2014-10-14 Tue
マイトガインのせいで《次元ロボ ダイドリラー》をデッキから抜けない人、ななつです。
今回の記事は【次元ロボ】について!
とりあえず本文は続きから!
暇だったから大会に行ってきました。
いや、正確に言うとショップへ行ったら何故かプチ大会をやるって話になりまして。
流されるままに参加してきました。
しかし【超越】やら”リバイバルG3”を試すためにデッキの殆どがプロキシだったりで、手持ちですぐに使えそうだったのが【次元ロボ】くらい。
ただそれも未完成!?
大会に参加したら貰えるだろうと思って、まだ《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》を4枚は揃えてないんだよ!
元祖の《究極次元ロボ グレートダイカイザー》で穴埋め、こんな感じで参戦だ!

【G3:11/G2:10/G1:12】の構築ですね!
トリガーは素直に【☆8:引:4:治4】で。
完全にブレイクライドからのレギオンリミットブレイクで、更にローレル狙いだな!
ダメージが1点からでも倒せるので、デリートも怖くないし!? ホントだし!?
■1回戦:オバロ
【煉獄】ではなく【オーバーロード】よりの構築。
《煉獄皇竜 ドラゴニック・オーバーロード・ザ・グレート》は相方に悩む感じですね。
昔からオバロを使っている人は【オーバーロード】寄りの構築の方が好みだとよく聞きますが、果たして。
直接攻撃が好きなので、オレが使うなら《煉獄竜 ボーテックス・ドラゴニュート》を相方に添えたい。
さて、肝心のファイトですが――
代用の元祖Gダイカイザーに素乗り!?
こうならないようにスペリオルライドを採用してるんですが、それでもこうなる可能性は防ぎきれませんね。
《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》ならば素乗りでも十分だが、こちらはちと厳しい!?
あれだ! 効果がどうとかじゃなくて、このデッキで合体しないまま戦うとかテンションあがんねーんだよ!
結果は――
負けちゃった☆
買っとけばよかった、月刊ブシロード!?
でもギアクロニクルの為に節約しないとなんだよ! ちくしょう!
そもそも同じ雑誌を買うってのが、いまだに抵抗ある勢です。
余った雑誌がもったいないよねぇ。
■2回戦:銀の茨
ペイルムーン!
この軸、なにが強いって《銀の茨の獣使い マリチカ》だよね!
序盤のアイツはマジで強い!
彼女にライドして、しかも先行とかだとライドスキップした方が強いレベル。
4期で【銀の茨】が放置されたのは、下手に強化するとメインクランを喰ってしまいかねない疑惑が……!?
5期ではしっかり強化があるといいですが、それは一体いつになるのやら。
さてさて、試合の内容ですが――
とりあえず序盤を全力でガード!
グレード3になる前に4点とかにされると、ブレイクライドを狙う余裕がなくなるからな!
ダメージを抑えておけば、終盤の高パワーもスルー出来るオマケ付き!
良い感じにガードし、更に良い感じに準備が整った!
行くぞいつもの!
クロスブレイクライドからのトリプルドライブチェック!

真究極『あるぇー!?』
しかし相手は手札を使って、シールドをできるだけ出してきた!?
”G3×3枚か、G3×2&トリガー”を引かないと突破できない状況に。
ルキエやクラッキングが後に盤面を埋めるから、シールドに使い切ってよいと判断してきたんだろうな!
これはここで決めないとまずい――!?
☆トリガー! G3! G3!
貫 通 !
勝ちました☆
買う必要なかったぜ、月刊ブシロード!?
元祖は元祖で利点があるのが嬉しいよね!
ソウルの枚数に指定がないので、元祖は《れもねーど互換》がくると強くなりそう。
是非ともエクストラブースターで来るといいですね!
■3回戦:Duo
ここまで連勝してるっぽい相手との対戦!
さぁさ、いったいどんなデッキで――

