2021-07-07 Wed

オーダーカードはこの2枚がお気に入り、ななつです。


今回の記事は――
【天上天下の大泥棒 石川五右衛門】
【大罪を統べし悪魔 ベルフェゴール】
【狂愛を伝えしもの セレナーデ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはモンスターストライク!
”タイトルブースター第2弾 「モンスターストライク」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
がんばれゴエモン
がんばれゴエモン
【天上天下の大泥棒 石川五右衛門】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:亜人類
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがグレード3のヴァンガードをブーストしたバトル終了時、そのアタックがヒットしていたら、【コスト】[このユニットをソウルに置き、手札から1枚捨てる] ことで、あなたの山札から、ブーストされたユニットと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:亜人類
パワー:8000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがグレード3のヴァンガードをブーストしたバトル終了時、そのアタックがヒットしていたら、【コスト】[このユニットをソウルに置き、手札から1枚捨てる] ことで、あなたの山札から、ブーストされたユニットと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
まずはこちら!
ヒット時:サーチ
ヒット時:サーチ
ブーストヒット時効果で行えるのはサーチスキル!
基本的にはグレード3の《V》と同名をサーチできるので、次のターンのペルソナライド用のカードを確保できるやつ!
とにかくペルソナライドしないといけない国家なので、サーチがあるのはありがたいですね。
カウンター消費がないのもなかなかええぞ(´・ω・`)
ただ”自身が消えて、手札コストも必要、あとヒット時効果”という部分は気になりますね。
サーチで1枚戻ってくるとは言え、単純なアド面で見ると1アド損。
殴るだけ殴ってるし、ソウルにも入ってくれるのでそこまで気にならないかもですが。
コスト用として気持ち【引】多めとかのがええかもな!
つかそうでなくてもモンスト手札コストありがちですし(´・ω・`)
怠惰
怠惰
【大罪を統べし悪魔 ベルフェゴール】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:モンスターストライク
種族:魔族
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[ソウルブラスト(3)] することで、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
国家:モンスターストライク
種族:魔族
パワー:10000
シールド:5000
【起】【《R》】【ターン1回】:このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[ソウルブラスト(3)] することで、【カウンターチャージ(1)】。
続けてこちら!
七つの大罪関連は無条件に好きになってしまう癖ががが(´・ω・`)
カウンターチャージ要員
カウンターチャージ要員
あって困る事の無いカウンターチャージ要員が登場!
メインフェイズに確定で行えるという最高の仕様!
しかもアド損仕様とかではないので、めっちゃ使い勝手いいですね!
ソウルブラストもガブリエルちゃんとかで貯められるので、わりと回復していけそうな予感。
難点としてはペルソナライド条件ですが、そこはもう気合で満たすしかないですね。
いやそれを含めても優秀なカウンターチャージでしょう。
コスト重めのスキルもなんとかなりそう、それこそヒット時カウンター3枚の《R》スタンドもいけるで(´・ω・`)
小夜曲
小夜曲
【狂愛を伝えしもの セレナーデ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:幻妖
パワー:6000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、そのバトル中、相手の前列のユニットすべてのパワー-10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:モンスターストライク
種族:幻妖
パワー:6000
シールド:5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、そのバトル中、相手の前列のユニットすべてのパワー-10000。
最後にこれ!
この幻妖ってシリーズ、よくわからんイラストがええな(´・ω・`)
敵前衛-10000
敵前衛-10000
ブースト時に行えるのはパワーダウンスキル!
なんと-10000も下げる事が可能!
ペルソナライド条件とかもないので、中盤どころか序盤から攻めていけるのもええな!
さっさとこれで5点にして、5点にしてからまたこれで詰めに行け!
エクスカリバーの連続攻撃などとも相性が――とか思ったけど、そのバトル中限定なのが残念ね。
弁財天のガード制限のために直接ブーストとかは相性いいかもな?
状況やデッキに併せ、最も効果的なタイミングを見極めて《V》《R》裏の配置を判断しませう。
地味に《R》を下げられますが、多面バトルじゃないと意味がないか(´・ω・`)
条件のユニット3枚以上ってのはあんま気になるものではないでしょう。
モンストにはガチャリドラもありますしね!
どっちかっていうと素のパワーが6000な方が気になると思うので、そこは前衛でカバーしましょう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:ゴエモン
C:カウンターチャージ
C:パワーダウン
カウンターチャージ枠がCなのありがたいですね。
コイツがRRだったらイラストも含めて需要が凄かった気がする(´・ω・`)
まとめ
まとめ
ゴエモンさんはどうやろな?
アド損が気になるものの、カウンターとか消費せずにペルソナライドを確保できるのは大きいよな。
ただあくまでヒット時効果ですし、《V》裏限定なので機会は少ないが。
カウンター消費でのサーチとはそれぞれメリットデメリットがあるので、好みの方を使う感じか(´・ω・`)
ベルフェゴールはめっちゃ良さそうですね。
カウンター消費をバリバリ行っても、彼女があればなんとでもなりそう。
ペルソナライドこそ気になるものの、アド損とかなしで回復できるのはええな!
ソウルはガブリエルちゃん他でなんとかしてください(´・ω・`)
セレナーデは火力要員としては強そうっすね。
疑似的な高火力を叩き出せるし、弁財天とも相性は良さそう。
ペルソナライド条件ないし、中盤で詰めるカードとしてもいいかもな(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
セレナーデ、イラストがええですねぇ!
(Vシリーズのオーダーカードにありそうよな)
Dシリーズのオーダーカードっぽくはないが(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム