2014-09-09 Tue
何故か来来亭に行ったことが無い人、ななつです。
今回の記事は【リバイバルG3キャンペーン】について!
とりあえず本文は続きから!
過去のユニットをレギオンメイトとして扱う”リバイバルG3キャンペーン”が続投決定しているな!
今後もなんらかの形で出してくるとかなんとか! やったぜ!
あれか、もしかすると通常ブースターとかにも入ったりするのか!?
わけのわからん互換や、過剰なトリガーを出されるよりはこっちのがいいわな!
ちなみに今後は2期や3期のカードも選ばれるらしいので、余計に期待が高まるね!
さてさて、今回はそんなリバイバルの対象についての妄想!
1期のカードは既に存分に行っているので、この記事では2期のカードを取り扱うよ!
[前回の記事たち]
・【リバイバルG3キャンペーン】を改めて考察!? これはまさか、完璧な伏線なのでは……!?
・【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?
挙げだすとキリがないので、自分で勝手に決めた軽いルールに則ってやってます
・RRR
・そこそこ人気がある
・ペルソナ要素が付加しやすそう
完璧に守るわけではないがな!
ではどうぞ!
■灼熱の獅子 ブロンドエイゼル
素直にこれだわな! 好きな人は間違いなく多いだろうよ!
常時効果で【双闘21000】と合わせて26kまで出せる! 強そう!
”《V》と同名カードが山札からスぺコされた時~”という、リミットブレイクにぴったりなレギオンスキルも目に浮かぶね!
しかし相方はだれだろう、創設を共にしたガルモールとかが怪しいか?
スペリオルライドに対応したキルフ、ガレス、ボーマン?
それとも成長したカリアとかかな。

それとも、やっぱこいつか……!?
■大いなる銀狼 ガルモール
こいつからヴァンガードを始めた人、すげー多いんじゃないだろうか!
初めて手に入れたカードは今でも大切に保管しているだろうし、リバイバルにはうってつけだな!
こちらはリミットブレイクが発動すると、呪縛や退却で《R》が揃っていなくても単騎で26kまで出せる!
その上、レギオン時に《V》に登場した時のスキルも使えるという素敵なオマケ付き!
しかし相方は誰だ。
《ぶるうがる》
《すのうがる》
《ちゃーじがる》
リメイク前の関連も含めると、なんか怪しいのがいっぱいだな!?
一番お世話になったユニットがいいやね。

そうなると《真実の聴き手 ディンドラン》って人は多そう。
■スペクトラル・デューク・ドラゴン
当時の相場を考えると、好きな人は非常に多いはず!
《期待の新星 トロワ》を考えると、連携ライドもしっかり扱えるようにしてくれるだろうよ!
リミットブレイクを使用してもリーダーのツインドライブを使えるので、他のVスタンドに見劣りしなくなるのもいい感じ。
リーダーの効果は”《V》と同名がドロップゾーンに置かれた時”とかが怪しいな!
相方は――

