fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【英気の探索者 マッダン】【奮起の探索者 アレミール】 について色々と! こいつも何かのフラグ……か!?
『ヴァンガードのユニットといえば?』と聞かれると、素直にオバロとブラブレが出てくる人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【探索者】について!


とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
今日のカードは探索者からの2枚!

もうすぐ先行発売なんだし、一気に4枚くらい紹介してくれてもいいのに!

詳しい情報は月刊ブシ待ちか。

ではさっそく効果をおさらいだー! 

 
―――――――――――――――― 

【英気の探索者 マッダン】

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ロイヤルパラディン - エルフ パワー9000 / シールド5000 / ☆1


【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1)]
このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの(V)に「ブラスター・ブレード・探索者」がいるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、他のあなたのカード名に「探索者」を含むユニット1枚につき、このユニットのパワー+1000。


――――――――――――――――


【奮起の探索者 アレミール】

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー7000 / シールド5000 / ☆1


【自】:[【ソウルブラスト】(2)]
このユニットが(R)に登場した時、あなたの(V)に「ブラスター・ブレード・探索者」がいるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、他のあなたのカード名に「探索者」を含むユニット1枚につき、このユニットのパワー+1000。


――――――――――――――――




こんな感じ!

個人的な感想をばどうぞ!




■パンプについて

条件を満たせば結構なパワーになるね!

レギオンした《V》2体分も感知してパンプするのがいい感じ!

グレード2は6kブーストでも21kラインを作れるし、グレード1の方は8kアタッカーをブーストしても21kラインを超えられる!

更にこいつらを同時に使えば、26kラインと強力なラインすら作成可能!?

9k+7k+6k+6kなので、フルパワーならばクロスも超えられるか!?

呪縛や退却によって盤面が揃わない時でも、ある程度はパンプできるのもいいね!




■コストについて

G2がカウンターブラスト、G1がソウルブラスト。

これは探索者の切り札であるシングセイバーのコスト分とかぶっちゃうな!?

CBは1枚でも残っていると連続Vスタンドが出来る可能性があるし、SBはソウルを意外と貯めにくいロイパラにとっては貴重なコスト。

ここで使っている余裕はあるのか……!?




■コストについて その2

シングセイバー以外の軸だとどうなんだろう。

カウンターブラストは……どの探索者もわりと多めに使っちゃうな!?

ういんがるは《R》でしか使わないし、あいつを主軸にした構築ならば使えそう?


ソウルブラストは……他では使いやすそうだな!

むしろレギオンの為のサポートに――って、《V》にブラブレがいる条件ならばレギオン既にしているな!?

あれか、グレード2の段階で使えってか!? ブラブレライド前提!? キツイ!

ロイパラでグレード2の段階でソウルが2枚って構築が限られているような気がするしな。

加えて、ソウルブラスト2枚というコストは2発目の発動が難しそう――つまりは2枚目以降はバニラになりやすい!?

しかしこの点もレギオンで再ライドしまくればなんとかなるか!?

やっぱりういんがるのためのカードか、コレ!?




■縛りについて

《V》に《ブラスター・ブレード・探索者》
《R》に【探索者】

めっちゃガッチガチやないか!?

最近の名称は縛りが緩くていいよねと褒めてたのに! なんだよこれ! わけわかんねぇよ!

探索者で固める必要がある上に、ブラブレのレギオンを扱わない軸では使えない感じなのが残念っすな。

フルパワーを出すためにはリアンを採用しにくいってのも大きなマイナスな気がする。

こういうユニットが既存でも使えたり、混ぜたりできると評価できるのに!

《V》でカウンターブラストを使わない、サンクチュアリガードとかだと活躍できた気がするかも? どーだろ。




■差別化

色々と条件が違う事を考えると、グレード2の方は差別化を考えなくてよさそうだね!

似たような条件やコストの《勇躍の探索者 ケリン》とは良いライバルになれそう。

しかし問題はグレード1の方!?

