2018-12-10 Mon
グレートって言葉が好きなのはだいたい勇者のせい、ななつです。 グレートマジンガーもたいがい好きだけど(´・ω・`)

今回の記事は――
【モナークサンクチュアリ・アルフレッド】
【忠義の騎士 ベディヴィア】
【友誼の騎士 ケイ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
めっちゃ遅れた! 仕事がめっちゃ忙しかった!
ほんと年末は面倒やな! 色々と! 仕事以外でも忙しいし!
かなり遅れましたが今日のカードはロイヤルパラディン!
”宮地学園CF部”の看板が1枚と、プレマで輝く2枚!
サクッと効果をおさらいだー!
【モナークサンクチュアリ・アルフレッド】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの《R》か《G》にいる「ブラスター・ブレード」すべてのパワー+10000/シールド+5000。
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから「ブラスター・ブレード」を1枚手札に戻し、そのターン中、このユニットのパワー+15000し、あなたのソウルに「アルフレッド」を含むカードがあるなら、☆+1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの《R》か《G》にいる「ブラスター・ブレード」すべてのパワー+10000/シールド+5000。
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから「ブラスター・ブレード」を1枚手札に戻し、そのターン中、このユニットのパワー+15000し、あなたのソウルに「アルフレッド」を含むカードがあるなら、☆+1。
【忠義の騎士 ベディヴィア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたの手札から「友誼の騎士 ケイ」を1枚《R》にコールしてよい。コールしたら、1枚引く。
【永】【《R》】:「友誼の騎士 ケイ」にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたの手札から「友誼の騎士 ケイ」を1枚《R》にコールしてよい。コールしたら、1枚引く。
【永】【《R》】:「友誼の騎士 ケイ」にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
【友誼の騎士 ケイ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:手札から登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「忠義の騎士 ベディヴィア」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルしする。
【永】【《R》】:「忠義の騎士 ベディヴィア」をブーストしたバトル中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:手札から登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「忠義の騎士 ベディヴィア」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルしする。
【永】【《R》】:「忠義の騎士 ベディヴィア」をブーストしたバトル中、このユニットのパワー+3000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■王。
【モナークサンクチュアリ・アルフレッド】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの《R》か《G》にいる「ブラスター・ブレード」すべてのパワー+10000/シールド+5000。
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから「ブラスター・ブレード」を1枚手札に戻し、そのターン中、このユニットのパワー+15000し、あなたのソウルに「アルフレッド」を含むカードがあるなら、☆+1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース
【永】【《V》】:あなたの《R》か《G》にいる「ブラスター・ブレード」すべてのパワー+10000/シールド+5000。
【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンから「ブラスター・ブレード」を1枚手札に戻し、そのターン中、このユニットのパワー+15000し、あなたのソウルに「アルフレッド」を含むカードがあるなら、☆+1。
まずはこちら!
元は【解放者】でゴルパラなアルフレッドが原作に寄せてロイパラ化!
マガツと同じくリメイクというよりはもはや完全新規ユニットですね、名前も違うし(´・ω・`)
‐【永】:ブラブレ強化‐


今回は《R》のブラブレを強化!
スキル的には騎士王というよりも、アーリーのパンプを引き継いだ形やな!
とりあえずでブラブレが単騎20000になるので、実質フォースを貰っているようなもの。
後列8000で28000ラインを作れるので【治】を奪える!
その【治】がなければ札を2枚使ってもらいましょう!
フォースを重ねてブラブレを単騎30000にするとかでもいいと思われ!
そこにブーストを加えるのもいいだろう! 38000ラインやー!

