fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】で双闘環境へ殴り込み! な、なんとか勝てる……ぞ!? 
ローレルライドにも、利点があるんじゃねとか思い始めてきた人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【究極次元ロボ グレートダイカイザー】について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
今回は大会レポ!

近所のショップに行ってきました!

使用したデッキは題名通りに【ダイカイザー軸】だ!

過去の記事で紹介した構築そのままで参加しました。

よろしければ参考にどうぞ! ↓

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の構築をおさらい!? これはとあるユニットが重要なようだぜ――!? ※特定の年齢層にしかわかりません


こいつが双闘環境に通用するのかどうか、確かめてやるぜ!

ちなみに16人参加でした!

なに!? 少ない……!?

平日の、しかも夜で、更に言えば田舎だぞ! むしろ多いわ!

やっぱ新弾が出たばかりだと参加人数は多くなりますね!

では結果をダイジェストでどうぞ!



■1回戦


【ノヴァ:ライザー軸】


うひょー、さっそく当たりましたぜ!

そうさ! オレはこの強いデッキとやりたかった!

《シズク互換》からスタートして、2ターン目に《カットラス互換》を使用されたぞ!

アルティメットライザーにもしっかりライドし、場にはネコ執事!

レギオンメイトもちゃっかりいるぞ!

この動き――完璧じゃないか!

言うてフルパワーのライザーと闘って勝たないと意味がないからな!

なんとか2点のうちにアルティメットライザーの攻撃を受けて、ブレイクライドで反撃を狙うぞ!

だがしかし、そんな作戦も虚しく3点に追い込まれました! やばい!

仕方なく『3点ノーガード』と宣言して、☆が出ない事を祈る事に――!?


やった! 出なかった!


こちらは5点になったものの、反撃の準備は整っているぞ!

行くぞ、クロスブレイクライド!

201405270232248c9.jpg

そしてローレル

20140527023328393.jpg


勝ちました☆


ライザーの☆2に対し、3点ノーガードと言うてるからかなりピンチでした。

かといってガードするとVスタンドしてくるわけで!?

やっぱネコ執事のプレッシャーは半端ないですね!




■2回戦


【ダクイレ:アモン軸】


ダクイレはオレのフェイバリットクラン! これはテンションが上がるぜ!

相手は《魔界侯爵 アモン》にライドしてきました!

10kとはいえ単騎で21kを出す可能性があるあたり、パワーはレギオンユニットに負けていない!?

《グウィン・ザ・リッパー》で退却もしたり《ドリーン・ザ・スラスター》がすごいパワーを出したり!

ホントに3弾のカードか、こいつら!? ああもう、大好きだぜ!

相手はリミットブレイクを待たずに《魔神侯爵 アモン”Я”》へクロス!

こ、これはリミットブレイクされたらやばいな……!?

そんな訳でダイカイザーからダイカイザー本人にブレイクライド!

20140527031438235.jpg

そしてローレル

20140527023328393.jpg

G3を引いたら攻撃が通るというシールドの切り方をしてきた!

よし、これはいける――!


引かない


だったらもう一度だ!

ブレイクライド! ダイヤード!

20140527023324fc0.jpg

相手は完全ガードのみ!

☆が3になっていて、相手は3ダメージ!

これはG3を引いたら勝ちですね!?


引かない


たまにあるよね、こういうの。


そして返しのターン。

相手ヴァンガードのアタックを重ね掛け要求のシールドで防ぐ!

すると相手は、ファーストチェックのトリガーをヴァンガードに乗せてきました!

や、やべぇ!

こっちの手札がけっこー多かったから、ここでしか勝てないと踏んだか!

だがしかし、ダブルトリガーなんて都合よく引くわけが――

2014052702545872d.jpg

『諦めない心が、奇跡を呼ぶのだ』

あばばばばば、いつもは味方の君たちにやられるとは、なんという皮肉!

しかし完全ガードがなかったし、わりとシールドがきつかったのでこちらの判断は間違ってはいなかったはず!

これは勝負時にヴァンガードに重ね掛けを出来た、対戦相手を褒めたいぞ!

そんな訳で――


負けました★





■3回戦


【メガコロニー:サイクロウォーシックル軸】


ぎゃああああ、スタンド封じデッキだあああああ!?

やばい、これ油断したら負け――


対戦相手『それ、G3が12枚くらいありますよね?』


ブレイクライド! さらにクロスブレイク!

20140527023225d74.jpg

そしてローレル

20140527023328393.jpg

鬼のような相性の良さで――


勝ちました☆


うん、なんていうか、これはしょうがないよね。

デッキにはそれぞれ相性があるんだもん。




■4回戦


【ロイパラ:探索者軸】


キタコレ!

現状環境トップに位置するシングセイバーですよ、おにーさん!

コイツに勝ってこそ勝利を誇れるはず!

しかも対戦相手はショップでよく対戦する常連の方で、実力は折り紙付き!

申し分なしの相手だ!

さぁ、行くぞ――! 


ライド事故しました


ヴァンガードはこれがある事だけが残念やね。

いうて、ライド事故しやすいデッキだから文句は言えない!

