2021-06-11 Fri
食物連鎖って響き好き、ななつです。

今回の記事は――
【感銘の乙女 ウルジュラ】
【実りの季節】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはストイケイア!
”伝説との邂逅”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
めちゃかわユニット
めちゃかわユニット
【感銘の乙女 ウルジュラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたがメインフェイズにリアガードを移動や入れ替えさせる際、横列にも動かせる。
【永】【《R》】:このユニットの前にいるユニットは相手の効果で選べない。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
国家:ストイケイア
種族:バイオロイド
パワー:8000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたがメインフェイズにリアガードを移動や入れ替えさせる際、横列にも動かせる。
【永】【《R》】:このユニットの前にいるユニットは相手の効果で選べない。
まずはこちら!
カードゲーマーで出てたやつで、イラストが異常に可愛いよな。
控えめなのにちゃんとあるのわかる、ってのがめっちゃ好きだわ。
いや、どこの事かは言わないけれど(´・ω・`)
サークル移動が横にもできる
サークル移動が横にもできる
1つ目のスキルはルールの改変効果。
本来縦移動しかできないリアガードサークルを横にも移動可能!
極端な話、右前衛から左前衛にまで移動できちゃう! しっかり入れ替えも出来るのもええ感じ!
Pスタンだとアクセルサークルまで移動できるの楽しそうやな!
序盤はそこで良かったけど、中盤以降はそこじゃないな……という盤面状況を改善できるかもですね。
マグノリアのライドラインでランダムスペコして、そのフォローに便利かもな(´・ω・`)
前衛へ対象耐性を付与
前衛へ対象耐性を付与
2つ目のスキルは前衛への対象耐性スキル、あらゆる効果で選べなくなりますね。
わかりやすいのは退却や収納などを受けなくなるやつ。
ただこれ彼女自身は耐性を持たないので、細かに分けて処理されるとアカンやつ。
1手目でウルジュラちゃんを消して、2手目で前衛を消してしまえばお察しな感じ。
すべて指定や、列指定などにも無力なため、耐性としての信用性はあんましですね(´・ω・`)

どっちかっていうと注目点は”《V》にも耐性を持たせられる”という部分。
今後に新規カードが増えて行って、相手の《V》へどうこう――というスキルが増えてきたら輝くかもですね。
それこそモンストのラプラスちゃんのパワーダウンスキルとか相手のヴァンガードを1枚選ぶし、退却はバトルフェイズだし、天敵感あるよな。
新規のカードが増えるたびに対策となるかもしれんね(´・ω・`)
うまそう
うまそう
【実りの季節】
種類:ノーマルオーダー
グレード:2
国家:ストイケイア
そのターン中、あなたの後列のリアガードすべてのパワー+5000し、あなたはリアガードを他の《R》に移動できる、ブースト出来ない。
種類:ノーマルオーダー
グレード:2
国家:ストイケイア
そのターン中、あなたの後列のリアガードすべてのパワー+5000し、あなたはリアガードを他の《R》に移動できる、ブースト出来ない。
続けてこちら!
あー、いちごくいてー(´・ω・`)
デメリット付きの《R》パンプ
デメリット付きの《R》パンプ
なんと後列の《R》すべてをパンプ!
それぞれ+5000出来るのでめっちゃ便利そうですね!
付与するユニットによってはダメトリを超えて行けるので、めちゃくちゃ安定しそう。
仕留めきれなかったら原因がダメトリで後列アタック止まりました――って事も多いですし、こりゃ切り札感ありますね!
ただ各種デメリットがありますねー。
《位置移動できなくなる》

使用後に移動できないというのは、盤面を整えてから使えばいいので現状では問題は少な目。
今後にアクアフォース要素を出してきて、刀剣乱舞のような位置移動アタック軸を出すときの為の制限でしょう。
あくまでマグノリア軸のためのカードやぞ、って意思を感じるテキスト(´・ω・`)
《ブースト出来ない》

ブーストが出来なくなる仕様。
ただマグノリアで後列アタック付与できるので、こちらも問題は少なそう。
ペルソナライドしてなくても後列アタック要員を増やせるようになっているのも追い風ですね!
ここもゾルガ軸の魔合成とかで使いにくくしている調整って感じ(´・ω・`)
《アド損とオーダーカードという立場》


テキストそのもののデメリットではないんですが、単純にアド損ですねこれ。
とはいえこの1枚から相手の手札を余分に刈り取れるどころか勝てると思うので、仕方なしって感じやね。
どっちかっていうとオーダーカードという立場が気になるかもな?
マグノリアのライドラインと微妙に相性が悪いのがなんとも、オーダーカードは盤面に出せないでな。
オーダー多めにしてゾルガのライドラインを使うべきか!?
オーダー捨てなくても2:2交換と思えばええしな! それでは弱いって言われたらそれまでだが(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
RR:めちゃかわグレード1
C:オーダーカード
かわいいというだけで欲しくなるグレード1(´・ω・`)
まとめ
まとめ
グレード1は防御寄りって感じですね。
攻め手にはなりにくいので、ガンガン攻めたい人には微妙な予感。
対象耐性もちょっと穴がありますし、あんま頼れないのが悩ましいですね。
《V》へ耐性を持たせられる事と、位置移動のルール改編がどこまで活かせるかですね(´・ω・`)
オーダーカードは結構ヤバいっすね! 是非とも使いたい!
ストイケイア最大の弱点であるダメトリをケア出来るかもなので、そら強いやろって感じ。
火力不足になりがちな後列アタック要員を23000以上に引き上げられたら、フィニッシュ時の安定度はやばそう。
アド損だったりオーダーカードゆえの弱点はあると思うが、それにしても魅力よな! まさに切り札(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
オーダーカードの必殺技感がいいですねぇ!
終盤にこれ使って詰められたら理想やでぇ!
(そのわりにイラストが平和すぎる)
これはあれですね、食物連鎖を描いているのだ(´・ω・`)
”関連商品”

いちごくいてー(´・ω・`)
”関連商品”
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress ブースターパック第2弾 伝説との邂逅 [VG-D-BT02] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第2弾 モンスターストライク 超・獣神祭 [VG-D-TTD02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルトライアルデッキ第3弾 モンスターストライク 激・獣神祭 [VG-D-TTD03]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク [VG-D-TB02] [1カートン]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルトライアルデッキ 第1弾 出航!リリカルモナステリオ! [VG-D-LTD01]
トレカ【BOX】カードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01]
トレカカードファイト!! ヴァンガード overDress リリカルブースター 第1弾 Lyrical Melody [VG-D-LBT01] [1カートン]
”関連記事”
【鬼首狩り】【逆流する冥府】について色々と! 魔合成でパンプしたり、カウンター軽減したり、敵陣を退却したり!
【悲恋の妖精】【ロアリングピスティル ランジーナ】について色々と! バインドのオーダー回収! オーダー参照のシールド要員!
【樹角獣 ボジャルコン】【樹角獣 クロコッテ】について色々と! 前衛すべてとのバトル要員と、《R》参照のパンプ要員!
【樹角獣 アイライータ】【樹角獣 ビルバー】について色々と! なかなかのアタッカーな上にソウルチャージ要員がやってきた!
【船団喰らい】【非業の死を乗り越えて】について色々と! 出た! シャークさんのガード制限コンボだ!
【野生の知恵】【樹角獣 ダマイナル】【コネクションアイヴィー エニール】について色々と! 《R》で後列アタック付与! マグノリア素乗りタイミングからでも攻撃性能がやべぇ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム