fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【次元ロボ ダイマグネル】【次元ロボ ダイサポーター】について色々と! 守りの要と攻めの要、どこまで頼りにできるかな!?

バリアは壊れるものと思う人、ななつです。

 
だんぼうる


今回の記事は――

【次元ロボ ダイマグネル】
【次元ロボ ダイサポーター】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 

 
 
 

今日のカードはディメンジョンポリス!

国家ブースターからの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


【次元ロボ ダイマグネル】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:6000


【永】:守護者

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの「次元ロボ」を含むユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。

【自】:このユニットが《G》に登場した時、あなたの「次元ロボ」を含むヴァンガードを1枚選び、あなたのソウルの「次元ロボ」を含むカード1枚につき、そのバトル中、パワー+4000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■完全ガードとしての質


まずは”手札以外からでもOK”という部分。

変則型にしては珍しく、どこから出しても使える完全ガード。

バインド、ドロップ、ソウルなどなど妙なところから完全ガードをコール出来る手段が増えるのかも!?

特殊コールからの完全ガードはガード制限に対する手段でもあるので何か来るといいですね!

ズィールが来ている以上、少なくともGガーディアンでの防御方法はなくなってしまいましたが(´・ω・`)



お次に”次元ロボしか守れない、次元ロボならなんでも守れる”という部分。

名称で整えればグレード2でも守れるし、《R》をローレルされても守れるやつ。

逆に整えないと大変な事になるので、そこのところは要注意って感じではありますが。

最悪でもグレード3さえ「次元ロボ」なら最低限の動きは出来るので、縛りとしては緩いとは思う。

アルカみたいにコストの指定がなければ守る部分の名称指定はそこまでって感じよね。

名称持ってる効果付き完全ガードってだけで価値が大きいと思います、はい。





■ダムジッド的な



いざという時に手札1枚でシールド値を出して守れるタイプ。

ライドするだけでも最低2枚はあると思うので、それだけで疑似的に5000~10000シールドにはなりますな。

なにかとソウルチャージ手段は増えているので、雑に16000シールドくらいは目指せそうな予感。

手札1枚からそれだけ出せたらダムジッドと互角ですし、20000とか出せたら簡易なGガーディアンにも匹敵するね!

基本は完全ガードとして使いつつ、いざという時に1枚で守れる感覚はなかなかに頼れそう。

特にペルソナ仕様とかもないので、早めに使う事が出来るのも高評価。

というかダムジッドはそれさえなければホント強かったと思うの。






《G》退却や守護者無効にも強いですね!

登場時に《V》をパンプさせる仕様なので、こいつがぶっ飛ばされてもシールドが減る事はないぞ!

かなりピンポイントではありますが、上記らに対して飛ばされる前提で守る時には助かりそう。

国家ブースターの販売時には【次元ロボ】だとか【ギャロップ】は見る事が多そうですし、機会がない訳ではなさそうね!






天敵は例によってこいつ。

《V》のパワーを増加させているので、ストライドボーナスを受けていると11000にリセットされちゃう。

なんか最近のカードはあからさまにヴァレオスが輝く調整されてるよね、あからさまだよね。

もしかして裏から手をまわしているんでしょうか、汚いぞヴァレオス! 絶対正義のやる事か!? 個人的にはいいぞもっとやれ!






【次元ロボ ダイサポーター】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:7000


【永】:あなたが「次元ロボ」を元々含むカードの超越コストを手札から払う際と、能力のコストをドロップゾーンから選ぶ際、このカードはグレード3としても選べる。

【自】:【超越】のコストで、このカードを手札から捨てた時、あなたの「次元ロボ」を含むユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+4000し、ドロップゾーンから「次元ロボ」を含むカードを1枚まで選び、ソウルに置く。


つづけてこちら!

次元ロボのストライドサポートという事で名前がそのまんま! 分かりやすいね!



■専用ストライドサポート




超越先が【次元ロボ】限定ではあるものの、グレード3扱いになるグレード1!

基本的にはダイアース、カイザーレオン、ダイマックスでだいたいどうにかなるので文句はないか。

いざという時のダイキングでも使えるので、わりと助かりますね!

ただし新規のG4ギャロップが【次元ロボ】でも使えそうな雰囲気なので、そこのところはちょっともったいないけど。

ダイネクサスが【超爆】基準のGユニットでも使えそうだから、余計にもったいないなぁ。




■ドロップでグレード3扱い



ダイネクサスやダイジェットでドロップのグレード3をデッキに戻すって時に、こいつを戻せますね!

