2019-08-02 Fri
『なにーΣ(∵)』 ← この顔文字大好き、ななつです。

今回の記事は――
【深魔幻皇 ブルブファス】
【ヴェアティーゲル・イェーガー】
【ヴァリアンツ・ハ―ドレッグ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
”幻馬再臨”からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
目次
【深魔幻皇 ブルブファス】
・かなり自由な同名ソウルチャージ
・サーチからの1アド
・アタック時、退却でパワー増加☆増加
・地味に自陣も喰える
・デスアンカーとの相性
・グレード3が2枚以上なら
・ソウルチャージに必死にならなくていい
【ヴェアティーゲル・イェーガー】
・《R》《G》退却時、ソウルチャージ
・【ソウル】パージで退却感知の1ドロー
【ヴァリアンツ・ハ―ドレッグ】
・ヴァリアント式ガード制限
・同名3枚が3種類
・ソウルは貯めない
【レアリティ】
【まとめ】
【深魔幻皇 ブルブファス】
・かなり自由な同名ソウルチャージ
・サーチからの1アド
・アタック時、退却でパワー増加☆増加
・地味に自陣も喰える
・デスアンカーとの相性
・グレード3が2枚以上なら
・ソウルチャージに必死にならなくていい
【ヴェアティーゲル・イェーガー】
・《R》《G》退却時、ソウルチャージ
・【ソウル】パージで退却感知の1ドロー
【ヴァリアンツ・ハ―ドレッグ】
・ヴァリアント式ガード制限
・同名3枚が3種類
・ソウルは貯めない
【レアリティ】
【まとめ】
幻皇サマ
幻皇サマ
【深魔幻皇 ブルブファス】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札をすべて見て、同名のカードを3枚まで探して公開し、それらと同名のあなたのソウルがあるなら、公開されたカードから1枚を手札に加え、残りをソウルに置く、山札をシャッフルする。
【自】【《V》】:アタックした時、あなたのソウルにグレード3が2枚以上なら、あなたか相手のリアガードから1枚選び、退却させ、そのバトル中、このユニットはそのユニットのパワーと☆を得る。(増加していた値も含む)
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:デーモン
パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札をすべて見て、同名のカードを3枚まで探して公開し、それらと同名のあなたのソウルがあるなら、公開されたカードから1枚を手札に加え、残りをソウルに置く、山札をシャッフルする。
【自】【《V》】:アタックした時、あなたのソウルにグレード3が2枚以上なら、あなたか相手のリアガードから1枚選び、退却させ、そのバトル中、このユニットはそのユニットのパワーと☆を得る。(増加していた値も含む)

まずはこちら!
リメイクでも何でもない誰だお前シリーズ!
でもめっちゃかっこええ! 正直めっちゃ好き!
つかスタンダードで一番好きな見た目かもしれん(´・ω・`)
かなり自由な同名ソウルチャージ
かなり自由な同名ソウルチャージ
ダクイレらしくないデッキサーチからのソウルチャージ!
ソウルに同名が必要にはなりますが、かなり自由にサーチからソウルチャージできますね。
同名条件のカードをこれでフォローできますし、単純にソウルチャージユニットとしてもなかなか。
結果的にはソウルが1枚増えるだけでも十分として、2枚増やせたら儲けもの。
デッキからノーマルユニットを引き抜くことで、僅かながらも圧縮になってるのもいいですね。
弱点としては同名が少なくなってると、ソウルチャージが出来なさそうなところか。
後述の効果でアド取って終わりとかありそう、でもそれ別に弱くないという(´・ω・`)
サーチからの1アド
サーチからの1アド
持ってきたやつを直接手札に確保可能!
同名条件を整えつつ、同名で強いやつをもってくるのが理想だね!
流れ的にはソウルに自分がある状態で、自分を持ってくるのも良さそう。
1:ソウルに幻皇サマがあります
2:デッキの幻皇サマを2枚見せます
3:1枚加えます、1枚ソウルに置きます
加えたカードは次のターンに完全ガードになるやつ。
持ってきたターン中にはソウルにグレード3が2枚になり、後述の退却☆増加スキルを撃てるやつ!
ソウルチャージ無視で、同名を加えるだけのサーチスキルとしてみてもなかなか。
相手が攻撃回数少ないクランなら完全ガード加えるとかでもいいですし。
ソウルに同名さえあれば、デッキに残ってるのが1枚でも問題ないってのがかなり褒めたい部分!
むしろ後半はソウルチャージが過剰になる事が多いので、1枚だけ見せて1枚だけ確保ってのが出来るの素敵!
ただし使用上、ピン差しのカードをサーチできないのは仕方がないね。

