2014-10-24 Fri
プロキシで遊ぶ時には似たような奴を選ぶ人、ななつです。
今回の記事は【アモンの首謀者 アスタロト】について!
とりあえず本文は続きから!
《魔界侯爵 アモン》がリバイバル!
待ちきれないのでさっそく使ってみたよ!?
まずは気になるところを好き勝手に考察ー。
■1:1交換が辛い!?
『アモンの起動効果で、アスタロトを連鎖発動してやればいいやん!』とか思って使ってると、あっという間に手札なくなるな!?
勝負時には使っていいものの、中盤で気軽にポンポン撃てない感じ。
なので《グウィン・ザ・リッパー》が重要だと思いました! まる!

ほっとくとすげーパンプするグレード1や、強力なヒット時効果をもつユニット、更には軸の要になるFVなどなど、そこらをピンポイントで焼けるのは強いですね!
勝負時にインターセプトを焼けるのも素敵な感じ!
CB:2で1体退却と多少時代遅れな退却ですが、やはり便利なことには変わりないな!
問題はレギオンする前だと退却効果を使うかどうか躊躇うところ。
状況に応じて判断したいっすな。
【銀の茨】【解放者】など、一気にアドを増やすクランだと退却の意味が薄いのはご愛嬌。
■どうせ吸うなら
アモンの常時効果で吸う奴に困るな!
シールドにならないグレード3、登場時効果を使った後のヘルズ姉妹&グウィン。
ぶっちゃけ吸うものはいくらでもいるが、どうせなら意味のあるやつを吸いたい!
そんな時に役に立つのが《ディメンジョン・クリーパー》だな!
他の軸と違って、手札に来てしまっても後で吸えるってのが良い感じ。
あとは仮にもソウルブラストなので、レギオンのサポートにもなるのがいいね!
たまに全く入らない時があるのはご愛嬌。
■脳筋したい! 脳筋したい!
アモンで吸って、アスタロトの効果使って、クリーパー使ってと連鎖的にソウルチャージしていくと――
《砂塵の異能者 イザヤ》《ドリーン・ザ・スラスター》がそれぞれ18kパンプ!?
もしもこいつらが1列に並んでいたら、そのパワーは”51000”にもなるぞ!?
もちろん別々の列に配置するのもいいね!
こいつらがどれだけ良いタイミングで来るかが勝負のポイントだな!
相手があからさまに完全ガード持っていない時は、ドリーンをV裏に置いて☆増加で一点突破するのも面白いぞ!
退却&呪縛に弱いのはご愛嬌。
■可愛EEEEEEE
【アモン】の魅力の一つにヘルズ姉妹がいるね!
ソウルの数は10枚までは素早く貯めたいので、なんやかんやで必要になりそうです。
上記のイザヤ&ドリーンのパンプにも使えるので、噛み合わせはばっちり。
というか”あまりに可愛いので抜けない”ですね!

ライドした時に効果が使えず、ちょっと損した気分になるのはご愛嬌。
■ともだちのために
ソウルチャージでともだちが! メイトがソウルに入る!?
ネタにしてますが、割と本気でレギオン出来なくて困る!
1度はレギオンしても、退却やらデリートやらで強要される2度目のレギオンが難しい時が多いです。
そんな時に役に立つのが《拘束のついた堕天使ちゃん》だな!

ポンコツなレベルの査定なんですが、ダクイレにはまともなソウルブラストユニットがコイツしかいないんだよ!
しかし一気にソウルブラストすることでドロップが増えるので、レギオン自体はしやすいですね!
アモンのソウルを増やす数がわりと洒落にならんので、3枚くらいならどうということもない感じ!?
ライドした時にソウルチャージ出来ない場合、拘束を外せずにターンエンドになるのはご愛嬌。
■トリガー構築
ダクイレは連続攻撃や展開力がないので、地道に☆を当てていくしかダメージを増やしていく方法が無いな!
☆トリガーは多めの方が良さげかな?
しかしその展開力のなさを補うためにドロートリガーが欲しくなる!
アモンの起動効果を使いやすくするためにドロートリガー多めってのもアリだな!
ダクイレらしく、ロマンを求めるならばイザヤ&ドリーンで2度攻撃するためにスタンドトリガーの採用も考えたい!?
ソウル20枚を目指すことで、あえてまったく☆トリガーに頼らないってのもロマンがあるね!
[☆:8 引:4 治:4]
[☆:6 引:6 治:4]
[☆:4 醒:4 引:4 治:4]
[醒:6 引:6 治:4]
などなど、悩ましいところです。
個人的には[☆:7 引:5 治:4]くらいかなって。

