fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

独断と偏見で【超越した時】の効果を考えてみる@ユナイテッド編




やっほー!砂糖細工です!

今日の話題は【超越】したとき効果って?

続きへどうぞ!



 
 
 
 
 
 
 
 
【超越】ユニットが次々と公開されてそちらに注目が集まってるね!
ななつがそっちの方の各クラン予想しているので自分はもうひとつの【超越】関係。

このユニットに【超越】したときの効果を考えてみようと思うよ!


とはいってもだいたいがクラン特性を活かしたものなので特に新しい発見はなさそうだけど。
気になってる点はBR効果を少し調整した感じなのかな?と思えること。

実際、G3に新たにライドする、という様式はBRを髣髴とさせるのでイメージとしても悪くない。
超越したときないしは与えられた効果使用時に各クランCB1のコストは固定になりそう?


かげろうは超越した時効果が単純に退却で、BR効果とかは気にしてないけど、もともとクラン特性がBRに与えられてない感じだったのでこれは仕方ないか。

ロイパラのアルトマイルはロイパラBRとは全然違う効果だけど、元ロイパラ所属のガンスロットのBR調整効果だと思えば強引に解釈できる。


じゃあそれらを踏まえて他を考えると、というのが今日の話題。

一気に全クランやるのは考えるのが大変なので今日はユナイテッドサンクチュアリの
・ゴールドパラディン
・シャドウパラディン
・エンジェルフェザー
・ジェネシス
を考えていこうと思う。


■ゴールドパラディン
既にBRであるガンスロットの効果をロイパラに持っていかれてしまっている。
となるともう一人のBRであるブレオベリスの調整版になるのだろうか。
オラクルの超越した時効果がメイガスの3枚から2枚に変わっていることを考えると、コールできる枚数が1枚になっている感じだろうか。

解放者指定があればトップから2枚見て選んで1枚をコールになりそうだけど指定なさそうなのでトップをそのままコール?
でも調整版なので変わらず2枚見て1枚をコールできそうだろうか。
トップをそのままコールならば+5000が付与されるかもしれない。

超越した時CB1で盤面の補充。
手札を捨てて超越した分を補填する効果で、かつデッキから登場時効果が狙えるという面でクラン特性ともかみ合う。



■シャドウパラディン
ここBR1種しかないのね……。
かのモルドレッド卿の効果を踏襲するならば、やはり1体をコールして+5000?
モルドレッドとやってること変わらないじゃねーか!!
アルトマイルを見る限り、超越したけど効果使えない!ってことがないように調整されてる感じなので退却+なにか、をやろうとすると先に手札かデッキからコールを行うことになりそう。

うん、モルドレッドが少し可哀想な気もするけどシンプルに超越した時に山札から1体コールして+5000が丸そう。
超越した先が自陣の退却持ってそうだし。
調整するとしたら+3000になるかもしれないくらいか?
さすがにまったく同じ効果にはしないようだし(メイガスとスサノオ見る限り


■エンジェルフェザー
ここもBR1種しかないのか……。
ただ、レミエルの効果そのままだと万が一ダメージが0だと超越した時効果が使えなくなるので順番が逆になる?
そして調整を加えるなら好きなカードを置けたほうがエンジェルフェザーっぽいので……
超越した時、デッキから1枚選びダメージゾーンに置き、その後ダメージゾーンから1枚選び手札に加える、かな?
ほんとは1枚"まで"になって欲しいところだけどそうすると置かなければ回復しちゃうから無理そう。



■ジェネシス
BR3種類もあるぞ!やったぜ!!
リアガードのパンプはロイパラが、ドローはオラクルがやってきたからここはあいつの出番だな!!

メーティス「私の効果が調整されると聞いて」

超越した時、SC3して1枚ドロー!!
ソウルチャージはアドバンテージだからなんと4アド!!
他のクランと比べても圧倒的!!
なんて強いんだ!!
調整しなくてそのままでも強いぞ!!

超越した時系のユニットがGB2で得られる効果がなぜかオラクル等はクラン特色条件つけられてしまったのでジェネシスにも来ることを考えるとSC3はむしろあって欲しい効果になりそう。
GB2の条件にソウルが8枚以上(ヤタガラス的な)とかあったらここでSC3しないと足りないもんな!?

もしかしたらGB2がソウル枚数条件かつフォルトナみたいにトリガーチェックを変更してソウルも使う系かもしれないもんな!
やっぱりソウルチャージはアドバンテージだぜ!!




???「GB2の効果:アタック時SC3する。以上だ」




そ れ は や め て く だ さ い !




【関連記事】
【時空超越】などを参考に、他のクランの【超越】を考えてみるとこうなる!? ネタバレ:恒例のアレ

【時空超越】に収録の新規カードの個人的な批評まとめ!?【オラクルシンクタンク編】って話し

【スチームメイデン エルル】について色々と考察! な、なんかトラウマが……!? ※一部の人限定です 

【朧の聖騎士 ガブレード】【青天の騎士 アルトマイル】を軽く考察!? これは――まさに復帰フラグ!? ※たぶん気のせいです
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

独断と偏見シリーズ | 22:00:00 | コメント(3)
コメント
査定はたぶん1枚見てゴルパラ1枚コール≒3枚見て解放者1枚コールくらいの感じっぽいですね
ブレードマスターを見てると光超越時の効果はブレイクライドよりはやや強い効果のような感じもしますがどうなんでしょうか
2014-11-12 水 23:06:05 | URL | [編集]
ジェネシスクラン特性なんだったかなって感じでいろんなことしますしねぇ
ソウルブラストしていればなにしても許される程度には・・・
つまりやっぱりソウルを貯める動作=ソウルチャージはアドバンテージですね!!

言うなミネルバとユグドラシル以外そこまでアドとってないのは知っている!!
2014-11-12 水 23:57:11 | URL | FF [編集]
ゴルパラは超悦時CB1でトップ3枚見て1枚までコール&好きなユニット1枚に5Kパンプだな



ジェネシスは劣化アンジェと考えてSB2で1ドローくらいが妥当かな
2014-11-13 木 00:28:35 | URL | 赤獅子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する