《連節棍の探索者 イスバザード》が大きな壁になりそうだな!

単騎で13kまで行ける事、ソウルブラストが可能な事、ここらでなんとか差別化を図りたい感じ。




■レアリティについて

ぎゃああああ!? グレード2がRRだコレええええぇ!?

21kラインをわりと簡単に作成できるあたり弱くはない――むしろ強い方だと思うが、RR枠かと言われるとちと微妙?

レギオンメイトでもないあたり必須カードというのは難しそうだし、これは相場がお安くなっちゃいそう。

クインテットの《探索者 プルームウォール・エンジェル》とならんで、ネオンメサイアのロイパラRRは控えめな値段になりそう、ちくしょう。





【まとめ】

ヴァンガードの基本の勝ちパターンである21kラインの作成。

それが出来るってのは弱くないはずだよね!

ういんがるを再ライドしまくる軸で使うとけっこー強そう!

問題は21kラインの作成を簡単に行えるクランが増えちゃって、このコスト&条件だと多少見劣りしちゃうところか。

しかしあれだぜ! グレード2なんかはRRだぜ!?

なにかしらのサポートがあるに決まってんじゃん!

きっとソウルチャージやコスト回復とか出来るようになるんだよー! 連続して撃てるようになるんだよー!

はは、そうなるとシングセイバーはもっとやばいことになるけどな!?

うーむ、いったいどーなることやら!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


元祖ブラブレ『存在を完全否定されてんだけど』


なんで探索者限定なんだよ! こっちでも使えろよ!

いったいなんのためのデュアルレギオンなんだ!?

完全に昔のプレイヤーへのサービスや、アニメの演出のためな感じが凄い!


しかしせっかくの新システム――これを活かしてこないわけがないだろう!?

つまり――


『このユニットは[ブラスター・ブレード・探索者]として扱う』


上記のような効果を持った同名リメイクの《ブラスター・ブレード》でも出るフラグなんだろうか。


オバロに来たんだから、こっちに来てもおかしくはない……のか?


いやー、どうだろ。



[関連記事]

【デュアルレギオンシステム】についての感想的な! なんか、わりとメリットだらけ!? 

【光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ】について色々と! なんだこのフラグは!? たぶん気のせいだけど!

【騎士王の先導者 エゼル】軸を考察だ! 久しぶりに見ると、雰囲気やべぇなコレ……!?

【星輝兵 ブラスター・ジョーカー】について考察!? ひとつだけ、これは来ないなと言えるけど!

【ネオンメサイア】の楽しみなところ&不安な要素を勝手に紹介!? 内容によってはとても買いにくいんじゃ……!?

【探索者 プルームウォール・エンジェル】から漂うネオンメサイアの不安!? ……いや、逆に嬉しいのか?

新弾の発売が近づくとやってくる!? いつもの情報をネタに記事にしてみたぞ! ※妄想です
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 16:00:40 | コメント(4)
コメント
ロイパラにシズクだヒャッハー!!
2014-09-03 水 18:49:35 | URL | [編集]
アイチ君デリートされてダメージ5、《R》もほとんど埋まってない、どうなる!?→エクシヴデステニードローリアガードイッパイブシャーコイツラモヨンデチョウパンプー→やったぜ。

っていう流れが完全に見えたんですがレギオンスキルで大量にリアガードをスペコできるのはエゼルでしたね・・・
2014-09-03 水 19:01:17 | URL | ろくいち [編集]
探索者 プルームウォール・エンジェルはかわいいので
探索者を組んでないのに買う予定
シングル安くなるのなら結構なことですな
ロイパラシズク、犬かわいい…
2014-09-03 水 21:20:30 | URL | [編集]
この2枚はデッキにピンか2枚くらいで、エクシヴで読んでくるのがいいのかな?何だか撃退みたい
2014-09-03 水 23:20:19 | URL | ロレンス [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する