2016-12-21 Wed
勝ち抜きチーム戦で先鋒が主役ーーみたいな展開だとドキドキする人、ななつです。

今回の記事は【超宇宙勇機 エクスリード】について!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
今日のカードはディメンジョンポリス!
”俺達!!! トリニティドラゴン”からのGユニットだね!
まずは効果をおさらいだー!
【超宇宙勇機 エクスリード】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ディメンジョンポリス
種族:バトロイド
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
超爆-【自】【《V》】:このユニットのアタックがヒットした時、このユニットのパワーが35000以上なら、1枚引き、さらに、パワーが40000以上なら、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】する。
【起】【《V》】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたのリアガードを5枚まで選び、【レスト】し、【レスト】されたユニット1枚につき、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+4000。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ディメンジョンポリス
種族:バトロイド
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
超爆-【自】【《V》】:このユニットのアタックがヒットした時、このユニットのパワーが35000以上なら、1枚引き、さらに、パワーが40000以上なら、あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】する。
【起】【《V》】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたのリアガードを5枚まで選び、【レスト】し、【レスト】されたユニット1枚につき、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+4000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■超爆‐ヒット時効果
ヒット時効果、かつ超爆350000で発動するのは簡易なドロースキル!
基本的に少ない手札では力を発揮できないクランなので、このフォローは助かるね!
バトルフェイズなのでブーストを含めてもいいですし、バトル終了後のタイミングなので最悪はトリガーで誤魔化せるのがいいね!
更に追加の超爆40000で発動するのは《R》スタンド、簡易に追撃が出来るので素早く詰められそうだね!
ディメポはさっさとダメージを詰めないと勝てない事が多いので、できれば初回超越タイミングで圏内には入れておきたい。
そう言った意味では役立つスキルかもしれません。


イメージ的には麒麟とビクトテンのいいところを奪ってますね。
かわりに選択肢やパンプが消えている感じではあるのですがががが。


なにィ!? 書き方を変えればG4ビクトールとカムスサノオのいいところを持ってるだと!?
すげぇ! 最強じゃん! よーし、なんでもない!

ライバルとなるのはコイツかなー?
ドローは同じとして、連続攻撃をするか退却をするかという形になってる。
相手の盤面に優秀なユニットが残ってて、だけどそいつ後列――という場合にはエクスローグ。
焼いてもしゃーない、狙ったやつを焼けないという場合にはエクスリードと使い分けが出来そう。
結局”あくまでヒット時効果”という部分には不安が残りますが、強引に当てに行く手段があるのでそこらのヒット時効果サイクルよりは期待が持てる。
■超爆持ち
《駆け抜ける英機 グランギャロップ》
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ディメンジョンポリス - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
超爆 - 【自】【(R)】【Gブレイク】(3):あなたのヴァンガードがアタックした時、あなたのヴァンガードのパワーが30000以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+4000し、あなたのヴァンガードのパワーが60000以上なら、このユニットのクリティカル+1。
【自】【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの手札が2枚以下なら、そのターン中、あなたは次の【超越】のコストを払わずに【超越】できる。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。そのユニットが超爆能力を持つなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、そのユニットのパワー+4000。
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ディメンジョンポリス - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
超爆 - 【自】【(R)】【Gブレイク】(3):あなたのヴァンガードがアタックした時、あなたのヴァンガードのパワーが30000以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+4000し、あなたのヴァンガードのパワーが60000以上なら、このユニットのクリティカル+1。
【自】【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの手札が2枚以下なら、そのターン中、あなたは次の【超越】のコストを払わずに【超越】できる。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。そのユニットが超爆能力を持つなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、そのユニットのパワー+4000。
《オペレーターガール リンカ》
トリガーユニット 【醒】(スタンドトリガー) 〈0〉 (ブースト)
ディメンジョンポリス - ヒューマン パワー4000 / シールド10000 / ☆1
超爆 - 【起】【(R)】【Gブレイク】(2):[このユニットをソウルに置く] あなたのヴァンガードのパワーが20000以上なら、1枚引く。あなたのヴァンガードのパワーが35000以上なら、あなたの超爆能力を持つヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【(V)】:[【ソウルブラスト】(1)] あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、コストを払ってよい。払ったら、相手の(G)の守護者を1枚選び、そのユニットの『ヒットされない』効果を無効にする。』を与える。
トリガーユニット 【醒】(スタンドトリガー) 〈0〉 (ブースト)
ディメンジョンポリス - ヒューマン パワー4000 / シールド10000 / ☆1
超爆 - 【起】【(R)】【Gブレイク】(2):[このユニットをソウルに置く] あなたのヴァンガードのパワーが20000以上なら、1枚引く。あなたのヴァンガードのパワーが35000以上なら、あなたの超爆能力を持つヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【(V)】:[【ソウルブラスト】(1)] あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、コストを払ってよい。払ったら、相手の(G)の守護者を1枚選び、そのユニットの『ヒットされない』効果を無効にする。』を与える。
これらのサポートを受けられるのが良い感じだね!
前者はストライドボーナスで累計8000パンプで超爆条件をフォローし、後者は強引に当てに行く事が出来そう!
他にもサポートが来そうですし、今後も増えそうですし、なにかと優位に立てる気がする。

