2014-02-23 Sun
や、ども。まぐぅです。
今日は【銀の茨】について語っていこう。
良ければお付き合いをー。
可愛くて
仲間思いで
ルキエの周りには常に仲間がいる。
そんなデッキが【銀の茨】や!!
よし、説明終わり。
え? これじゃあ説明不足って?
しょうがないなぁ、じゃあもうちょっと語ってこう。
一個人の独断なので間違ってる部分があるかもだけど、ソコはご了承を。
【【銀の茨】どんなデッキ?】
銀の茨はペイルムーンに所属していると、言う事でソウルチャージが大得意、そのうえただ、ソウルチャージするだけでなくそのソウルを有効活用するデッキだ。
銀の茨にとってソウルは第2の手札といっても過言じゃないよ!
ゆえにこのソウルの質を高めて戦っていくデッキだね。
【ソウルの質って?】
ここは人によりそうだけど、自分は今、手札にいらないけど後々使いたいユニットを入れていく。
これをイメージしてます。
具体的に言うと《銀の茨 アップライト・ライオン》と《銀の茨のお手伝い ゼルマ》
この2人かな?
この2人がソウルにいると相手は嫌がるでしょう。
あとは素のルキエ、クロスライド大事です。
この方達はなるべく積極的にソウルに入れてこう!
【そのソウルチャージはどうするの?】
《銀の茨のお手伝い イリナ》やFVの効果で入れる事ができるよ!
FVは2種類いて
《銀の茨のお手伝い イオネラ》は場のユニットを減らさずに少量のソウルチャージを数回できる。
《銀の茨の獣使い エミール》は場のユニットを減らす事になるけど、一度に大量のソウルチャージができるかもしれない。
2人とも性質が異なるからここは好みに合せて使ってこう!
確実にソウルチャージを狙いたいぜ!
って人はエミールを使うといいよ!
こいつのソウルチャージ効果は不発することは"絶対にない"からね!
効果適応ユニットがいなければソウルチャージできないやんって?
エ、エミール分ソウル増えるし……
あ、後ライドしたカードもソウルに入るので、ソコも覚えておいたほうがいいですよ!
任意のユニットをソウルに入れる一番簡単な手段です。
【溜めたソウルはどうするの?】
はい、さっきソウルは第2の手札、といいましたね。
銀の茨はソウルから銀の茨のユニットをリアガードに一時的や交換という方法でコールできる効果を持った子が存在します。
《銀の茨の獣使い アナ》《銀の茨の獣使い マリチカ》《銀の茨のお手伝い ゼルマ》
この3人。
そして……【ペイルムーン】のユニットをソウルから引っ張ってこれる
《銀の茨の竜使い ルキエ》
《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》
《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》(Veルキエ
この3種類のルキエ様がおります。
このユニットをたちがそれぞれソウルを活用する効果を持っているので、このユニットたちで溜めたソウルを有効活用して行こう!
【【銀の茨】って結局何が強いん?】
普通のデッキより使用できるカード枚数が多い。
序盤の少数精鋭での速攻、リミットブレイク後はの手札を消費せずユニットを場に補充し続ける。
ここがマジで強いです。
ルキエ様のクロスライド状態。
相手ターンでもパワー13000がデフォルトといってもいいくらいこのルキエ様クロスライドしやすいです。
これによる防御力アップ。
この2点かな?
