2016-12-15 Thu
ポケモンでどんなパーティ作るか模索中、ななつです。

【イニグマン・メガカレント】
【減殺怪獣 ウィーキング】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはディメンジョンポリス!
”俺達!!! トリニティドラゴン”からの2枚だね!
さくっと効果をおさらいだー!
【イニグマン・メガカレント】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:11000
超爆-【自】〔GB:1〕:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードのパワーが15000以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。あなたのヴァンガードのパワーが20000以上なら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1)]あなたのアタックステップ開始時、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。』を与える。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:11000
超爆-【自】〔GB:1〕:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードのパワーが15000以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。あなたのヴァンガードのパワーが20000以上なら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1)]あなたのアタックステップ開始時、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。』を与える。

超爆持ちのグレード3! 使用デザインは《R》となっていて、上記に近いユニットだね!
まず目立つのは【イニグマン】な事ですが、特に名称指定のエスペシャル要素はないというコミュ力が高い人。
それこそ【ギャロップ】とかにも使えそうですし、まったく別の妙な軸にも入りそうだ!?
得られるスキルは自身のパンプで、簡易に単騎15000という高火力を出せるね!
更に《V》にパンプ効果を付加! 公式にもあるようにアタックステップの度に使えるのが魅力だね!
アタックステップってのは《V》か《R》が殴る度に発生するので『《R》で殴ります! 《V》パンプ! 別の《R》で殴ります! 《V》パンプ! 《V》で殴ります! 《V》パンプ!』とかも言えるのか。
ローレルの影響でディメポは全てのヴァンガードにスタンドの可能性があるので、《V》スタンドにだけ感知してパンプさせられる可能性も含むぞ。
ただしその度にカウンターブラストを消費するので、そうそう思うようには使えない気はする。
最終盤にコストを使いきっても良い状況で、更に先日に公開された守護者を制限するスタンドトリガーを使っておけばプレッシャーはなかなかのものになりそう。

【イニグマン】であればクレセントとかのガード制限も活きそうだね!
【鋼闘機】に入るかどうかは微妙だが、そういう系統と相性が良さそうってお話。
気になるのは”コール時効果の使い切り”という部分。
うっかり中盤に出してしまうと終盤で11000バニラのまま!? かといって終盤まで持っておくのか――という点で悩みそう。
ここは新規カードに盤面を有意義に処理できるようなものが来るといいですね、それこそバウンスして使いまわせたら理想やね。


超爆のパワー条件はどっちも【超越】していたら簡易に満たせるのが良いですね!
むしろ【超越】していなくても使えそうなのはイニグマンに気を使ってくれたか!?
しかし〔GB〕査定のせいで先行グレード3ライド時には使えないという、ちょっとばかり悩ましい部分も。
そもそも枠があるかは知らんが、ストライドサポートを入れるよりはこっち入れた方が良い気がしないでもない。
最大の弱点は”《V》でバニラ”という部分ですか。
最悪は【イニグマン】である事を活かしてくれたり、【蒼波】のような乗りなおしユニットが来てくれたらいいけど。
ライドした時の頼りなさを考えると、それだけで採用を見送る人もいそう。
【減殺怪獣 ウィーキング】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:6000
【自】【《R》】[ソウルブラスト(2)] あなたのヴァンガードが、アタックするかアタックされた時、コストを払ってよい。払ったら、相手の前列のユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー-10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス
種族:エイリアン
パワー:6000
【自】【《R》】[ソウルブラスト(2)] あなたのヴァンガードが、アタックするかアタックされた時、コストを払ってよい。払ったら、相手の前列のユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー-10000。
非常に怪獣らしい1枚! 相手をパワーダウンできるというシンプルなスキル!
相手のターンで使えば手札を使わずに攻撃を凌げる可能性があるですね!
しっかり《V》も《R》も対象に出来るので、パワーダウンだけで済ませられるところを狙うと楽しそう!
自分のターンで使う場合のパワーダウンは擬似パンプのようなものだね!
こちらも《V》にガード制限系のスキルが付加されていたら、それはなかなかの脅威となるでしょうよ。
あくまで擬似パンプなので、自身のパワーを条件とするディメポとは微妙に相性が悪いのは内緒です。
ちょっと残念なのは”そのバトル中”という指定。
ターン永続ではないのでスタンドする系のユニットを殺すことは出来ないし、自分のリアガードでの攻撃を擬似パンプする事も出来ない奴ですね。
ここらは仕方なし、というか出来たら強すぎます。
目立つのは”特に名称指定がない”って部分かな?
デザイン的には【ズィール】で使えと書いてあるけれど、別にどこで使っても問題はない。
名称の邪魔にならない軸、かつソウルを重要視しない軸ならば切り札感覚で採用するのも楽しそうです。
しかしそのソウルブラストという部分はどうだろうね?