ヒット時効果――という点では、ギャロップは元のG3の方がかみ合わせは良さそうですけどね。
いざ当たった時のドロー加速が凄そう。
■起動パンプ
自陣の戦力を削ぐことで、自身と他の《R》をパンプさせられる!?
これでパワーラインを上手く整えられるように動けたら理想かな?
出来るだけ損しないようにしつつ、出来れば片方を21000ラインに出来るように調整するのが理想やろか。
《R》をスタンドさせる時に単騎のパワーを上げる目的もあるので、上手く使ってやりたい。

それこそ単騎で元々13000を出せるドリフターなんかをパンプできたら都合は良いよね!
単品で基準のラインを出せるなら、後列でブーストするよりも結果的には強いだろう。
元々20000ラインになりがちな列を、重ねて28000まで引き上げるのも良いかも!?


他にもパンプすることで意味が出てくる奴が多いので、これで上手く活かせると良いですね!
それこそグランサブなんかはよりヒット時効果を輝かせる上に《V》を更にパンプさせるので是非とも併せたい。
地味に強いのが地味に好きです、グランサブ。

G4ローレルなどと同じく、上記のトリガーなんかは相性が良さそう。
レストのコストにするだけして、効果使ってドローしてしまえば結果的にコストなんてなかったというお話になりますし。
新規の超爆トリガーでも同じことが出来るので、他にも似たような奴が来るといいですね。
■ブリーザ式Gペルソナ


なんでも表に出来るタイプ!
エクスギャロップを表にしておけば、後続の布石とする事が出来ますね!
単純にエクスタイガーのパンプ量の増加にもなるし、G3ギャロップの〔GB:2〕などを満たせる要素にも。
”メインフェイズに〔GB:2〕状態になれる”ってのも重要ですね。
エクスタイガーはコスト払うのがアタック時なので歯がゆく、それこそ新規の超爆トリガーなどと相性が良く見える。
今後に《R》での〔GB:2〕が増えてきたら、より重要なポイントになるのかもしれません。
■ローレル+

【ターン1回】の制限がないので、ローレルがヒットして起きたら二度目もヒット時効果を狙える!
コストに使った分を自分のスキルで起こせるので、当たった時は非常に都合が良いね!
元々当たったら凄まじいアドバンテージになりますが、それがより加速するかも!?

スタンドトリガーをガン積み、更に上記を使ってやれば楽しい事が出来るかも!
それこそイニグマンレインで行っていた擬似無限スタンドも、トリプルドライブという事も相まって狙いやすいんじゃ!?
最大の特徴は”エクスリードもローレルも《R》ヒットOK”という部分でしょうか。
相手がディズメル持って無さそう、もしくは使った後、かつ完全ガードが《R》を守れないタイプと確認出来たら、あえて《R》を殴りに行くのも良いかもしれません。
超爆トリガーで守護者を無効に出来る可能性を付加して、素直に《V》殴ってる方が強いと思うけど!
たぶん調子に乗ってたらデッキなくなるやつですよ!
■レアリティ
入手しやすい”R枠”ですね。
1枚でも十分ですし、多くても2枚くらいでいいんじゃなかろーか。
こうしたGユニットはRR枠だと安くなりがちなので、R枠というのがホント助かる。
エクスファルコンとオメガが在庫過多になってたのは目も当てられなかったよね……。
【まとめ】
単品で見ると「この時代にヒット時効果かよ……」というイメージ。
しかしそこはディメンジョンポリス! 仲間の力を併せると悪い事が出来るね!?
R枠のヒット時効果ではありますが、かなり可能性を感じるよ!
初回で〔GB:2〕を達成したり、エクスギャロップを表にしたり出来るのもやはり評価が高い。
最近は初回でエクスタイガーばっかぶっ放してましたが、今後はこれも選択肢に入りそうです。
さて、みんなたちの評価はどんなものかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
”まずは私がお相手しよう!”
おお、初回超越用っぽい適切なセリフだね!
(イラストがお前で終わってんだが)
かっこよすぎてビビる。
フィニッシャーデザインではだめだったのか!?
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!
【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね?
【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!?
【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!?
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?
【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?
【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?
【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!?
【イニグマン・メガカレント】【減殺怪獣 ウィーキング】について色々と! 特に名称指定のないあたり、コミュ力が高めの2枚!?
【慈愛の教鞭 ビッグベリー】について色々と! 好奇心を満たす新規エース、既存との差はどんなものかな!?
【駆け抜ける英機 グランギャロップ】【宇宙勇機 グランベレー】について色々と! 新たな勇機は超越特化!?
【全智竜 キルティムカ】について色々と! まさかの山札回復!? ほんと多才だな、グレートネイチャー!
【大銀河総督 コマンダーローレルD】について色々と! ローレルらしく、だけどローレルを超えてやってきた!?
【イニグマン・ギガストーム】【イニグマン・ヘルム】【イニグマン・ブラン】について色々と! 新規軸の【イニグマン】は火力が凄い!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
超爆350000は達成が難しすぎますななつさん!
2016-12-21 水 13:45:27 |
URL |
[編集]
イニグマンカームやヘルムの条件を一発目で満たせるのでいいですよね
下のパンプで起動超爆を満たしやすいですし
なによりこいつのお陰で、グランリーフだいぶ使いやすくなってると思います
下のパンプで起動超爆を満たしやすいですし
なによりこいつのお陰で、グランリーフだいぶ使いやすくなってると思います
2016-12-21 水 14:17:51 |
URL |
[編集]
相手VだけじゃなくてRにヒットしても使える優秀具合
旧完ガや、ディズメルないとみたらあえて横殴ってもいいかも知れない
旧完ガや、ディズメルないとみたらあえて横殴ってもいいかも知れない
2016-12-21 水 14:26:37 |
URL |
[編集]
記事の開幕で締めの言葉に入っていて、今回は語ることが何も無いのかと思った件。
2016-12-21 水 15:27:35 |
URL |
[編集]
新ギャロップさんとの相性が一番良さそうなカードですね。グランベレーもレストコストを踏み倒せるので、多分公式の想定コンボ?
高バンプを加えたクリ2のギャロップで最初に殴り、続けてVのこれが殴り、当たればギャロップがスタンドするという、変則的なガード強要が行えるのは面白そうです。そして見落としてた、当てるのはリアでもOKという強さ。
高バンプを加えたクリ2のギャロップで最初に殴り、続けてVのこれが殴り、当たればギャロップがスタンドするという、変則的なガード強要が行えるのは面白そうです。そして見落としてた、当てるのはリアでもOKという強さ。
2016-12-21 水 17:58:44 |
URL |
[編集]
と、あちらはアタック時なのでクリ2初撃は無理でした。単にクリ1、V、クリ2でも強そうですが。
2016-12-21 水 18:03:17 |
URL |
[編集]
リード「初回超越してもいいが……別に、アレを倒してしまって構わんのだろう?」
2016-12-21 水 21:57:38 |
URL |
[編集]