2016-08-17 Wed

今回の記事は【光輝の剣 フィデス】について!
とりあえず本文は続きから!
ニコ生にて、ロイヤルパラディンの切り札が公開されたね!
リアルタイムで確認してないので、細かいところが抜けてたらすまんな!
まずは効果をおさらいだー!
【光輝の剣 フィデス】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【《V》】【ターン1回】:[Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする,手札から1枚選び、捨てる] 山札からグレード2のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのユニットが勇敢能力を持つなら、1枚引く。そのターン中、このユニットは『【自】【《V》】〔GB:3〕 勇敢 このユニットがアタックした時、あなたのGゾーンに表の『光輝の剣 フィデス』があるなら、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、あなたのユニットを2枚まで選び、そのターン中、パワー+5000。』を得る。

こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■スぺコ
ロイヤルパラディンらしいスぺコを搭載!
デッキから好きなグレード2を持ってこられるね!
手札を使う必要があるので基本は1:1交換ですが、状況に併せたユニットを持ってこられるだけで十分。


ツインソードやベノンなど、アドバンテージ稼ぎが可能なユニットならば結果的に増えてるですし。
【アルトマイル】ならばベニゼール、【宝石騎士】ならばそーどみーなどを使うのもいいだろう。

あと追加効果として【勇敢】を持った奴を対象にすると1枚ドロー出来るっぽい!
これは完全にアドバンテージ稼ぎになるので普通にお強いですね。
現状では【勇敢】持ちにアドバンテージ稼ぎが出来るやつがいないのは残念だが、結果的に損失無しでスレイマンなどを使えると思えば悪くはないだろう。
アドを稼げるホープソングは自分が勇敢持ってないし。
ちゃんと初回超越から使えるというのも良い感じだね! 手札が整っていない時には都合が良さそう!
その上で、このサーチには【勇敢】が関係ないのがとても良い。
■退却
ロイヤルパラディンにちょいちょい存在する退却スキル。
既存のGユニットにはいなかったけれど、ついにここで登場か!
『ロイヤルパラディンの全軸で退却が出来る』というのは大きな魅力となり、相手に警戒させられそう! 使い勝手はともかく
グレード指定や列指定がなく、しっかりこちらが選ぶデザインなのがいいですね!
……条件が難しい事を思えば、これくらいは出来ないと困るのですが。
気になるのは〔GB:3〕とちょっと遅めなところ。
初回超越から使って厄介なFVなどをぶっ飛ばせない点では評価は落ちるか。
■パンプ
おまけのようについてるパワー上昇スキル。
しっかりトリガー1枚分の数値に、好きなユニットを選べる査定なので普通に素直に便利だね。
別の列に分けて使うも良し、同列に振って使うも良し。
【アルトマイル】ならばストライドボーナスなども絡めたら結構な火力を叩き出せそう。
■勇敢について
最大の難点。
手札が3枚以下という、非常に難しい条件付き。

既存にもいるですが、その使いにくさは言わずもがな。
ぐぬぬ、勝っている時の詰めとしては使いにくいんだろうな。

キーワード能力サポートのパワーチャージなどを扱えばなんとか!?
グレード1でパワー6000と、アークやベノンとは相性が良いしね!
しっかりと【勇敢】に併せたデッキに整えたら積極的に使っていけそうではある。
問題はそうだな、アークは【サンクチュアリガード】にしかストライドボーナスを感知させない事かな……。
■コスト無し
最大の魅力。
カウンターブラストもソウルブラストも不要と言うのが素敵だね!
【アルトマイル】であればストライドボーナスを使いやすいし、呼んできたユニットでコストを消費していけるのは非常に便利に見える。
飛天アルトマイルというめっちゃ使いやすい奴が既にいるですが、それでも可能性としては嬉しいね!
■実質Gペルソナ
コストで表にするのは何でもいいけど、同名がいないと使えないですね。
しかし枚数を参照するタイプではないので、Gゾーンに2枚あれば良い感じに使えそう。
初回超越で使う時には別のユニットを表にしておき、2回目で使う時には初回超越分が表になってるのでそちらもなんでもよいのが素敵。
基本はクロテニウスを表に向けていく事になるのかな?


1枚目:フィデスストライド、飛天アルトマイルをコスト
2回目:フィデスストライド、飛天アルトマイルをコスト (退却可能)
3回目:天元超克アルトマイルにストライド、3枚分の飛天アルトのパワーを得る
――なんてことも出来るかも!?

