2016-09-14 Wed
せいふくだいすきなへんたい、ななつです。

今回の記事は【スチームメイデン リメラ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはギアクロニクル!
いつものように”運命の歯車”からの1枚だね!
まずは効果をおさらいだー!
【スチームメイデン リメラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアロイド
パワー:9000
【自】:[カウンターブラスト(1)] このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが【双闘】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、相手のグレード1以上のリアガードを1枚えらび、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■バウンス
ギアクロに多々存在するバウンスユニット、彼女もその一角だね!
しっかり自分で選べるタイプなので、厄介なやつを狙ってデッキに戻してやれ!
勝負時にはインターセプトを潰して、直接シールドを減らしてしまえ!
ちょっと気になるのは”グレード1以上”というお縛り。
単純にFVなどが属するグレード0を消せないのはちょっと悩ましいか。




とはいえ最近は《R》用で強力なグレード3も多いので、そっちに手が届くという意味ではなかなか。
その手の奴らは、出てきた瞬間がフィニッシュな気がするのは内緒です。
■【双闘】指定

最速でも後攻グレード3ライド時という、ちと速度の遅さを感じる調整。
妨害系は序盤から使って展開してきた相手へのカウンターに使いたいんだが、彼女はそうもいかないね。
レギオンはドロップの状況次第で最速のタイミングで撃てない事もあるので、やはり速度面ではちょっと劣って見える。
新規サポートのおかげで、ギアクロはかなりレギオンしやすいコウチクが出来そうだけど……?


速度が重要だなって時には、上記優先が安定でしょうね。
カリブムは序盤で異様な強さを持っているし、レリックはコスト面をどうにか出来たら採用も狙えるか。
どっちも〔GB〕はないので、レギオン軸でも扱えるのがいいよね。
■コスト面
・カウンターブラスト1枚
なんというか、普通のコスト。
地味にギアクロはカウンターチャージ手段が薄めなのが気になると言えば気になる。
あるにはあるけどソウルを使ったり名称指定あったりするので、なにかレギオン軸でも使いやすいものが来ると良いですな。
ソロウディバイダーはコストあるけど、ルインディスとニキシーナンバーにはコストがないので相性はなかなか。
■枠


レギオン軸の弱点というか、歯がゆい所と言うか、メイトでグレード2の枠を取っちゃうんだよな。
わりと再ライドしていくデザインなので、メイトはちょっと多めにもっておいた方がいいのかも?
ユニットとしての質は、今回の彼女の方がザングよりも上回ってそうなのが難しい点。
もう一体新規も来ているし、はたしてレギオン軸のグレード2帯はどうなる事か。
【まとめ】
素直にレギオン軸の利点となるカード。
〔GB〕とかなしで動けるのは、【双闘】優先のデッキではまさに救済!
汎用性はないけれど、こういったカードが増えてきたらレギオンを使う意味も出てくるだろうね!
レギオンはバウンスを行える奴が多いけど、全面にまで影響を与えるものは現状では無い。
リーダーとこれで細かにバウンスを行ってテンポを奪っていくのが基本スタイルとなるのかな?
ただしバウンスしているだけでは勝てない事も多いので、他になにかフィニッシュ要素が欲しいところだが……!?
やっぱり欲しいぞ、新規のフィニッシャーレギオン! 来るのかどうかはかなり怪しいが!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
唐突なセーラー服!? なんかすっげー違和感があるよ!
これはギアクロの正式な制服なんでしょーか、だとしたら考えた奴はへんたいさんですね!?