ここは《断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン》がぴったり!?
結局こいつら同一人物なのか、別人なのかどっちなんだよ!
設定と、月刊ブシでの説明違ったのはなんでだ!?
■魔王 ダッドリー・エンペラー
【根絶者】の登場により、ブレイクライドを主軸にした戦術が大ピンチ!
この危機を救うために、ある程度力を継続して戦う事が出来るユニットが欲しいぞ!
ペルソナでも、【双闘】時の限定効果でもない、コイツならば安定して戦えそう!?
レギオンスキルは”《V》と同名カードがバトルフェイズ中に《R》に登場したら”とか”《V》と同名カードがソウルに置かれたら”とかが怪しい感じ。
相方には1期の時にスパイク使いが最もお世話になったであろう《ダッドリー・ダン》とかが来るといいね!
元祖スパイクな《ジャガーノート・マキシマム》とかもアリかもしれん!
■ドラゴニックカイザー・ヴァーミリオン
なるかみの元祖大黒柱!
こいつのリメイクを待ってる人多いはず!
ただレギオンユニットに似た効果を持つライバルが登場しているあたり、素直にレギオンして効果を発動するだけでは立場が怪しい。
レギオンスキルでコストを回復させて何度も撃てるようにするか、前列を退却させたら後列も道連れにするくらいやってくるか!?
相方やペルソナ要素は、わりとまじで思いつかないから困る。
リヴィみたいに『誰だよお前!?』ってやつがメイトになりそう。
昔からやっていた人へのファンサービス企画だと考えると、既存ユニットの方が良いと思うが――!?
■銀の茨の竜使い ルキエ
いつのまにかペイルの顔になってるお方!
ヴァンガードは優遇するユニットはとことん優遇するので、再びこいつの強化もあり得るな!
【銀の茨】が謎放置されているのも、ここでやってくるフラグなんだよ! きっと!
レギオンスキルは”《V》と同名カードがソウルから出てきたら”という条件がリミットブレイクと噛み合いそう。
相方には、背景で従えている竜とかがくるといいね!
■蒼嵐竜 メイルストローム
アクフォと言えばオレはこれが思い浮かぶ!
コイツに惹かれてアクフォを組んだ人はすげー多いだろうよ!
テトラの設定で復帰フラグがあるのも怪しい感じ。
レギオンスキルは”《V》と同名カードを連続攻撃ユニットとしてあつかう”なんてものが理想だな!
もしくはヒット時効果を付加するか、ダメージトリガー無効とかでも美味しい感じ。
相方にはアクフォ使いが最もお世話になっているであろう《タイダル・アサルト》なんかが来るといいね!
これで解呪された《蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”》とかが来ると熱いぞ!
オリジナルとコピーが共闘とかしてくれたら燃える!

オリジナルよりもコピーが主役になりそうで怖いけど!?
■白百合の銃士 セシリア
【銃士】使いが長年お世話になったユニット!
今でもコイツを使っている人を見かけるね!
リミットブレイクによる自身のスペコを考えると、レギオンスキルは”《V》と同名カードに効果を付加”ってのが怪しいか?
相方には是非ともお兄さんの《黒百合の銃士 ヘルマン》でお願いします。

黒百合が好きな人は多いと思うんだよ!?
■銀河超獣 ズィール
【魔女】【暗黒次元ロボ】【根絶者】などなど、どんどんお株を奪われていく!?
ローレルがいるから劣化にはならんが、ここで反撃の狼煙を期待したいところ!
モチーフにされたであろうゼットンのように、圧倒的な力を見せつけてほしいな!
しかしレギオンスキルのペルソナ要素が思いつかんし、相方も思いつかん。
銀河――ギャラクシー繋がりで《伴星の星輝兵 フォトン》とかどうですかー!? ハルトオオオオオオオオオ!

そもそも人気があるのかはわからんし、既に《究極次元ロボ グレートダイユーシャ》がディメンジョンポリスの枠を喰ってそう。
■封魔神竜 ダンガリー
一時期、謎の人気を誇ったユニット!
でも最近はそこまで話をきかないな……!?
ここでリメイクされると再び人気になるやもしれぬ!
ネタ抜きに、イラストがかっこいいから好きです!
レギオンスキルは”バインドゾーンの《V》と同名カード”をどうにかするスキルだと今までにない感じで楽しそうだね!
しかし相方がだれも思いつかない、ダンダンとかか?
ダンダン……? ダンさん……?

いっその事、コイツとかどうですか! 似てるよー!?
アルティメット化したサジットがなんかちがうと思ってるのはオレだけか……!?
■真紅の奇跡 メタトロン
動きとしては一番エンフェしてる気がするよ!
場に出してバニラになったダネルやナレルを使いまわせるあたりが完璧すぎる!
11kになって、【双闘21000】でアタックしているだけで強くて楽しそう。
レギオンスキルは”《V》と同名カードがダメージゾーンに置かれた時”ってのが怪しいか。
相方には翼が瑠璃色で統一されている【守護天使】の誰かがいいな!
名称の恩恵を受けられるだけでなく、紅い翼と瑠璃色の翼が並んでいる姿はかっこいい気がするぞ!
個人的には《蹴撃の守護天使 サンダルフォン》を希望!