ピンでサーチできても、お前を持ってくることはねぇって(´・ω・`)
アタック時、退却でパワー増加☆増加
アタック時、退却でパワー増加☆増加

ダクイレらしい焼きスキル!
プロテクトで焼きが出来るのは希少だからね! 特色としてはそこを伸ばすよね!
アタック時なので都合が悪い時もあるだろうけど、どこでも誰でも焼けるのは良査定。
ディスポイラーと同じく、ノーコストで焼けるというだけで文句は何もないですね。


だがしかし! そんな焼きはおまけ!
真価はパワー会得と☆増加!?
適当な後列8000を焼くだけでも単騎20000! ブーストつけて28000狙えるね!
フォースの130000とか焼けたら単騎25000やで!
増加していた数値も含むので、【永】系にもお強いですね。
それこそモナ王ガンスで強化されているブラブレを焼けば、+20000にもなるやつ。
ちょいちょいこういう【永】パンプははあるので、妙なところで妙なパンプしそう。


強制的に《R》をパンプしてしまう【前】にもちょっと強いかもしれません。
事前にこっちの《R》で殴ってダメトリで【前】が出たら、強制パンプした《R》の数値もコピー出来ますし。
幻皇サマ自身限定だけど、ダメトリを無効化できるのはなかなか。
かなり珍しい状況ではあると思うけどね(´・ω・`)

更には☆増加! 少なくとも☆は基本的にデフォで1なので、☆2では殴れますね!
何とも言えないのがフォースⅡ、あれ相手ターンでも☆2なのでコピーするとすごいことに。
ちょいちょい出てる素で☆2のやつとか焼けるといいけど、採用率が……(´・ω・`)
地味に自陣も喰える
地味に自陣も喰える


焼きスキルは何故か自陣でも使える仕様。
ぬばたまやダクイレが殴るだけ殴って自陣ないとか言ってきても、そもそも焼けないとか言ってきても、一応は対応できる仕様。
アド損だけど、アド損してでもパンプと☆増加はする価値があるでしょう。
まぁ、自陣焼きの真価は別にあるのですが――詳細は下記にて!
プロテクトⅡで【永】パンプで――話じゃないですよ(´・ω・`)
デスアンカーとの相性
デスアンカーとの相性

【起】との相性は悪いものの、【自】との相性はいいですね!
デスアンカーから乗りなおす価値があるユニットと言えましょう。
自力のパンプがあるので火力不足にはなりにくいというだけでいいですね。
数値的にブーストは必須にはなると思いますが、デスアンカーは単騎でも十分なのでどうとでも。
ノーコストで焼きが出来るだけでも選択肢に入りますしねー。
自分と相手の手札次第でデスアンカーだのこいつだのイーターだの支配者だの選べ(´・ω・`)
最大の魅力はツインドライブを事前に行えることでしょうか!
これが自陣焼きの真価!?
よーするにトリガー乗せた自陣《R》を喰えば、パンプと【☆】の恩恵を得られる!?
ちと殴り方が妙なことになりそうですが、【☆】トリガー1枚が2枚分の動きをするという事にも!
元々デスアンカーで☆増えてるので、☆4とか☆5ってやりすぎ感あるけどな(´・ω・`)
グレード3が2枚以上なら
グレード3が2枚以上なら


