fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【グレートコンポウジャー・ドラゴン】【リザードソルジャー リキ】について色々と! マジでやってきた敵ターンパンプ!? 


下駄だいすき、ななつです。 

 
だんぼうる
 
今回の記事は――

【グレートコンポウジャー・ドラゴン】
【リザードソルジャー リキ】


上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
今日のカードはなるかみ!

”トライアルデッキ「石田ナオキ」”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


【グレートコンポウジャー・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン


パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル


【自】【《V》/《R》】:あなたか相手のバトルフェイズ開始時、ユニットのいない相手の前列の《R》1つにつき、そのターン中、このユニットのパワー+3000。あなたのターンなら+3000のかわりに+5000。



【リザードソルジャー リキ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(1)]することで、そのターン中、このユニットのパワー+3000。相手のリアガードすべての前列と後列を入れ替えてよい。
(すべて同時に動かす。中央列は移動しない)



こんな感じやな!

アニメで出ていたなるかみのエース、適当にピックアップ!



■コンポウジャーの強い部分


とりあえずアクセルにおいてパンプする《V》って重要やな!
フォース相手に後列の補佐が必要ないってのはマジで便利!
1枚でも焼けば単騎17000にはなるでしょうし、《V》のアタックで困ることは少なそう。
とりあえず15000出せたら後列と共に23000ラインにはなるので及第点かと。


メイン目的は相手ターンでのパンプ!?
整えて殴ることが出来ない相手にはすげー固い壁になりそうっすね!?
相手がアクセルで、だけど展開できなくって――とか言わせるとやばいな!


個人的にノーコストというのも評価高し。
カウンターがないと動けない《V》ってのは、どうしても使いにくい状況があるからね。

最大の特徴は”《R》でもOK”という部分な。
《R》配置で強いグレード3はほんと使いやすいわ! 
その影響で《V》での性能が落ちてるとか言われもするんだけど(´・ω・`)



■コンポウジャーの気になる部分


”良くも悪くもパンプしかしない”という部分。
《V》で焼きも他面殴りもできないので、アド操作とかはできないですね。
ここは《R》で色々と出来そうなのでフォローできそうですが。
やっぱ焼きクランともなれば《V》でどうこうしたいよなって感覚が。

 
あとは”サポートがないとあまりパンプできない”という部分もありますねー。
焼きカードがないと相手にディスアドを負わせられないので展開されるままでしょう。
焼きなしで相手ターンでのパンプが可能かというと、あいての札が相当に悪くないと無理でしょうし。
あくまでバトルフェイズ開始時なので、バトルによる退却で消しても意味がないという部分もありまして。
なにかしら大幅に焼くカードが来て、そっから乗り直しで返しの攻撃を抑えるって感じですかね?




■リキくんの強い部分

とりあえずで単騎11000になるグレード1は使いやすいですね。
フォースG2をも単騎で叩けるので、最悪は前列に出てインターセプト封じが可能。
アクセルは17000止まりでフォースに届かないこともあるので、これで補佐できそうね、


メイン目的は言わずもがなで位置移動!
前列にいるグレード2を奥に追いやってインターセプトするんじゃねぇって言わせられますね!
終盤の詰めではかなり有効でしょうし、登場時効果を終わらせて後はインターセプトするだけのG2を封じるのもいいでしょう。
思ったよりもこの部分がウザそうですねー。


後列を前列に持ってくるのもいいですね!
グレード1はシールド10000なのでコールしたくない筆頭、それを消してまた出させる動きをするカードは強いわ。
マロンだのソニックノアだの、後列で働き続けるカードを消せるかもって思えば余計に(´・ω・`)




■リキくんの微妙な部分


登場時効果で使い切りなのは仕方なし。

アクセルを奥にやれないのもギフトの仕様上で仕方なしやろ。

他は微妙な部分はあまりないよなって感じですね。
というかグレード1の8000ってだけで入るでしょうし。

いうなればソウルがどうやろなって感じ。
なるかみが再ライドを続けられるくらいアドを稼げるといいんだけど(´・ω・`)





■レアリティ


トライアル産なので気にならんでしょうね。

というかこれらは素でRRRがありそうな性能ですね。

こいつらの特殊仕様を集めるために頑張る必要はなさそう。

トライアル4つ買う前提だろうけど! でも4つ買えば絶対に揃うと思えば(´・ω・`)





【まとめ】


展開できないアクセルにぶっ刺さりそうですね。

というかアニメでヴァーミリオンっぽいの出てたらしいので、それが旧世代のように前列叩くなら展開できるアクセルにも刺さりそう。

調子に乗ってアクセルを増やしてきた相手を焼けば最高やで!?


ただまぁ、思ったよりもパンプはできないんだろうなという感覚も。

基本は3面並べて殴るのがヴァンガードですし。

素直に考えるなら焼きに感知して自ターンでパンプしていくカードって感じかなぁ?

結果的にデトニクスとヴァーミリオンでどっちも焼くぜ殴るぜとか言ってたほうが強そうな予感も。

これは《R》回り次第でもありますね。

そのヴァーミリオンが《R》で使えるとかなら、《V》はこれでもいいかもですし。

リキくんは普通に便利なのではないでしょうか?

さて、実際の評価はどんなもんじゃろね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



グレートコンポウジャーか! 名前がかっこいいなぁ!

 
このグレートってのがいいよなぁ!
 


(だったら合体前のコンポウジャーはいないのか!?)



これがディメポ脳(´・ω・`)






”関連商品”



グレートじゃない組も好きだけど(´・ω・`)

 









スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

なるかみ | 13:20:00 | コメント(1)
コメント
パンプあるの嬉しいです
アクセルだとVでフォースV殴りにくかったので
相手に選択焼きだと選んでくれないので動かして焼いたりできるのいいですね

2018-11-19 月 17:56:56 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する