fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【りーばがる】【変革の騎士 ラディナス】でロイパラはどうなる!? なんか新規カードに影響与えそうだけど!?
《光源の探索者アルフレッド・エクシヴ》はなんでこんな縛りきついんだろうと思う人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【シズク互換&カットラス互換】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
なんか知らんうちに新カード来てた!?

さっそく効果のおさらい――する必要あんのかコレ!?



――――――――――――――

【りーばがる】

ノーマルユニット 〈0〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ハイビースト パワー4000 / シールド10000 / ☆1


【自】:先駆(同じクランのユニットにライドされた時、《R》にコールできる)

【起】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1),このユニットをソウルに置く] あなたの山札の上から5枚まで見て、グレード3以上のカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。


――――――――――――――

【変革の騎士 ラディナス】

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー5000 / シールド5000 / ☆1


【自】:[【ソウルブラスト】(2),このユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい、払ったら、1枚引く。


SB:1って打ち間違えてたよ! ごめんよ!

――――――――――――――


前者はシズク互換! 後者はカットラス互換!

ついに! ついにロイパラにこの2種がやってきたー!

なんで互換が来ただけで喜んでんだ! おかしい!

おかしいけど、それっぽく考察だ!




■ライド事故回避の黄金パターン

グレード2になった時にシズク互換でサーチ!

更にカットラス互換で1枚ドロー!

この最強コンボにより、幾度となくライド事故を回避できたって人は多いんじゃなかろーか。

《ういんがる・ぶれいぶ》という最強クラスのFVはいたものの、軸によっては使えなかったしな!

ヴァンガードをプレイする上で最大の敵はライド事故と言えるので、これでかなり軽減される――か!?




■非名称

【ブラスター】
【探索者】
【宝石騎士】
【光の聖域】

ロイパラにはいくつか名称っぽいのがあるのに、どっちも非名称だな!?

エスペシャルカウンターブラストや、名称指定がある軸だとカットラス互換は若干使いにくそう。

シズク互換はエスペシャルソウルブラストでも来ない限りは問題なさそうか?




■4期仕様テキスト

これ、もしかして4期で初めて出たシズク互換&カットラス互換か?

その影響か、テキストにクラン指定が無くなっているな!

ロイパラはクランファイトルールによってシャドウパラディンを混ぜられるので、これは大きなポイントになりそう!?

シズク互換は《撃退者 ファントム・ブラスター ”Abyss”》をサーチできるし、コイツが《V》に立っていてもカットラス互換でドロー出来る!

クランのごちゃまぜが出来るエクストリームファイトでも色々と使えそうっすな。




■環境に与える影響

今の環境では【シングアビス】がかなり大きく結果を残しているね!

そんなシングアビスに、今回の2種は入るんだろうか……!?

シズク互換は、既に《ういんがる・ぶれいぶ》という最強クラスのFVがいるのでちと難しい?

自分の意志でソウルに置くことが出来るって点を活かせるか!?


カットラス互換は、シングセイバーとソウルブラストが被ってしまう!?

なにかしらのソウルチャージ手段があれば使えそうだが……?




■新規カードとの相性

ロイパラにそのうち出るG3は今のところ2種、それぞれとの相性はどうかと言われるとどうなんだろう。

シズク互換は特に問題なくどちらにも採用できそう?

しかし、カットラス互換はどちらとも相性が悪い感じがするね!

《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》は非名称な事

《騎士王の先導者 エゼル》はソウルブラストな事

ここらがちとかみ合わせが悪い気がする!?




【まとめ】

最強の互換と名高いこの互換たちだが、思ったよりも入るデッキがないな!?

シズク互換はいいが、カットラス互換が地味に入るデッキを選ぶ感じ。

でも強力な互換には間違いないし、手に入れておくに超したことはなさそう。

ただ入手手段を改めておさらいすると――


シズク互換はブシロードワールドグランプリの入場特典。

これ地域によって次期がだいぶ違うな!?

10月に手に入れる事も出来る人もいれば、12月まで待たされる人も!?

