えそう――いや、戦えると信じてる!
今回はそんなクレイエレメンタルの切り札である《ミラクルエレメント アトモス》について!
たぶんおそらく、大多数のユーザーが思ってる事だろうよ!
多いと思ったから没にしたんだけど、データ消えて心が崩壊しているのであえて使ってやる!



似てる (丸い玉が)
パズドラは無課金でのんびり適当にやってますが、なんやかんやで暇つぶしにはもってこいですね。
最近ホルスフレがめっちゃ少なくて泣きそう! ハトホル強いもんな、ちくしょう!
【まとめ】
【超越】によって、今使っているデッキがどう変化するのか楽しみですね!
自分が持ってる中で期待してるのは”アクアフォース&ディメンジョンポリス”かな!
特に後者は相性の良い要素しかないので、かなり期待してるぞ!
オレは持ってないけど”グレートネイチャー”なんかはだいぶ噛み合わせが良さそうだし、対策として評価を上げている”メガコロニー”も気になるね!
素直に環境トップに存在する【探索者】【煉獄】【撃退者】なんかがどうなるのかも気になります。
時空超越で収録の無いシャドウが若干劣ってくる……か……!?
ついでと言うのもなんですが”Gアシストステップ”によって事故回避が出来るようにもなるのも大きいな!
サポートの有無により難易度に差が出ている事は置いといて、クレイエレメンタルで全クランで一応新システムを使えるようにしているのはやはり印象はよさげっすな。
言うなれば、もう少しクレイエレメンタルのGユニットを増やして欲しいことか。
バニラな《ハーモニクス・メサイア》もピンポイントで仕事があるので採用出来ますが、状況に応じてもう少し種類が来ると収録のないクランとの差が埋められそうなんだが――!?
ここらは時空超越、風華天翔、更に次のブースターに期待ですね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
【クレイエレメンタルとは?】
「クレイエレメンタル」とは、惑星クレイを構成する幾多の要素に纏わる精霊の総称。
代表格である火・水・風・地・光・闇の属性には、特に多量の精霊たちが宿っている。
微細なクレイエレメンタルが幾万幾億と集まり、巨大集合体となった姿は「エレメンタル・オリジン」と呼ばれ、星にすら影響を与える力を持つという。
これらは本来、ごく一部の「ノーブル」や「ドラゴン」をはじめとする高位の存在でないと目視する事はできない。
しかし、昨今の「超越」発生に紛れて、クレイエレメンタルと見られる精霊の目撃情報が世界中で徐々に増加している。
これはあれやな!
少なくとも”6種類はクレイエレメンタルのユニットが来る”ってことなんだろうか!
そいつらが早めにやって来てくれるなら、収録のないサブクランでもなんとか追いつける――
マグム『ま か せ ろ !』
コイツの互換が6種来る、とかじゃない……よな……!?
『関連記事』
【月刊ブシロード】にありがちなこと!? 《ミラクルエレメント アトモス》が怖い……!?
リバイバルで新生した【アモン】にありがちなこと!? こんな形でフラグ回収されたくねぇーっ!?
【魔女】を使う時にありがちな悩み!? いや、ホント、なんとかしてください!
【カードナンバー】にありがちなこと! こんな重要な情報が隠されていたとはなー!? ※ハイパー下ネタ注意
【撃退者 ドラグルーラー・ファントム】にありがちなこと!? ※特定の層にしかわかりません、マジで
【月刊ブシロード】にありがちなこと!? もうこいつが主役でいいんじゃないかな!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
もう何度も言われてるだろうけど改めて言わせて欲しい
ローレルは頭おかしい
ローレルは頭おかしい
2014-11-19 水 07:47:49 |
URL |
[編集]
ローレルなんて既存守護者で止まるだろ
所詮ディメポは安定しない一発屋だし
そういやメサイア&マグムとTDの超越ユニットは21日から使えるけど、アトモスって使えたっけか?
所詮ディメポは安定しない一発屋だし
そういやメサイア&マグムとTDの超越ユニットは21日から使えるけど、アトモスって使えたっけか?
