fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

こうだったいいなと願う、5期のトライアルデッキの内容願望! 期待を煽れば煽るほど、不安が増していくのは気のせいですか!?
好きな数字は”59”な人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【トライアルデッキ】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
どんどんトライアルデッキの内容が判明していきますね!

既存の情報だと、かなり評価が高い感じ!?

今回はそこらをおさらいだー!

好き勝手に願望をまとめているだけなのはご愛嬌!





■目玉カードを2枚ずつ収録

これが素晴らしいですね!

”希望の探索者”でいうと――

・探索者 セイクリッド・ういんがる
・ブラスター・ブレード・探索者
・爛漫の探索者 セルディック


ここらに対応するカードが2枚ずつ入ってんだろうな!

【超越】ユニットが2枚は確定、おそらくグレード3の《クロノジェット・ドラゴン》《青天の騎士 アルトマイル》も2枚だろうよ!

微妙に不安なのが《ベディヴィア互換》に値するカードがどうなるか。

名称が入らないという事は、そもそもこの互換が来なさそうではありますな。

グレード3にのみ対応した《バニホ互換》か、もしくは『《V》が【超越】しているなら9k+3k』ってサイクルで来るか!?

それがトライアルデッキに入るかどうか、2枚入ってるかが気になる。

流石に入ってるよな! なっ!?




■完全ガードを2枚収録

これのおかげで初心者が始めやすいな!

メインキャラの軸は名称がなくなりそうなので、後に名称付の物を買う必要もなさそう。

2セット買えば4枚と、デッキを構築するのに必要な分が揃うね!

5期の通常ブースターに完全ガードを超える”守護者”が来たとしても、最低限の構築は出来る感じ。

こっそり”光っていない完全ガード”の登場は初なので、実際に手に取ってみると違和感が凄そうだな!?




■RRR仕様カードが4枚に増量

現状の情報だと確定しているのは《まぁるがる》だな!

来るだろうと予想できるのは《クロノジェット・ドラゴン》《青天の騎士 アルトマイル》などのグレード3。

そしておそらくトライアルデッキに収録と思われる《時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン》をはじめとする【超越】ユニットか。

2枚収録のうち、1枚がRRRで、1枚がノーマル仕様って感じなんじゃろか。

最後の1枚は《ベディヴィア互換》《ブラスター・ブレード》に位置する枠あたりが怪しめ。

もしくは今日のカードになった時には説明なかったけど”完全ガード”あたりが持っていくのだろうか。

RRR仕様の完全ガードってのも、ちょっと見てみたい!?





■個人的な理想

2セット買う前提で構築されているのなら、トライアルデッキに収録のカードは”全て2枚”ってのが良いな!

色んな効果を楽しめる――というのは建前で、2セット買うと4枚収録のユニットがそのまま4枚余るからな!

単純にここで種類を稼いでくれると、メインクランが通常ブースターの謎互換枠を取らなくなるぞ。

収録クランの少ない時空超越はともかく、サブクランが入ってくるであろう2月のブースターは余裕ないだろうしな!

今回はそうならなくとも、ネオネク、アクフォ、リンクジョーカー、シャドパラあたりでは考えて欲しいところ!




■個人的な理想:その2

もひとつこうなったらいいなと思ってる事があるんだー。


・バニラFVの廃止


シャドウやたちかぜのように価値のあるバニラFVなら良いんだが、大多数が意味ないもんな!

せっかく絵師さんが素敵なイラストを描いているのに、殆ど使われていないってのがなんとも悲しい。

ここは是非とも効果付きのFVで――


享受する根絶者 ヰゴール『任せろ!』


こいつのような”複数積が採用圏内”なユニットが来ると、4つ欲しくなる!?

それはそれで困るぞ!?





【まとめ】

な、なんか期待を高めて考えるほどにちょっと不安になっていくのは気のせいですか?!

ホントに2つ買うだけで大丈夫かな!?


トライアルデッキ、完全な詳細はいつごろわかるんだろうな!

11月初めに発売の月刊ブシロード待ちか!?

期待しているだけに、わりとマジでドキドキだぜ!

2セット買うだけで完璧な内容になるのがホント理想だよね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


こうだったら嫌だよ、トライアルデッキー!


ベディヴィア互換的なものは2枚!

ブラスター・ブレード的なものも2枚!

FVは4枚も欲しくならないデザイン!



ドラゴンモンク ゴクウ『だがサブエースは1枚だ』



や、やめろー!?



《関連記事》

【明星の聖剣士】で《まぁるがる》が再録! あれ、これ最大の悩みが解決するんじゃねーの!? ※増えました

【明星の聖剣士】で《まぁるがる》が再録! あれ、これ最大の悩みが解決するんじゃねーの!? ※増えました

【ギアクロニクル】【覚醒の時空竜】のちょいちょい気になるところ! 怪しい特性はコレか!? いや、どれだ!?

【なるかみ】にありがちなこと! 5期こそは大丈夫なんだろうな! おい!?

【ドラゴニック・オーバーロード “The X”】についていろいろと! これはアイツの強化も待ったなしだな!? ※願望です

【海神の蒼騎兵】の気になるところいろいろ! なんか名前かっこいいな!?

【純真の花乙女】来期のネオネクタールが本気すぎて怖いって話。
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 07:22:06 | コメント(8)
コメント
玄関開けたらカメムシが大量に降ってきた(三重弁で先週スマホに変えましたの意)
最近はROM専になっちゃってましたが、しっかり毎日見てますよー
目玉カードが『一種』2枚じゃなくて2枚『ずつ』収録なんですね。確かにここはすべて2枚収録にしてほしいところです。
月末、月初めが結構忙しくなりそうなのでその辺で新情報がきたら見逃しそう…
2014-10-22 水 07:46:35 | URL | 0061 [編集]
確か4枚がRRR仕様なんですよね?
帝国の暴竜の時のオバロやバーサークみたいに
G4、G3、完ガ、効果持ちトリガーが2枚ずつになって片方はRRR仕様、もう片方はR仕様やC仕様…みたいになるんじゃないでしょうか?
…そういえば最初のTD封入効果持ちトリガーってラクシャなんですね…時代の先を行き過ぎだろ暴竜…
2014-10-22 水 08:24:15 | URL | [編集]
トリガーに関してはインフレとは逆を行ってますからね
それとも効果はあるよりかバニラのほうが結論強いことが目立つからインフレしてるんですかね
2014-10-22 水 10:22:50 | URL | [編集]
FVは、聖裁の青き炎と決意の呪縛竜もバニラユニットではなかったので
多分今回もちゃんとスキル持ちだと思います
2014-10-22 水 10:24:24 | URL | [編集]
バニラFVは確か無くなると公式が言ってたような……
2014-10-22 水 10:26:13 | URL | [編集]
バニラFV…だったんで呼ぶ対象としてフリッツは入れてたよ。ケイの後ろに置いて16kは意外と役に立ってた
あとぺったんも地味ーにエゼル軸に入れちゃった。ブラスピの後ろに置いたりね

FVとしての価値はないです
2014-10-22 水 15:06:21 | URL | [編集]
G3、G2、G1(完ガ)トリガーが各RRR1枚ずつ
これが一番いやな売り方かもしれん(*/ω\*)
一応、二個注文したけど…
2014-10-22 水 18:57:08 | URL | みやび [編集]
内容良すぎて結局4箱買いそう…(本末転倒)
2014-10-23 木 11:23:31 | URL | 名無し [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する