そもそも大会とかにいかない、近くでやらないからいけないって人はどうすればいいんだ!?


そしてカットラス互換は、なんとDAIGOさんのCDの限定版の特典。

使うとなると複数欲しいこの互換を特典にするってのは、ちとあざとくねーか!?


しかし5期でもレギオンは継続して収録されるかもだし、新システムとも相性が良いのかもしれない。

最近は再録もあまりされない事を考えると、どちらもなんとか手に入れておきたいな!?

うーむ、少なくとも1枚は手元に置いておいた方が良いかもしれない。

予定外の出費を喰らいそう! ちくしょう!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


■今後の新規軸が心配?


まさかのカットラス互換がプロモだってー!?

しかしこいつが必須と言われるようになると、今後の新規プレイヤーが組みにくいだろうよ!

そう考えると、こいつを必須となる存在にはしてこなさそうっすな。

つまり公式がとる手段は――


名称ガチガチ、非名称の枠無くす


や、やめろー!?

エクシヴの縛りがキツイのも、こいつが原因か!? リシャール『オレもいるぞ!』


あとは単純に、ソウルブラストがコストのユニット増えそうっすな。



[関連記事]

【リンクジョーカー】のブラスターの相方は誰になるんや、という話

【英気の探索者 マッダン】【奮起の探索者 アレミール】 について色々と! こいつも何かのフラグ……か!?

【デュアルレギオンシステム】についての感想的な! なんか、わりとメリットだらけ!? 

【光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ】について色々と! なんだこのフラグは!? たぶん気のせいだけど!

【騎士王の先導者 エゼル】軸を考察だ! 久しぶりに見ると、雰囲気やべぇなコレ……!?

【星輝兵 ブラスター・ジョーカー】について考察!? ひとつだけ、これは来ないなと言えるけど!

【ネオンメサイア】の楽しみなところ&不安な要素を勝手に紹介!? 内容によってはとても買いにくいんじゃ……!?

【探索者 プルームウォール・エンジェル】から漂うネオンメサイアの不安!? ……いや、逆に嬉しいのか?

新弾の発売が近づくとやってくる!? いつもの情報をネタに記事にしてみたぞ! ※妄想です
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 08:50:40 | コメント(9)
コメント
ソウルブラスト1かぁー。
2014-09-04 木 09:46:02 | URL | みみヅく [編集]
あんまり人気があったら、ライフェニみたいに再録されるだろ……たぶん……

まぁ、まずはリシャール再録してほしいけど
2014-09-04 木 09:53:35 | URL | [編集]
ラディナスにしてもリシャールにしても、
すごい使えるカードをCDのPRにするのは
さすがにやめて欲しいっすね(;^_^A

確かに現状のロイパラで使うには案外枠がないですけれど、
それにしても双闘でデッキ組む時にカットラス互換は
かなり偉大だなぁと思う今日この頃です。
2014-09-04 木 10:27:21 | URL | ロンリネス田中 [編集]
ラディナス、サンプル画像が出てるところだとSB2ですね。
取り敢えず3枚予約したけど…使わないかな?

りーばがるは使いたいなぁ。
2014-09-04 木 10:46:21 | URL | [編集]
何はともあれ来て良かった
2014-09-04 木 10:50:42 | URL | ロレンス [編集]
ロイパラにもやっとシズクが来ましたね。
これでシズクが来てないのはあと2クランかな?
2014-09-04 木 12:39:03 | URL | 蒼星改め客星 [編集]
こういう互換をプロモにするのがなぁ・・・
自分はいつか再録されるのを信じて待ちますね
そしてリシャールの再録ほんとにはよ・・・
2014-09-04 木 12:43:34 | URL | さい [編集]
メガコロにもその互換をください(号泣)。
マジでお願いしますブシロさん(切実)。
2014-09-04 木 20:36:56 | URL | 虫(蛇)使い [編集]
シングの空撃ち出来なくなるのか

ま、ややこしいからだろうけど、これからもスペリオル双闘できるユニットでも増えるんかね?
2014-09-09 火 18:36:15 | URL | 赤獅子 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する