2014-10-15 Wed
設定からいろいろと妄想するのが楽しい人、ななつです。
今回の記事は【探索者】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはロイヤルパラディンから《ぶらぼがる・探索者》だったね!
まずは効果をおさらい!
―――――――――
ロイヤルパラディン - ハイビースト パワー7000 / シールド5000 / ☆1
【自】【《R》】:[このユニットを退却させる]
このユニットがあなたのカード名に「探索者」を含むユニットを【ブースト】したバトル中、アタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からカード名に「探索者」を含むカードを1枚まで探し、《R》に【レスト】でコールし、その山札をシャッフルする。
―――――――――
どっかで聞いたことある能力!
あれか! 探索スタンドトリガーと一緒か!?
呼んでくるのグレードに指定がないのはいいな!
なんかそれっぽくテキトーに考察!
■使い方いろいろ
退却コストを活かして、レギオンに繋げられるってのが主な使い方だな!
別にアドバンテージを稼ぐわけでも連続攻撃をするわけでもないので、カウンターブラストは不要って査定。
そのおかげで序盤でも効果自体は使いやすいし、相手は無理にガードしてこないかもなのでヒット時効果も狙いやすそう。
上手くドロー効果を持つ《聖棍の探索者 オクタウィウス》あたりを呼んでこれるとお得な感じか!?
《探索者 トランキル・ユニコーン》のようなパンプ効果を呼んできて奇襲するのもいいね!
前列がいないなら、インターセプトできるグレード2に入れ替わってシールドになるって使い方も。
同名カード呼んできて、継続的にドロップのコスト増加やデッキ圧縮を狙うのも楽しいかもしれんなー!
んなことやってる暇があるかは知らん! 最序盤ならいける!?
■なんか特定の《R》が来ると強そう
ディメポでいう《コマンダー・ローレル》
ノヴァでいう《ネコ執事》
ぬばたまでいう《忍竜 ドレッド・マスター》
ここらに匹敵するキーカードが来ると、こいつの重要性は増しそう。
名称指定で更に強力になった《といぷがる》とかが来ると強そうだな!?
常時10kブースターとか出てきそうで怖いよ! やめろ!
楽しげな《R》用のグレード3とか配置できると楽しそうだが。
■謎名称指定
スタンドトリガーはブーストなんでもオッケーで、スペコもなんでも出来たな!
しかしこいつは【探索者】をブーストするのが条件で、呼んでこれるのも【探索者】のみ!?
グレード指定がない事が縛りを強くしているが、これは名称が違う軸に採用するのはためらうかも。
せっかくの《ディンドラン互換》《カットラス互換》とかを呼んでこれないのも残念っすな。
なんかシーカーって、かげろうの【煉獄】に比べると縛りきつくない!?
いや、サーチ自体が強いからしゃーなしなんだが!
■探索者、生存確定
【探索者とは?】
クレイで発生している異常事態「時空混線」の原因究明のため、“ロイヤルパラディン”は聖域内の各地に拠点を持つ部隊へ伝令を出し、幾つかの調査隊を結成した。
「探索者」と名付けられた部隊もそのひとつ。
過去に「自らの消滅」という運命に立ち向かい、長い旅路の末に帰還した偉大な騎士が率いた部隊にあやかり命名された。
「超越(ストライド)」現象と、その力を自在に行使する謎の集団の存在……。
真実の探索のため、騎士たちは世界各地へと調査に向かう。
以前の探索者とは設定は違えど、名称引継確定!
4期で出たばかりの名称だし、もう少しガッツリ強化してほしかったので嬉しいね!
■設定
ヴァンガードは設定と実際のカードをたまーにリンクさせてくるね!
以前の【探索者】とは中身が違うので、既存のカードとはあまり相性が良くないかも!?
以前の【探索者】は、わりと既存のカードと相性良かったが
単純にレギオンシステムから離れるなら《連節棍の探索者 イスバザード》《弩弓の探索者 ギルダス》《ぐりんがる・探索者》などのカードが使いにくくなるわな!?
