2021-03-15 Mon
緑髪ヒロインが不人気とかいう風潮が謎だと思う人、ななつです。

今回の記事は――
【呪われし魂は悶え蠢く】
【ハイドロリックラム・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはストイケイア!
”ブースターパック第1弾 「五大世紀の黎明」”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
グレード3オーダー
グレード3オーダー
【呪われし魂は悶え蠢く】
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
【コスト】[ソウルブラスト(2)] することでプレイできる!
あなたの山札を上から4枚見て、ユニットカードを1枚まで選び、《R》にコールし、残りを捨てる。魔合成中なら、1枚ではなく2枚まで《R》にコールし、そのターン中、このオーダーでコールされたユニットすべてのパワー+5000。
種類:ノーマルオーダー
グレード:3
国家:ストイケイア
【コスト】[ソウルブラスト(2)] することでプレイできる!
あなたの山札を上から4枚見て、ユニットカードを1枚まで選び、《R》にコールし、残りを捨てる。魔合成中なら、1枚ではなく2枚まで《R》にコールし、そのターン中、このオーダーでコールされたユニットすべてのパワー+5000。
こんな感じやな!
グレード3のオーダーカード!
普通に使うと1:1交換
普通に使うと1:1交換
デッキトップ4枚から1枚をコール!
4枚も見れば求めているカードはやって来そうですね。
残ったカードはドロップに送られるので、いろんな要素の種にも出来そうなのもいいですね。
ただしオーダーカード分の損失があるのでアド面では1:1交換。
特に名称指定とかもないのでストイケイアであればどの軸でも使えるデザインではあるけど、これだけの為にソウルブラスト2枚はコストがちょっと重いのは気になると思われ。
パンプは魔合成じゃないと発動しないんやな、やっぱ後述の魔合成前提って感じではある(´・ω・`)
魔合成で最強カードへ
魔合成で最強カードへ
真価を発揮するのは魔合成でこそ!
このカード1枚消費から2枚に! 結果1アド!
パンプも発生! +5000が2枚分!? シンプルにつええ!
しかも魔合成はオーダーカード特有のアド損を1枚分軽減できるので、体感的には1アド以上ですねぇ!
いまのところ、アドバンテージ面ではストイケイアの魔合成軸が一番使いやすそうですね。
なに? 4枚めくったらトリガーばっか? しかもオーバートリガーまである? 知らん、そんな事はオレの管轄外だ(´・ω・`)
アクアフォース
アクアフォース
【ハイドロリックラム・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:ティアードラゴン
パワー:13000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのバインドゾーンにオーダーカードがあるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ/ペルソナライド
国家:ストイケイア
種族:ティアードラゴン
パワー:13000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのバインドゾーンにオーダーカードがあるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら!
ティアードラゴンということでアクアフォースっぽいユニット!
《R》用のグレード3ですが、Dシリーズでは確定ライドがあるので使いやすそう!
バインドのオーダー参照パンプ
バインドのオーダー参照パンプ
バインドゾーンにオーダーカードがあればという条件のパンプ!
今の所は魔合成軸で使えって感じですね!
魔合成軸であれば、わりとお早めに条件も満たせそうで良いですねぇ。
ライドラインのユニットでドロップにオーダーを用意しておいて、グレード3になったタイミングで魔合成を使用!
そのついでにこいつが居たらラッキーって感じですね!
ただ+5000と低くはないけど、各種オーダーカードのパンプを見ると高くもない感ありますね。
グレード3ユニットデッキの枠を使うなら、そこにオーダーカード入れた方がいいんじゃね……ってなりそうな予感は正直ある(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
オーダーカード:R
グレード3:C
レアリティそのままの立ち位置って感じよな(´・ω・`)
まとめ
まとめ
オーダーカードの方はお強そうですねぇ。
重めなコストをどう取り扱うか、どう補填できるのかって感じですけど。
単純にアド面で見ると最強オーダーって感じなので優先度は高そうです。
《R》用グレード3の方はどうやろな。
上記でも書いたように、相当な性能じゃないとオーダーカード入れた方が良くないかってなりそうではあるね。
逆に魔合成軸以外でオーダーをバインドしていく要素があればって感じですけど。
しかしグランブルーっぽいユニットの横にアクアフォース並んでるの違和感凄そうやな!?
ここにケモケモ要素や昆虫まで混じってくるとなると、ストイケイアはマジでイメージ重視の人には向かんかもな!?
でもこのごちゃ混ぜ感が逆にええやんって人も居そう! 好み分かれそうな国家よな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
アクアフォース寄りのユニットはやっぱ国家色緑が似合わへんな!?
(でもちょっとビーム緑寄りにしてる努力がすき)
アクフォはもともとちょっと緑っぽい武器とかもあったしな。
グランブルー系よりは違和感ないかも(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム