2014-09-22 Mon
劇場版の実写パートにわりと満足した人、ななつです。
今回の記事は【リバイバルG3キャンペーン】について!
とりあえず本文は続きから!
さぁさ、何度も何度も考察したこの企画!
いよいよクライマックス!?
今回も好き勝手に来て欲しいやつを妄想だー!
あわよくば、ネタを公式の人に拾ってもらえるといいね!
ちなみに前回まではこんな感じだったので、前以て見ておくと楽しいかもよ!
・【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 3期前編! って、なんだこの脅威は……!?
・続投が確定された【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 2期編!
・【リバイバルG3キャンペーン】を改めて考察!? これはまさか、完璧な伏線なのでは……!?
・【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?
この記事では[無限転生]とエクストラブースターその他を取り扱うよ!
いつものように勝手に決めたルールをば!
・RRRから選出
・ペルソナ要素を作りやすそう
・ある程度の人気がある
・消滅しているであろう”Я”は除外
・独断と偏見
・既にリバイバルが来ているクランも選択
全部守る訳ではないがな!
あと今回、ちと冗談交じりのが多いから鵜呑みにはすんなよ!
そこらを踏まえたうえで本文をどうぞ!
■撃退者 ドラグルーラー・ファントム
3期での、ファントムブラスターが最終形態!
ファントムブラスターはもともとすげー人気があるので、リバイバルを求めている人は多そうだな!
しかし――
《ファントム・ブラスター・ドラゴン》
《ファントム・ブラスター・オーバーロード》
どっちも☆増加なので、共にメイトとして扱うにはちと難しそうだな!?
☆を増やすのをどうこうとすると《究極次元ロボ グレートダイユーシャ》と被るわけで!
しかも【撃退者】じゃないので、シャドウの優秀なサポートを受けられない! リーダーがもってりゃいいけど
その点コイツは既に名称持ちでスキルが直接攻撃と、メイトとして扱いやすそうではあるよね! クロスライド? 知らんな
リミットブレイクと【双闘22000】でのアタックが絡まると非常に強そう。
レギオンスキルは『ダメージトリガー無効』が是非とも欲しい!
これで《R》が止まったことが何度かあってくやしかったからな!
レギオンリーダーにはもちろん《ブラスター・ダーク・撃退者》が良いよね!
《ブラスター・ブレード》が何度もグレード3になってんだ! そろそろこっちもグレード3になってもいいだろう!?
ただ現状でもわりと強いので、更に使いやすくなるとアカン感じ。
ぶっちゃけ、個人的には元祖《ファントム・ブラスター・ドラゴン》がリバイバルのがいいなぁ。
■ギャラクシー・ブラウクリューガー
《シュテルン・ブラウクリューガー》が人気だったせいか、こいつも相当な人気を誇っているね!
エクストラブースターの発売直後なんかは使用者がすげー多かったー!
レギオンスキルは――
『《V》と同名の《R》をスタンドする』
『《V》と同名カードを捨てて、《R》をスタンドさせる』
こんなだと【ブラウ】にヒット時効果を付加するリミットブレイクと相性が良さげだね!
ただでさえ強いVスタンドがレギオンVスタンドになると、プレッシャーがとんでもないことに!
相方には――
・改
・二式
・プロトタイプ
・Mk-Ⅱ
・高機動型
なんかロボ魂をくすぐるネーミングを持ったブラウクリューガーが来るといいね!
もしくは、ギャラクシー繋がりでこのお方とかー!?

ほ、ほら、昔ケロケロエースでバトスピも取り扱ってたし!
せっかくだからコラボとか――ないな!
冗談は置いといて、ギャラクシーよりは《シュテルン・ブラウクリューガー》のが思い出ありそうではあるぞ。
■永劫不敗 アシュラ・カイザー
根強い人気を誇る初代チャンピオン!
ノヴァ=コイツ、みたいな勝手なイメージ持ってます!
スタンドすると+10000するので、レギオンVスタンドになるとヤバい事になるぞ!?
レギオンスキルのペルソナ要素で『《V》と同名カードをデッキに戻す』ってのがコストだと、リミットブレイクの条件と相性が良いね!
相方には2種のサムラーイがぴったり!?
もしくは――

ウケ狙いで《ツェ【アシュラ】ーゲン》とかどーですかー!?
ただ、どっちかっていうと元祖《アシュラ・カイザー》がリバイバルされるのがいいなぁ。
■銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ
可愛い可愛い、銀の茨のお姫様! やめろ! 年齢の事は言うな!
【銀の茨】の謎放置はリバイバルが来るフラグなんだよ! きっと!
レギオンスキルのペルソナ要素は『《V》と同名カードがソウルから《R》に登場した時』ってのがぴったりだね!