特にストライドボーナスにはドロップのグレード3を戻すコストが必要なので、下記の効果を狙いつつという時に助かりそう。

ただしデッキでグレード3になる訳ではないので、グレード1をデッキに戻すメリットは特にないのだが。

あくまで能力のコストで選ぶ時なので、能力の中でグレード3を選ぶ時には使えないのがちょっと困る時がいつか来るのかも。

覚えておきたいけど、時期が過ぎるとうっかり忘れそう(´・ω・`)





■パンプ


超越に使うと自陣をパンプが可能!

たかが+4000ですが、そのたかが+4000が響く事もありましょう。

ダイカイザーレオンなどのパワーを必須とするカードなどには助かるカードになるね!

ストライドボーナスを混ぜればダイキングも全面展開してなくても満たせそうね!



ライドフェイズに使う事になるので、事前に焼かれていると《R》パンプは難しいかー?

だけど、そこで相性が良いのがダイネクサス!

ストライドボーナスでライドフェイズ中に《R》を用意出来るので、効果を待機させておけば《R》パンプ出来ないという事はないね!

《V》パンプは過剰だな……って時にも困る事はないのはちょっとしたポイントだと思います。。




【超爆】関連とも相性は良さそう。

ストライドボーナスでもパンプが重なるので、ネクサスとサポーターだけで条件をクリアできそうな予感。

ただしエクスギャロップなどではこいつの超越時にグレード3になる効果が発動しないので、本当に相性が良いかは微妙なところ。

手札2枚で超越してでもやる価値がある……という状況ならって感じですかね(´・ω・`)





■ソウルチャージ



ドロップの【次元ロボ】を好きにソウルにつっこめるー!

各種【次元ロボ】の条件を満たす要素にもなりますね!

特に真カイザーは〆に使う事も多いので、これでしっかりと条件を整えておきたい。

非名称を混ぜていたり、道中でソウルブラストしても問題ないね!

効果付きトリガーを入れられるのも地味ながら大きな要素、ダイホークで輝いたダイバトルスが再び輝く――!

あとはブレイブの再利用とか、ダイユーシャの後入れクロスとかも出来るのではないか!?




非名称を混ぜていても、これがあればどうとでもなりそうね。
 
適当なトリガーをソウルに置くだけでも、終盤の真カイザー条件の妨害はないじゃろ。

非名称入れるなと言っている新規カード群の中で、彼女は迎え入れる優しさをもっている!?






■レアリティ


どっちも”R枠”ですな。

【次元ロボ】だけで複数のデッキを組んでいるという人は多そうですし、というか今回で【ダイネクサス軸】とかが作れるので増えるよね。

【カイザー】だけでもリミットブレイク、レギオン、超越軸で分けて作れるレベルですし。

何が言いたいって多めに欲しいR枠ですね。
 
次元ロボ大好きマンは、ストライドサポートが12枚くらいないと困る事が多そう。


 



【まとめ】


完全ガードはどうなんでしょうね、RR枠に来ている1ドロー&『抵抗』付加を見ちゃうと非名称でもあっちのがいい気がする。

多少の非名称はどうとでもなるので完全ガードくらいならどうとでもなりますし。

手札1枚で防御が出来るとはいえ、それしか出来ないので最近の完全ガード群としてはちょっと物足りないやつ。

まったく弱くないけど、優先するほどの魅力はちょっとないかも?

オレの中でカームとレジスト付加するやつの評価が高すぎるというのもあるんですが(´・ω・`)



ストライドサポートの方はとてもいいですね。

グレード3をデッキに多めにし過ぎるのはちょっと……という時には、これを優先してもいいと思う。

てっきりグレード3を12枚くらい入れるのが基本みたいなデザインかと思ったけど、そんな事はなさそうね。

パンプもソウルチャージも便利ですし、わりと採用したい感ある。

欲を言えばサーチが欲しかったんですが、そこに文句は言えなさそう。

さて、みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】



”頼む!俺がぶっ壊れちまう前に敵を倒してくれ!”



なんやこの頼りない完全ガード!?
  
  
いや、逆にリアルで好きだわ! たぶん全完全ガードの本音だわ!

 
他の奴は基本的に「ふっ、そんな攻撃は効かないぜ」みたいなやつばっかだもんね(´・ω・`)





”関連商品”







予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]

新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03]

新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03] [1カートン] 



”関連記事”

【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!? 
 
【ブシロード超戦略発表会】について色々と! 【竜神列伝】が公開、どんなブースターになるのかな!? 

【竜神烈伝】についての雑記色々! GR/RRR/RRの高レアリティ帯、どうなるのか予想妄想だ!? 

【メテオカイザー ドガンティタン】について色々と! 期待の解呪! あとはどこまで天敵への対策が出来るようになるのかな!?

【レギア・ブラウランツェ】について色々と! ノヴァらしい《R》スタンド、今期の【ブラウ】には期待できるかも!? 