ぱっと見難しいんですけど、自力でG3をソウルチャージできるので実質1枚から動けますね。
ソウルチャージでG3が適当に入る事も多いので、条件的には難しくなさそう。
ダメージに落ちたやつをルスベンで置くとかも出来ますし。
G3最速ライドの段階でもう撃てるぞ――とかいうのも、そう珍しくはなかろう。
それこそ誘惑ちゃんでサーチしてソウルに入れておくとか出来ますしね(´・ω・`)
ソウルチャージに必死にならなくていい
ソウルチャージに必死にならなくていい
別にソウルに必死にならなくてもいい仕様。
自力でソウルを貯められて、必要になるのはグレード3だけ。
それも再ライドと自分の【起】で満たせるので、言ってしまえば《R》が何もしなくても運用が可能。
なんだかこういう《V》はダクイレでは珍しめ、事故率低いぞ。
これ前提での構築も出来そうでいいですね! ソウルチャージしない理由もないのでするけどな!
進撃のダクイレ
進撃のダクイレ
【ヴェアティーゲル・イェーガー】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】:《R》か《G》から退却した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このカードをソウルに置く。
【自】【ソウル】:あなたのカードの効果で相手のリアガードが退却した時、【コスト】[このカードをバインドする] ことで、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ワービースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】:《R》か《G》から退却した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、このカードをソウルに置く。
【自】【ソウル】:あなたのカードの効果で相手のリアガードが退却した時、【コスト】[このカードをバインドする] ことで、1枚引く。
超越期では相棒のように使っていたイェーガー!
下手すると最強の原作産ユニットなのでは……という疑いがオレの中だけで話題に。
《R》《G》退却時、ソウルチャージ
《R》《G》退却時、ソウルチャージ

ヴリコラみたいなガード時のソウルチャージ。
《R》退却された時にソウルチャージできるのはおまけですが、あって損はないですね。
単純に相手の焼きを牽制出来るかもですし。
特に退却の指定もないので、殴られたり上書きでもOK.なのはなかなか。
序盤で前衛に置いたり、ソウルが欲しい時に上書きしてしまうのもよさげ、いざという時には幻皇サマで退却だ!?
ただしソウルチャージに【コスト】[カウンターブラスト(1)]を使っちゃうのはなんとも微妙っすね。
でもカウンターチャージが妙に多いので気にならないかも。
つか後述の効果のための思えばわりと妥当(´・ω・`)
【ソウル】パージで退却感知の1ドロー
【ソウル】パージで退却感知の1ドロー
スタンダードではまだ少ない【ソウル】領域のスキル!
ソウルチャージで雑に入りますし、自力で入るので勝手に下準備は楽そう!
敵陣の退却が必要ではありますが、正直気楽ですねー。
それこそ幻皇サマで焼けてしまいますし、媚態、ディスポイラー、グウィン、バアル等々焼きの手段は多数。
意識して構築してやれば、そう難しいものではないですね。
効果限定なので殴っての退却はダメですが、文句は言えない仕様って感じ。
敵陣が消えていくスタイルとか、焼けない軸とか、そういうのは苦手ですけどね。
ソウルが1枚減ってしまうもの、軸的には困るかもだけど……そこは軸次第(´・ω・`)
女の子にやってもらいたいポーズ
女の子にやってもらいたいポーズ
【ヴァリアンツ・ハ―ドレッグ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、あなたのソウルに同名が3枚以上あるカードが、3種類以上なら、そのターン中、相手は手札から《G》にコールする際、3枚以上でしかコールできない。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、あなたのソウルに同名が3枚以上あるカードが、3種類以上なら、そのターン中、相手は手札から《G》にコールする際、3枚以上でしかコールできない。
最後はこれ!
なんやそのセクシーポーズ!?
ヴァリアント式ガード制限
ヴァリアント式ガード制限

