fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【国家アイコン】の気になるところアレコレ!? ちょっと損するやつがいるような、そうでもないような!?
だんぼうる

アクフォでこれ使いたかったけど、構築的に採用できなかった人、ななつです。

201403310546318f7.jpg


今回の記事は【国家】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 

 
みんなたちはどこの国家が好きだろう。

やっぱメインで使ってるクランが所属する国家だろうな!

人気クランの集まった”ユナイテッドサンクチュアリ”が一番人気高そう。

ディメポ、ノヴァ、リンクジョーカーと、扱いがメインに近いのが揃った”スターゲート”も怪しい!?

逆にメインクランのない”ズー&ダークゾーン”なんかは厳しそうですな。

さてさて、今回はそんな国家についての雑談!

あくまで妄想なので鵜呑みにするなよ!




■カードに国家枠追加

5期からのカードは国家アイコンが表記されていますね!

今までは大会でのルールに影響するくらいだったが、いよいよもってなにかしらの効果の対象になるのか!?

わざわざアイコンまで作ってきたあたり、割とマジで怪しいかもしれない。

テキストに使う時は国家アイコンを使うとオサレな感じ。




■エクストリームファイト

最近の公式はこれをやたら推していますね!

もしかすると、このルール専用のカードが出てくるのかもしれないね!

『同じ国家のユニットにライドされた時に動くFV』
『同じ国家に感知するトリガー』
 などなど

わけのわからん互換なんかを収録するよりは、こっちの方が楽しそう?

しかし通常ブースターに封入すると、ただでさえ少ないサブクランの枠が減ってしまうので大会参加やパックのおまけやプロモ配布とかの方がよさげです。




■クランファイト

同じクランにさえ属しておけば、このルールでも別クランのカードは使えるね!

《ブラスター・ブレード・スピリット》がゴルパラでもロイパラでも採用できるのが良い例だ!

”同じ国家アイコンをもつユニットは、同じクランとして扱う”なんてカードが出るんだろうか。

欲を言えば優秀な互換がこれで来るといいかもしれない。

ダークゾーンにはどこにも《カットラス互換》が存在しないので、ギアクロニクルにコレが登場した場合、ついでにダクイレやペイルで使えると嬉しいかもしれないね。

各クランに来るのがベストだが、来ないよりはいいはず!?




■クランを超えた名称サポート

【魔女】
【忍】
【ブラスター】
【ドラゴンダンサー】
【女神】


などなど、クランを越えて似たような名前を持つ奴らがいるね!

ここらだけでしか使えない国家突破サポートなんかがくるのかもしれない。

オレが欲しいのはアクフォの【戦場の歌姫】とバミューダ△の饗宴かな!

ついでにグランブルーのアイドルである【バンシー】も混ぜましょう!?




■超越

《ハーモニクス・メサイア》が国家共通効果を持っているね!

これは他の【超越】でも似たような事になるのだろうか。

あわよくば”同じ国家のクランに属する”なんてものだと楽しそう!?

もしくは――

・同じ国家アイコンにのみストライド可能
・ハーツのクランをコピーする


なんて能力だと、色々と夢が広がるね!

クロノがダクイレで使えたら、それはとっても嬉しいなって。




【まとめ】


怪しいのはやっぱエクストリームファイト用のカードかな?

公式サイトや雑誌、イベントなどなど最近の推しっぷりは半端ないしな!

このルールのユーザーを増やすために、国家を使ってデッキを構築しやすくしてくるかもしれないね!

それこそ国家専用のFVやトリガーなんかが来たら、かなり自由に選べるわけで。

なんでもアリがエクストリームファイトの醍醐味だろうし、もう少しデッキを作りやすくはしてきそう。


次点では【超越】の国家共有か。

これで来ると、強化が遅いクランも補えるという利点があるね!

煉獄焔舞で収録されてしまったグランブルーやたちかぜなんかはストライドの収録が遅れそうなので、何かしらのサポートが欲しいところだが――!?

それはファイターズコレクションでカバーしてくれる感じか。


国家アイコン、意味もなく増やしてきたとは思えませんが――いったいどんな扱いになるのかな!?

特になんでもないかもしれないけどな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






【おまけ】


《ハーモニクス・メサイア》のように”複数のクランとして扱う”って奴がくると、ちょっと損するやつらがいるな!?


20141012070523b12.jpg



他のクランが存在するから-2000される!?


コミックスタイル~蒼嵐艦隊までの11kはだいたいこんな感じですね!


このままだと【盟主】以上のデメリットになるけれど―-!?



【関連記事】

なんか周りがバミューダばっか使ってるから、悔しくてこんなデッキを考えてみたワケだが――!?

【アクアフォース】のトライアルデッキから漂う期待&不安! 前例があるからちょっと怖いな!?

【ハーモニクス・メサイア】の国家共通テキストから妄想する事いろいろ!? これは……ないな!?

【ギアクロニクル】【覚醒の時空竜】のちょいちょい気になるところ! 怪しい特性はコレか!? いや、どれだ!?

【なるかみ】にありがちなこと! 5期こそは大丈夫なんだろうな! おい!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 07:45:40 | コメント(6)
コメント
クロノが国家で使えたらのくだりがなのはにしか見えない!?
今ある効果持ちトリガーを超えて
国家の特徴に合った効果を持つ国家専用トリガーとか普通に出そう
まぁ
新主人公がアイチと真反対の赤い髪の毛なのには正直な所驚いた
2014-10-12 日 08:37:08 | URL | 蒼音 [編集]
おー珊瑚の王女モンコレやね(*/ω\*)
国家で超越がありそぅ。。
2014-10-12 日 08:39:52 | URL | みやび [編集]
現在手持ちのデッキで混クランになっているのは【魔女】だけですね。
これが普通に大会で使えるようになると嬉しいのですが…
2014-10-12 日 19:14:17 | URL | ポチ [編集]
超越は国家枠で来ると、わりとバミュなんかはG3手札コストに困らんので
バミュG3からアクフォ龍なんかへのストライドは、個人的にはイメージがあってると思います。逆もまた然り
というか、バミュとアクフォって「私(俺)の歌を聞けーっ!」とか
巨体のアクフォ龍が「ヤック、デカルチャー…」とか
なんというか、混合クラン的にイメージがぴったり合うなと…

それはそうとテティスかわいいですよね
2014-10-13 月 00:36:43 | URL | [編集]
メサイアの全クラン所属能力をコウコウで消せば…と思ったけど
結局コウコウが残るから上書きしないとダメですね…
2014-10-13 月 14:14:39 | URL | [編集]
クレイエレメンタルは全てに属するクランというより、クランを持たないクランという風にとらえればOKな気もするが果たして
2014-10-13 月 17:09:02 | URL | 赤獅子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する