fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【騎士王の先導者 エゼル】軸を考察だ! 久しぶりに見ると、雰囲気やべぇなコレ……!?
【ハイビースト】を色々と操作する【ハイドッグブリーダー】なんてデッキがあったら楽しそうだなって思う人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【騎士王の先導者 エゼル】について!

とりあえず本文は続きから!



 
 
 

 
 
 
ついにやって来たアルフレッドのレギオン!

なんやかんやでお世話になったカードだし、使ってみたいってのが本音やね!

さっそくデッキを考えてみたぞー!?

まずは採用できそうなカードをおさらいだー!?



■グレード3について

ペルソナの事を考えるとエゼル、アルフレッドで確定だろうね!

21kラインを作りやすくするためにバロミデス。

ライド事故回避兼、擬似ケイ互換として扱えるソウルセイバー。

同じくライド事故回避可能なファントムブラスターAbyss。

ここらをピンで採用しても楽しそう!

個人的には懐かしさを優先してギガンテックチャージャーなんかもいいかなって思うよ!




■ブラスター・ブレード・スピリット

レギオンスキルで呼び出す筆頭!

ライドすると強いし、低コストの退却効果は単純に強い!

ブレードだけでなく、ダークもアリだね!

後列G1を焼きたい時とかに役に立つかも!?

レギオンスキルのサーチ対象にはクラン指定がないし、シャドウなのでクランファイトでも採用可能!

しかしアルフレッドのパンプやサーチには感知しないので要注意か。




■沈黙の騎士 ギャラティン

なんだかんだで頼りになる10kバニラ!

ライドしても、コールしても、相手の9k単騎にアタックされないのがイイね!

なによりもかっこいいし、折角のリバイバルデッキなので是非とも入れたい。

ライバルは上記のスピリットか。




■挑発の探索者 ブルメンタル

【双闘】しているなら12kアタッカーになる互換!

こいつこそがアルフレッドレギオン軸のキーカードになると思うよ!

単騎で11kにアタックできるし、詰めでは21kラインを簡単に作成出来る!

序盤に役に立たないのはご愛嬌!




■といぷがる

キーカードその2!

この軸の要だろうよ!

【双闘】するだけで効果が常時発動、上記の12kアタッカーと合わせて21kラインを構築出来るぞ!

レギオンスキルで12kアタッカーとコイツを、一気に呼び出せるのが非常に便利!




■勇躍の探索者 ケリン

【双闘】している状態でコールされると、自身と他のユニットを+4000出来る!

まさに切り札といっていい1枚だろうね!

ただ、問題はカウンターブラストを使っちゃう点。

アルフレッドのスキルがけっこう重いので、どこで使うかはしっかり見極めたいところ。




■しべるがる・探索者

【双闘】している状態でヒットすると、ノーコストで1枚ドロー出来るぞー!

普通のデッキなら素のパワーが8kってのが使いにくいが、優秀な9kブースターがいるので結構使いやすい!?

なんかこの互換、地味に好きだから採用したい。

やめろ! 《V》にヒット時効果ないからほぼ当たんないとか言うんじゃない!




■真理の騎士 ゴードン

元祖エスペシャルインターセプト!

こちらも8kだが、9kブースターのおかげで使いやすいぞ!

退却や呪縛されたら笑うしかねぇけど、それ以外の相手には非常に有用だったりするよ!

1枚は入れておいても邪魔になんないはず、たぶん。




■スターコール・トランペッター


か わ い い


真面目に語ると、スリピット出せるのが強い。

カウンターブラスト累計3つ使っちゃうけど、アドバンテージに2枚の差がつくと考えるとけっこー優秀。

騎士王で呼ぼうとするとコスト4枚になっちゃうので、コスト軽減にどうだろ。

といぷがるがいるので8kでも邪魔にならないのが素敵。




■湖の巫女 リアン

レギオンのサポートとして便利なお方!

《V》の裏に置いて、毎ターン手札交換をしていけばペルソナレギオンのコストも確保できそう!

色んな意味で相性ばっちり!

ただ《R》裏にはといぷがるを置きたいので、《V》裏にしか置く場所が無い感じか。




■希望の剣 リシャール

ディンドラン互換! こいつもレギオンスキルで呼び出す筆頭だな!

しかしソウルのコストが、レギオンスキルと喰いあってしまうのがちともったいない!?

そしてブースターには最終的にといぷがるを置きたいので場所が無い!?

ただ入れておいて損は無い感じではあるぞ。

ドロップ増加でレギオンのサポートにもなるのが割と便利。




■正道の探索者 ガンガレン

相手の《V》にアタックするだけで9kアタッカー扱いになるグレード1!

いわゆるグルルバウ互換!

名称指定も何もないので非常に扱いやすい、コイツで序盤から速攻だー!

前にも記事にした気がするが、これもっと評価されていいと思います!

いざという時はといぷがるの前に置いて18kライン出せるしな!




■スターライト・ユニコーン

コール時に他のユニットを+2000!

今となっては地味な効果だけど、意外と便利!

9kブースターを採用しているので19k、20kラインを作成しやすく、こいつで後押しすると良い感じのラインになるかも!?

《V》をパンプして33kにするのもいいね!

ただ、出した後が非常に邪魔。

《V》裏に置いてやれば邪魔にはなるまいか。




■連節棍の探索者 イスバザード

【双闘】状態の時にコールされると11kになるグレード1!

単騎でアタックしても良いし、【双闘】12kアタッカーを組み合わせるとクロスラインを超える23kを叩き出せるぞー!

その後がバニラなのは知らん!




■探索者 ブーケパロス

サーチ効果付きのスタンドトリガー!

トリガーとは考えず、レギオンスキルで呼び出せるグレード0のユニットとして考えた方が良いだろうね!

後で更に他のユニットに変換できれば素敵な感じ。

序盤に出てくると良い感じに強い! 退却コストなのでレギオンのサポートにもなるぞ!




■トリガーについて

これだけアドバンテージを稼ぐことを考えると『ドロートリガーいるか……?』って感じですな。

”☆12”くらいの構築で押し切ってしまった方が強そう。

ただ問題は《まぁるがる》がソウルに置くことが出来るって点ですな。

レギオンスキルの2発目のコストを確保しつつパンプ出来るので、非常に役に立つ。

ここらは完全に好みっすな。

”☆10:引2:治4”とかでもよさそう。




■FVについて

やっぱここは《うぃんがる・ぶれいぶ》だろうか。

ブラスターが多めなら尚更だな!

ただスピリットしか採用しないならちと微妙やね、あいつ手札に来すぎても困るし。

あとはソウルに置いてパンプさせる《くらうでぃあ》なんかがわりと採用圏内な気がする。

ガラハッド入れちゃって《どらんがる》に頼るのもいいかもな! ライド事故回避は言うて強いし! 

コメントにもあったが、まさかの《フルバウ》とか――なくはないと思います!?

シャドウ入れすぎるとアルフレッドのパンプの邪魔になるけどよ!

もしくは【光の聖域】を途中まで使うとかどうだろ。




■その他いろいろ

他にも使えそうなのは色々といるね!

それこそ本家のブラブレとか!

【双闘】に感知してスぺコする《弩弓の探索者 ギルダス》なんかもアリかも!

ベリコウスティ互換の《勇気の探索者 アルス》なんかもいいな!

レギオン&速攻をしやすくするための《獣騎士 ガルモール》《すのうがる》のコンビを使うのも良さげ!

うーむ、あげればマジでキリがないな!

他にイイのあったら教えてください!




■デッキコウチク(仮) 鴫野睦ちゃんがアニメに出るっぽい! やったー!


とりあえず、気になるやつらを全部ぶっこんでみるかー。


■グレード3
4:騎士王の先導者 エゼル
4:騎士王 アルフレッド

■グレード2
4:挑発の探索者 ブルメンタル
1:ブラスター・ブレード・スピリット
1:ブラスター・ダーク・スピリット
1:沈黙の騎士 ギャラティン
1:勇躍の探索者 ケリン
1:しべるがる・探索者
1:スターコール・トランペッター
1:真理の騎士 ゴードン

■グレード1
3:といぷがる
2:湖の巫女 リアン
4:護法の探索者 シロン
1:希望の剣 リシャ-ル
1:正道の探索者 ガンガレン
1:連節棍の探索者 イスバザード
1:スターライト・ユニコーン

■グレード0
4:アラバスター・オウル
4:幸運の運び手 エポナ
3:まぁるがる
4:世界樹の巫女 エレイン
1:探索者 ブーケパロス
1:くらうでぃあ



なんやこれ


いろんなことが出来る様にした結果がコレかよ! ひっでぇ!

ちとお遊びな部分が多すぎましたな! これはなんか違う!

