2014-09-25 Thu
ガオガイガーだと超竜神の武器とか好きな人、ななつです。
今回の記事は【解放者】について!
とりあえず本文は続きから!
今回の記事は【解放者:グレア軸】の構築を考察!
現状でもまだまとまってないので、自分用のおさらいみたいなもんです。
一意見として、あくまで参考程度にどうぞ。
■グレード3
[青き炎の解放者 プロミネンスグレア]
最新弾の切り札、コイツの軸なので4枚必須だね!
【解放者】はグレード3が少なめって構築も出来たが、レギオンスキルの条件を満たすためには多めに入れる必要が。
加えて《星輝兵 ブラスター・ジョーカー》と【根絶者】の登場により、グレード3が少なめの構築は危機に立たされているね!
ここは素直にグレード3を通常バランス以上で採用したいところ!
しかし問題となるのは相方か。
《青き炎の解放者 パーシヴァル》
・安定して単騎22k出せる
・カウンターブラストいらない
・レギオン時にアド+1、再ライドしてもアド損なし
・レギオン時にしかスペコできない
・ヒット時効果とかが無い
・レギオンしないと普通の13kアタッカー
《青き炎の解放者 プロミネンスコア》
・一応、ノーコスで単騎23k↑/☆2↑
・毎ターン使える常時効果スペコ
・レギオンなしでも色々と動ける
・擬似ペルソナなので安定しない
・素のままだと単騎20k
・カウンターブラスト使う
・再ライドするとアド損
安定性ではパーシヴァル、爆発力ではプロミネンスコアって感じ?
個人的にはプロミネンスコアが魅力的。
しかし【星輝兵】【根絶者】が再ライドを強要してくるので、再ライドしてもアド損にならないパーシヴァルの評価は高いか? 《R》をコールする場所があればの話だがな!
別にどれか一辺倒にするでもなく【3:3:2】とか【4:3:1】の構築とかでもいいと思います。
前にも言ったが、グレアのスキルを安定させるために3種フル投入の【G3:12枚構築】とかどうですか。
呪縛が流行るなら軸が違っちゃうが――
《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》
《救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ》
ここらの採用も視野に入るか。
■グレード2
[定めの解放者 アグロヴァル]
グレアのレギオンメイトで必須枠だが、ペルソナ要素が無いので3枚とかに落としても問題なさそう。
しかし11kアタッカー兼、グレアのコスト稼ぎになるので多めの採用で良い気がする!
コイツのサーチスキルを安定させる為にはグレード3を9枚にするなど、ちと多めにした方が良いかもしれないね。
つまりグレード3を12枚構築にするとほぼ確実に引き当てる事が――はい、もういいですね。
[誓いの解放者 アグロヴァル]
わけのわからんレベルで強い。
序盤でこいつを引けると完全に勝ちパターンで、加えてパーシヴァル&プロミネンスコアのメイトなのでフル採用は確定か。
[ブラスター・ブレード・解放者]
グレアさん、思っているよりもカウンターブラスト消費激しいな!?
《白虹の解放者 ベイラン》とのコンボでカウンターコストを回復できるので、こいつ採用したくなる。
普通に退却効果を使いたい時もあるしな!
ここらがねらい目!?
速攻のお供である《ベディヴィア互換》
ブラリベをコストにスペコが出来る《解放者 スターレイン・トランペッター》
ライド事故回避&レギオンスキル確保の《ストームブリング互換》《歴史の解放者 メロン》
スペコをより狙うために《横笛の解放者 エスクラド》
などなど、なんか他にも採用したいのいっぱいだな!?
スぺコに感知した各種パンプユニットも見逃せない!
《解放者 ローフル・トランペッター》はどうなんだ、個人的に『【双闘】した時~』って効果はあまり信用していないが――それでもノーコストスぺコは強いか。
ある程度は選んでサーチ出来るし、可能性を広げるために全種ピン挿しとか楽しそうだぜ!?
■グレード1
[守護者枠]
基本的には完全ガードが安定やね、グレード3を多めの構築にするならなおさら!
しかし、レギオンしやすいって点でクインテットに惹かれるぞ。
グレアはスキルで手札捨てていくので、手札1枚で守れるこいつはわりと助かる!
問題はカウンターブラストって事だが、ブラリベ&ベイランを採用しておけばなんとかなる――か?
[白虹の解放者 ベイラン]
カウンターコスト回復要員、ある程度サーチが出来るのでコンボ性はあっても使いやすいね!
1枚でも回復できると非常に楽になるぞ!
問題は呪縛されると回復を狙いづらい事か。
[五月雨の解放者 ブルーノ]
登場以来、アニメで大活躍!
アイチとなんとかガイヤールが勝負時に使いまくってるイメージがすげーぞ!?
