fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【Chouchou ヴェルヌ】【Chouchou ロベルタ】について色々と! 《V》《R》兼用のグレード3と、最強汎用☆トリガー! 
  

カードゲームにおいてインフレはあってしかるべきだと思う人、ななつです。

だんぼうる

 
今回の記事は――

【Chouchou ヴェルヌ】
【Chouchou ロベルタ】


上記について! とりあえず本文は続きから!


 
 
 

 



今日のカードはバミューダ△!

”歌姫の祝祭”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
 
 

【Chouchou ヴェルヌ】

種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:11000


【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1),あなたの、手札かリアガードを1枚選び、山札の下に置く] あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から2枚見て、「Chouchou」を含むカードを2枚まで別々の《R》にコールし、山札をシャッフルする。

【自】〔GB:2〕:このユニットが《R》から山札に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。


こんな感じやな!

では気になるところをピックアップ!


 


■ストライドボーナス


なんとストライドボーナスを搭載! C枠のくせに! 

ゴルパラとかもC枠でしたが、このタイプは今後に増えていくのでしょうか!? いいぞもっとやれ!

さて、得られるスキルはそんなゴールドパラディンのようなスペコ!

1枚損失から2枚を呼び出すので結果的には1アド。

だけど不要なカードを処理してアタッカーに変えられるかもなので、その利点は大きそうですね。

難点はデッキトップチェックが2枚で、その2枚がそのまま出てくる事ーか。

『あ……2枚ともトリガーだ……』という事はよくありそうでなんとも。

幸いにもバミューダは出てきたトリガーを有効に処理出来るので、あまり気にならないと思うが。

効果付きトリガーなら本人のスキルを使ってもいいし、ラプリアとかでデッキに戻して手札に変換してもいい。

【Chouchou】がデッキバウンス主体で、それこそヒールが出てきても回収しにくいのは目をつぶろう(´・ω・`)




コストで事前配置が必要だけど、そのコストは手札でも賄えるのが良い感じですね。

元祖ローリスのように焼かれていると使えないという事がないのはとても良いと思います。

手札だったらドロートリガーとか、盤面だったらシトロンで出した不要なアタッカーなどなどを有意義に都合よく変換できるのは褒めたい部分。





■デッキバウンス時:パンプ


彼女自身がデッキに戻ったらパンプが発生!

1トリガー分の数値なので攻め手として便利な感じですね!

ラプリアで戻して、ラプリアのスペコ処理後にパンプ出来るので追撃の火力も簡易に上げられそう。

《V》要員でありながら《R》でも仕事をする最近のスタイルを取り入れてますねぇ。

つまり彼女は流行に敏感な女の子と言えましょう!?

なんか地味に〔GB:2〕なので、そこんところは注意が必要ですが。

初回超越のライドフェイズ~メインフェイズでは使えないというタイミングはわりとありそう(´・ω・`)




最大の利点は”ターン指定がない”という部分。

プラティで直接デッキバウンスが出来るし、シトロンでコール時効果を出せば間接的にデッキバウンスも可能。

つまり彼女を戻して《V》をパンプしたら、相手ターンで《V》が16000の壁に! 誰でもガードの硬い女に!

彼女が残っている事、焼かれていない事、後はヒールを持っている前提ではありますが。

それでもパンプが出来る可能性を作ってくれるのは大きいですね。

11000前後で細かに連パン――という相手の予定を崩せたらドヤ顔を見せてやりましょう(´・ω・`)






■非【ティルア】



【ティルア】名称じゃないよなってお話。

とはいえ【Chouchou】ではあるので、そこまで困る事はなさそう。

それこそラプリアもセーラちゃんも使えるので、特に不満に思う事は少ないでしょうよ。

というか現状でも別にこれ【ティルア】じゃなくてもよくねーかって事すらあるくらいですし。

まぁ、ここは新規のサポート次第で変わってくるので何とも。

既存でも新規でもちょいちょい【ティルア】指定があるしなぁ。

ハーツ指定で【Chouchou】ではなく【ティルア】とか言われたらお察し(´・ω・`)





【Chouchou ロベルタ】

種類:トリガーユニット【☆】 グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:4000


【起】【《R》】:[このユニットをソウルに置く] 【カウンターチャージ(1)】。



続けてこちらの新規トリガー。

漫画チックなイラストがかわいい。

縦じま制服がなんかどこぞの飲食店のマスコットを思いだしたのは内緒。




■カウンターチャージ


 
ぬばたまとかで登場したカウンターチャージトリガーが登場! 古くは2弾からあるけどな!
 
ノヴァやエンフェのように解呪が出来るタイプではなかったですが、カウンター0枚からでも回復が行えるのは魅力でしょう。

〔GB〕がない部分も、特殊な軸ではかなりの魅力に!?

とにもかくにも【Chouchou】はカウンターコストが足りなので、ここで回復が出来るといいですね!

1アド損ではありますが、その1アド損で殺せるなら存分にやってやるぜという感じ。

ギアクロと違ってソウルにも入ってくれるので、軸によっては足りない事の多いソウルも補給可能。

単純にデッキの枠も取らないトリガー枠でこれが出来るのは大きすぎますねー。

いやぁ、便利で強すぎで便利で強いというしかない(´・ω・`)





■非名称でもおk



汎用枠の互換なだけに、なんでもどこでも使える仕様。

【リヴィエール】で早めに使っていけますし、新ファルーカでコスト使いまくるとかでも気にならないかもね!
  