アニメ的にはういんがるブーストしてましたね。
あれはこうして33000ラインを作れという事だったんでしょうか。
28000よりは33000のが都合がいいので、ういんがるに頼るのもいいかもですね。


こっそりターン指定のない【永】査定!
ゴルパラやグレネみたいな感じで、敵ターンでも硬いブラブレが残るぞ。
ドロップに他のブラブレがあるという状況なら盤面に残ってもらった方がいいですし、割と都合は良さそう。
回収したブラブレを残し、次のターンで更に回収したブラブレを並べて2面パンプとかも余裕では。

《R》だけでなく《G》でも強化していくスタイルもいいですねー。
単純にインターセプトでシールド10000になるので、ブラブレが実質ギャラティンのような動きに。
積極的にドロップに置きにいけるスキルでもあると思えば、自分との相性も良いですね。


弱点としては焼きには《G》強化の意味が薄れるところか。
なるかみなどにはあまりインターセプトが使えないかもですね。
そして相手ターンでのスキルになるので【根絶者】が喜びそうという部分。
デリートで【永】が消えたーーという流れはありそうな予感。
新規デリーターがデリートしないとかだったら知らん(´・ω・`)
‐ブラブレ回収‐

デッキからではなく、ドロップからブラブレ回収!
リューだのゴルパラぺったんだの、ちょいちょいブラブレはドロップから戻っていたので違和感はないか。
とりあえず騎士王で呼んでインターセプトして、次のターンで再ライドして回収しろというデザインやろな。
手札に来ていれば、あえてガーディアンに使っておいてもいいですね。

コストにソウルブラストがあるのは都合がいいですね。
G2でライドしているならブラブレを吐いて直接回収とかでもいいでしょう。
別に発動時にブラブレがいないと使えないとかじゃないし、それこそバスカークのような感覚でも使えそう。

《R》コールじゃないのはエクスカルペイトなどに配慮した結果かな?
あえて出さずにとっておいて、次のターンにエクスカルペイトのコストにするとかでも良さそう。
プロテクトにはエクスカルペイトぶつけた方が良さそうってのもありますしね(´・ω・`)


弱点はドロップにいないとそもそも回収が出来ないという部分。
そこはなんとか自分で引き込むか、しっかり騎士王で読んでおけという事か。
つかこれバインドするなるかみや、バウンスするギアクロに非常に弱そうですねー。
前列を容易にバインドしてしまうので、なるかみには回収効果が狙いにくそう。
ギアクロは選んでデッキバウンス出来るカードがほとんどないのでいいんですけど、今後が怖い。

【根絶者】が原作通りにバニッシュデリートを行うなら、こちらにも弱そうですね。
選んでドロップを消せるとか、基本すっからかんに出来るとか。
そのレベルで消していくと、いつのまにかブラブレも消えてそう(´・ω・`)
‐《V》パンプ‐
アルフレッドらしく自身をパンプ!
単騎28000になるので《V》へのフォース配置は不要でしょう。
手札1枚で守れる数値ではないので非常に心強いと思います。
このパンプがあれば、フィニッシュまで後列もいらないでしょうねー。
別においてもいいと思うけど! G2ブラブレライドしたら後列置きたくなるし!
今まで28000ライン止まりだった騎士王が、33000ラインにまで届くというのも悪くはない。
23000ラインで十分ではあるけど、フィニッシュは33000ラインくらいは出したいからね!
コストがないとパンプが出来ませんが、ぶっちゃけ現状の騎士王もそんな感じなことが多め。
ここはうまく立ち回ればそこまで気にならないんじゃないかと。
地味にこれ”別にブラブレ回収しなくてもパンプはできる”というテキスト。
最悪はこれだけを目的に使う事もありそうですね、下記の☆増加も含めて(´・ω・`)
‐クロスライド(仮):☆増加‐
「アルフレッド」がソウルにあれば☆増加!
エクシヴと元のモナ王っぽい!
相手を3点から殺しに行けるというのはとてもいいですねー。
既存のロイパラは4点以降じゃないと殺しにくいし、ダメージコントロールもしにくくて。
そういう意味では待望の☆増加って感じっすね!
いざという時にはフォースも《V》に降って超火力で攻めるのもアリでしょう!
完全ガードが無かったらという絶望を与えろ! 死ぬがよい!
とにもかくにもノーガードって言えない攻撃が1発あるかないかはやっぱ違うで(´・ω・`)