スタンダードではよくある強制多重コール制限!
しかし今回は3枚強制と、どこぞのヴァリアント先生のようなスキル!
正直、整った状況で撃てるとマジでやばいやつですね。


プロテクトなので攻撃回数は少ないように見えますが、そこはデスアンカーがフォロー。
3枚消費強制の4回攻撃するだけで、わりと死ねるやつ。
無茶を言えば支配者サマで攻撃回数は余計に増加!? そこまでは流石に回らないと思うけど!
でも絶対に回らないとは言えないのが素敵なところ!
先日に公開された『シールド20000になるように出せよ!』ってやつとも併せるとやばそうですね(´・ω・`)
同名3枚が3種類
同名3枚が3種類

自然にはちょっと満たせないようで、だけど自然に満たしているときもありそうな条件。
盤面、ダメージ、ドロップ等々、イーターやルスベンとかで任意に入れる効果もありますしね。
幻皇サマで満たせというものでしょうけど、わりと意識してやればなんとかなりそう。
それこそエンブレムマスターとかありますし。
序盤中盤は無理だけど、無茶な条件ではないって印象(´・ω・`)
ソウルは貯めない
ソウルは貯めない
ダクイレのエンジンとなる要素がないやつ。
自分で自分の条件を満たすためにも、肝心な時にしっかり引くためにも、ガン積みはしておきたい。
だけどソウルを貯めはしないので、そこのところで微妙なことはありそうね。
できるだけソウルに必死にならない軸での運用をしたいっすね。
それこそ幻皇サマの軸か(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
幻皇サマは”VR”ですね。
どう考えてもシャドウが値段持っていくので安くなりそう、リメイク補正もないですし。
SVRですらVRマスカレードに相場で勝てる気がしない……(´・ω・`)
イェーガーは”RR”ですね。
焼きが必須なので軸は限られるけど、スタンダードのダクイレは焼きが多いのでうっかり使える軸はどんどん増えそう。
それこそ後続にシャルハロートとかでも来るようなら、そこで使えたりしてねー。
ちょっと多めに持っておきたいと思います、8枚か12枚くらい。
同じ考えのやつが同じ地域に居たら値段は上がる(´・ω・`)
ガード制限は”C”ですね。
C枠の割には殺傷力高すぎな気がします(´・ω・`)
まとめ
まとめ
どんなものになるかと思った新規のダクイレVR。
正直見た目がめっちゃ好み! こういう《V》を使いたかったんだよ、オレは!
性能としてはどうでしょう、ぶっ壊れというほどではない気がします。
1アド取って、1アド奪って、パンプして――ちょっと強くなったディスポイラーみたいな感覚。
デスアンカーから乗っても、弱くないけどそこまで強くはないし。
だけど同名を整えやすい手段があって、その同名を集めることで暴れるやつが多いので結果強い気がします。
HYU‐GAさんもですが、周りを活かす《V》って便利に見えるよね。
おかげでイェーガーもわりと使いやすそうですし、ガード制限もそこまで難しくはなさそう。
さて、実際はどんなもんでしょー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(胴体が顔文字……)
(∵)
むしろそっちが本当の顔説。
”関連商品”


トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第6弾 幻馬再臨 [VG-V-BT06] [1カートン]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09]
トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第9弾 The Raging Tactics [VG-V-EB09] [1カートン]
トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第9弾 新田新右衛門 [VG-V-TD09]
トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07]
トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第7弾 神羅創星 [VG-V-BT07] [1カートン]
”関連記事”
【グルーミィ・クレセント】について色々と! ルートフレア的な退却! 選択を相手に委ねるのがなんとも……!?
【ヴァリアンツ・ドラグフォーム】について色々と! ダクイレ特有の、やたら優秀なR枠グレード3!?
【銀の茨のお手伝い イオネラ】【ナイトメアドール びばりー】について色々と! あれこれゴルパラで見た!?
【無常の撃退者 マスカレード】について色々と! 復活の虚空の騎士、ダークがブラブレレベルに重要になりそうな予感……!?
【銀の茨の竜使い ルキエ】【銀の茨の獣使い ドリアーヌ】【銀の茨の操り人形 りりあん】【銀の茨の手品師 ロミー】について色々と! 奴隷にしてください、女王様!?
【イエロー・ボルト】【アイシクル・レジスタント】について色々と! G1にしてアタッカー! あと可能性を感じるパンプ要員!
【セントラル・アレスター】について色々と! 謎に増えた真ん中のアレスター! 《V》裏から殴りに行け!
【銀の茨のお手伝い イリナ】【銀の茨 ライジング・ドラゴン】について色々と! 要になりそなソウルチャージ、そしてフィニッシャー!
【エンブレム・マスター】【ヴァリアンツ・キラーテイル】について色々と! 新カウンターチャージセット!?
【威令の騎士 デムナ】【クールバウ】について色々と! パワー5000に拘る2枚、バーンとドロップ回収!
【侍大将 HYU‐GA】【忍獣 スペルハウンド】【口寄せの忍鬼 ジライヤ】について色々と! 決闘龍からはなれたVRは、アド差をいっぱい広げるやつ!?
【ナイトメアドール きゃろる】【ナイトメアドール えりん】について色々と! で組めそうな《V》デザイン! 連続《V》スタンドだ!?
【ホープ・オン・ダンプ】【ヴァリアンツ・シャットアーム】【ヴァリアンツ・メガウイング】について色々と! これまた妙なガード制限がやってきた!?
【隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ】【忍妖 タンガンニュードー】について色々と! こいつは――見知らぬユニット!?
【督戦の撃退者 ドリン】【魁の撃退者 クローダス】について色々と! 高火力で殴って引く! 殴るだけ殴って引く!
【銀の茨 ブリージング・ドラゴン】【銀の茨の獣使い シェイダ】について色々と! 吸って出す連続攻撃要員と、妙な形の防御ユニット!
【幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム】について色々と! 経由の時代は終わった!? 自ら倒しに行くスタイルへ!
【虚空の撃退者 マスカレード】について色々と! わかりやすすぎるモルドレッド軸の必須枠!?
【忍妖 オーガスパイダー】【万余の忍鬼 サンジー】について色々と! 謎の爆アド要員と、ほぼ無条件すぎるパンプ要員!
【酷烈の騎士 ダブドレン】【厳酷の魔道士 マース】について色々と! 敵陣を条件とする2枚、どこまで焼けるのか……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ダクイレ使いは泣いていい
VR一枚で環境の立ち位置なんてひっくり返らないことなんてわかりきってたのにそれでも自分は涙出た
VR一枚で環境の立ち位置なんてひっくり返らないことなんてわかりきってたのにそれでも自分は涙出た
2019-08-02 金 16:08:34 |
URL |
[編集]
こないだから沸いてるダクイレsageマンうざいな…
2019-08-02 金 17:30:10 |
URL |
[編集]
流石に歓喜の涙やろ
まあ、アクセルに対してどうしても厳しめなのは否めないけどフォース絶対倒すマンだし十分