グレア&コアは常時効果でスぺコ出来るから相性が良いね!
1回パンプさせると10kブースターになるので、定めアグロヴァル、ベディヴィア互換、グレード3などの11kオーバーアタッカーで簡単に21kラインを作成できる!
2回パンプ出来ると13kなので、9kアタッカーでも22kラインを作れるぞ!
V裏に置いてグレアのガード制限をサポートするのもいいね!
どうでもいいけど、使うと『ブルーノ! ブルーノオオオオオ!』とか『ブルーノ! お前だったのか!』とか言う人多数。
[疾駆の解放者 ヨセフス]
デッキからスペコされるとドロー!
アグロヴァルからこいつ出てきた時がとんでもなく強い!
ソウルブラストなので、レギオンの補佐にもなるね!
問題はスペコ出来ないとただのバニラだって事。
ディンドランと違って、7kなので特に文句はないけれど!
[星空の解放者 ギネヴィア ]
【解放者】の最強カード!?
1枚で30kシールドになるので、レギオンアタックすらも1枚で止められることが多いぞ!
守護者を4枚採用したうえで、更にこいつも採用するととんでもない固さに。
しかし最近は大量退却や大量呪縛によって効果をフルで発揮できない時がががががg。
更にはユグドラシル、シンバスター、そしてプロミネンスグレアと、そもそも《G》にコールする事を禁じられる場合が多くなってきた!?
環境によって外す事も考えられるが、それ以外に対してはとんでもなく強いので外しづらい。
[小さな解放者 マロン]
素直に強いケイ互換。
G1をスペコした時に『7kだと殴るやついないんだけど!?』という状況があるが、こいつだとその心配も軽減できるね!
序盤から速攻で殴りまくるのが【解放者】の最強の勝ちパターンだと思っている人なので、妙なコンボを狙うよりはこいつに頼った方が良い気がしてる。
使えそうなのはここらだが、他にも候補がありすぎて困るな!?
後は非名称だが《カットラス互換》《れもねーど互換》もありだろうか。
ソウルブラストってのが定めアグロヴァルと被るが、レギオンサポートとしては最高峰!
【解放者】指定のスペコ対象には出来ないが、グレア&コアの退却コストには出来るので使えるレベルだろうよ!
■トリガー
☆は多めだな!
『完全ガードやクインテットが使えない!? 仕方ないので3点ノーガード! ☆めくったら勝ちでいいよ!』
こう言ってきた相手をぶったおす可能性を高めろ!
【解放者】は引トリガーに頼らなくても展開力に優れるってのが良い感じだよね。
効果付きのトリガーである《フレイム・オブ・ビクトリー》でも行ける気がする。
ソウルを貯めつつ、+3000が出来るのは勝負時には大きいだろうよ!
いざと言うときに【解放者】指定のスペコが出来なかったら笑うしかないがな!
しかしドロートリガーは自分のターン、相手のターン、優勢時、劣勢時、デッキアウトさえしなきゃどんな状況で引いても強いトリガーなので抜きにくい。
レギオンスキルのコストを確保しやすくすると言えば聞こえもいいしな!
ここらは完全にお好み。
【☆10:引2:治4】とかでもいいかもね。
■FV
安定は《シズク互換》だな!
ライド事故の軽減、更にコストの【青き炎】をサーチ出来る!
大会などで連戦を行う場合はこいつ一択だろうね!
4kなので、序盤はたまにパワーが足りなくなるのが弱点か。
グレアのスキルを活かすならば《ころながる・解放者》もいいな!
V裏に置いて2回パンプすると11kブースターになるので、31kラインを作る事が出来るよ!
あとは場を空けつつ《V》のパワーを上げられる《解放者 チアーアップ・トランペッター》か!
彼女とブルーノとかと合わせるととんでもパワーを出せちゃう!?
ネオンメサイア新規枠の《情火の解放者 グウィード》もいいね!
【双闘】しているなら指定はあるものの【1:1交換】でスぺコ出来るのはなかなか便利。
個人的にはちーちゃんがいいです。 ※ちーちゃんいいたいだけ

2期まだですか
【まとめ】
ブラリベ&ベイランでカウンターコスト回復を狙いたい!
ヒールトリガーをあまり引かない人なせいか、アグロヴァル、常時効果、レギオンスキルと使っているとコストがマジで厳しいです。
しかしそうなると速攻能力やフィニッシュ力が低くなる!?
・ベディヴィア互換
・ケイ互換
・ブルーノ
このあたりを多くして速攻能力&フィニッシュ力を高めた方が【解放者】らしいよね!
アド稼ぎは2種のアグロヴァルに任せれば十分――と言いたいが、退却クランを相手にするとちと不安!?