実際には不要なユニットを削って、有用なユニットの数を増やした方が良さそう。

こんなでも、意外と動きそうで怖いけど!




【まとめ】

レギオンスキルで3枚展開!

スピリットで退却! リシャールで1枚ドロー!

これで相手と4枚のアドバンテージが付くぞ!?

更には《R》で21kラインも簡単に作成できる!

もちろん《V》は31kを叩き出せる!

アドとって、相手の盤面削って、更に全ライン高パワーでアタック出来る――!

単純な、基本的な、お手本のような強さっすな、コレ!

アルフレッドがもともと堅実に強い感じだったので、それをそのまま伸ばしてきた感じ!

環境を奪い取る事は難しそうだが、それでも全く弱いってワケじゃなさそうです。

プロモにしてはなかなかのもんだと思うよ!

なにより、デッキ内容が人によって全く違う事になりそうってのが面白そうだ!

更にネオンメサイアであわよくばの強化もあるだろうし、期待して待ってもいいかもな!

あれだ! 《シズク互換》くらいは期待していいよな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!





【おまけ】


プロキシで回してた時の1枚を再現。


2014082606334641b.jpg


わんわんパラダイス


ロイパラって、たまにこんな感じになるよね。


騎士王さん、ハイドッグブリーダーに転職してはいかがですか!


つか久しぶりに見ると、といぷがるがマジで騎士デッキの雰囲気ぶち壊しですね!


イラスト的には嫌いじゃないんだけどさ!



【関連記事】

【騎士王の先導者 エゼル】について考察! 思っているよりも強いかも!? つか懐かしいな、コレ!? 
 
【リバイバルG3キャンペーン】を改めて考察!? これはまさか、完璧な伏線なのでは……!?

【騎士王 アルフレッド】のレギオンについていろいろと! あのセリフがまた言える――こんなに嬉しい事はない!?

【リバイバルG3キャンペーン】の対象をまとめてみた結果がコレだー!? わりと怪しいのが勢ぞろい!?

【煉獄】の【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と考えてみたよ!? やめろ! いてててててて、とか言うんじゃない!

【星輝兵 ブラスター・ジョーカー】について考察!? ひとつだけ、これは来ないなと言えるけど!

今後の【煉獄】に期待するもの!? 好き勝手に求めた結果がコレだよ! ※効果とかじゃないです
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 07:10:30 | コメント(8)
コメント
大体、似たような感じで考えています。
一点だけ、指摘させてください。

ブラスター・ダーク・スピリットでは、後列は焼けません。
「前列の」G2以下のR1体、が対象です。
2014-08-26 火 07:06:24 | URL | [編集]
アルフレッド、、、初期のグランブルーの天敵でしたね、それがまた使われると言うだけであの悪夢が蘇る、、、!!(10kに対する20kの威圧)
2014-08-26 火 07:21:55 | URL | ロレンス [編集]
アニメでもエレナが平常運転っぽいので安心しました(錯乱)

ペルソナだから取り敢えずリアン4、ソウルとG2事故防止にばーくがるとか懐かい騎士王デッキっぽさが出るのでお奨めです。勝てるかは知ら管
2014-08-26 火 08:20:42 | URL | 名無しのフーファイター [編集]
スピリット系はゴルパラっていうのは忘れますよね…。おいどんもたまにごっちゃになります
2014-08-26 火 10:48:43 | URL | ライオンK [編集]
0の候補としてばーくがるがありますが、
ばーくがる入れると役割が完全に
かぶってしまうのがつらいところですよねー。
2014-08-26 火 14:46:56 | URL | 名無し [編集]
《なるかみ》や《かげろう》相手じゃないとこのR 21kラインを超えれない気がするなぁ…
2014-08-26 火 16:05:11 | URL | 名無しさん [編集]
G0バニラのぺったんを入れた構築を本気で模索中
いうてもくらうでぃあ呼び出すより素直に一アドといえる展開になるしいいんじゃないかと
なによりかわいいし、ブラスピやギャラティンさんをブーストするならアリかなーとか

そういやロイパラって地味に10k以上のアタッカー充実してますよね。
G2バロミデスとかは5枚め以降の採用価値が出てきて嬉しい限りです。
2014-08-26 火 18:47:20 | URL | [編集]
ツインサンダーやテンペストボルトで焼きまくれば問題はないな。
それでも21000はつらいなぁ・・・(遠い目)
2014-08-26 火 21:56:02 | URL | アウミィ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する