【ズィール】なんかはダーヴァインや自身のヒット時効果のおかげで無駄にソウルがたまっていくので、わりと使いやすいぞ。
むしろソウルを吐くことでスペライからの再レギオンをしやすくなるのでは!?
ダーヴァインのおかげで乗りなおしは簡易なので、わりと有用なサポートかもですね。
複数回を使ったり、複数枚を並べて使っても楽しそう!?
G1速攻型に寄せているなら、ソウルはトランキルユニコーン互換で使う事にはなりそうなので出番はなさそうだけど。
弱点は言わずもがなで”パワー6000”ってところやね。
9000+7000の16000に叩かれるし、11000アタッカーにいじめられるし、ライドスキップしたらやばい奴。
自分のターンでの後衛でもパワーラインの邪魔になるかもなので、なにかと不便に見える。
まぁ、ここは各種パンプやパワーダウンでフォローしろって事でしょう。
あとはこの手のユニットに付き物の”妨害系に弱い”という部分。
効果を使う前に焼かれると話にならんやつ。
いや、自分のターンで使うだけなら気にしなくてもいいんですけどね!
■両者のレアリティ
どっちも”C枠”ですね。
キャラクターブースター故の難易度はあるけれど、そうそう困る事はない2枚かな?
【まとめ】
なんかどっちも可能性を感じるですね。
イニグマンの方は《V》特化のプレッシャーがより高まるなら活きるかもですし、名称持ってるだけで価値もある。
それこそギガストーム軸の相方グレード3となるのかもしれないよね! 名前的にもそれっぽいし!
怪獣の方は現状で単品でぶち込んでも良い仕事をしそうな印象がありますよっと。
うーん、ディメポは早く切り札Gユニットとかを知りたいですねぇ。
【超爆】指定の強力なトリガーが出てしまっているので、それ次第で数あるカードの評価が大きく変わってきそうだ。
さて、みんなたちの評価はどんなもんかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
メガカレントか、なかなかすごい名前してんなー。
(メガ進化か!?)
※違います
SMのせいで、だいぶポケモン脳になってる気がする。
ゲンシイニグマンとか来ないですか
”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第2弾 俺達!!トリニティ ドラゴン [VG-G-CHB02] [1カートン]
”関連記事”
【俺達!!! トリニティドラゴン】について色々と! まさに笑……衝撃の販促ポスター! 追加情報の感想とかそんなの!
【俺達!!! トリニティドラゴン】についての雑記ちらほら! 非常に気になるこの商品、どんな内容になるのかな!?
【八千代の日輪 アマテラス】について色々と! まさかの再臨、超越アマテラス! なんかGガーディアンになってるけど!
【次元ロボ ダイレゾン】【イニグマン・カーム】について色々と! 2種の名称を強化する……あれ? 片方おかしくね?
【トリーテス・パンサー】【トラベリング・モモンガ】について色々と! 強いけど、強いはずなんだけど……!?
【振鈴の斎女 オウカ】について色々と! 【神託】の切り札になり得るかもしれない1枚――新規次第ですごく化けそう!?
【バトルシスター まどれーぬ】【バトルシスター こんぽーと】について色々と! バトルシスターの新規エースは弾切れを気にしない!?
【フルサック・スクアラル】 【マグニファイア・チャウチャウ】について色々と! 達成によるドロー加速、書いてある事は強いけど……!?
【荒神の霊剣 スサノオ】【恵みの霊神 アメノサグメ】【神魂烈士 イクツヒコネ】について色々と! 3種のスキルを会得した真生スサノオ――シスコン度が上がってますね!?
【神魂烈士 クマノクスビ】【アストロージャー ミス・ヘイズ】について色々と! 神託サーチと、手札の減らないガーディアン!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
イニグマンの方は、起爆20000ではなく19000にしてくれたら4000パンプ×2で済んでかなり使い勝手が違うんですが…新たなイニグマンで意味のある数字なのか、単に3回パンプしろってことなのか
2016-12-15 木 18:09:10 |
URL |
[編集]
メガカレントのイラストとフレーバーテキストでウルトラ超闘士にしか見えなかったので、きっとG4は胸部アーマーだけ着けたイニグマンですね!ww
2016-12-15 木 18:10:19 |
URL |
工兵
[編集]
ズィールだと3000減も多いので、6000はあまり気にならない感じがしますね。コストの関係上、4枚入れるカードではないでしょうし。、
イニグマンは、Gガーディアンに続きなんだか恒例となりつつあるイニグマン名称は持ってるけど、イニグマンでも条件満たせるけど、特に好相性ではないカード。まさかネクステージ型のハーツイニグマン指定G4イニグマンが登場するフラグなのか……?
イニグマンは、Gガーディアンに続きなんだか恒例となりつつあるイニグマン名称は持ってるけど、イニグマンでも条件満たせるけど、特に好相性ではないカード。まさかネクステージ型のハーツイニグマン指定G4イニグマンが登場するフラグなのか……?
2016-12-15 木 20:34:18 |
URL |
[編集]
自分がディメポを使っていると、次元ロボではダイバズーカ、ギャロップではグランビートのおかげで、ソウルは増えども吐く手段が乏しかったので、ウィーキングは、使ってみたいです。
カイザーレオンでプレッシャーをかけたり、グランボルバ―のヒット時能力を当てやすくしてみたりと、汎用性が高そうです。
とは言え、グランリーフもそれなりに有用なので、今後はソウルの使い道も考えないといけませんね。
カイザーレオンでプレッシャーをかけたり、グランボルバ―のヒット時能力を当てやすくしてみたりと、汎用性が高そうです。
とは言え、グランリーフもそれなりに有用なので、今後はソウルの使い道も考えないといけませんね。