かわEEEEEEEE!?
まさかの《Duo ステージストーム イオリ》軸だと!?
他の管理人が使っているので見るのは珍しくないのですが、大会で見るとは思わなかったよ!
イオリはどっちも好きですが、オレは白の方に軍配が上げたい!
腋が好きな変態なんだよ! 罵れよ!
肝心のファイト内容ですが――
グレード3になる前に5点にされたー!?
こ、これがイオリのパワーか……ッ……! ※違います
序盤から展開して☆トリガーを引くってのがヴァンガードの基本的な勝ちパターン。
とりあえず《ベディヴィア&ケイ互換》で殴ってるだけでペースを掴めることも多い感じっすな。
序盤の12kアタッカー&7kブースターの”19kライン”はガードに困るよね!
見事にそれをされてしまいまして大ピンチに。
しかし上手い具合にヒールトリガーが出て危機を脱出!
さぁさ、ここからお返しだー!
ダイカイザーのブレイクライド!
真Gダイカイザーのシークメイト!
Gダイユーシャのリミットブレイク!

行くぜ! 全力全壊!

そ し て ロ ー レ ル
勝ちました☆
ホント、なんでローレルはレギオンでも使えるんだろうな!?
5期では【超越】で悪い事する気しかしない!
もうトリプルドライブチェックがVスタンドするだけで強い!
これでガード制限や《G》の退却を持つGユニットが来たら洒落になんねぇ!?
買うなら今のうちかもですよ、奥さん!
■戦い方いろいろ
退却効果を持つ相手かどうかで戦術が変わりますね。
こちらの盤面――というか、後列を触ってこない相手だと《コマンダー・ローレル》を早めに展開していけるのが楽な感じ。
増やした手札でドロップを肥やしてやれば、レギオン&リミットブレイクもしやすい感じっすな。
退却&呪縛がある相手だと、逆に一切展開しない方が楽ですね!
退却や呪縛に感知してのパンプするやつや、それこそ《R》を殴ってスタンドするオバロを抑えられるおまけつき!
ブレイクライド、ローレル、レギオン、この3つの条件がととのったら反撃に出る感じ。
中盤を《V》単騎のみでアタックしているとプレッシャーが弱いですが、ここらは【超越】が今後なんとかしてくれそう。
手札でダブったグレード3を処理も出来るので、わりと相性はよさそう!
しかし真究極は単騎でも相手にプレッシャーを与えられるので、呪縛や退却を気にせず殴りまくって早めに追いこんどくってのもアリですね!
その場合はローレル抜いちゃってもいいかも。
【まとめ】
《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》
やっぱプロモにしては破格すぎる強さですね!
安定こそしないが、どんな相手でもぶっ飛ばせる強さがありそう!?
しかしヴァンガードは安定性こそが強さともいえるので、実質的な評価は低くなりそう。
残念ながら大きな大会などでは見る事はなさそう……か? ホントか?
ちなみに”10月26日”にやる大阪の公式イベントでもコイツを使う予定、同じく大阪に行くぜって人は会えるといいな!
ダイカイザー使ってるテンションのおかしい馬鹿が居たらオレかもしれない!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

安定性のなさは、ほんとコレが原因だな!?
1枚目:ヒールトリガ → 2枚目:グレード3 なんて流れはもうテンプレ!?
エクストラブースターで【LB:4】解除が来てから本気だす!
※更に下にスクロールするとオマケがありますが、勇者好きのみ閲覧をお願いします
[関連記事]
・【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の構築をおさらい!? これはとあるユニットが重要なようだぜ――!? ※特定の年齢層にしかわかりません
・【究極次元ロボ グレートダイカイザー】で双闘環境へ殴り込み! な、なんとか勝てる……ぞ!?
・~5期の【次元ロボ】に求めるもの~ こんなのが来たら絶対に売れるぞ!? たぶんみんな思ってますけど!
・【真・究極次元ロボ グレートダイカイザー】で使えそうなユニットまとめ! 是非とも採用したいユニットはこいつ等だー!?
・【真・究極次元ロボ グレートダイカイザー】について色々と! なんかとあるアニメを思い出すな……!?
・【究極次元ロボ グレートダイカイザー】を使ってるやつにありがちなこと! 男なら、誰でも思う気がするけどな!
※警告
下記はたぶん勇者好きじゃないとネタわかりません
踏まえたうえで閲覧ください
【本題】
3戦ともに使えなかったカードがありまして――