条件はアーリーでもOK、騎士王でもOKというのが都合がいいですね。
基本騎士王とでしょうけど、別にどちらとも相性は悪くないという事で好きな方を使えそう。
というか”別に自分でもいい”というのがずるい。
普通に自分から自分に再ライドするだけでええやんけ!
クロスライド? クロスライドって言っていいのかこれ!?
素乗りでもブラブレ強化、ブラブレ回収、《V》パンプ、ここまで出来るので弱くないですしねー。
同じくこちらも”別にブラブレ回収しなくても使える”という都合の良さ。
回収なしではちとコストは重いものの、それでも《V》が28000/☆+1出来るだけでも悪くはなかろう。
−ソウルブラストとソウル維持−

ライドからドロップ回収が出来るので都合がいいんですけど、守護聖龍サマとは相性が悪いっすね。
1枚でも使うと再ライドからいきなり強襲――というのは難しそうな予感。
モナーク使うなら、【アルフレッド】でない事も含めてソウルセイバーは諦めた方がいいかもですねー。
そうでなくてもソウル条件が必要なので”再ライドしても使えるソウルが増えない”という部分も。
アニメのアイチ君みたいにブラブレの焼きを連打したい……という状況だと困るかも。


現状だと効率よくソウルを貯められるのは少な目。
グレード2にもソウルチャージがいるけど、こっちはどうだろな、カウンター厳しいか。
うっかり素乗りタイミングででアルフレッドが入って、最速☆増加とか出来たら夢なんですけどね(´・ω・`)
■ベディヴィア&ケイ互換
【忠義の騎士 ベディヴィア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたの手札から「友誼の騎士 ケイ」を1枚《R》にコールしてよい。コールしたら、1枚引く。
【永】【《R》】:「友誼の騎士 ケイ」にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:手札から登場した時、あなたの手札から「友誼の騎士 ケイ」を1枚《R》にコールしてよい。コールしたら、1枚引く。
【永】【《R》】:「友誼の騎士 ケイ」にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
【友誼の騎士 ケイ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:手札から登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「忠義の騎士 ベディヴィア」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルしする。
【永】【《R》】:「忠義の騎士 ベディヴィア」をブーストしたバトル中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:手札から登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「忠義の騎士 ベディヴィア」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルしする。
【永】【《R》】:「忠義の騎士 ベディヴィア」をブーストしたバトル中、このユニットのパワー+3000。
なつかしきベディヴィア互換とケイ互換! その元祖!
【ブラスター】サポートといえばこいつら、みたいなところはありましたね(´・ω・`)
‐ケイ:ベディヴィアをスぺコ‐
まずケイが持っているのはベディヴィアのスぺコ!
アカネと同じく固定スペコですが、迷わずサクッと呼べるので個人的に嫌いではないです。
カウンター1枚で単純に1アドは妥当ですし、序盤からでも使える時に使っていきたい。
つかデッキ圧縮とパンプを含めるとカウンター1枚以上のメリットは出してるとは思われ(´・ω・`)
‐ベディヴィア:ケイ出したら1ドロー‐
なんとカウンター無しでのアド操作!?
せめてソウルブラスト使ってくださいって相手に文句を言われそう!
スペコ先が手札に来ちゃってもOKというのがいいですねー。
むしろカウンター使わない分だけドローの方が都合がいいという事も多かろう。
特に条件もなく序盤から使えるのでライド事故も回避できるかもですね。
気になる点はグレード1の場所があまりないという事か。
焼きがない相手だとマジで過剰になるので、出しても上書き1:1交換とかになりそう。

リシャールとかを併用してやると相性はいいかもですね。
下記のパンプを無視してリシャールの前にケイを出していくスタイルでもいいのかも。
”手札から”という条件はしゃーなしですね、スペコで出てきたやつで連鎖されちゃうと流石にね(´・ω・`)
‐24000ラインの作成‐
どっちも共にパンプを搭載しているので、結果的に24000ラインが完成しますね!
シールド15000要求、ギフトやトリガーを重ねると25000要求!
25000は基本的に札1枚で出せない数値なので非常に心強いっすね。
フォースのダメトリも1枚程度なら超えていけますし、かなり気軽っすね。

