fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【前線司令 ジギスヴァルト】について色々と! 希少になりそうなカウンタージャージ持ち、なんか重要になりそうな、そうでもなさそうな!?


だんぼうる

なんやかんやでディメポで一番使ったGユニットはダイアース、ななつです。
 


今回の記事は――

【前線司令 ジギスヴァルト】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
  


 
今日のカードはスパイクブラザーズ!

エクストラブースターからの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【前線司令 ジギスヴァルト】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:スパイクブラザーズ
種族:デーモン


パワー:13000
イマジナリーギフト:なし


【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、【コスト】[このユニットをソウルに置く,ドロップゾーンから1枚山札の下に置く] ことで、1枚引き、【カウンターチャージ(1)】。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■1:1交換のドロー


新生ジャガーノートと同じく、相手のターンを耐えてメインフェイズに生き残ってたら発動が狙えるスキル。

1:1交換でドローなのですが、盤面で13000のアタッカーで特に文句がないという悩みがありそうですね。

フォースサークルで単騎23000で殴れたら積極的に消す必要はなさそうな予感。

下手に使ってアタッカー消えた……では逆効果ですね。

とはいえジャガーノートのような、よりパワーが高いようなアタッカーを盤面に出したいとかなら使っても良いでしょう。

グレード3はインターセプトなどで有意義には消えられないので、役立つときに使えたらラッキーという感覚か。

あとなんかこれメガコロのパラライズを回避するための効果とかに思えるよね。

縛っても上書きせずに他のユニットに変わるぜ的な。

いや、新規のメガコロニーがパラライズするのかは知らんけど(´・ω・`)




■ドロップのデッキバウンス


ワンダーボーイと同じく、どっちかっていうとメイン効果はドロップのバウンスではなかろーか。

どうやらブンシンのようなスペコを行うっぽいので、これで補填とかしろって事なんでしょうね。

用が無ければトリガー戻すことも出来るので、終盤にヒールだの☆だのと戻せたら強かろう。





■カウンターチャージ


こちらもメイン効果と言えるスキル。

なんかカウンターチャージのないロイパラが非常に戦いにくくてですね、このアイコンを見るとマジで強く思えてしまいます。

おそらくは連続攻撃とかでカウンターを使ってくれると思うので、そこで消費した分を使えるといいですね。
 
最初期からダッドリーダンとかで連続攻撃はやっていたし、ザイフリートもいたのでリメイク環境でもやってくれるはず。たぶん。





■メインフェイズ開始時、という部分


単純に焼きに弱いのが困りものですね。

かげろうやロイパラに対してはなかなかに発動が難しいスキルとなりそう。

シールドにならないグレード3を焼くという行動にどこまで精神的な抵抗を持たせられるか――。

後は後にどれだけのクランが退却を行うかですね。

たちかぜ、アクアフォース、シャドウパラディン、ダクイレなどなど。

G世代までで退却を行ってきたクランは新規でどうなるかやな。

あとは《V》登場時のライドフェイズにスペコとか出来ると使いやすくなりそうだけど、ザイフリートとかがやるのかな(´・ω・`)





■《R》用のグレード3


《V》でのスキルなし、かつギフトなし。

グレード3として扱うにはちょっと不安が残りますねぇ。

RRRなジャガーノートが《V》用ではなかった事も考えると、安定した《V》用2種という配分は出来るのかしら。

R枠とかRR枠にスカイダイバーとかやってきて、あいつが《V》用にリメイクとかされるのかな(´・ω・`)





■レアリティ


特に気にならん”C枠”ですね。

別に入手がどうという事はないでしょう。




【まとめ】


《V》用でない、メインフェイズ開始時、という部分でやっぱり安定性は低めやね。

効果もスパイクらしからぬ殺しに行くスキルではないですし。

とはいえカウンターチャージがめっちゃ重要になりそうでなぁ。

なんかもうかげろうとかオラクルを相手にすると3点止めとかされる事もあるので、少ないコストをやりくり出来るのは重要そうで。

わりと採用もありかなと感じでおりますが、どうだろね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



(指令なのに《R》なんやな……)


前線の、指令って事で(´・ω・`)




”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]




”関連記事”

【The Destructive Roar】について色々と! ついに登場、新世代エクストラブースター! 懐かしいユニットがこれまた揃ってる!?

【ファンキー・バズーカ】について色々と! エクストラブースターからの先陣、多重パンプ要員! 

【ファントム・ブラック】について色々と! バニラから進化したグレード1、プロテクトはガード制限が多めになるのかな!?

【アシストプテリクス】について色々と! アクセルの常連になりそうなG1:9000サイクル! 

【ジャガーノート・マキシマム】【ハイスピード・ブラッキー】【ワンダー・ボーイ】【猛将 ザカリ―】について色々と! スペコスキルが揃って登場だ!?

【ブラッディ・ヘラクレス】について色々と! 唯一神な1枚、当てるパワーを持つヒット時効果を搭載!?  



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

スパイクブラザーズ | 15:00:00 | コメント(6)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-05-31 木 15:24:17 | | [編集]
スキル的にはV裏置きたいから前線にすら置きたくないですね(笑)
2018-05-31 木 16:13:34 | URL | アリヤ [編集]
ソウルブラスト能力の強さによっては、相手に除去を強要しまくるデッキになるんだろうけど

ダッドリーダン先生…連パンしたいです…
2018-05-31 木 17:57:15 | URL | [編集]
待たないといけないし
ギフトもないからなぁ
2018-05-31 木 18:21:19 | URL | 名無し [編集]
Gで突然退却、除去を始めたとこにはしばらく除去を配らないと思いたい。そのクランの動き+お手軽な退却がいろいろなクランで出来るせいでかげろうが「除去ができる」ではなく「除去しかできない」になりかけてたし・・

スペコ連続攻撃ができるなら相手のダメトリでトドメ狙えなくなったときにこれ呼んで次のターンに備えるとかよさそう?スペコできるなら少数採用でも問題ないし
2018-05-31 木 19:02:39 | URL | 星輝先兵 [編集]
ジャガノといいこのカードといいソウルに入るG3が増えたからザイフは
ディアーやウォーターフォウルみたいなソウルのG3を消費する効果でしょうか
アタック時にソウルのG3を吐いて吐いた数だけデッキからスペコとかそれっぽい
でもブラッキーやワンダーボーイもソウルに入るからソウルセイバー的な大量のSBも
考えられる

ただ何よりギフトを持ってないのは採用に当たって致命的でしょうね
要件が同じな上にノーコスでパンプが付くしVに登場したら加えてギフトが得られる
ジャガノの存在が大きい CB持ちがまだほぼ解明されてないので追加に期待
2018-05-31 木 21:17:52 | URL | コウ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する