なにかしらのスぺコ&アド稼ぎユニットも採用したいっすな。
ライド事故軽減の意味も兼ねてストームブリング互換とか、ライド時にやたら強いエスクラドとか。
ただそうなるとカウンターブラストが~以下無限ループで悩んでます。
ここはもう周りの環境と、自分の手に合うかどうかで決めるしかねぇな!
個人的にはグレアのガード制限を活かすためにも、速攻寄りが良いと思いますが――果たして!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
抹消者『構築、楽しそうでいいっすね!』
【解放者】見てると、こいつらがチラついてしょうがないよ!
なんであれ放置したんだよ! わけわかんねぇよ!
しかしリミットブレイク解除からのガントレットバスターは割とマジで怖いから困る。
この前グレード3になる前に殺されたんですけど!?
《関連記事》
・現状の【根絶者】にありがちな、ちょっと気になる事! ついでにネオンメサイアあるある!? ※ねーよ
・【青き炎の解放者 プロミネンスグレア】について色々と! これはやばい!? 特に来週が!?
・【エイゼル】が強化されそうな要素いろいろ!? 2期のあのシーンは、実は伏線だったんだよ――!? ※願望です
・独断と偏見で求める!? 今後の、5期のヴァンガードに望むモノ! そ、そろそろなんとかしてくれー!?
・【超越】が新システム? それともレギオン継続? 5期について色々と考えると微妙に不安な点があるなー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
私も研究中ですが、以下の構築で一旦落ち着きました。
プロミネンスグレア 4
プロミネンスコア 1
パーシヴァル 2
誓いアグロヴァル 4
定めアグロヴァル 4
ローフルトランペッター 4
エルドル(完ガ) 4
ブルーノ 4
ヨセフス 4
メリアグランス(れもねーど互換) 2
クロン(シズク互換) FV
☆ 8
醒 きゃっちがる 4
治 4
G3は少な目でも、グレアのスキル1回か2回使えれば充分、
必用分はサーチやドローで引ける、と考えてこの枚数。
プロミネンスコアは知り合いに譲ってもらったLRを
続投させたいので投入。
双闘メイトは安定の4投、パーシヴァルを挟まないときにも
アドを取れるよう、トランペッターも4投。
メイトはどちらか3枚でもいいかな?と思案中。
引トリガーを入れないので、その分はヨセフスに期待する。
ギネヴィアはコストを使うのと、以外と使わなくても
防御札に不足を感じないので不採用。
コスト回復はメリアグランスを手札で温存、
タイミングを見てコール→スキル使用、
グレアの退却コストに。
案外ソウルが余るし、SB要員を確保していれば完ガライドも
苦にならない。
FVはシズク互換で安定、スキル使うまでもなく
G3が貯まるようなら、退却コストに使う。
きゃっちがるを採用して、ランダムコールの
「ハズレ」を減らすのと、ブルーノのパワーアップを稼ぐ。
G1以下はこれで確定、あとはG2以上を微調整、
と考えています。
プロミネンスグレア 4
プロミネンスコア 1
パーシヴァル 2
誓いアグロヴァル 4
定めアグロヴァル 4
ローフルトランペッター 4
エルドル(完ガ) 4
ブルーノ 4
ヨセフス 4
メリアグランス(れもねーど互換) 2
クロン(シズク互換) FV
☆ 8
醒 きゃっちがる 4
治 4
G3は少な目でも、グレアのスキル1回か2回使えれば充分、
必用分はサーチやドローで引ける、と考えてこの枚数。
プロミネンスコアは知り合いに譲ってもらったLRを
続投させたいので投入。
双闘メイトは安定の4投、パーシヴァルを挟まないときにも
アドを取れるよう、トランペッターも4投。
メイトはどちらか3枚でもいいかな?と思案中。
引トリガーを入れないので、その分はヨセフスに期待する。
ギネヴィアはコストを使うのと、以外と使わなくても
防御札に不足を感じないので不採用。
コスト回復はメリアグランスを手札で温存、
タイミングを見てコール→スキル使用、
グレアの退却コストに。
案外ソウルが余るし、SB要員を確保していれば完ガライドも
苦にならない。
FVはシズク互換で安定、スキル使うまでもなく
G3が貯まるようなら、退却コストに使う。
きゃっちがるを採用して、ランダムコールの
「ハズレ」を減らすのと、ブルーノのパワーアップを稼ぐ。
G1以下はこれで確定、あとはG2以上を微調整、
と考えています。
2014-09-25 木 08:57:15 |
URL |
[編集]
ちーちゃん可愛いよ~ちーちゃん(*´Д`*)
2014-09-25 木 09:38:16 |
URL |
黒衣のタルトゥ
[編集]