現状ジャーロンでやってる事をこいつらで出来ると考えるとすげー強い気がする。
ジャーロン続投でどのユニットでもパンプするとか言ってもいいし、交代させるのもいいでしょう。
揃わないと弱いという弱点はありますが、ケイがスペコ持ってるので気にならんでしょう。
揃っても案外と置く場所がないってことはありそうだけど。
上書きして1:1交換にしかならないとかだとむなしいからね、それでもパンプできる分だけ弱くないけど(´・ω・`)
■レアリティ
VR:モナーク
RRR:ベディヴィア
RRR:ケイ
高レアリティ揃い踏み!
Q4ブースターでもアルフレッドが高かったし、今回もそうなりそう?
使い手が多いとそうなりそうですが、現状のクランが増えてきた今はどうだろうね。
ミニブースターあたりでもうロイパラから手を引いたよ、という人がどれだけいるかって感じ(´・ω・`)


ORはベディヴィア&ケイでしょうね。
1弾2弾よりもOR枠が増えているのはこいつらのせい疑惑。
割とケイの旧イラストが好きなんですよねー。
でもどうせ使うならセットで欲しいよねー。
そうなってくるとそれぞれ4枚ガン積みで――なんて欲望が出ちゃう!?
現状のロイパラが最高レアリティでほぼ揃っちゃってるので、ORもSVRも欲しいなって呟きだけしておく。
おかしい、ワイそこまでロイパラ好きちゃうのに(´・ω・`)
【まとめ】
ロイパラは使いやすさを重視しているからか、殆ど癖のない感じできましたね!
素乗りでブラブレが落ちてない時だけが弱いかなというくらい。
でもそれはそれで《R》でカウンターを使っていけば良いだけなので、あまり気になるまい。

とにもかくにも――
「カウンター余ってるのにデッキの中にブラブレいないんだけど」
そんな状況が非常に多い私めにとっては希望の星です、まじ助かります。
自分で自分のクロスライド条件を満たせるあたりも主役調整って感じですかねー。
ベディヴィア&ケイも普通に使いやすそうですし、良い強化にはなりそうですね!

ただしガード制限などはないので、結局プロテクトにはあまり有利は取れないままなのかなと。
そこはエクスカルペイトで頑張れって事ですかね。
わりとコレのおかげでプロテクト突破出来る事はありますし、エクスカルペイトは1~2枚継続でも良さそうね。
実際は現物で遊んでからですかねー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
アニメでは騎士王からモナークになってましたねー!
原作でもやってた肩ビームも観られたぞ!
(グレートソードの方が好きだけどな)
技名はダサい方がアルフレッドっぽいというか、アイチっぽい(´・ω・`)
”関連商品”

