2018-01-22 Mon
ガイアとかみたいに効果テキストが多いとなんか得した気分になる人、ななつです。 読むのめんどいんだけどね(´・ω・`)

今回の記事は――
【哀憐の女神 イナンナ】
【業風の女神 ニンガル】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはジェネシス!
竜神烈伝からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【哀憐の女神 イナンナ】
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ジェネシス 種族:ノーブル パワー:15000+
【超越】
【自】:天啓‐《V》
【起】【《V》】【ターン1回】:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] 【ソウルチャージ(3)】し、【ソウルチャージ】された天啓能力を持つカード1枚につき、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。
【永】【《V》】〔GB:3〕:あなたのソウルの天啓能力を持つカード1枚につき、あなたのリアガードすべてのパワー+2000。
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ジェネシス 種族:ノーブル パワー:15000+
【超越】
【自】:天啓‐《V》
【起】【《V》】【ターン1回】:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] 【ソウルチャージ(3)】し、【ソウルチャージ】された天啓能力を持つカード1枚につき、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。
【永】【《V》】〔GB:3〕:あなたのソウルの天啓能力を持つカード1枚につき、あなたのリアガードすべてのパワー+2000。
こんなかんじやね!
腋を杖で絶妙に見えなくしていて、SAMPLEやフレーバーテキストが絶対領域を邪魔している!?
いや、逆にそれがいい!?
おっぱいでかいのもいいですね、率直に言ってめっちゃかわいい(´・ω・`)
もうそれだけで記事終わっていいんじゃないかと思うけど、一応程度に気になるところをピックアップ!
■【自】《V》天啓

イシュタルに続く《V》登場時の天啓を保有。
超越する度にデッキトップチェック出来るので都合が良いっすね。
各種ストライドボーナスの前後に撃ったり出来るので、都合の良いタイミングで処理したいやつ。
ソウルチャージしなくても確認するだけでメリットになるので、良いように導かれてやりましょう。
真っ先に行った天啓がトリガーで『……ここから他の効果でソウルチャージしたくない』とかになるのは基本ですが。
下記の効果でソウルチャージもしちゃうので、基本は《R》を寝かせてソウルチャージするスキルになるのかな。
ソウルチャージしたいユニットの操作でも出来れば理想やね。
■【起】SC&退却
真っ先にソウルチャージ3枚、確定で行えるのでジェネシス的にはありがたい。
イシュタルと違って貯めてくれるというだけで扱いは違ってくるでしょう。
そしてそのソウルチャージの内容によってメリットを得るスキル! ダクイレのルジェイラスみたいなあれやな!
対象を自分で選べないという歯がゆさはあるものの、最大で3枚も焼けるので気にならんでしょう。
【アマルーダ】みたいにデッキの中がほとんど【天啓】という事になれば、安定して2枚くらいは焼いていけそうね!
逆にそうでない場合には、1枚焼ければ……みたいな程度でしょうけど。
それでも”退却があるかどうか”というだけでも相対する時に意識が変わるので大きいね。
ジェネシスは元から出来るけど《V》限定だったりヒット時だったり、ちと汎用性が高くないしな。
Gゾーンから出てくる退却があるかないかは、やっぱ違うと思う。

ただこれ【フェンリル】とかでは相手が選ぶ退却という部分で微妙かー?
前衛を選ばれてしまうと《V》で《V》を殴らざるを得ない状況となるので、ダメージ抑えて戦えないっすね。
最近は0点止めしてもなんかコスト無しで動いてくるの多いから、何とも言えんのですけど。

とにもかくにも言いたいのは、最初期のジェネシスっぽくなったねって事やな。
こう、イワナガヒメ的な意味で(´・ω・`)
■【起】〔GB:3〕《R》パンプ
終盤では《R》全面をパンプ! 天啓持ちの数だけ感知するですね!
デッキによってソウルに何枚の天啓があるかは微妙なところですが、3枚もあれば単騎+6000パンプ出来るので普通に強い。
5枚あれば+10000、基礎の16000ですら36000まで届くやつ。
ターロなどのスタンドトリガーが採用される事も多いので、《R》単騎のパワーを上げて殴れるだけでなかなか。
パラスのようにソウルブラストなどもしないので継続して使えるのも良いっすな。
イシュタルでスタンドして殴るよりも、彼女の高火力で殴った方がいい状況で使いたいところ。
【業風の女神 ニンガル】
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ジェネシス 種族:ノーブル パワー:10000
【自】:天啓‐《V》/《R》 (指定サークルに登場時、山札の上を見て、そのカードをソウルに置いてよい。置いたら、あなたの【スタンド】のリアガードを1枚【レスト】する)
【永】【《V》/《R》】:カードの効果で、このターンにあなたのソウルにカードが置かれていないなら、このユニットはヴァンガードにアタックできない。
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ジェネシス 種族:ノーブル パワー:10000
【自】:天啓‐《V》/《R》 (指定サークルに登場時、山札の上を見て、そのカードをソウルに置いてよい。置いたら、あなたの【スタンド】のリアガードを1枚【レスト】する)
【永】【《V》/《R》】:カードの効果で、このターンにあなたのソウルにカードが置かれていないなら、このユニットはヴァンガードにアタックできない。
続けてこちらのイケメンな女神ちゃん。
あえて腋を見せない衣装にちょっとときめいてしまいました。
黒タイツの腋版みたいな感じでいいですね(´・ω・`)
■《V》/《R》‐天啓