後、ソウルチャージのオマケでデッキにトリガーが残りやすいって言う利点もあったり無かったり。
圧倒的物量と防御力。
最後はアップライトライオンによる超パワーでのフィニッシュ。
これが「無限転生」以降の銀の茨の強みなんじゃないかと思ってます。
【弱点とか無いの?】
無論あります。
Veルキエの場合はソウルチャージすることによるデッキアウト。
これマジで注意して欲しい。
長期戦を申し込める場なのに長期戦をするとこっちが先にデッキアウトで負けます。
余裕こいてゆっくりしてるとぽっくり逝きます。
序盤の無理な速攻。
コレは別に悪い事でないですが。
この銀の茨、アドバンテージは確かに稼ぎます。
でもそれはソウルを使ってのアドバンテージ。
自分の手札が増えているわけじゃない。
グレード2の段階で手札を殆ど使って相手を4点にして返しのターンでうっかり負けてしまうことも……
完ガが手札にあればその心配も無さそうだけど。
場にユニットを出しすぎるとVeルキエの効果を使ったときのアドが減ってしまうって言うのもあるしね(´・ω・`)
序盤はホント少数制で攻めていく感じでいいと思います。
【まとめ】
結局何が言いたいかって、ユニットが可愛い。
という所で今日は
ジャ(´・ω・`)ノ
要望があればまた今度詳しく語ろう。
[関連記事]
・案外安く組めるんじゃね?銀の茨で紡がれた絆のデッキ《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》のお話。
・「無限転生」のペイルムーン+αをプロキシで使ってみた感じ
・《銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ》と《銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”》
・ダレだよ、無限転生のオマケ収録枠とか言ったやつ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
銀の茨の良さはソウルチャージ系クランの中でも選別出来る事がデカイよね(´・ω・`)最速クロス、速攻、強襲、防御も魅力。焼きクランにも強い。イラストのアドもばっちり♪使ってておもしろいクランですよね~僕も愛用してますよ♪
2014-02-23 日 23:53:52 |
URL |
みやび
[編集]
クリティカルトリガーが二種類欲しい銀の茨の
2014-02-24 月 00:20:11 |
URL |
[編集]
↑トリガーの名称がほぼ関係ないアモンと名称トリガーの多い解放抹消を除けば他の名称だって2種目の名称トリガー欲しいんや…
2014-02-24 月 03:37:05 |
URL |
[編集]
トリガーに関しては☆と醒の2種…絵柄は女の子で(ここ重要←
まぁ、サブクラン扱いされてる関係で2種目が来る可能性は低いっすが…
イリナ、イオネラ、エミールの3人はSCに関しては優秀の一言ですからね~選べてSCできるのはソウルの質も上がって、銀の茨の強みですからね(´ω`)
ルッキーも美しいし、サポートも強力、ホント銀の茨はペイルムーンの上位互換ですな。
でも、非名称も強化来て欲しいのでそれはファイターズコレクションに期待かな。
まぁ、サブクラン扱いされてる関係で2種目が来る可能性は低いっすが…
イリナ、イオネラ、エミールの3人はSCに関しては優秀の一言ですからね~選べてSCできるのはソウルの質も上がって、銀の茨の強みですからね(´ω`)
ルッキーも美しいし、サポートも強力、ホント銀の茨はペイルムーンの上位互換ですな。
でも、非名称も強化来て欲しいのでそれはファイターズコレクションに期待かな。
2014-02-24 月 14:54:56 |
URL |
ユーヤ
[編集]
茨を使ってない身としては非名称がきてほしいのです…
2014-02-24 月 16:06:56 |
URL |
[編集]
コメントあざます!
>みやびさん
そうだね、選べるって重要だね。
イリナちゃんの場合たまに2枚とも入れたくなるときもあるけど……。
ペイルムーン使ってる人ってイケメン多いよね、まさかっ……!?
>ななしのトリガーほしい人。
そうだね(´・ω・`)
ただ、ポイソンも強いから愛してあげて!
>ななしのトリガー欲しい人その2。
全クラン2種類は配っても良いよね正直(´・ω・`)
効果つきと効果なしで。
ただ、あんまり出しすぎると非名称との差別化が難しくなるから現状でもいい気がする!
>ユーヤさん。
重要点に異論はない!
本来最初っからペイルムーンはこの構築でよかったんだよなぁ(´・ω・`)
ファイターズコレクションでは是非……是非……
>ななしのペイル使いさん。
普通のペイル使ってる人がいてよかった;w;
今のご時世ミストレスゴールデンテイマー軸使ったらなんですかソレって言われるからね(´・ω・`)
過去のカードもピックアップしてもらいたいものです;w;
>みやびさん
そうだね、選べるって重要だね。
イリナちゃんの場合たまに2枚とも入れたくなるときもあるけど……。
ペイルムーン使ってる人ってイケメン多いよね、まさかっ……!?
>ななしのトリガーほしい人。
そうだね(´・ω・`)
ただ、ポイソンも強いから愛してあげて!
>ななしのトリガー欲しい人その2。
全クラン2種類は配っても良いよね正直(´・ω・`)
効果つきと効果なしで。
ただ、あんまり出しすぎると非名称との差別化が難しくなるから現状でもいい気がする!
>ユーヤさん。
重要点に異論はない!
本来最初っからペイルムーンはこの構築でよかったんだよなぁ(´・ω・`)
ファイターズコレクションでは是非……是非……
>ななしのペイル使いさん。
普通のペイル使ってる人がいてよかった;w;
今のご時世ミストレスゴールデンテイマー軸使ったらなんですかソレって言われるからね(´・ω・`)
過去のカードもピックアップしてもらいたいものです;w;
2014-02-25 火 21:52:49 |
URL |
まぐぅ
[編集]