2016-09-18 Sun

いつかどこかでスタードライブのリメイクあって欲しいなって思う人、ななつです。

今回の記事は【クロノドラゴン・GG】について!
とりあえず本文は続きから!

今日のアニメで、ようやく《クロノドラゴン・GG》が登場!
6期後半を締めくくるであろう、クロノくんの切り札! ネクステージとはまた違ったかっこよさがあるね!
アニメで確認出来たスキルは――
・Gゾーンの表の《ギアドラゴン》を2枚まで選び、選んだ2体のスキルを得る。
・Gペルソナ
・パワー+5000
……という感じやろか?
正式なテキストや査定などは月曜の公式サイトか、火曜の放送局にはなりそうですね。
コスト次第ですが、こいつはかなり恐ろしいことになりそう!?
汎用性の高さを思うと、今後のギアクロニクルのGゾーンからは抜けないかも!?
※ここから下はアニメ放映前にコウチクされています
どんなものがくるかという予想的なものをあることないこと面白おかしく言ってるだけです。
実際のものとどこまで違ったから、笑い飛ばしながら閲覧してやってください。
■デッキバウンス

(すっげー怪しい)
クロノジェットのストライドボーナスを強化したものがやって来そう!
それもカリブムのような”デッキをシャッフルする”というタイプのもの!
だってこれをする事で――

Q:積み込みって?
A:ああ!
確定6点ヒールを崩す手段として、相手のバウンスからのシャッフルとかはとてもありそう!
だって次回予告でクロノ君がリューズのデッキを操作しようとしてたし!
これで『未来が……変わった……!?』とか言ってリューズが慌てる展開が目に見えているぜ!
■トリガー無効

ギアクロニクルの”時を止める”という特性は、わりと言ったもん勝ちですね!
つまりは”相手のダメージチェックをすっとばす”とか言ってしまえば、なんかそれっぽい!
これが出来たら、上記と同じくデミウルゴスの確定6点ヒールをも突破が出来るじゃないか!
現状ではヌーベルバーグにのみ許されたスキルですが、クロノドラゴンもやって来そうで恐ろしい。
査定次第ではギアクロが苦手なダメージトリガーを抑えられるので、モノによってはかなり価値が高そうですが。
■《V》スタンド

ギアグルービーがどういった扱いなのかは知りませんが、クロノジェットの進化系には既にネクステージが。
ネクステージからの進化系となると、怪しいのはそら《V》スタンドですね!
ハーツからの《V》スタンドでしたが、今回はトリガー引継OKな本人の《V》スタンドだったりしてな!?
そんな事になるとネクステージの立場が苦しくなるので、これの可能性はとても低いのではと思いますが。
■ダムドデザイン

ダムド、アルトマイル、アーシャなどであったデザインのGユニット。
他のGユニットが表になっている事で真価を発揮する、クロスストライドと呼ばれる奴!
こいつの場合だと怪しいのはネクステージとなるか、次回予告にもネクステージ出てましたし。
……ただし”初回超越ではネクステージは完全にバニラ”となるので、その可能性は非常に低い。
先行Gガーディアン前提のデザインとかはしてこないと思うし、3回目での超越デザインだとちと遅そう。
メタリカのコストでネクステージを表にしておいて――という可能性は一応あるのだろうか。
その上でギアグルービーのコストがネクステージという可能性もあったりなかったり。
一応は特別再録枠に収録されているので、コスト扱いになっても許される気はするが。
■クロノスコマンド

アニメですげー久しぶりに見た気がする元祖クロノスコマンド。
現実世界でも、最近は基本メタリカのコストですね。
うーん、あれってなにかの布石だったりするんでしょうか。
【クロノスコマンド】サポートの条件に”表のクロノスコマンドがあるなら~”とか来てますが、まさかギアグル―ビーも……!?
いや、たぶんないと思いますけど。
あったとして、メタリカで表にするだけでいいじゃねーかとかいうんじゃない。
■十二支刻獣

クロノ君のデッキに枚数が入っていない以上、上記とはあまり関係なさそうですね。
あったとしても、クロノドラン1枚で事足りるレベルの指定だろうか。
やっぱりこの種族を主に扱うのは【クロノファング】と【ギアコロッサス】あたりとなるか。
キャッチコピーで”十二支刻獣、集結!”とか書いてあるのに、クロノジェットに付いてくる気が無いのは悲しいな!?
■非【クロノジェット】

商品情報を最初に見た時は『ついに【クロノジェット】の名前持ったGユニットが来るのか! もしや汎用Gペルソナ枠か!』とか思ってましたが、そんな事はなさそう?
飛天アルトマイルのような汎用性の高いGユニットではなく、おそらくはハーツ指定のあるGユニットなんだろうね。
グレード3ライドでスクエアワンとかになっちゃった時には結局は苦労しそうだ。
ワープドライブ、フェイトライダー、レヴォリューションなどの指定なしのGユニット。
そもそも《R》性能のおかげで、名称なしでもそこらへんのデッキより強いんだが。
それでも欲張りなボクは、汎用性のあるフィニッシャーGユニットが欲しかった。
【まとめ】
環境トップなイメージの強い【クロノジェット】で使うカードなだけに”運命の歯車”の売り上げに大きく関わりそうな1枚!
ギアクロ使っていると鬼のように強いカードでないと満足できない身体になっちゃってるのが悩ましく、だけど強すぎるのもどうかと思う今日この頃。
ギアグルービー、すべてはコスト次第ですが、はてさて実際にはどうなる事か!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■Gガーディアン
”GG ‐ギアグルービー-”