真究極、思ってるよりもカウンターブラストが厳しいですね!
常に2枚は表にしておきたいですが、スぺライ、ブレイクライド、バレットを使っているとすぐにコストが尽きちゃう!
全戦で8kバニラ。
これがダイドラゴンとかだったら殴れたのにってタイミングが多すぎた!
なに? ここでゲストからのお言葉?
『だからドリルは取れと言ったのだ』
それ言われたら余計に外せなくなるだろうが!
やっぱドリラーは必須ですな!?
ネタがわからん人は検索↑検索↑
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
エグゼブw
四点時ヒールはディメポには厳しいので早くリミ解が欲しいですね…(-_-;)
四点時ヒールはディメポには厳しいので早くリミ解が欲しいですね…(-_-;)
2014-10-14 火 07:51:48 |
URL |
客星
[編集]
ローレルおじさんは鋼闘機に入れてるから次元ロボ軸には入ってないが、次元に入れる分を今のうちに買おうかね
素ライドだけはしたくないけど
ヒールもそうだが今は3点からでも殺せるVが増えてるからリミ解が来れば必須かな
素ライドだけはしたくないけど
ヒールもそうだが今は3点からでも殺せるVが増えてるからリミ解が来れば必須かな
2014-10-14 火 08:42:21 |
URL |
赤獅子
[編集]
ダイドリラーの画像を見た瞬間に例の台詞が頭をよぎった私は末期だなと思いました
そりゃ無理にドリルを付けちゃダメですわ
そりゃ無理にドリルを付けちゃダメですわ
2014-10-14 火 10:59:11 |
URL |
[編集]
ダイカイザーからの真グレートダイカイザーにブレイクライドは強力ですよね…後はリミットブレイカーが来てくれたら完璧ですね…(*^_^*)
個人的にダイバレット&カイザードなんですがジェイデッカーのデッカード&デュークに思えて仕方がないのですが管理人さんはどう思いますが( ? _ ? )
ダイドリラーを外せない理由…分かります、僕もダイユーシャ軸の時はマイトガンナーげふんげふんゴーキャノンと共にガン積みしてました…\(^o^)/
僕も3月発売の<ディメンジョンポリス>のエクストラブースター、めっちゃ楽しみです…個人的に真グレートダイカイザーをRRRを収録してくれると嬉しいですね…\(^o^)/
後は次元ロボ名称の☆トリガーがもう一つ欲しいです(^ν^)
確かに旧グレートダイカイザーはれもねーど互換が来ると、スキルが何度も使用できて強いですよね(≧∇≦)
個人的にダイバレット&カイザードなんですがジェイデッカーのデッカード&デュークに思えて仕方がないのですが管理人さんはどう思いますが( ? _ ? )
ダイドリラーを外せない理由…分かります、僕もダイユーシャ軸の時はマイトガンナーげふんげふんゴーキャノンと共にガン積みしてました…\(^o^)/
僕も3月発売の<ディメンジョンポリス>のエクストラブースター、めっちゃ楽しみです…個人的に真グレートダイカイザーをRRRを収録してくれると嬉しいですね…\(^o^)/
後は次元ロボ名称の☆トリガーがもう一つ欲しいです(^ν^)
確かに旧グレートダイカイザーはれもねーど互換が来ると、スキルが何度も使用できて強いですよね(≧∇≦)
2014-10-14 火 11:43:40 |
URL |
拓人
[編集]
抜けないのは仕方ない、ラスボス倒すぐらいだし(
ただLB解除来たら1点からBRローレル出来るんですよね……まぁ今更な環境と言えば今更ですが
ただLB解除来たら1点からBRローレル出来るんですよね……まぁ今更な環境と言えば今更ですが
2014-10-14 火 11:55:02 |
URL |
七氏
[編集]
でもBRする頃にディメポがダメージ抑えていられるということはないんだろうな