【追い落とす根絶者 ゲルヲラ】【悪計の根絶者 ザヰグ】について色々と! パンプを重ねる2枚、G世代最後の強化はどうなるのかな!? 
 
【ウイニングチャンプ ビクトール】【ズバットバトラー ビクトール】【メチャバトラー ニンジャード】【メチャバトラー ジェロホーク】について色々と! ノヴァなんだけど、ノヴァっぽくない!? 

【ヴァンガードG Zパック Vol.2】について色々と! 新規のショップ大会景品、今回の内容はどんなもんかな!? 

【次元ロボ ダイクラッシャー】【次元ロボ ダイカッター】について色々と! 勇者をサポートする新たな2枚、ソウルをやけに貯めていくけれど……!? 
 
【宇宙勇機 グランモンク】について色々と! 効果詰め込みの新規完全ガード、攻め時にちゃんと詰められそう! 

【ノイモーント・ブラウクリューガー】について色々と! 【ブラウ】の新たなエース……になるのかな? 

【始源根絶者 ガヲヰヱルド】について色々と! ヱヰゴヲグの代わりにはならないやつだこれー!? 
 
【大銀河超獣 ズィール】について色々と! ”GZ”に相応しき最終形態……って、Gガーディアンかよ!? 

【イディアルエゴ・メサイア】【ミィーガー・メサイア】【ヴィラストス・メサイア】について色々と! 新たな新規エース、なんか相手には優しい予感!? 

【メチャバトラー バリオン】について色々と! これまた雑な1ドロー! 今期のノヴァは、マジで手札が減らなさそう!?

【強圧の星輝兵 アメリシウム】について色々と! パンプ推しを勧める1枚、不意に呼び出せると強襲性はあるのかな!?
 
【Dr.オングストローム】について色々と! なんか意味不明な事をしでかす1枚――!? 

【超次元ロボ ダイネクサス】【次元ロボ ダイポール】について色々と! 絆の力で戦う新規軸!?

【メチャバトラー ゴルシャーチ】について色々と! ついにやってきた禁断のテキスト、既存効果の詰め合わせも豪華ですね!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 13:10:00 | コメント(8)
コメント
超次元ロボは中々の強化がもらえている気がします
完ガとストライドボーナスを見るだけでも他のも期待できます
完ガも普通に強いと思うのですが…ななつさんにはお召しにならなかったかも?

今週の金曜日のカードは超次元ロボのG4だと思っているので期待しています
2017-12-26 火 13:39:25 | URL | 相棒の名無し [編集]
真カイザー軸だとG1は今回のダイマグネル・ダイサポーター・ダイライオンの3種で固める、のがいいんですかねー

完全ガードはダイホークでの超越のアド損が減ってる感じもしていいですね
2017-12-26 火 13:48:56 | URL | カイザーになりたい... [編集]
いやー次元ロボの公開だとテンション上がりますね!!

何かとSCが多かった今回の次元ロボも今日の完全ガードで意味が出てきましたね

こうなると新規超次元ロボもソウルが鍵になりそうですね
2017-12-26 火 15:00:02 | URL | [編集]
次元ロボ用の効果付き完ガ待っていた・・・ただでさえローレルもいるのにダイホークやゴーユーシャ使うなら完ガG使えないですからねぇ。
にしてもダイサポートが既存の元祖とグレートの条件に似すぎるてるし、やっぱG4ダイユーシャが来るのかな?
2017-12-26 火 16:53:45 | URL | [編集]
今週末は今年最後のだからRRRかGRじゃないかな?
予想はアニメに出たけど詳細不明なGユニットメサイアだと思う

守護者はやはりRRのが強すぎた感じがする
こっちも悪くないけどペルソナ要素ないから少数採用になりそう
2017-12-26 火 19:32:22 | URL | 星輝先兵 [編集]
自分のデッキにこの完ガは、非常に相性が良いですね。これまでは、溜まったソウルをウィーキングを使って守りに使っていましたが、こちらの方が安定して守れそうです。
G1もG3多め構築を基準にしているので、超越サポートは貰えいないと思っていたので、これは嬉しいですね。

問題は、ノーマルG3がRRRで、既に名称付Gユニットが4種もいるので、次元ロボGユニットが来るのか分からなくなってきました。G4は現在の花形なので、G3より低レアリティになるのは、ちょっと考えづらいですね。
2017-12-26 火 20:58:56 | URL | [編集]
メギドもう再録か…こりゃ、ゼロスドラゴンは無理して買わない方が良さそうだな
2017-12-26 火 23:19:45 | URL | [編集]
メギドはバミューダの関係でくるのはわかりきってたけど、他のゼロスはギーゼパック以外では再録しないんじゃないかな
2017-12-27 水 03:07:08 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する