【コーラル】でも使えるね! 木村先生イラストのトリガーがもう1種来るまでこれで我慢だ!?

最近はギーゼ様とかでダメージを抑えてくる事もありますし、多数の軸で重要になりそうっすね。

バミューダでのレギュラーの位置は安定かもな!?




【PR❤ISM】や【Duo】などなど。

トリガーでも名称を必要とするデッキにはちょっと混ぜにくいかもですが(´・ω・`)





■レアリティ
 
グレード3:C
トリガー:C


トリガーの需要がやばそう!?

これバミューダで全軸を組んでます――という人は何枚必要なんでしょうか。

だって軸だけで数えても20枚でも足りないでしょう?

下手なR枠よりも、というかRR枠よりも価値が高そうで怖いな!

市場に散らばる初動はいいとして、発売から落ち着いたころにはなんかいい感じの値段になってそう。

それこそアクアフォース強化前で再録がなかった頃のマリカという例がありまして。

あれほどとは言わずとも、なんかいい感じの値段になりそうな予感。




オリヴィア意識で今後もトリガーの種類を散らばらせるとかなら枚数は不要だけど……。

いや、たぶんオリヴィアよりカウンターチャージのが重要よね(´・ω・`)






【まとめ】



(昨日の流れからしてエメラルじゃないのか!?)

 

あれかな、情報局かな(´・ω・`)




グレード3が普通に強いレベルですね。

デッキトップ2枚では安定はしないものの、単純に盤面を増やすだけでも価値はあるでしょうし。

パンプも普通に便利そう。

完全な《R》要員は怖いな……でも《R》要員は欲しいな……という人にはちょうどいいかもね!

ティルアがたぶん2種来るし、そっちで安定とか言われたらそれは知らん(´・ω・`)

トリガーはもう最強すぎていう事ねぇわ! やっぱカウンターチャージ型のトリガーがあるっていいよな!

さて、実際の評価はどんなもんでしょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】





 
『これでC枠!? 時代も進化したよなぁ!』



わりと好きやったで、このサイクル。
 
昔はフェイバリットビクトール特化軸でレイバード使ってたわ(´・ω・`)




”関連商品”


 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 13:00:00 | コメント(9)
コメント
イタチ「サスケェ……サスケェ……」ぽろぽろ

ナルト「イタチェ……わかるってばよぉ……」

イタチ「どうすればサスケェを救えるんだ……」ぽろぽろ

ナルト「サスケェがああなったのは無理もない話だってばよぉ……」

ナルト「全てシカマルェのせいだってばよぉ……」

イタチ「シカマルェ!!!」
2018-03-13 火 14:46:45 | URL | [編集]
ソニアの指定の仕方的にティルア二種目は絶望的なんだよなぁ
二種目が初舞台になるとかの効果持ってたら別だけど少なくとも同じ弾の収録でそんな事するなら素直にティルア指定にすれば良いだけだし
2018-03-13 火 15:14:02 | URL | [編集]
G3この性能でCなのか。RかRRくらいあってもよさそうなのに
それともRR以上に別のV用G3がいるのかな
トリガーもヒールと合わせてしゅしゅ軸のコスト不足を補えそう
2018-03-13 火 15:24:14 | URL | 星輝先兵 [編集]
このトリガー、Pレイテで比較的CCし易いPRISM以外なら手持ちのデッキ数×4枚求めることになりそう。
2018-03-13 火 15:29:09 | URL | [編集]
ライトニング互換が弱い筈がない
バミューダなら回復したコストで1枚以上のアド稼いだり相手殺しに行けたりもするし、大量に集めなきゃな…

ChouChou新規はやってる事はティルアと似てるし、どっちに乗っても悪くなさそうかな?
トリガー出しても各種コストでデッキに戻せるだろうし
2018-03-13 火 15:44:52 | URL | [編集]
ヴァンガード 始まって5年以上経ってますけど、やっと貰えましたね...
まだ貰えてないクランがあるというのもおかしな話ですが。

こんな互換くらいさっさと配れば良かったのに。
プリズムデュオでバウンスされた時CCするようなトリガー来たら嬉しいですね。

なかなか強いコモンG3ですね、レインディアのようなファンが増えるかもしれない...
2018-03-13 火 17:02:40 | URL | [編集]
ティルアはG4だけで二種目はなさそうな予感、ですがこのCがあれば色々問題なさそうですね。やはり指定が厳密すぎますよね(完全R用デザインで、V能力を一切持たないティルアという可能性もありますが)。
細かいところで、超越ボーナス使うだけで自動シャッフルするので、単体で戻したトリガーをそのターンに引けるようにできる、というのは終盤であれば再ライドしてでも使う価値がありそうです。
2018-03-13 火 17:14:06 | URL | [編集]
ティルアは2種目よりG4じゃねぇかな
2018-03-13 火 17:39:11 | URL | [編集]
PR❤ISM使いですけど確かに名称だと邪魔になる事もありますがこの互換なら普通に採用しますよ!
トラサダ互換は入れない理由がないです
2018-03-13 火 20:50:09 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する