ニンニルに続いての《V》でも感知する天啓を保有。
序盤で使える可能性を上げるので使いやすいっすね!
あって損はないスキルですしキーワード能力を持っているだけで価値は高いっすね。
これの効果で下記のデメリットも打ち消せそう。
■デメリット付きのG2:10000
パワー10000の代わりにデメリットが付いているタイプのユニット。
とはいえ【天啓】で解決できるので、致命的な事になる事はないっすね。
どっかのぽんこつ堕天使とかのように、《V》でドライブチェックが出来ないという事はないでしょう。
ただしライドスキップなどを思考に入れてしまうと《R》での天啓頼りになるので、そこんところは要注意ですが。
最大の難点は”《R》でバニラ”という事か。
《R》での効果がまるでないので、アタッカーとしてはすげー微妙っすね。
パワー10000の天啓持ちではあるものの、あくまでそれでしかないというオチ。
単騎で《V》すら殴れんし、後半ではちょっと力不足感を覚えそうなのはなんとも。
名称サポートの10000シリーズは《R》でも強力なものが多いけど、こいつはそうでもないんやな(´・ω・`)
■レアリティ
グレード4:RR
グレード2:R
最終弾でレアリティ配分に悩むとか言ってたのに、ネームドカード以外を入れる余裕があるんやな!?
でもテキスト数を思えばRRR枠でもおかしくはないので、本来はこれがRRRだったんでしょうね。
何が言いたいって、ミネルヴァがそのRRR枠を持っていって落とされたんじゃないか(´・ω・`)
値段はねぇ……たぶんつかないと思うんだよねぇ……。
ぶっちゃけRRRでも付かなかったと思うので、RRに落としたのは正解だと思います。
【まとめ】
なんか普通に便利なGユニットやね。
安定のソウルチャージから、多めに退却が出来て損はないやつ。
【アマルーダ】なんかでは盤面が整っていないと『これイシュタル使うの……?』という事もあるので、その代替になりそう。
面倒なFVを焼けるとかなら先超越としてこれを選ぶ事もあるでしょう。
基本的に【天啓】も多めに入るし、違和感なく使えそう。
逆に【フェンリル】とかではどうなんやろな、そもそも【天啓】の数が絶対的に少ないので扱えなさそうだが。
パーツにターロとかゲルギャがあるから、退却しない前提で使うってのも難しそうで。
キーワードと縁のない【神器】とか【魔女】では論外やろなぁ(´・ω・`)
グレード2は《R》でほぼバニラってのが微妙かなぁ。
他に【天啓】が来ないのなら選択肢になりそうですが、出来れば他のが欲しい感あるぞ。
さて、実際のところはどんなもんでしょー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
グレード4が綺麗だなー。
イナンナ『ななななによもう! 褒めたってなにもでないわよ!』
【自】
【起】
【永】
【起】
【永】
テキスト欄の並びが綺麗だなー。
イナンナ『(´・ω・`)』
そんな脳内妄想。
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]
”関連記事”
【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか?
【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!?
【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?
【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?
【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?
【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
センリやギョウルだと自分はイマイチ持て余してしまうので代わりのG2が欲しかったのですが、今回のも悩ましいですね…強い時と弱い時がありそうで難しいです。11kでもよかったようなというのは贅沢でしょうか…?
イナンナは素直に強いと思います
イナンナは素直に強いと思います
2018-01-22 月 14:31:58 |
URL |
[編集]
ルジェイラスの回収効果が深闇14で基本使えるので、30枚近く天啓が入る(よね?)アマルーダならだいたい2体焼けるものと考えていいかも。
2018-01-22 月 14:38:35 |
URL |
[編集]
VがCB払ってSCランダム焼きだけって絶望的に弱い
V天啓指定のRに期待です
G2もメガコロやオバロの10000サイクルと比べるとどうしても見劣りする感じ
これ絶対ライド時天啓でヒールめくるやつや…w
V天啓指定のRに期待です
G2もメガコロやオバロの10000サイクルと比べるとどうしても見劣りする感じ
これ絶対ライド時天啓でヒールめくるやつや…w
2018-01-22 月 14:41:34 |
URL |
[編集]
CB1でSC3でほぼ2体退却って充分強いと思うけどなぁ…