【アモン】のドロートリガーが可愛いので採用したくなるのはご愛嬌。
■アタッカー
名称のなにが強いって《ベディヴィア&ケイ互換》の存在だわな!
序盤の12kライン、19kラインを使えるベディヴィア互換は特に重要になりそう!
【アモン】の強大なパワーを活かすのはさっさと相手を4点以上にする必要があるので、こいつらで早めに追い込んでおくと非常に強い!
アスタロトはあえてソウル10枚を目指さず、連鎖ソウルチャージによってイザヤ&ドリーンをパンプさせるユニットだと考えて構築するのもありだね!
自身の効果だけでもわりとソウル10枚を目指せるので、悪くはないかも。
カウンターブラスト使っちゃうのが惜しいが《アモンの眷族 サイコ・グレイブ》を使うのもアリだな!

ヘルズ姉妹を抜いて、こいつらに頼るのもいいかもですね!
しかし彼女らを抜くと、急に男臭くなるのはご愛嬌。
■【超越】
【超越】を考えると、コストとなるグレード3は多めの方が良いかもだな!
それこそ、5期では10枚構築が普通になるかもしれんね!
デリートやメイト退却を受けて再レギオン出来ない場合には、ストライドに頼る事になりそう。
とりあえず採用したいのは《魔神侯爵 アモン”Я”》だろうか。
イザヤとレギオンする《灰塵の異能者 ハダル》も見逃せない!?
アモン”Я”や【超越】になるとイザヤが使えず、ハダルになるとヘルズ姉妹が使えないのはご愛嬌。
■FV選択
いくらスペックが高いとはいえ、やはり《魔界侯爵 アモン》で戦うのはちと厳しいな!
できるだけアスタロトになる確率を上げるため、FVには安定の《シズク互換》を選びたい!
ライド事故回避が強いし、後半でソウルチャージするトリガーにもなるぞ!
しかし『オレは事故んねーよ!』って人は《グリーディ・ハンド》あたりに頼るものありだね!

ディメンジョンクリーパーなんかをソウルチャージし、続けてソウルブラストすると4回分のソウルチャージを行える!?
アモンの起動効果&アスタロトの連鎖ソウルチャージを使えば、更に4回ソウルチャージ!
このコストがディメンジョンクリーパーだったり、ヘルズ姉妹を出しておくと、更に2回ソウルチャージ!?
一列にならんでいると、そのパワーは”75000”にも到達!?
これ、完全ガードないと無理ですね!?
どれだけパワーを上げても、4点とかだとノーガードと言われるのはご愛嬌。
【まとめ】
使ってみた感想&悩みとしてはこんなとこ!?
まずは――
4:《魔界侯爵 アモン》
4:《アモンの首謀者 アスタロト》
3:《アモンの眷族 ヘルズ・ドロー》
3:《砂塵の異能者 イザヤ》
4:《グウィン・ザ・リッパー》
1:《拘束のついた堕天使》
3:《アモンの眷族 ヘルズ・ディール》
4:《ドリーン・ザ・スラスター》
3:《ディメンジョン・クリーパー》
4:《アモンの眷族 ヴラド・スペキュラ》
4:《アモンの眷族 クルーエル・ハンド》
4:《悪夢の国のダークナイト》
4:《ヒステリック・シャーリー》
4:《アモンの眷族 ヘルズ・トリック》
1:《デビル・イン・シャドー》
こんな感じで使ってみようかな。
よかったらヒントください。
しかしアスタロト――使い勝手としてはなかなか難しいですね!
未だに《グウィン・ザ・リッパー》《ドリーン・ザ・スラスター》という1期査定のカードに頼る事になっているのが厳しいんだろうな!
サブクランでは珍しくないことだが
そろそろこいつらに名称上位互換が来て欲しいところですが、5期で名称強化は来るんだろうか。
ヴァンガードは優遇されるユニットはとことん優遇されるので、1期、3期、4期と継続して強化された《魔界侯爵 アモン》は今後も強化されていく事でしょうよ!
5期では既存から切り離した、新カードとしてのアモンが登場してくるかな?
ダークイレギュラーズを制するために【超越】の力を得たアモンが現れそう!?
アスタロト、ベルゼバブなどの七大罪を取り込んで、更に凶暴に狂った姿が見てみたい!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
プロキシで使ってるアスタロトー。