とりあえずG2はアグロヴァル2種とローフルでいいと思いますよ。よく身内に使われるのですが、アグロヴァル速攻➡︎インターセプトにおいても、山札からスペコ連動の頻度においてもほんとアド損を知らなすぎな回し方をされるので、ブラリべとはなんだったんだろうって思ってしまっています。グレアはほら、勝負どきの1、2回で充分だから!上書きでもなんでもRを開けさえすれば山札スペコ自体はできるし。
2014-09-25 木 09:39:18 |
URL |
ライオンK
[編集]
抹消は最初がぶっ放してましたし
解放は長距離走者
抹消は短距離走者ということでひとつ
冗談はさておき、抹消も強化があるといいです
解放は長距離走者
抹消は短距離走者ということでひとつ
冗談はさておき、抹消も強化があるといいです
2014-09-25 木 10:52:39 |
URL |
[編集]
青き炎軸でもうファロンに居場所はないのでは…
2014-09-25 木 12:43:24 |
URL |
[編集]
ガード制限は強い(確信)
Vのラインは31k以上を安定して出せるようにしたいところですが…
俺はゴルパラは詳しくないのでどういう構築にしたら強いかはわからんですね。
呪縛が多くなってきたらテンペストボルト軸の抹消者デッキを使う予定なので、相性の良いリア要員がもうちょっと欲しいです。
個人的にはれもねーど互換が来て、テンペストボルトのLBが安定して2回以上撃てるようになってくれると嬉しいなと思います。
Vのラインは31k以上を安定して出せるようにしたいところですが…
俺はゴルパラは詳しくないのでどういう構築にしたら強いかはわからんですね。
呪縛が多くなってきたらテンペストボルト軸の抹消者デッキを使う予定なので、相性の良いリア要員がもうちょっと欲しいです。
個人的にはれもねーど互換が来て、テンペストボルトのLBが安定して2回以上撃てるようになってくれると嬉しいなと思います。
2014-09-25 木 13:41:47 |
URL |
ポチ
[編集]
俺は手札にG3来ること多いからG3は8枚だな
青い炎軸は、シザース1グレア3プロコア3パーシ1って感じになった
G2はアグロ2種とブラブレ&スターレインで埋まったな
ローフルなんぞ入れる必要はない
FVはちーちゃんで、グウィードをピンざししてる
青い炎軸は、シザース1グレア3プロコア3パーシ1って感じになった
G2はアグロ2種とブラブレ&スターレインで埋まったな
ローフルなんぞ入れる必要はない
FVはちーちゃんで、グウィードをピンざししてる
2014-09-25 木 15:48:46 |
URL |
赤獅子
[編集]
いや、ホント何で同じ時期に生まれたのにここまで抹消者は
酷い扱いを受けるんですかねえ・・・
酷い扱いを受けるんですかねえ・・・
2014-09-25 木 19:20:58 |
URL |
アウミィ
[編集]
今じゃ解放と抹消ってスタンドアップした時点で勝敗分かりますからね・・・
というか今抹消に勝てないクランって単構築できないエトランジェ(そもそもクランではない)しかないですねwこれはどうにかせねば客足遠のいちゃいます!
というか今抹消に勝てないクランって単構築できないエトランジェ(そもそもクランではない)しかないですねwこれはどうにかせねば客足遠のいちゃいます!
2014-09-25 木 19:49:45 |
URL |
[編集]
マジでなんで喧嘩屋だしたのやら。抹消者にすれば未だにレギオンでも他の3クランに負けなかったろうに
2014-09-25 木 20:16:03 |
URL |
[編集]
ゾロンときゃっちがるでデッキ回転させるのも楽しいですよー。
いつの間にか4,5回スペコしてて、ころながるやブルーノのパワーがエライことに!?
いつの間にか4,5回スペコしてて、ころながるやブルーノのパワーがエライことに!?
2014-09-25 木 21:16:36 |
URL |
[編集]
抹消者は…改編世界において、
オーバーロード・ザ・グレートが
黙示録の剣の二刀流であること、
そもそも封印されなかったことから、
ドラゴニック・ディセンダントが台頭せず、
精鋭部隊ではあっても、表舞台に出ない暗部だった。
また、喧嘩屋が派手すぎて抹消者が目立たなかった…
とも考ると、商品リリース事情ともマッチする。
ガントレッド・バスターあたりは喧嘩屋に混ざっていても
違和感ない設定なんだけどなあ。
オーバーロード・ザ・グレートが
黙示録の剣の二刀流であること、
そもそも封印されなかったことから、
ドラゴニック・ディセンダントが台頭せず、
精鋭部隊ではあっても、表舞台に出ない暗部だった。
また、喧嘩屋が派手すぎて抹消者が目立たなかった…
とも考ると、商品リリース事情ともマッチする。
ガントレッド・バスターあたりは喧嘩屋に混ざっていても
違和感ない設定なんだけどなあ。
2014-09-29 月 07:46:28 |
URL |
[編集]