2019-03-20 Wed
【メサイア】って☆増加なイメージな人、ななつです。

今回の記事は――
【メサイアニック・ロード・ブラスター】
【ブラスター・ジャベリン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてロイパラの新規枠が公開!
”救世の光 破滅の理”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
目次
■基礎データ:メサイアニック
・グレード4じゃない
・パワーを「ブラスター」に! いいですとも!
・ドライブチェックによる「ブラスター」スぺコ
・気になるところ:揃える手段がない
■基礎データ:ジャベリン
・ブースト時のパンプ+2000
・「ブラスター」6種類でなるかみに
■レアリティ
【まとめ】
■基礎データ:メサイアニック
・グレード4じゃない
・パワーを「ブラスター」に! いいですとも!
・ドライブチェックによる「ブラスター」スぺコ
・気になるところ:揃える手段がない
■基礎データ:ジャベリン
・ブースト時のパンプ+2000
・「ブラスター」6種類でなるかみに
■レアリティ
【まとめ】
基礎データ:メサイアニック
基礎データ:メサイアニック
【メサイアニック・ロード・ブラスター】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、このユニットはあなたのリアガードすべての、元々のパワーと☆を得る。
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックで「ブラスター」を含むカードが出た時、そのカードをユニットのいない《R》にコールしてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたのターン中、「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、このユニットはあなたのリアガードすべての、元々のパワーと☆を得る。
【自】【《V》】:あなたのドライブチェックで「ブラスター」を含むカードが出た時、そのカードをユニットのいない《R》にコールしてよい。

こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
グレード4じゃない
グレード4じゃない

旧世代とは違って、なんとまさかのグレード3!
もしかしたら――なんて予想はあったけど、まさか本当にグレード3とはな!
素乗りでもOKですし、条件を満たしたアークセイバーからも乗り直し可能。
エクスカルペイトからメサイアニックなんて切り札二連打の動きも出来たらかっこいいな!
代わりにパワーは普通に13000なので、アークセイバーのような固さはないのが残念(´・ω・`)
パワーを「ブラスター」に! いいですとも!
パワーを「ブラスター」に! いいですとも!
「ブラスター」6種で発生するのは全パワー集中!
前衛10000が2枚、後衛8000が3枚で、44000のパンプが狙えそう!
【永】なのでバトル中に条件を満たしても変動ってのがいいですね。
13000に対して15000シールド出してトリガー2貫通とか言ってきても、バトル中に変動して一気に超えるとか出来るやつ!
ここまでやってもバミューダのソナタ&キャロのパンプに届かない気がするのは置いとけ!
ガード制限はないので完全ガード乙ではあるのですが、その完全ガードがないとなかなか止めるのが難しそうですね(´・ω・`)
ノーガードと言いにくい多大な☆増加があるのもなかなか。
☆6とか言ってくるのでダメージ0点からでも勝てるやつ!?
ガストブラスターもびっくりだ!?
ダメージを抑える戦術とかも狙えそうですね、かつてのギーゼとかフェンリルみたいなあれよ。
カウンターがないと動けないデッキは多いので、そういうデッキに刺さるのかもしれない(´・ω・`)
ドライブチェックによる「ブラスター」スぺコ
ドライブチェックによる「ブラスター」スぺコ
旧世代と同じくの「ブラスター」のドライブチェックスぺコ!
メインフェイズでは揃えられなかった「ブラスター」をもしかしたら引けるかもしれない。
☆が1のメサイアニックをノーガードとか言ったら、急に☆6とかになったぜ――とか言えるといいね!
実際にそれが言えなくても、相手が勝手にビビって守ってくれる事もありそう。
ダメージ欲しいのに完全ガードするしかないとか言えたら素敵ね。
変動するパンプの影響で、単騎13000ですら完全ガードを吐くしかないとかもあるのではなかろーか(´・ω・`)
ただこれ”ユニットのいない”という指定はかなり自重してますね。
《R》《R》《V》で殴っても攻撃を追加できるわけではないですし。
前衛に押し出しておいて、後列や《V》裏にスぺコってのが基本になりそうね。
この点はダガーの『ブースト』付与は相性よさそう。
空けておいた後列にグレード2が出てきてもパワー的には問題なさそうですし。
殴るだけ殴って消えられる前衛が増えてくると、連続攻撃ユニットとして使えそうだけど――!?
気になるところ:揃える手段がない
気になるところ:揃える手段がない
待望のスペコはあったものの、サーチによるスペコじゃないっすね。
オラクル要素で操作できるようになってますが、結局ドライブチェックでは運ゲなのがなんとも。
現状のロイパラは自由なサーチが少ないので、なんとも微妙っすね。
アークセイバー経由である程度揃えて、後は自力で揃えろって感じでしょうか?
もしくはミスリルに頼りますか(´・ω・`)