なんかデッキの中身ががらっと変わりそう。
それでも名称さえ引き継がれるならば、既存の軸もどこかでサポートは受けられるので問題ないはず。たぶん。
【まとめ】
なんにせよ、かげろうの【煉獄】と共に強化の引継があって良かったね!
しかし気になるのは設定やな!?
これは【星輝兵】も似たような感じで設定を変更し、引継ぎ強化がくる可能性が出てきたぞ!
それこそ惑星クレイ側に付くのかもしれんな!?
ロイパラのトライアルはもちろん、リンクジョーカーのトライアルデッキがどうなるか楽しみですな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー。
【おまけ】
【探索者とは?】
クレイで発生している異常事態「時空混線」の原因究明のため、“ロイヤルパラディン”は聖域内の各地に拠点を持つ部隊へ伝令を出し、幾つかの調査隊を結成した。
「探索者」と名付けられた部隊もそのひとつ。過去に「自らの消滅」という運命に立ち向かい、長い旅路の末に帰還した偉大な騎士が率いた部隊にあやかり命名された。
「超越(ストライド)」現象と、その力を自在に行使する謎の集団の存在……。
真実の探索のため、騎士たちは世界各地へと調査に向かう。
別名称きそう!? 宝石騎士『ほ、他の部隊は私たちの事だって!』
やっぱアイチが【探索者】で、新キャラは別名称って感じか!?
”明星の聖剣士”の名称やいかに!
《関連記事》
・【時空超越】に期待する事いろいろ! まだ見ぬ可能性、過去のテーマサポート――何が来るかな!?
・【Gアシストステップ】を使ってみた感想とか、こうなって欲しい希望いろいろ!? ギアクロニクルが影響を与える……か!?
・【明星の聖剣士】のちょいちょい気になるところ! 不安と期待は半々くらい――か!?
・【宝石騎士 そーどみー】が登場!? 色んな意味で大丈夫か、こいつ!? 誰か抜けてるのは気のせいです!
・【アークセイバー・ドラゴン】から漂う、とあるユニットのリバイバル臭!? いや、どっちかっていうとコレだな!
・【りーばがる】【変革の騎士 ラディナス】でロイパラはどうなる!? なんか新規カードに影響与えそうだけど!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
探索者...まだそんな部隊があったんですねぇ.....
しかし明星には名称はなさそうだと思ってたけどどうなんだろ
あるとしてもそんなに縛りがきつくないといいね
しかし明星には名称はなさそうだと思ってたけどどうなんだろ
あるとしてもそんなに縛りがきつくないといいね
2014-10-15 水 16:47:00 |
URL |
赤獅子
[編集]
一部のリンクジョーカーはガンダム00のELSみたいな感じになるのかな。
今までは取り込んできたけど、新シーズンではメタル刹那みたいに共存してるようなユニットが出てきたり。
今までは取り込んできたけど、新シーズンではメタル刹那みたいに共存してるようなユニットが出てきたり。
2014-10-15 水 17:16:01 |
URL |
[編集]
聖騎士が名称になりそうな気もするけどな~
それじゃぁ、遊戯王のパクリになりかねないか・・・
それじゃぁ、遊戯王のパクリになりかねないか・・・
2014-10-15 水 18:14:08 |
URL |
ALFLED
[編集]
シャドパラ発売まで時間あるから新規ロイパラでも組もうと考えていたが
探索者も入ってくるのか…少し優遇され過ぎではないか?探索者。宝石騎士ならまだしも(´・ω・`)
うーんレア枠削られ可能性て出てくるなら…買うのやめようかな新規ロイパラ。チャルメラ(*/ω\*)
探索者も入ってくるのか…少し優遇され過ぎではないか?探索者。宝石騎士ならまだしも(´・ω・`)
うーんレア枠削られ可能性て出てくるなら…買うのやめようかな新規ロイパラ。チャルメラ(*/ω\*)
2014-10-15 水 19:50:43 |