ちょっと似てる。
アスタロトを手に入れるまでの数週間のプロキシはコイツで確定!?
他になんかいいのいるかな。
『関連記事』
・【アモンの首謀者 アスタロト】が登場! ちょうかっこいいぞ、これ!? さっそく適当にそれとなく考察だー!
・【魔界侯爵 アモン】のリバイバルに期待する事いろいろ! 考察、妄想、期待、なんでもござれ!?
・【ドラゴニック・オーバーロード “The X”】についていろいろと! これはアイツの強化も待ったなしだな!? ※願望です
・リバイバルで新生した【アモン】にありがちなこと!? こんな形でフラグ回収されたくねぇーっ!?
・《灰塵の異能者 ハダル》にありがちすぎること!? やめろよ、使ってると悲しくなるじゃん……!?
・【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 3期前編! って、なんだこの脅威は……!?
・続投が確定された【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 2期編!
・【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?
・【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 3期後編! これは確定だわー! 間違いないわー!? ※たぶん間違ってます
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
こんにちは!
毎日楽しく拝見させて頂いてます!
アスタロトはデザインもスキルもアモンって感じでいいですよね。
私はG1に退却要員としてブラッディ•カーフを採用しています。
CBはグウィンと被りますが使い勝手がいいです。
何より可愛いユニットが増えますからね( ^ω^ )
ぜひ検討してみてください!
毎日楽しく拝見させて頂いてます!
アスタロトはデザインもスキルもアモンって感じでいいですよね。
私はG1に退却要員としてブラッディ•カーフを採用しています。
CBはグウィンと被りますが使い勝手がいいです。
何より可愛いユニットが増えますからね( ^ω^ )
ぜひ検討してみてください!
2014-10-24 金 10:40:01 |
URL |
ツナ缶
[編集]
私が引いたのはアモンの首謀者 アスタロト!!これで今から双闘…ハッ!!
ダクレのG2枠戦争に堕天使が舞い降りてディアヴォルフ牙狼大ピンチ…?
ダクレのG2枠戦争に堕天使が舞い降りてディアヴォルフ牙狼大ピンチ…?
2014-10-24 金 11:46:32 |
URL |
Quu
[編集]
ご愛嬌多すぎぃ!!
2014-10-24 金 11:48:16 |
URL |
[編集]
え、拘束堕天使ちゃんは必須でしょ?(このブログの影響)
自分も堕天使ちゃんは1枚刺して、G1の枠にブラッディカーフ(かわいい)を入れようか悩んでます
退却過多&カウンターブラストかつかつになりますけどアスタロト様の補助と相手を妨害できるユニットを多く積みたいなぁと思いまして
あと関係ない話ですけど「アモンの首謀者」で画像検索したら1番先頭にななつさんのアイコン画像が出てきて笑いましたw
な、ななつさんがアモンの黒幕だったのですね・・・!(((
アスタロト様、「アモンの首謀者」じゃなくて「アモンの主謀者」だったみたいですw
言葉の意味は同じっぽいですけど、日本語ってややこしやーw
自分も堕天使ちゃんは1枚刺して、G1の枠にブラッディカーフ(かわいい)を入れようか悩んでます
退却過多&カウンターブラストかつかつになりますけどアスタロト様の補助と相手を妨害できるユニットを多く積みたいなぁと思いまして
あと関係ない話ですけど「アモンの首謀者」で画像検索したら1番先頭にななつさんのアイコン画像が出てきて笑いましたw
な、ななつさんがアモンの黒幕だったのですね・・・!(((
アスタロト様、「アモンの首謀者」じゃなくて「アモンの主謀者」だったみたいですw
言葉の意味は同じっぽいですけど、日本語ってややこしやーw
2014-10-24 金 12:40:26 |
URL |
さい
[編集]
一期査定、良いじゃないですか!!自分が愛用しているのは(真カイザーとトギャラクシ ーか入っているとはいえ)ダイユーシャとシュテルンですよ☆
2014-10-24 金 21:32:27 |
URL |
孫策
[編集]
ブレなくG3ライド時にアスタロトにライド出来る自信さえあれば、引トリ増やしてイザヤドリーン引く確率上げて、FVをフェイト・コレクターにすれば、躊躇いも何のそのなんですがねぇ
そんな自分はシズク互換一択のマジチキン野郎
そんな自分はシズク互換一択のマジチキン野郎
2014-10-25 土 00:01:59 |
URL |
[編集]
昨日お仲間に協力して頂きデッキ組めたのですが、自分もブラッディ・カーフ採用派です。拘束堕天使ちゃんは2枚。乗っかっても自らソウルイン出来るトリガーも2種類いるし…そんなに問題ないかと思います。そして、テストファイトで貯まったソウルは22枚ww
2014-11-05 水 10:08:19 |
URL |
みれん
[編集]