つかこれ相手クランに焼きがあるかどうかで難易度がかなり変わりそうっすね。
アローの疑似抵抗もアークセイバーでは使えないのがぐぬぬな感じ。
各種ガン積みしてなんとか揃えろって感じやろな。
焼きが無ければわりと狙える気がするんだけど、どうやろな。
いざ揃ってしまえばアローが守ってはくれるんだけど(´・ω・`)
基礎データ:ジャベリン
基礎データ:ジャベリン
【ブラスター・ジャベリン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:ブーストしたバトル中、「ブラスター」か「アークセイバー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:ブーストした時、「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:ブーストしたバトル中、「ブラスター」か「アークセイバー」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:ブーストした時、「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。
続けてこちら。
石田となるかみをイメージしたジャベリン先生!
ブースト時のパンプ+2000
ブースト時のパンプ+2000
普通に便利な+2000パンプ。
10000ブーストで色んなラインを越えられそうですね。
グレード1で並べても18000ライン、前衛がグレード3なら23000ラインなどなど。
《V》が「ブラスター」か「アークセイバー」という条件があるものの、意識してデッキを作れば無条件でしょう。
アークセイバーはパンプなどはないので殺す気が薄いですし、《V》裏あたりに置いて火力要因にしたいね!


【アルフレッド】では使えないものの、一応は勝負時にエクスカルペイトで【ブラスター】にはなるか。
ブレードになる前にブーストしておけば6種条件もなんとか。
いや、そのタイミングのためだけに使うことはないとは思うが(´・ω・`)
「ブラスター」6種類でなるかみに
「ブラスター」6種類でなるかみに


ぬばたまやオラクルを意識したスキルに続き、なるかみを意識したバインドを搭載!
カウンターもなにも使わないバインドやで!
ブラブレですら焼けないプロミスとかもバインド出来る!
ブースト時かつ前衛限定なので、出来るだけ真っ先に殴るやつでブーストしてインターセプトを封じたいですね。
前衛焼きは便利ですけど、なんかちょっともったいないこともありそうですね。
条件が整ってメサイアニックの☆6でしか《V》を殴らないような状況になったら、《R》は《R》しか殴らないとかありそうで。
そういう時に殴る対象を強制的に消していくのはどうなんやろな、なんか微妙に困る事ありそう(´・ω・`)


もともと全体攻撃のこいつとは相性が良くないね。
殴って退却よりはバインドのがいいけど、そこまでの魅力はなかろう(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
VR:メサイアニックロード
RR:ジャベリン
知ってた枠。
グレード4なので少な目でいいだろう……とか思ってたらグレード3なので多めに欲しいですね。
メインで使うなら3枚4枚と欲しいんじゃないでしょうか。
既存デッキに切り札として1枚入れて気軽に使えるようなデザインではないやつ。
入手は0枚か4枚かって感じでしょうね。


ロイパラは騎士王軸だけでいいという人は不要でしょう。
そうなってくると、これ値段は控えめかもね。
逆にオバログレートがすげー値段になっていく気がする。
アニメだけ見てると鬼のように強いけど、グレート先生(´・ω・`)
【まとめ】
【まとめ】
揃ったら強い、揃えられたら強い、たられば。
単純にブラスター6種が揃うかどうかですね。
とにかくスペコがなかったのが残念な部分、自力で揃えるしかないのか!?
アークセイバー経由で揃えられるといいんですけど、どうやろなぁ。
揃ったからと言って勝てる効果ではないのも気になりますね。
結局完全ガードは突破できないので、そこんところもなんともー。
突破力だけで言えばエクスカルペイトのが単純に上でしょうしね。
後はブラスターがどこまで来るかですね!
ブレード、アロー、レイピア、ダガー、ジャベリン、メサイアニック。
これで盤面的には6種ですが、ブラスター持ちはまだ出てきそう?