相方には背景の竜が来るといい感じっすな。
ウケ狙いなら【解呪】したって設定のある《救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ》とかどうですかー!?
しかし、そもそもリバイバルするなら元祖《銀の茨の竜使い ルキエ》がいいかなって思います。
■星輝兵”Ω”グレンディオス
完全に無茶振り枠!
でも大会での使用率=人気だとすると、とんでもない人気になるユニットではあるからな!
もともと大張先生補正で好きな人は多いだろ! オレとか使ってないけど好きだし!
レギオンスキルは『《V》と同名カードを”Я”として扱う』とかだとやばいってレベルじゃねェな!
相方には復帰フラグがすげー立ってて、しかも製作者な《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》が来ると熱い感じ。
【星輝兵】の黒幕、絶対アイツだろうしな!
来たらやばい気もするが、そもそもただでさえ多いグレード3の枠をさらに増やすってどーなんだってツッコミが。
■バトルシスター ぱるふぇ
なんか3期の時に大会に行くと、必ずと言っていいほどコイツの軸を使った人を見かけたんだよ!?
オレの中限定かもですが、すげー人気があるイメージがががががが。
実際、フレーバーテキストの『Mu・Ra・Ma・Sa♥』ってのに惹かれた人は多いんじゃなかろーか。
レギオンスキルはどうなんだ!?
手札を増やすタイプだと常時効果と相性が悪く、手札を消費するタイプだとリミットブレイクと相性が悪い。
いっその事『《R》をバウンスする』ってのが来ると色んな意味で楽しいかもしれない!
自らの効果だけでなく、色んな【バトルシスター】とも相性が良くなるよー!?
相方には設定で支えている《バトルシスター ふろまーじゅ》が来るといいね!
なに!? 《ふぁみーゆ》がいいだと!? やめろ!
どうせなら金髪ツインテのツンデレっぽい感じで《かとれあ》とかにしろ! 色んな意味で怒られる! はい! この話終わり!
■ドラゴニック・オーバーロード(BR)
《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》がデュアルレギオンシステムを搭載!
上記の派生と言うか、亜種みたいな感じでコイツも1期のオバロと、3期のオバロを選択してレギオン出来るとかだと楽しそうだね!
レギオンスキルは元祖のヒット時効果を活かす為に『《G》ぶっ飛ばし or ガード制限』とかだといいね!
相方には今度こそ《ドラゴンナイト ネハーレン》を望む!
《希望の火 エルモ》とかでもいいぞ!
個人的に一番好きなオバロは《ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド》なので、あいつがリバイバルされて欲しいっす。
■究極次元ロボ グレートダイカイザー
ファイターズコレクションって4期か……?
まぁ、レギオンじゃないからいいだろ。
人気は異常な初動価格を考えれば察する事が出来るね!
相方はもちろん《究極次元ロボ グレートダイユーシャ》だな!
お互いにリバイバルとか来てくれると嬉しいよね!
明貴美加先生にも、再びダイユーシャを書き下ろしてほしい訳で!
ペルソナ要素はリミットブレイクで3枚チェックを行う上での『《V》と同名カードがドライブチェックで登場したら』かな!
ブレイクライドを経由せずに《G》退却とかが出来ると強そう。
ただ問題はすげー高くて希少って事だな!
今はだいぶ落ち着いたとはいえ、それでもまだ良い感じの値段してる。
これでリバイバルが確定したらとんでもない値段になるな!?
しかし今でも使いたいって人はいるだろうし、そろそろ再録しても良いんじゃなイカ!
ただそうなると、高価買取していたショップが涙目すぎる。
【まとめ】
やっぱ3期のカードはパワーが高すぎて、レギオンするとまずいやつらばっかやな!?
この中だと《バトルシスター ぱるふぇ》が多少大人しいくらいか。 リミットブレイク解除くると化けるんだけど
でもオラクルは《宝鏡の女神 オオヒルメ》に枠とられてる!
1クラン1枠限定なんだろうか、2種くらい来ても良いと思うんだよ!
でないと、せっかく新規絵を貰った《ベルベットボイス レインディア》がリバイバルで来れないわけで!
ここらは今後の情報が気になるところですな!
ちなみに3期のカードだと、みんなたちはどいつが来て欲しい感じかな!?
人気的には《全知の神器 ミネルヴァ》とか《導きの宝石騎士 サロメ》が怪しい気がするけれど――!?
よかったら声をお聞かせください!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■サンクチュアリガード・ドラゴン
個人的な本命枠!
我らがDAIGO先生の切り札ユニット!
3期の序盤、そして劇場版で大活躍!
見た目かっこいいし、効果もわりと強いし、好きな人はわりと多そう! もちろんオレも結構好きだよ!