2014-11-19 水 08:59:05 |
URL |
赤獅子
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-11-19 水 10:10:57 |
|
[編集]
↑
超越事態が使用可能になる・・・
クレイの6国家って事と<創世英雄 ゼロ>の英雄の話とギアクロニクルの話からめそうだなぁ…
超越事態が使用可能になる・・・
クレイの6国家って事と<創世英雄 ゼロ>の英雄の話とギアクロニクルの話からめそうだなぁ…
2014-11-19 水 10:35:40 |
URL |
[編集]
所詮とか一発屋って‥‥‥赤獅子さんディメポ使いに喧嘩売ってるてか馬鹿にしている書き込みに見えるので気を付けた方がいいかと思いますよ。あとディメポはけして完ガがあっても油断できないと思う。
2014-11-19 水 11:01:52 |
URL |
[編集]
赤獅子さんのコメは、いつ、どこのブログのコメ欄で見てもエイゼル推しの基本他ディスなのです。今に始まった事では無いのです
2014-11-19 水 12:39:41 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
21になってもアトモスは使えません。時空超越のカードだから
2014-11-19 水 13:32:05 |
URL |
[編集]
アトモスは11月21日から使えるってTwitterに書いてあったような・・・
何々だからと決めつけはせずに調べた方がよいですよ。恥を晒すことになります。
後、エイゼルが強化されないのは赤獅子さんが調子に乗っているからのような気がしないでもゲフンゲフン
何々だからと決めつけはせずに調べた方がよいですよ。恥を晒すことになります。
後、エイゼルが強化されないのは赤獅子さんが調子に乗っているからのような気がしないでもゲフンゲフン
2014-11-19 水 18:43:13 |
URL |
名無し
[編集]
よーし エイゼル来たら所詮グレンにやられた噛ませ犬だろって言ってやろうぜー
…嘘です
ディメポ好きだからバカにされてつい言ってしましました
反省はしてます
後悔はしてませんが
管理人さん
二度あることは三度あるそうですよ
お気を付けくださいな
あと知っているかもしれませんが一応
ノヴァ超越はVスタだそうです。
コストはアタック終了後カウンター2と手札2枚に同名一枚オープン
でストライドゾーンに表のカードが2枚以上あればチェック-1だそうです
これはノヴァ環境になるのではという効果…
…嘘です
ディメポ好きだからバカにされてつい言ってしましました
反省はしてます
後悔はしてませんが
管理人さん
二度あることは三度あるそうですよ
お気を付けくださいな
あと知っているかもしれませんが一応
ノヴァ超越はVスタだそうです。
コストはアタック終了後カウンター2と手札2枚に同名一枚オープン
でストライドゾーンに表のカードが2枚以上あればチェック-1だそうです
これはノヴァ環境になるのではという効果…
2014-11-19 水 20:35:02 |
URL |
蛇使い
[編集]
あらあ?
ディメンジョ使いって安定しない一発屋を誇りにしてる童帝のファンばっかだと思ってたけど?
がっかりだね~
ま、悔しかったら結果を出せってことで
ディメンジョ使いって安定しない一発屋を誇りにしてる童帝のファンばっかだと思ってたけど?
がっかりだね~
ま、悔しかったら結果を出せってことで
2014-11-19 水 20:53:42 |
URL |
赤獅子
[編集]
少なくとも、今年のWGPのトリオでディメポ優勝してます、だから結果残してない訳では無いですよ
2014-11-19 水 22:09:34 |
URL |
[編集]
(上1枚しかスペコ出来ず解呪とか言うピンポイントメタのエイゼルに安定性や結果と申されましても。同じゴルパラでも解放とエイゼルはもはや別デッキでありますれば)
取り合えず超越はレギオン以上に最初からかっ飛ばし過ぎでしょ。後半はどんなインフレ効果出す気なのか
取り合えず超越はレギオン以上に最初からかっ飛ばし過ぎでしょ。後半はどんなインフレ効果出す気なのか
2014-11-19 水 22:44:47 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
皇帝の「皇」を「童」とわざと間違えるところにセンスを感じました。
ディメポは一発屋ではなく、一撃必殺の漢のクランだと思います。
あぁ、あとエイゼルの展開力なら同じLB勢の抹消者で対抗できると思います。
頑張ります。自分もしつこいですね、抹消者押しが。控えるようにします。
マグムの互換ですかぁ・・・いったい何が属性ごとで変わるんでしょう・・・
闇属性が楽しみです。(溢れる中二病力)
ディメポは一発屋ではなく、一撃必殺の漢のクランだと思います。
あぁ、あとエイゼルの展開力なら同じLB勢の抹消者で対抗できると思います。
頑張ります。自分もしつこいですね、抹消者押しが。控えるようにします。
マグムの互換ですかぁ・・・いったい何が属性ごとで変わるんでしょう・・・
闇属性が楽しみです。(溢れる中二病力)
2014-11-19 水 23:16:18 |
URL |
アウミィ
[編集]
属性ごとに特色を出してほしかったですが、それは望めないですかね?
いや、同名だけど別効果のカードの例がありますし、マグムも効果アリが出るかもしれない…!
ローレル+ダイカイザーのBRはほとんどの相手に対しワンチャンあるので、スぺライギミックがある次元ロボは言うほど一発屋という印象は受けませんね。
抹消者はテンペストボルトが厄介で強い印象が…
全焼きは使ってて楽しいですが、相手にはしたくないです。
いや、同名だけど別効果のカードの例がありますし、マグムも効果アリが出るかもしれない…!
ローレル+ダイカイザーのBRはほとんどの相手に対しワンチャンあるので、スぺライギミックがある次元ロボは言うほど一発屋という印象は受けませんね。
抹消者はテンペストボルトが厄介で強い印象が…
全焼きは使ってて楽しいですが、相手にはしたくないです。
2014-11-20 木 01:41:15 |
URL |
ポチ
[編集]