URL |
みやび
[編集]
いやここで探索者切ってたらユーザーはマジェくらいは間違いなく離れますし・・・
宝石騎士もしっかり強化するみたいですけど
非名称に完全リターンするくらいならあって誰も損しない探索者名称をとりあえずつけてるだけでもロイパラは安泰だとは思うんですけどねぇ
宝石騎士もしっかり強化するみたいですけど
非名称に完全リターンするくらいならあって誰も損しない探索者名称をとりあえずつけてるだけでもロイパラは安泰だとは思うんですけどねぇ
2014-10-15 水 20:35:05 |
URL |
[編集]
エイゼル「聖域内なら」
ガンスロッド「強化はもちろん」
青き炎「ありますよね?」
抹消者「聖域に入りたいです・・・」
ガンスロッド「強化はもちろん」
青き炎「ありますよね?」
抹消者「聖域に入りたいです・・・」
2014-10-15 水 23:24:05 |
URL |
アウミィ
[編集]
光の聖域「聖域守護は任せろと言いたいがいい加減この名称の設定をだな」
ぶっちゃけ光の聖域はどんな糞互換が来ても強いんだってば。追加ください
連携成功したらノーコストで何でもスペコだぞ。LBでボールスですら単機17000とかなるんだぞ
ぶっちゃけ光の聖域はどんな糞互換が来ても強いんだってば。追加ください
連携成功したらノーコストで何でもスペコだぞ。LBでボールスですら単機17000とかなるんだぞ
2014-10-15 水 23:29:21 |
URL |
[編集]
光の聖域「聖域守護は任せろと言いたいがいい加減この名称の設定をだな」
ぶっちゃけ光の聖域はどんな微妙互換が来ても強いんだってば。追加ください
連携成功したらノーコストで何でもスペコだぞ。LBでボールスすら単機17000だぞ
ぶっちゃけ光の聖域はどんな微妙互換が来ても強いんだってば。追加ください
連携成功したらノーコストで何でもスペコだぞ。LBでボールスすら単機17000だぞ
2014-10-15 水 23:30:14 |
URL |
[編集]
確かスリーブ情報に青天の騎士アルトマイル(だったかな?)とかあったし安易すぎる気もするけど「騎士」が新規ロイパラ名称なのかな
騎士だったら"「騎士」を含む"効果で間接的に宝石騎士強化もありそうだから期待したいけど
騎士だったら"「騎士」を含む"効果で間接的に宝石騎士強化もありそうだから期待したいけど
2014-10-16 木 00:54:42 |
URL |
白
[編集]
探索者存続確定?
やったこれで今度こそ沈黙の探索者ギャラティン来るか!?
やったこれで今度こそ沈黙の探索者ギャラティン来るか!?
2014-10-16 木 08:57:35 |
URL |
ユキウサ
[編集]
LJに超越が出れば、俺が一番好きなユニットであるカオブレが復権する可能性があるから楽しみ
どんな超越ユニットでも呪縛が絡んでくることは間違えないから、攻撃するときは超越の超パワー、相手ターンになればカオブレの爆アドで隙がなく戦えるようになるからめっちゃ強くなりそう。ハーツの名称を引き継げるからフォトンやラドンも使える
今考えると超越ってカオブレのためにある能力な気がする
どんな超越ユニットでも呪縛が絡んでくることは間違えないから、攻撃するときは超越の超パワー、相手ターンになればカオブレの爆アドで隙がなく戦えるようになるからめっちゃ強くなりそう。ハーツの名称を引き継げるからフォトンやラドンも使える
今考えると超越ってカオブレのためにある能力な気がする
2014-10-16 木 16:09:31 |
URL |
[編集]
カオスが死んだのは火力の低さ以外にも理由がある気がするけど
超越は思ったほど毎ターンできるわけじゃないから結局はもとのメインV性能がカギになるわけだし
超越は思ったほど毎ターンできるわけじゃないから結局はもとのメインV性能がカギになるわけだし
2014-10-16 木 16:45:42 |
URL |
赤獅子
[編集]