2018-01-22 月 15:19:11 |
URL |
[編集]
最近の査定から考えると凄い弱い。
焼いた分ドローとか、最低限1枚ドロー付けてパンプくらいしてほしかった・・・
GB3は強烈ではあるものの、やっぱり遅いし、あとソウルブラストしないからターロと合わないし、どう使えとって言う感じですね。1個前の環境だったらコレでよかったんですが;;
グレード2は、せめて11Kにするか、Vが天啓持ちとかいう査定にしてもっと強くしてほしかったですね。天啓自体がかなり強いキーワード持ち扱いされてるからこの査定なのかな;
割りと期待はずれの2枚と言わざるをえないです。
とは言え、これがデッキに入る候補になるのもジェネシスの弱い所。
焼いた分ドローとか、最低限1枚ドロー付けてパンプくらいしてほしかった・・・
GB3は強烈ではあるものの、やっぱり遅いし、あとソウルブラストしないからターロと合わないし、どう使えとって言う感じですね。1個前の環境だったらコレでよかったんですが;;
グレード2は、せめて11Kにするか、Vが天啓持ちとかいう査定にしてもっと強くしてほしかったですね。天啓自体がかなり強いキーワード持ち扱いされてるからこの査定なのかな;
割りと期待はずれの2枚と言わざるをえないです。
とは言え、これがデッキに入る候補になるのもジェネシスの弱い所。
2018-01-22 月 15:36:41 |
URL |
[編集]
個人的には、イナンナさん評価高めです。
効果も確定では無いですが、ジェネシスで退却できるのが重要だったり。GB3のパンプ効果もRのパワーライン補強にもいい感じだと思います。
(ビジュアルめっちゃ好きだからSP版欲しいけど、ジェネシスにはミネルヴァしか枠ないだろうなと思うと複雑ですね・・・。)
効果も確定では無いですが、ジェネシスで退却できるのが重要だったり。GB3のパンプ効果もRのパワーライン補強にもいい感じだと思います。
(ビジュアルめっちゃ好きだからSP版欲しいけど、ジェネシスにはミネルヴァしか枠ないだろうなと思うと複雑ですね・・・。)
2018-01-22 月 15:41:44 |
URL |
[編集]
単体で見れば別段弱くないです
でも実際盤面を考えると、ドローもスペコもパンプも無しで3パンするだけになる可能性があるので…2焼きとはいえこれではって感じです
ノヴァみたいにリア革命が起こればあるいは
でも実際盤面を考えると、ドローもスペコもパンプも無しで3パンするだけになる可能性があるので…2焼きとはいえこれではって感じです
ノヴァみたいにリア革命が起こればあるいは
2018-01-22 月 15:52:19 |
URL |
[編集]
天啓は単体で効果が簡潔してる以上強い査定になると思う。単なるキーワードや満たすために他のカードが必須なものと同じわけがないですね。
G4については天啓専用構築が前提のカードなので評価はGB持ち天啓ユニット次第かな。デマゴみたいにおお化けした例もあるので。
G4については天啓専用構築が前提のカードなので評価はGB持ち天啓ユニット次第かな。デマゴみたいにおお化けした例もあるので。
2018-01-22 月 16:34:13 |
URL |
[編集]
とりあえず天啓持ちのクリティカルはよ!
2018-01-22 月 18:27:17 |
URL |
[編集]
いやGB3強くないか?まぁ軸と動きによるけどさ。
これで弱いって、やっぱ環境に毒されてると思う。
最近環境と下位の差が激しいんだよなぁ。クラン格差マシになったのは選択肢が増えてただけで、なんか最近ちょっとずつ戻ってきてるような・・・。
これで弱いって、やっぱ環境に毒されてると思う。
最近環境と下位の差が激しいんだよなぁ。クラン格差マシになったのは選択肢が増えてただけで、なんか最近ちょっとずつ戻ってきてるような・・・。
2018-01-22 月 18:53:41 |
URL |
[編集]
まあオバロの雑すぎる1点とかガンスさんのこれまた雑すぎる4ドライブチェックにくらべれば目立たない能力。メガコロニー とかの特殊な特徴があるサブクラン連中はそこ尖らして良い強化貰ったけど他のサブクランは相変わらずそこそこレベルの強化で終わるのがブシロです。
2018-01-22 月 20:01:04 |
URL |
[編集]
んまぁ確かに出た時効果の天啓を連打する上でドロソは欲しいと思うけど自分はこれで満足です。
初回超越で複数焼けるのは魅力的、その上SCと念願の超越天啓2種類目なんですもの。
あとは天啓トリガーが増加してくれれば嬉しいですけどそしたら序盤が強すぎますかね?
初回超越で複数焼けるのは魅力的、その上SCと念願の超越天啓2種類目なんですもの。
あとは天啓トリガーが増加してくれれば嬉しいですけどそしたら序盤が強すぎますかね?
2018-01-22 月 20:17:49 |
URL |
[編集]
G2は速攻できる天啓軸での殴り返しに対しての答えだと思います、バニラや最近の弱体化互換があるとはいえ殴るのブーストを要求し新規Gユニットで退却してアドを得られれば上々かと。
2018-01-22 月 20:23:13 |
URL |
[編集]