レギオンスキルは『グレード1以下のユニットを大量展開する』ってのがリミットブレイクと相性がいいね!
グレード1以下がキーユニットとなるので《勅令の星輝兵 ハルシウム》のように『グレード1以下のユニットに、なんか効果を付加する』ってのも面白いかもな!
相方は《ソウルセイバー・ドラゴン》《シングセイバー・ドラゴン》が怪しい……!?
いやいや! レギオンリーダーは――

《DAIGO先生》に決まってんだろ! 大河内ィ!
《関連記事》
・続投が確定された【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 2期編!
・【リバイバルG3キャンペーン】を改めて考察!? これはまさか、完璧な伏線なのでは……!?
・【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?
・【リバイバルG3キャンペーン】で救済されそうなユニットまとめ!? 3期前編! って、なんだこの脅威は……!?
・【究極次元ロボ グレートダイカイザー(仮)】について色々と! なんか構築が恐ろしいことになりそう……!?
・【宝鏡の女神オオヒルメ】はその名の通りのユニットだった!?
・【騎士王の先導者 エゼル】軸を考察だ! 久しぶりに見ると、雰囲気やべぇなコレ……!?
・とりあえず組でみたリヴィトロ軸って話
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
たしか、エトランジェにDAIGOが・・・
レギオン!シーク・ザ・ウィシュ!(ダセェww)
レギオン!シーク・ザ・ウィシュ!(ダセェww)
2014-09-22 月 07:50:06 |
URL |
名無しさんぁ
[編集]
サンクチュアリガード・ドラゴン、
「光の聖域」と組み合わせてましたが、
劇場版に触発されて久しぶりに、
白竜の騎士 ペンドラゴンとれんどがるを入れた型に戻したら、
回ること回ること。
アカネ・シビル・サンクチュアリガードでRが早期充実、
パワーしか無いけど、そのパワーで割りと押し切れる。
というわけで、相方は「ペンドラゴン」を推します。
ただ、仮に来たとしたら、リーダー側には
「双闘時はVサークルのユニットをブーストできない」
が付きそう。
(騎士王の先導者 エゼルのテキストと少し変えないと、
メイトのサンクチュアリガードがブーストを受けられるため)
「光の聖域」と組み合わせてましたが、
劇場版に触発されて久しぶりに、
白竜の騎士 ペンドラゴンとれんどがるを入れた型に戻したら、
回ること回ること。
アカネ・シビル・サンクチュアリガードでRが早期充実、
パワーしか無いけど、そのパワーで割りと押し切れる。
というわけで、相方は「ペンドラゴン」を推します。
ただ、仮に来たとしたら、リーダー側には
「双闘時はVサークルのユニットをブーストできない」
が付きそう。
(騎士王の先導者 エゼルのテキストと少し変えないと、
メイトのサンクチュアリガードがブーストを受けられるため)
2014-09-22 月 08:19:02 |
URL |
[編集]
ディセンダントとカオブレが3期リバイバル候補メンツでは可能性高い位置にあると思う
こういうのほっとくのが一番人離れますからね~w
こういうのほっとくのが一番人離れますからね~w
2014-09-22 月 10:47:26 |
URL |
[編集]
3期カードは個人的に「狼牙の解放者ガルモール」と「救国の獅子グランドエイゼルシザーズ」のどちらかでもリメイクが来て欲しいですね
エイゼルは言わずもがなガルモールもそれなりに人気はありそうですしね。
一番いいのはエイゼルが双闘持ってメイトにガルモールを指定若しくは逆が来てくれれば言うこと無しですね
エイゼルは言わずもがなガルモールもそれなりに人気はありそうですしね。
一番いいのはエイゼルが双闘持ってメイトにガルモールを指定若しくは逆が来てくれれば言うこと無しですね
2014-09-22 月 10:52:42 |
URL |
ユーノ
[編集]
ふぁみーゆ?そんな娘いたっけ・・・?
かとれあ?・・・
ぱrあっ(察し)
いかん危ない危ない、もう少しで円形脱毛症になった人気投票1位さんの話をしてしまうところだった・・・
で何の記事でしたっけ
ミネルヴァ?好きです
かとれあ?・・・
ぱrあっ(察し)
いかん危ない危ない、もう少しで円形脱毛症になった人気投票1位さんの話をしてしまうところだった・・・
で何の記事でしたっけ
ミネルヴァ?好きです
2014-09-22 月 10:57:59 |
URL |
ろくいち
[編集]
ヤタガラス・デスパレート「私たちに希望はあるんですか?」
2014-09-22 月 12:58:05 |
URL |
アウミィ
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-09-22 月 13:09:59 |
|
[編集]