2014-11-01 Sat

やっほー!砂糖細工です!
今日の話題はイベント的な!
続きへどうぞ!
先日行われたWGP2014大阪に参加してきました!
頑張って早起きして会場に向かう途中ちょっとアクシデントあったりもしましたが無事会場に到着!
物販列に並んだらすでに結構な列があってみんな考えること同じなのかな?と思ったり。
来場者記念のプロモをもらって今回の記念スリーブだけ購入。
で、このプロモのために早く来ただけだったので、フリーファイトが午後からっていうのをまったく調べてなくて。
午後までやることがなくなってしまう。
なので今まで何回かこうしてイベントに参加してるものの、ちゃんとオープニングステージみたことなかったよねー、ってことで椅子も確保してステージ見学することに。
いやー、座ってステージ見れるのはいいですね!
いつも人の群れの後ろから見てたから「見えない!」ってなってたのがなくてこれは素晴らしいわ。
この日ゲストファイトも見てたんだけどその時は後ろだったのでやっぱり見えなくて。
次からはゲストファイトちゃんと椅子に座って見るのもありかな、って思いました。
だってあれ見てて楽しいじゃんよ!
結局参加してきたのはフリートリオファイト。
開始時間が押しちゃってて1回しか出来なかったのが残念だったけど会場の規模的にしかたないね。
次は広い会場で午前から出来るとこだといいな!
そんなトリオファイトの結果はこんな感じ!
使ったのは根絶者!
1戦目 対ペイルムーン
FVが銀の茨じゃない!?
狭間を越える少女とか久しぶりに見たぞ!!
非名称なのでマチリカアタックはないとしても、エヴァクラッキングだろう、とアテをつけてBRさせないためにも序盤から三面出してアタックしていく。
予想通りエヴァに乗られるものの、相手も次で落としたいのかVをアタックしてきてくれるので受けられるだけ受けておく。
ヒールトリガー不発も狙わないとだしね。
返しでヲクシズのデリートを決めてトリガーめくりつつ、ベディヴィア&バニラライン等が凶悪なパワーでアタックして相手ガード足りずに勝利!
終わった後に根絶者ってどう対処すればいいですか、って聞かれたのでこれされるとつらいかなー、っていう話とかいろいろ。
終わった後にこうやって感想戦できるのはいいよね。
2戦目 対ゴールドパラディン
解放者だ!
Vの能力に頼った感じがあるからこれはうまくデリートがささればなんとかなるかな?
と思いながら戦ってたら相手の方が始めたばかりみたいでプレイがおぼつかない感じ。
なのでチームメイトやこちらからもいろいろアドバイスしながらファイトを進めることに。
当然、デリートや呪縛のことがわからなかったみたいでそこも説明しつつ……勝ちました。
どうも出てきたカード入ってるカード見た感じだとTDにグレアとアグロヴァルと完全ガード足しただけ、っぽい感じだったのでほんと始めたばっかりだったんだろうね。
これからいっぱいファイトして慣れて強くなってください!
3戦目 対ロイヤルパラディン
安定性が下がったとはいえ相変わらず強い探索者だ!
相手先行リアンにライドからのばーくがるコール!?
ブンブンじゃないか!!
序盤のアタックきっちり対処されて相手シングセイバー。やばい。
こちらがヲクシズライド時に相手ダメージまだ1。
手札そこそこ。さすがにデリートしないとダメージも与えられないので泣く泣くデリート。
相手を5点まで押し込んだら相手がライドスキップして手札温存してきたのでもしかしてG3ないのかな?と思ったら全部リアガードにアタックしてくる。
こ、これではヲクシズのCBが足りない!?
なんのためにゼヰール入ってると思ってるんだ。
そんなCB与えずにデリートを封じるなんて無駄だぜーー!