(エルルに着せろ、エルルに着せろ、エルルに着せろ)
でも一人の時に着てそう感あるよな。
”関連記事”



予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG はじめようセット 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09+]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 真生の十二支刻獣[VG-G-TD09]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 運命の歯車[VG-G-CB04][1カートン]
”関連記事”
【コーザリティ・ドラゴン】について色々と! 留まる事を知らぬ【クロノジェット】の強化――デッキにあれば役立つ1枚かな!?
【クロノ・ティガー】について色々と! 【クロノファング】を指定する新規FV――勝つまで諦めぬ連続攻撃を繰り出せるか……!?
【スチームキーパー ラバシム】について色々と! 【時翔】がズルいと思わざるを得ない一品……採用枚数が気になるぜ!?
【スチームメイデン イミ】について色々と! 簡易で扱いやすそうなアタッカーが1枚……お前、結局いくつ!?
【ソロウディバイダー・ドラゴン】について色々と! 名前がなんかかっこいいギアクロが新規レギオン――軸として成立できるのか!?
【機械仕掛けの神 デミウルゴス】について色々と! 自由なき幸福の先にあるのは、確約されたドライブチェック――!?
【粉骨砕身の理想巨兵】【霧散霧消の理想巨兵】【無法地帯の理想巨兵】について色々と! 《ギアコロッサス》を強化する3枚……って、名前わけわかんねぇ!?
【クロノ・ドラン・G】について色々と! 真生したハ……クロノドラン――でもまだ真価が見えない!?
【クロノジェット・ドラゴン・G】について色々と! 想像以上に使いやすい印象の真生クロノジェット――秘めたる”G”の力は無限大!?
【クロノファング・タイガー・G】について色々と! 《R》での汎用性が高そうな新規ファング……色んなところに出張できそう!?
【ディレイドブレイザー・ドラゴン】について色々と! 【クロノジェット】の強化がまた1枚――より使いやすくなっていく!?
【クロノタイガー・リベリオン】について色々と! 真化する寅が十二支刻獣――反逆する牙の実力はどれほどの物かな!?
【スチームメイデン イシュメ】【スチームソルジャー ウージ】について色々と! 続く【クロノスコマンド】
【プロンプタレット・ドラゴン】について色々と! 【双闘】を強化する砲撃竜、この軸の利点となり得る……のかな?
【時空獣 パンドラ・キメラ】について色々と! ディナイアルに比べるとまだ優しいGガーディアン……でも今後はわからんよ!?
【スチームテイマー ナニ】について色々と! なんだか危険な感じがする1枚――【クロノファング】が利点、どう活きる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
対象のカードが無いと不発になっていますが、インターセプトを潰せると考えると、強いですね。
公式では言及していませんが、ニキシーナンバー・ドラゴンと凄く相性が良いと思います。
ニキシーナンバーは、コストも再ライドも不要ですので、毎ターン、リメラの効果を発動することが出来れば、Vのアタック完ガ封じ出来ますし。
メイトの事を考えると、G2の枠で悩みそうですし、どれを軸にするかによって、双闘も構築が変わってきて、面白くなりそうです。
公式では言及していませんが、ニキシーナンバー・ドラゴンと凄く相性が良いと思います。
ニキシーナンバーは、コストも再ライドも不要ですので、毎ターン、リメラの効果を発動することが出来れば、Vのアタック完ガ封じ出来ますし。
メイトの事を考えると、G2の枠で悩みそうですし、どれを軸にするかによって、双闘も構築が変わってきて、面白くなりそうです。
超越しちゃうと双闘の意味が無くなるのがね
2016-09-14 水 22:24:57 |
URL |
[編集]
このカードは低コスト除去と強いけど最後の詰めを超越に頼ると双闘指定のカードが使えないのはやはり痛いよなぁ
ビックバンナックルターボみたいにハーツの数で効果が強くなる超越やFC冬のときみたいな双闘指定ではなくVの数2枚以上の指定なら少しは双闘と超越が両立できそうだが・・と思ったけど前者はともかく後者は超越だけでokと言われてしまうか
ビックバンナックルターボみたいにハーツの数で効果が強くなる超越やFC冬のときみたいな双闘指定ではなくVの数2枚以上の指定なら少しは双闘と超越が両立できそうだが・・と思ったけど前者はともかく後者は超越だけでokと言われてしまうか
2016-09-14 水 23:01:13 |
URL |
星輝先兵
[編集]