ネタがわかる人は、一緒に魔を断つ刃となりましょう。
■無幻侵蝕体 デスアーミー・コスモロード
【ライザー】【獣神】【ブラウ】などの登場により、ほとんどなかったことにされている不遇な名称。
是非とも、リバイバルで強化をして欲しいぞ!
ペルソナ要素は”《V》と同名カードが【スタンド】or【レスト】した時”ってのがリミットブレイクと合いそうだね!
しかし相方はだれだ!?
デスモロードがチェスで言うキングだとすると、未だに姿を現さぬクイーンの駒が怪しいか――!?

いや、お前のクイーンは違う意味だよ!
■バトルシスター ふろまーじゅ
お馴染み、バトルシスターの苦労人!
未だに設定でちょいちょい出てきては頑張っている姿が涙を誘う!
登場当初は使いにくかったものの、不意に現れた《れもねーど互換》よって使いやすくなったね!
ペルソナ要素は特に思いつかないが、手札を増加させられることを考えると、素直に”《V》と同名カードを捨てる”ってのが妥当な感じ。
相方は誰だろう。
個人的には《バトルシスター くっきー》とかが来ると嬉しいな。
しかしこいつも《宝鏡の女神 オオヒルメ》にオラクルの枠を持っていかれているので可能性は薄めか。
■アルティメットブレイク勢
《光輝の獅子 プラチナエイゼル》
《蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム》
《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン“THE BLOOD”》
2期のラストを飾った3体!
サポートなしではちと使いづらい上に、リミットブレイクの解除にも対応してねぇ!
ここで是非とも強化していただきたいね!
いっそのこと、クロス元とあわせてデュアルレギオン対応とかだと楽しいかもしれない。
エイゼルはパワーが違うから難しそうだが、他の2体ならば可能……!?
【まとめ】
他にも色々といるけれど、特に怪しいのはこんなところー?
《超獣神 イルミナル・ドラゴン》
《学園の狩人 レオパルド》
《仄暗き奈落の魔王》
《氷獄の死霊術師 コキュートス》
《アルボロス・ドラゴン “聖樹”》
《隠密魔竜 マガツストーム》
などなど、ここらも来て欲しいね!
もちろんRRRだけでなく、RR枠のも強化して欲しいぞ!
サーちゃん、レジー、ファラ、シラユキなんかは妙な人気があるだろうしな!
たちかぜなんかはRRRが1種しかないし、RRも視野に入れてほしい所。
みんなたちはどんなユニットが来て欲しいと願っているかな!?
延長決定に、2期&3期のカードも対象となると夢が広がって楽しいよね!
わりと微妙な線のユニットにも希望が出たんやないか!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■サンダーブレイク・ドラゴン
2期ではロクにアニメで活躍しなかった影響か、3期で《抹消者 ボーイングソード・ドラゴン》と姿を変えて活躍!
アニメでは急に出てきた《抹消者 ボーイングセイバー・ドラゴン”Я”》が大きな印象を残したね!
しかし、その後の設定がまるで明かされていない――!?
今現在、どーなっているのかが非常に気になります。
元の自分を見つめなおし、この姿に戻ってレギオンの力を得るとかだと熱いかもしれないぞ!
相方はもちろん――