っとゼヰールに再ライドして再びVをデリート。
さすがに完全ガード2回に10000シールド2枚と手札をつかってきっちりガードされきってしまう。
そうか、守れる札があったからあえてライドしなかったのか。
ゼヰールではライドに制限をかけられないのでシングセイバーに再ライドされてアタックされる。
相手の表のCBは4。ばーくがる空うちでソウルいっぱい。
あ、これは2回スタンドくるな、と思いつつ1回目はノーガード。
トリガーめくれないものの相手は双闘スキル使ってくる。
2回目は完全ガード。
トリガーはなし。
3回目のアタックにガード20000出したものの、さすがにクリティカル含むトリガー2枚めくられて貫通されて負けました。
うおおおさすがシングセイバー強い!
え?もっとガード出せなかったのかって?
ガノヱク引けなくて乗りなおしてゼヰールまで使ってたんでもう手札なかったんですよ。
これが根絶者の弱点だね、手札がただでさえ少ないのでG3余分に手札に持っちゃったりするとほんとあっさりガード足りなくて負けてしまう。
ということでトリオファイトは2-1でした。
大阪が散々だった分勝ててよかったー。
トリオ終わった後はゲストファイト見てたんだけどそしたら見知らぬ人に声をかけられる。
「あの、もしかしてソウルチャージはアドバンテージの砂糖細工さんですか?」
事前告知していたもちょTシャツが目印になって見つけていただけたみたいです。
少しお話させていただいたあとせっかくなのでファイトしていただくことに。
向こうも三人組だったのでトリオファイトだ!!
Ex戦 対シャドウパラディン
げ、撃退者だ!!
ダークAbyssにヰゴールが退却させられないようにビクビクしながらファイト。
なんとか退却されることはなかったのでヲクシズ→デリート!の流れで☆トリガーめくりつつあっさり倒してしまう。
な、なんかごめんなー!?
2戦やったものの2回とも似たような感じに。
ガノヱク→ヲクシズ→ヰゴール*2の流れが使ってて頼もしく強い!
一応ガノヱクでアド損はなかったことにしてるのでそれでなんとかといったところ。
ただやっぱりヲクシズは2回発動がベースラインで3回は滅多に狙えない感じなのでここをなんとかしたいね。
ベリコ互換がヒットすれば言うことなしなんだけどそれは相手もわかっててヒットさせてくれないのでつらい!
つらいけどこれでも十分強いのでこれ以上CBを起動で表に出来る効果はでなさそう?
ファイト後も少しお話をさせていただいてお別れしてソルアド面子はちょうど敷地内でなんかやってた屋台で買い食いして帰宅。
お疲れ様でしたー!!
次は名古屋!行けたら行くよ!
超越環境怖いけど!!
ということで今日はここまで!
終わりだよ~。
【関連記事】
WGP2014大阪いっくよーー!!
【WGP2014】に参戦! ストライドが来るまでの、現状の環境読みはこんなもんかな!?
【WGP2014:大阪】のレポ的な記事! あれ……何をしに行ったんだコレ!? ※ヴァンガードのはずです
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
アイチ君時代の解放と違って今の解放というか青い炎は初心者にはちと難しいような気がするぞ
そんな君には初心者からガチ達人クラスまでいろいろな構築で楽しめるエイゼルパラディンがおススメだ!
あと大阪大会お疲れさまです
そんな君には初心者からガチ達人クラスまでいろいろな構築で楽しめるエイゼルパラディンがおススメだ!
あと大阪大会お疲れさまです
2014-11-01 土 23:01:01 |
URL |
赤獅子
[編集]
LJメインで根絶者使ってる
2014-11-02 日 04:14:48 |
URL |
[編集]
「青き炎」のが簡単で強いでしょ。
2014-11-02 日 11:41:09 |
URL |
風の導き
[編集]
いや、しゅしゅしゅの使う青い炎は(一応解放も組んでる身としては)文句言いたくなるレベルで弱いからな
簡単ではないのだよ
簡単ではないのだよ
2014-11-03 月 11:43:41 |
URL |
赤獅子
[編集]