リミ解あるとわかったら相手も容赦なく攻めるだろうし
ガードに使いすぎると展開できないし
しかしバトシスリミ解ついに来たか
待望の2種目の7kバトシスG1
リミ解あるとわかったら相手も容赦なく攻めるだろうし
ガードに使いすぎると展開できないし
しかしバトシスリミ解ついに来たか
待望の2種目の7kバトシスG1
2014-10-14 火 12:11:51 |
URL |
赤獅子
[編集]
ドリルは男のロマンですよ(*/ω\*)
2014-10-14 火 12:19:06 |
URL |
みやび
[編集]
自分は友人がこころよく真・究極次元ロボグレートダイカイザーをくれたので2枚になりました。
とりあえず最初は
真・究極×4
ダイカイザー×4
グレートダイユーシャ×4
ダイユーシャ×4
というG3 16枚というデッキを考えてたのですが、
とりあえず真・究極が2枚しかないので
真・究極×2
グレートダイカイザー×2
ダイカイザー×4
グレートダイユーシャ×3
ダイユーシャ×1
にしました。
G2以降はドリラーがドラゴンに変わったような感じです。
もしよかったら各カードの配分を教えて下さい
とりあえず最初は
真・究極×4
ダイカイザー×4
グレートダイユーシャ×4
ダイユーシャ×4
というG3 16枚というデッキを考えてたのですが、
とりあえず真・究極が2枚しかないので
真・究極×2
グレートダイカイザー×2
ダイカイザー×4
グレートダイユーシャ×3
ダイユーシャ×1
にしました。
G2以降はドリラーがドラゴンに変わったような感じです。
もしよかったら各カードの配分を教えて下さい
2014-10-14 火 19:39:06 |
URL |
ハル・アスカ
[編集]
つい先日実家に帰るついでに大会に参加…ズィールデッキ(相方はダイカイザー)でも双闘と渡り合えてほっとしました笑
ズィールと次元ロボの双闘でないかな…宿命の敵と手を組んで闘う展開が好きだったりします
ローレル…地元(田舎)では売り切れて無いんすよね…
ズィールと次元ロボの双闘でないかな…宿命の敵と手を組んで闘う展開が好きだったりします
ローレル…地元(田舎)では売り切れて無いんすよね…
2014-10-14 火 20:58:51 |
URL |
しん
[編集]
ドリルを見るとどうしてもガオガイガーが浮かんでしまう俺
2014-10-14 火 22:24:35 |
URL |
リョウ
[編集]
四点ヒールは元祖Gカイザーだとほんとにつらいです(-_-;)
エスペシャルカウンターブラスト2このユニットはツインドライブを得るになりますから
エスペシャルカウンターブラスト2このユニットはツインドライブを得るになりますから
2014-10-15 水 01:48:33 |
URL |
蒼音
[編集]
蒼音さん
元祖Gカイザーならアタック時にLBしてれば効果を得ているので
ヒールしてもトリプルドライブのままで大丈夫だと思いますよ
まずいのはGユーシャのほう
レギオンしてもヒールで3点以下になるとG退却効果不発してしまう
元祖Gカイザーならアタック時にLBしてれば効果を得ているので
ヒールしてもトリプルドライブのままで大丈夫だと思いますよ
まずいのはGユーシャのほう
レギオンしてもヒールで3点以下になるとG退却効果不発してしまう
2014-10-15 水 02:30:07 |
URL |
ヤト
[編集]
自分は抜いちゃいましたね、ダイドリラー。仕方ないですよね、今の環境だと何も出来ずに相手ターンに焼かれる事しばしば有りまして・・・・・・・・・・・・・・そんな時、こんな言葉が聞こえてきたんですよ。
「ビームライフルにドリルじゃ不利だ!」って(笑)
「ビームライフルにドリルじゃ不利だ!」って(笑)
2014-10-15 水 20:52:54 |
URL |
勇者王☆銀牙ハヤト
[編集]