自陣のメガウイングとか退却されないタイプを指定したら、退却せずパワーとクリだけ得られるのかな
まあ、アクセルに対してどうしても厳しめなのは否めないけどフォース絶対倒すマンだし十分
自陣のメガウイングとか退却されないタイプを指定したら、退却せずパワーとクリだけ得られるのかな
2019-08-02 金 18:50:22 |
URL |
[編集]
シンフォギアのノイズかと思ったマンならここにいるな・・・
2019-08-02 金 20:19:41 |
URL |
[編集]
普通に強いなブルブさん
相変わらずのイェーガーさんだけど他に入れたい優秀なG1が多すぎて枠ないかなぁ
相変わらずのイェーガーさんだけど他に入れたい優秀なG1が多すぎて枠ないかなぁ
2019-08-02 金 20:43:14 |
URL |
[編集]
深魔幻皇 ブルブファスはPスタでは究極超越しやすいのが良いね。
2019-08-02 金 22:49:01 |
URL |
[編集]
ブルブファスは最初見た時は使えないと思ってたヴァリアンツキラーテイルちゃんとのシナジーがヤバい。ソウルに無ければダメージかドロップからサーチ元ソウルに回収するわ、ソウルにキラーテイル3枚あればサーチのコスト踏み倒すわ。ブルブファスのサポート&ドリーンを毎ターンパンプ出来るってだけで急に価値が上がった気がします
2019-08-03 土 01:00:22 |
URL |
[編集]
フォースをどう絶対倒せるのか説明してほしい
絶対倒せるといったからには根拠があるはず
絶対倒せるといったからには根拠があるはず
2019-08-03 土 01:45:15 |
URL |
[編集]
結局根拠なんかなくてわけわからずVRだからよいしょするだけしたってことか
2019-08-04 日 20:48:34 |
URL |
[編集]
絶対倒せるってどこにも書いてないのに根拠を出せはムリゲーw
2019-08-05 月 00:12:58 |
URL |
[編集]
上の人が言ってるフォース絶対〜はコメントが言ってる事で、ブログ本文には書いてないですよ
2019-08-05 月 01:36:05 |
URL |
[編集]
「フォース絶対倒すマン」っていうのは、こいつに乗ったら100%フォースに勝てるぜ!!って意味じゃないのは誰でもわかると思われ。
フォースⅡ相手だと継続して☆上げられたり、サーチ効果で自身を加えて継続的にプロテクト得たりと、相性は良いよね程度の意味合いに取れるさ。
それなのに「絶対」ってワードだけを切り取って根拠示せ言われても、みんなドン引きして誰も返答しなかっただけとしか言えない。
フォースⅡ相手だと継続して☆上げられたり、サーチ効果で自身を加えて継続的にプロテクト得たりと、相性は良いよね程度の意味合いに取れるさ。
それなのに「絶対」ってワードだけを切り取って根拠示せ言われても、みんなドン引きして誰も返答しなかっただけとしか言えない。
2019-08-05 月 12:37:55 |
URL |
[編集]
↑やめたれw
相手は皆が解るような事が解らず噛みついちゃう典型的なオタキッズやぞw
相手は皆が解るような事が解らず噛みついちゃう典型的なオタキッズやぞw
2019-08-05 月 15:16:49 |
URL |
[編集]
フォースってフォースⅠもフォースⅡ選んでも強いし連パンしてくるのが増えてるし別に相性良くもないよな…
相性良いって言い方でも残念ながら不適切では
相性良いって言い方でも残念ながら不適切では
2019-08-05 月 19:47:02 |
URL |
[編集]
まぁギフトパワー(フォース2の☆も)まで吸収できるらしいし、見た目の割には強いと思うよ
フォースで強いR作ったぜ!とかあほなことやってたらそいつ吸収されて+20000+30000は余裕だろうし
堅実な効果も、3枚ソウルにいる条件のダクイレ勢をサポートできるしいいと思う
アモンじゃなかったのと、見た目が新参過ぎて・・・
フォースで強いR作ったぜ!とかあほなことやってたらそいつ吸収されて+20000+30000は余裕だろうし
堅実な効果も、3枚ソウルにいる条件のダクイレ勢をサポートできるしいいと思う
アモンじゃなかったのと、見た目が新参過ぎて・・・
2019-08-06 火 13:53:00 |
URL |
[編集]
フォースⅡは利用できるし、フォースⅠはプロテクトで止めやすいし、フォース相手に相性いいのは間違いないだろ
連パンするのはフォースの中にプロテクトに対する回答が用意されてるってだけで、フォースそのものがプロテクト苦手なのは変わらないし
連パンするのはフォースの中にプロテクトに対する回答が用意されてるってだけで、フォースそのものがプロテクト苦手なのは変わらないし
2019-08-06 火 20:01:30 |
URL |
[編集]