GGと言えば、率直に思うのはGガーディアン!?
名前が公開されてかずっと言われているネタですが、実際問題どうなんでしょう。
デミウルゴスに対してこれが出てきたら、見た目的にはとてもかっこいい!?
それこそドライブチェック前にデッキをシャッフルするようなスキルだとしたら、アニメの展開的には非常に熱い。
やるとしたら、禁断の”相手のドライブチェック操作”とかだろうか。
自分のドライブチェックを操作出来るやつがいるので、その逆はあってもおかしくないのが恐ろしい。

『そんなカード、許される訳がないって』
ミサキさん、スタードライブ使ってたおねーさんが睨んでますヨ!?
かつて相手の手札&山札トップを確認出来る未カード化ユニットがいましたが、結局許されずじまいだったが。
”関連商品”




予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09+]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]
”関連記事”
【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?
【クロノ・ティガー】について色々と! 【クロノファング】を指定する新規FV――勝つまで諦めぬ連続攻撃を繰り出せるか……!?
【スチームキーパー ラバシム】について色々と! 【時翔】がズルいと思わざるを得ない一品……採用枚数が気になるぜ!?
【スチームメイデン イミ】について色々と! 簡易で扱いやすそうなアタッカーが1枚……お前、結局いくつ!?
【ソロウディバイダー・ドラゴン】について色々と! 名前がなんかかっこいいギアクロが新規レギオン――軸として成立できるのか!?
【機械仕掛けの神 デミウルゴス】について色々と! 自由なき幸福の先にあるのは、確約されたドライブチェック――!?
【粉骨砕身の理想巨兵】【霧散霧消の理想巨兵】【無法地帯の理想巨兵】について色々と! 《ギアコロッサス》を強化する3枚……って、名前わけわかんねぇ!?
【クロノ・ドラン・G】について色々と! 真生したハ……クロノドラン――でもまだ真価が見えない!?
【クロノジェット・ドラゴン・G】について色々と! 想像以上に使いやすい印象の真生クロノジェット――秘めたる”G”の力は無限大!?
【クロノファング・タイガー・G】について色々と! 《R》での汎用性が高そうな新規ファング……色んなところに出張できそう!?
【ディレイドブレイザー・ドラゴン】について色々と! 【クロノジェット】の強化がまた1枚――より使いやすくなっていく!?
【クロノタイガー・リベリオン】について色々と! 真化する寅が十二支刻獣――反逆する牙の実力はどれほどの物かな!?
【スチームメイデン イシュメ】【スチームソルジャー ウージ】について色々と! 続く【クロノスコマンド】
【プロンプタレット・ドラゴン】について色々と! 【双闘】を強化する砲撃竜、この軸の利点となり得る……のかな?
【時空獣 パンドラ・キメラ】について色々と! ディナイアルに比べるとまだ優しいGガーディアン……でも今後はわからんよ!?
【スチームテイマー ナニ】について色々と! なんだか危険な感じがする1枚――【クロノファング】が利点、どう活きる!?
【クロノビート・バッファロー】【クロノエトス・ジャッカル】について色々と! ようやく出てきた丑と戌が十二支刻獣――誰が一番うまく扱えるのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
デッキ戻し+パワー+クリティカルはすでにバインドタイムがあるからデッキ戻し+ガード制限かな
タイガーリベリオンみたいに効果2つついてるといいな
デミウルゴスで操作したのをアップヒーバルペガサスで無理やり出させたい
タイガーリベリオンみたいに効果2つついてるといいな
デミウルゴスで操作したのをアップヒーバルペガサスで無理やり出させたい
2016-09-18 日 09:56:49 |
URL |
星輝先兵
[編集]
あんな効果イメージできるかーい
効果は恐ろしいものだったけどコストはどうなるだろう?
前例のない効果だから予想できない
効果は恐ろしいものだったけどコストはどうなるだろう?
前例のない効果だから予想できない
2016-09-18 日 10:35:05 |
URL |
星輝先兵
[編集]
コスト次第だけど色々なことが出来そうですね。これはデミさんより高くなりそう
2016-09-18 日 11:00:37 |
URL |
[編集]
デミウルゴスよりよっぽど新しい効果だった
これ出しちゃうとこれからは強いギアドラゴンが出しにくくなるな
これ出しちゃうとこれからは強いギアドラゴンが出しにくくなるな
2016-09-18 日 11:53:55 |
URL |
[編集]
今後アホみたいにギアクロ収録されるからな
2016-09-18 日 12:30:05 |
URL |
[編集]
Gジーン表のGGを除く2種類までのギアドラゴンのスキルを得る感じですかね
起動効果っぽかったからレヴォリューションはなしかな
フェイトライダーとワープドライブで超リアのグレードアップとかネクステージとファンロンでさらに攻撃に磨きをかけることもできるとか夢が広がります
超越ターンにクロノのCBが3枚表になってて起動効果を使ったとき全部裏 スキルを得る→さらに1枚表にするところで何枚か表になってたので起動にCB3必要で表のギアドラゴンの数だけCCとかかも
起動効果っぽかったからレヴォリューションはなしかな
フェイトライダーとワープドライブで超リアのグレードアップとかネクステージとファンロンでさらに攻撃に磨きをかけることもできるとか夢が広がります
超越ターンにクロノのCBが3枚表になってて起動効果を使ったとき全部裏 スキルを得る→さらに1枚表にするところで何枚か表になってたので起動にCB3必要で表のギアドラゴンの数だけCCとかかも
2016-09-18 日 16:15:56 |
URL |
コウ
[編集]
先んじてファンロン出したことも考えると、ギアクロGユニットはしばらく虎なり鳳凰なり麒麟モチーフのギアビースト中心でギアドラゴンは控えめになりそう
2016-09-18 日 20:13:11 |
URL |
[編集]