可愛いこの娘で確定だなー!?
でもそうなると、サンダーブレイクがヒモに見えそうで嫌だー!?
《関連記事》
・【リバイバルG3キャンペーン】を改めて考察!? これはまさか、完璧な伏線なのでは……!?
・【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?
・【究極次元ロボ グレートダイユーシャ】のレギオンについて色々と! 不安な要素、全部詰め込んでんじゃねぇか!?
・【LB:4】解除に対する不安いろいろ!? それぞれの名称について考察してみたぞ!
・未収録のサブクランってどーなるんだろうな!? 求めるものを勝手にまとめてみたぞ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
タイダルアサルトは個体名じゃないから、ディアマンテスが来た方が熱いと思います。
4回目攻撃ペルソナでガード制限とかだと、メイル効果とかみ合いますね。
VRRVRのVスタンドとか来ても嬉しいです。
4回目攻撃ペルソナでガード制限とかだと、メイル効果とかみ合いますね。
VRRVRのVスタンドとか来ても嬉しいです。
2014-09-09 火 07:37:05 |
URL |
[編集]
正直、ゴルパラのリバイバルはどれが来ても当たりだと思う
個人的にはスペクトラルデュークが来て欲しい
エイゼルもかっいいけど
アクアフォースはやっぱりメイルストロームが無難でしょ
アクアフォースの顔だし
個人的にはスペクトラルデュークが来て欲しい
エイゼルもかっいいけど
アクアフォースはやっぱりメイルストロームが無難でしょ
アクアフォースの顔だし
2014-09-09 火 08:01:50 |
URL |
リョウ
[編集]
エイゼルは設定的にも騎士王にだけ伝えたら部下になにも言わず1人でアンロック覚えてくる、赤獅子団は彼を尊敬する部下ばかりだけど彼自信部下に期待してない心許して無い感じがするレギオンする(値する)相手が現状いないのが問題
2014-09-09 火 08:09:29 |
URL |
[編集]
パシフィカの名前が無いとか…え、出したら優遇しすぎだって?
2014-09-09 火 08:12:20 |
URL |
[編集]
個人的にゴルパラのうっさん‥‥いえ「ペリノア」が来て欲しいです!
あとネオネクタールのトレロ姫やたちかぜのラプトル・カーネルとか地味な人気があるんで是非来てもらいたい!
あとネオネクタールのトレロ姫やたちかぜのラプトル・カーネルとか地味な人気があるんで是非来てもらいたい!
2014-09-09 火 09:39:31 |
URL |
[編集]
ギラファ様の救済はまだですか?
2014-09-09 火 12:13:22 |
URL |
ヨダカ
[編集]
エイゼルは双闘じゃなくても正規ブースターで強化してほしいが
ゴルパラといえばエイゼルしかいないし、出るのなら成長したカリアちゃんと双闘!して欲しいな
あ、エイゼルとブラリベの双闘も見たいかも
ゴルパラといえばエイゼルしかいないし、出るのなら成長したカリアちゃんと双闘!して欲しいな
あ、エイゼルとブラリベの双闘も見たいかも
2014-09-09 火 13:33:31 |
URL |
赤獅子
[編集]
俺的にはエクストリームとリバースの共闘がみたい
2014-09-09 火 14:00:11 |
URL |
[編集]
相方も同時に考えていらっしゃいますが、今までの例を考えると結局リーダーは新規のカードになる気がするんですよねぇ
「メイト側で既に昔のカードを救済しているからリーダーには新しいユニットがほしい」っていう理由だとすると不自然じゃないですし
既存のG2をレギオンに絡ませるのなら、エクシヴがやったデュアルレギオンを使うというのはどうでしょうか
そんなことは置いておいて、今年出たアルティメットブレイク勢にも救いをお願いします・・・
メイトはよ メイトはよ
「メイト側で既に昔のカードを救済しているからリーダーには新しいユニットがほしい」っていう理由だとすると不自然じゃないですし
既存のG2をレギオンに絡ませるのなら、エクシヴがやったデュアルレギオンを使うというのはどうでしょうか
そんなことは置いておいて、今年出たアルティメットブレイク勢にも救いをお願いします・・・