馬から降りてもパワーは下がらない(´・ω・`)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ [VG-V-TD06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ [VG-V-TD05]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
”関連記事”
【サンダーストーム・ドラグーン】について色々と! とりあえず安定の14000アタッカー、どこまで条件を満たせるの!?
【ドゥレスクラップ・ドラゴン】【イクセスストリーク・ドラゴン】について色々と! なにがなんでもインターセプトさせないスタイル!?
【バトルシスター おらんじぇっと】について色々と! プロテクト査定なお堅いG2! い、嫌な予感しかしねぇ!?
【グレートコンポウジャー・ドラゴン】【リザードソルジャー リキ】について色々と! マジでやってきた敵ターンパンプ!?
【宝刀の斎女 シヅキ】【霊光の斎女 キヌカ】【ウィール・クレイン】について色々と! 新世代オラクルセットは高火力組!?
【デトニクス・ドリルドラゴン】【デトニクス・スティンガードラゴン】【デモリッション・ドラゴン】について色々と! 完全に●しにいくアクセルだ!?
【ドラゴニック・デスサイズ】【ライジング・フェニックス】について色々と! セットでやってきた高レアリティ組の2枚!
【ヘキサゴナル・メイガス】【レクタングル・メイガス】【クォーレ・メイガス】について色々と! トップ操作しまくりメイガスセット!
【ダストプラズマ・ドラゴン】【希望の雷 ヘレナ】について色々と! バインド感知のパンプ&カウンターチャージ!
【スターラッシュ・ウィザード】について色々と! プロモ枠はアド損カウンターチャージ!?
【隠密魔竜 マガツストーム】【忍竜 マガツブレス】について色々と! 新生ぬばたま、プロテクトを潰すプロテクトになれるかな!?
【レックレスネス・ドラゴン】について色々と! バインド焼き! パンプ! なんか単純で強い1枚!
【ペンタゴナル・メイガス】【ステラ・メイガス】【テトラ・メイガス】について色々と! 4ドライブすっ飛ばして5ドライブ!?
【ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン】【轟雷跋扈のワイバーン】について色々と! 復活、黙示録の雷!
【雅趣の斎女 フミノ】【クレセント・メイガス】について色々と! 疑似事故回避要員と、アド損なしのカウンターチャージ!
【スカーレットウィッチ ココ】【ウィスタリアウィッチ ゾゾ】【トパーズウィッチ ピピ】【スプラウトウィッチ ロロ】について色々と! なんか急に出てきた【ウィッチ】組!?
【健剛の騎士 ブレニアス】【尽瘁の騎士 アゼルス】について色々と! 困ったところを助けてくれそうな査定の2枚!?
【修羅忍竜 クジキリコンゴウ】【忍竜 ドレッドマスター】【修羅忍竜 カブキコンゴウ】について色々と! これワイの知ってるぬばたまや!?
【レーブンヘアードエイゼル】【風炎の獅子 ワンダーエイゼル】【紅の小獅子 ハウエル】について色々と! 2週目のスペライセット!?
【質実の騎士 ヴィラガス】【逆撃の騎士 ディゲイラス】について色々と! 召喚酔い的なパンプ!?
【千本太刀の忍鬼 オボロザクラ】【月下の忍鬼 サクラフブキ】について色々と! 繰り返し使うデザインの登場時スキル!?
【大いなる銀狼 ガルモール】について色々と! 割と多くの人の先導者な1枚、ゴルパラ版で新生!
【鵬翼の斎女 チヅル】について色々と! プロテクト査定な高火力、後列もこなせるぜ!?
【しふとがる】について色々と! 安定した立ち上がりを見せてくれそうなG1枠!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
こういうその場限りのデザインしてっとまたすぐインフレの波に飲まれるだろうな
他のクランが5回チェックや効果でヒットされないとか個性出してんのにホントロイパラは数値だけ微調整したしょうもない仕上がりだよ
グレードや〇〇を含むカードって指定しないと汎用性ないって超越環境で学んだんじゃなかったのか?ヴァンガのデザイナーさんは
ってかコレでどうやってプロテクトに勝の?
他のクランが5回チェックや効果でヒットされないとか個性出してんのにホントロイパラは数値だけ微調整したしょうもない仕上がりだよ
グレードや〇〇を含むカードって指定しないと汎用性ないって超越環境で学んだんじゃなかったのか?ヴァンガのデザイナーさんは
ってかコレでどうやってプロテクトに勝の?
2018-12-11 火 07:17:16 |
URL |
[編集]
元々フォースはプロテクトに不利なデザインだしエクスカルペイトがおかしいだけだよ
2018-12-11 火 11:35:59 |
URL |
[編集]
モナ王のおかげでエクスカルペイト軸動きやすくなるから、ある程度プロテクト行けるようになると思うけどな
そめそもフォースクランがプロテクト狩りやすくなったら、それこそバランス崩壊やで
そめそもフォースクランがプロテクト狩りやすくなったら、それこそバランス崩壊やで
2018-12-11 火 12:05:14 |
URL |
[編集]