そして、諦める必要もない!

なんてったって、こっちにはシャドウカイザーがいるからな!

とりあえずダイカイザーになった瞬間にクロスブレイク!

20140527023227bc9.jpg

そしてローレル

20140527023328393.jpg

これでライド事故分は取り戻したぜ! (?)

しかし見事に防がれた!?

くそうヤバい! ローレルが不発になったから手札が足りない!

仕方なくシングセイバーの初撃を『4点でノーガード』と宣言――!

よし! ☆を引かれなかった!

そしてクロスしているので、Vスタンドはわりと簡単に処理できたよ!

返しのアタックで――


勝ちました☆


しかし、この勝負も4点でノーガードと言っているから大ピンチだったよ!?

ちなみにこの後、アクアフォースとアクアフォースで決戦を繰り広げていました。

《蒼嵐業竜 メイルストローム”Я”》同士の対決って、あっさり終わるか、すげー長引くかだよね!




【まとめ】


『4戦:3勝 1敗』


戦績的には勝ち越しだけど、中身はかなりギリギリ!

しかしまぁ、レギオンに対してもなんとかなる感じ!?

やったぜ、ダイカイザー! かっこいいぜ、グレートダイカイザー!

全戦、しっかりローレルひいてるおかげでもあるけどな!

ちなみにライバルとなるであろう《鋼闘機 シンバスター》との差別化としては――


・クロスライドユニット
・レギオンの下準備不要
・ベディヴィア互換を共有できる
・即座にクロスブレイク可能
・かっこいい



やはりここらがポイントですね! 他にもあるし、シンバスターもかっこいいけど!

単騎の性能ではどっちかっていうとシンバスターの方が強いかなって思ってましたが……。


グレートはグレートでやっぱ強いってことだな!?


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!




【おまけ】

1戦目の余った時間で、ノヴァの人とフリーファイトしてました。

【ダイカイザー軸】VS【ダイカイザー軸】という、なんとも熱いバトル!

だがしかし、デッキの構築がけっこー違った!?

フリーで対戦してくださった方は、ローレルを採用しておられませんでした。

やっぱライドしちゃうと弱い事、いざという時に非名称が邪魔になる事が悩ましい感じだとか。

それこそ《ケイ互換》とかを採用して、序盤からアタックを仕掛けた方が良いのかもしれませんね!

みなさんはどうでしょう。

ローレル採用派? 採用しない派?

【鋼闘機】でもローレルは使う人と使わない人がいますね!

ここらは完全に好みと言えますが!

良かったら使ってる理由、使わない理由とかを教えていただけると幸いです!

オレはローレルライドでフルボッコにされても、シャドウカイザーでクロスブレイクが早めに狙えるからそれはそれでいいかと思い始めてきました!

やめろ、混乱してるとかいうな。

違うし、殴られるのが好きなんじゃねーし。

おい、誰だドMだって言ったやつ!?



【関連記事】

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】を使って大会に行ってみた結果! これ金額と強さは釣り合ってんのか!?
 
【ファイターズロード】のレポ記事!? やっべー、10kヴァンガード強いじゃんー。 ※いつものです

【大会レポ】 イメージせよ! RRでも、互換でも、どんなカードでも、今の環境で戦えると――!

【鋼闘機 シンバスター】の構築を考察!? これぞ、3つの力を得た真のレギオンの力だー!?

【究極次元ロボ グレートダイカイザー】の構築をおさらい!? これはとあるユニットが重要なようだぜ――!? ※特定の年齢層にしかわかりません
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

大会 | 06:10:40 | コメント(6)
コメント
【そしてローレル】の連続ブレイクライドくだりに腹筋のガードを無効にされましたww

因みに私は使います、爆発力を求めているので。
2014-05-27 火 14:37:11 | URL | [編集]
謎の「そしてローレル」の安定感・・・
2014-05-27 火 15:37:31 | URL | 名無し [編集]
なんだかんだでスタンドあれば生きていけるんですよね
ローレル採用してる方を多く見かけます

同じクランのズィールは双闘環境では無理そうです(グレートの代わりに次元につっこむしかないのか)
2014-05-27 火 18:16:56 | URL | [編集]
次元ロボでも鋼闘機でもローレルは強力ですよね。
ローレルはもはや欠かせない存在だと思います。

・・・自分はディメポ使ったことありませんが(白目
2014-05-27 火 20:14:18 | URL | [編集]
自分はダイユーシャがヴァンガードを始めたきっかけになったカードというぐらいのディメポリ使い(次元ロボ)です。

自分もグレートダイカイザー軸作って最初はローレルを入れていたんですが、ローレル効果使いすぎるてデッキアウト負けというのを何度もやったので抜きました。
2014-05-27 火 20:34:30 | URL | ハル・アスカ [編集]
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。
勇者ロボ系の話がドストライクなディメポ使いです。

でもグレートダイカイザーが入手できなかったので、今はメタルボーグにローレル入れてます。
FVブラックボーイの最速レギオンを狙うので、むしろ最初はローレルにライドして2ダメもらうのが狙いです。
2014-05-28 水 22:47:56 | URL | シン [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する