メイトはよ メイトはよ
2014-09-09 火 14:25:05 |
URL |
ろくいち
[編集]
個人的には、エイゼルは怪しいですねぇ・・・
2014-09-09 火 17:08:57 |
URL |
名無しさんぁ
[編集]
ルキエは…並立つ奴いるかな(´・ω・`)従僕って言ってるし、「使い」の名前が入ってる辺りで上下関係出来てるしなw出ては欲しいけども。。不安(*´ー`*)
ルキエ、ラブラドル、メイル、ぱるふぇ、レインディア辺りかなー。グランブルーは…旧カード救済より新規だして欲しいw
ルキエ、ラブラドル、メイル、ぱるふぇ、レインディア辺りかなー。グランブルーは…旧カード救済より新規だして欲しいw
2014-09-09 火 17:47:24 |
URL |
みやび
[編集]
2期のリバイバルはヴァミがかなり揺るぎないのと、ルキエとスペクトラルくらいが可能性あるのと、エイゼルはグランドがいてメイルはオバロみたいに普通にレギオンするんじゃないかってくらいですかね
他は正直パッとしないし、なら3期から抜粋されたほうが良いと思います
他は正直パッとしないし、なら3期から抜粋されたほうが良いと思います
2014-09-09 火 18:03:36 |
URL |
[編集]
2期にも3期にも居るガルモール期待します♪来るとしたらレギオンリーダー誰だろう ?
2014-09-09 火 18:12:24 |
URL |
ユーノ
[編集]
むしろガルモールのレギオンリーダーが新規エイゼルというのもイイかも
2014-09-09 火 18:27:56 |
URL |
赤獅子
[編集]
あ…ラブラドル…メイトになると☆あがんねぇのか(´・ω・`)?
なんかメイデンとかサロメとか来て欲しいな
なんかメイデンとかサロメとか来て欲しいな
2014-09-09 火 18:55:41 |
URL |
みやび
[編集]
すげぇ間違えたwサロメじゃなくて新規アシュレイでジュリアとレギオンとか良いな(*´ー`*)
2014-09-09 火 19:13:57 |
URL |
みやび
[編集]
グレートダイユーシャの時点で二期じゃないですか、やだー。
二期なら是非ともヴァミさんをお願いしますよ!
二期なら是非ともヴァミさんをお願いしますよ!
2014-09-09 火 20:31:07 |
URL |
客星
[編集]
個人的にレギオン編になってからとても好きなある双闘だけを楽しみにしてたのですが未だ来ません。
その双闘がメイルとレインディア(←は二期じゃないけど)なんですが…
エイゼルはまだしもメイルはリバース系で正当進化じゃないし(グロメですら正当進化かどうか怪しい)ヴァミは存在が無かったことにされかけてるし。
こいつらそれぞれ各クランの看板ユニットのはずなのに…
武士は二期に恨みでもあるんでしょうか。
あとちょこちょこ設定で噂に上がるカオスさんもまだでしか?
その双闘がメイルとレインディア(←は二期じゃないけど)なんですが…
エイゼルはまだしもメイルはリバース系で正当進化じゃないし(グロメですら正当進化かどうか怪しい)ヴァミは存在が無かったことにされかけてるし。
こいつらそれぞれ各クランの看板ユニットのはずなのに…
武士は二期に恨みでもあるんでしょうか。
あとちょこちょこ設定で噂に上がるカオスさんもまだでしか?
2014-09-09 火 21:35:07 |
URL |
蛇使い
[編集]
良かったね、アモン可能性出てきたぞ
2014-09-10 水 01:45:12 |
URL |
[編集]
ペリノアのレギオンでアタック終了時に[手札を2枚捨てる。このユニット以外のあなたのユニットを2枚選び、山札の上に好きな順番で置く]コストで山札の上から2枚コールとか出ないかな
山に戻したメイトをそのままリアに上書きコールして合計4枚消費のスタンド
LBでさらに2枚消費して2列アタックやブースト付20000アタックとかシャドウパラディンみたい
山に戻したメイトをそのままリアに上書きコールして合計4枚消費のスタンド
LBでさらに2枚消費して2列アタックやブースト付20000アタックとかシャドウパラディンみたい
2014-09-28 日 00:23:54 |
URL |
[編集]