原作にはソードがいますし、旧世代ではアックスもいますし。
無茶を言えばダークもいますし! まぁ、ジョーカーは流石に出てこないか!
スタンダードではまだ姿を見せていない、ばーくがるとかリューはどうなるんやろな!
さて、実際はどんなもんでしょー。
すげーコンボ性の高いデッキになっていきそうですが、上手く動くのかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】


『救世とは、☆増加なり』
地球(ほし)って事なんだろうか(´・ω・`)
”関連商品”

かっこいいゴウカザル……いや、ゴウカザルは元からかっこいいわ(´・ω・`)
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第8弾 ショコラーデ メロディ [VG-V-TD08]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第6弾 救世の光 破滅の理 [VG-V-EB06] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第7弾 The Heroic Evolution [VG-V-EB07] [1カートン]
”関連記事”
【救世の光 破滅の理】について色々と! 1期の最終弾っぽい商品! フォース! フォース! フォース! ……ア、アクセル!?
【ドラゴニック・バーンアウト】について色々と! 突然のかげろう襲来、【起】で自由な焼きを手に入れた!?
【魔竜導師 キンナラ】 について色々と! いっぱい焼けるかもしれない1枚! メインの仕事は脅し!?
【旋動の賢者 ベルク】【波動の賢者 ターナ】について色々と! セットで使うパンプ&シールド要員! ……枠はあるのか!?
【ドラゴンフルアーマード・バスター】について色々と! フル装備な完全武装! 効果もてんこもり!?
【黒の光鞭 フリックヒッター】【絶命の衝撃 ジェットシャフト】について色々と! ちょっと変わったパンプ要員と、なんかインターセプト強要!?
【リフィリングライザー】について色々と! パンプ付与なライザー……ライザー!?
【星骸者 ギクルス】【星骸者 ルールリ】について色々と! 新たな勢力、どんな事をしでかすのかな!?
【ブラスター・アロー】について色々と! アークセイバーサーチするウーマン! 疑似抵抗付与はおまけ……か?
【アークセイバー・ドラゴン】について色々と! 聖域の最終兵器、全領域スペリオルコール!
【叫んで踊れる実況 シャウト】について色々と! なんかすっごいギャンブルカードがやってきた!?
【テントレスフェザー・ドラゴン】について色々と! わりと希少な、効果コール持ちのグレード3!
【ブラスター・ダガー】について色々と! ロイパラ版のダガー君、ブースト付与とバウンス……バウンス!?
【ジェノサイド・ジャック】【ドグー・メカニック】について色々と! 高出力アタッカーと、まさかの1アド!?
【核磁気共鳴の秘蔵っ子】について色々と! 相手に条件を託すパンプユニット、アド損が気になるけど……?
【メガントン・パワードン】について色々と! グランブルーみたいな不死の戦士!? 選択肢増えると便利そうね!
【ブラスター・レイピア】について色々と! やっぱり他クランの特性を持っていくスタイル!?
【ドラゴンナイト ワリード】について色々と! 珍しめの自陣列指定パンプ、ラインをどこまで伸ばせるかな!?
【虚脱の鋭環 アルニラム】について色々と! なんかアド稼ぎ始める1枚、条件をどこまでクリアできるかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ロイパラは、継続的に強化されるクランですし、続高校生編もありますので、今回は種類が少なくても、将来的にカードプールが広がりそうな気がします。
2019-03-20 水 06:30:51 |
URL |
[編集]
まさかの0点止めから〆に行けるスキルとは思いませんでした。
まさかのスタンダードにも0点止めを行うとは思わなかったです―…
まさかのスタンダードにも0点止めを行うとは思わなかったです―…
2019-03-20 水 12:29:02 |
URL |
ユーノ
[編集]
情報局で、先に紹介されたバミューダ見て「は?」とか思ってたら、メサイアニックがそれを越えるド派手スキルで更に「は?」ってなりましたw
2019-03-20 水 12:35:05 |
URL |
Jo
[編集]