【宝石騎士】であれば、エヴァンジェリンをコストで表にするのも良さそうだね!
1枚分しか表に出来ないので2回目の火力こそ低くなるが、盤面が整わない時のエヴァンジェリンは微妙に頼りない事が多め。
緊急時にはフィデスを使っていく方が、なにかと都合が良さそうには見えるよ!
サーチだけなら【勇敢】の条件は必要ないので、わりと使いやすい気がするー。
上記でも語ったが、これでそーどみー持ってきたら累計的にはアドバンテージ稼ぎになるしね!
■レアリティ
安定の”RRR枠”ですね。
ロイヤルパラディンはユーザーが多いですが、相場はどうだろうな?
【勇敢】のイメージの悪さ、あとは2枚あればいいかな感が漂っているのがなんとも。
メインで使っていくにしても、3枚くらいでいいんじゃないかなって。
そんなに高くなる事はないんじゃないかなって思うけど、どうだかね。
実は【勇敢】で固めたデッキがめっちゃ強くなるとかなら!?
■光輝の剣
アニメに併せたカードなイメージ。
綺場家に伝わる以下省略なやつがモデルかな?
アルトマイルが装備してくるのかと思ってたら、こうしてぽっと出の奴が持ってくるとはちょっと意外。
銀髪に褐色という、シオンに相反する見た目と言うのはなにかしらの意図があるんだろうか。
【まとめ】
イルマタルが【開花】主体だったので、こちらが【勇敢】なのは自然ですな!
デッキを【勇敢】前提にしたコウチクなら活躍は出来そうではあるですね。
パワーチャージをうまく配置して、毎ターンのようにフィデスを使っていけたらなかなか。
サーチにパンプ、加えて退却が出来る事も思えば悪くはなさそうだが……うーん。
ロイヤルパラディンは環境トップ群のデッキなので求められる物のハードルが高いですが、こいつはどうだかね。
さて、使い手の評価や如何に。
【宝石騎士】での使い勝手が個人的にはとても良く見えるのですが――実際はどうだかね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

(味方側の顔じゃねぇよ)
何人か殺ってそう。
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第8弾 超極審判[VG-G-BT08][1カートン]
[関連記事]
・【アルトマイル】についての雑記いろいろ! ああ、いったいどうすりゃいいのさ、この軸――!?
・【シングセイバー】についての雑記&考察いろいろ! とんでも強化を得た守護聖竜! 反撃の時がついに来た――!?
・【アルトマイル】についての雑記&考察ふたたび! やっぱり悩ましいこの軸――6期後半になってどうなっかな!?
・【サンクチュアリガード】についての考察&雑記いろいろ! ”DAIGOスペシャルセットG”で強化されるけど、現状はどんな感じかな!?
・【ブラスター】についての雑記いろいろ! やたらと汎用性の高いシステム――しっくり来るのはどの軸かな!?
・【アルフレッド:ブラスター】について色々と! この素敵な強さ――まさに騎士王凱旋!?
・【サンクチュアリガード(Gレギュ)】についての雑記とか考察とかそんなの! その力、まさに運命の神機――!?
・【鎮護の宝石騎士 エステル】について色々と! 追撃のジュエルナイト強化――この流れ、新規レギオンに期待しちゃう!?
・【鮮烈の聖杖 アンドラギウス】について色々と! 良くも悪くも強化型レーザーガードな1枚――使い勝手も同じかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
初回超越からスペコできるカードとして、勇敢非採用だとクロテニウスと悩みどころです
初回フィデス(クロテ表)、二回目はフィデスとクロテの二択のために非アルトマイルや非勇敢でも両採用はありかもですね
初回フィデス(クロテ表)、二回目はフィデスとクロテの二択のために非アルトマイルや非勇敢でも両採用はありかもですね
2016-08-17 水 02:05:25 |
URL |
[編集]
出来ればペルソナじゃなく好きなカード表にするにして欲しかった、もしくはフィデスの枚数参照してパンプや焼きの数増やすとか
やっぱり連パン得意とするロイパラにとって永続的にパンプするサンク、超越アルトが強すぎるんだよなぁ
焼きもあるから相手の場に干渉できるってのがこのカードの強みなんだろうけど
やっぱり連パン得意とするロイパラにとって永続的にパンプするサンク、超越アルトが強すぎるんだよなぁ
焼きもあるから相手の場に干渉できるってのがこのカードの強みなんだろうけど
2016-08-17 水 03:46:19 |
URL |
ハム雄
[編集]
勇敢がついてる時点で論外、それにGB3って遅すぎるしそこまでして発動する効果もクソすぎ
ロイパラはブラスターの強化を早くして欲しい
ロイパラはブラスターの強化を早くして欲しい
2016-08-17 水 08:00:08 |
URL |
[編集]
勇敢はホープソングでアド取れます。
2016-08-17 水 08:14:58 |
URL |
[編集]
フィデスのコストは、ペルソナじゃなくて、Gゾーンの好きなカードを表にするですよ。自身が表になっていると、追加効果を得られるので、投入するのは、2~3枚辺りでしょうか?
今回収録のGユニット達は、あからさまにキーワード能力を参照してきて、新しいカードを使わせようとしていますが、フルで使えなくても、どの軸でも入れる事が出来る査定になっていますね。
今回収録のGユニット達は、あからさまにキーワード能力を参照してきて、新しいカードを使わせようとしていますが、フルで使えなくても、どの軸でも入れる事が出来る査定になっていますね。
勇敢のカードプールが出れば出るだけ大会におけるロイパラの活躍がどんどん見られなくなっている件
ある意味で勇敢のすごさが理解できると思う
ある意味で勇敢のすごさが理解できると思う
2016-08-17 水 08:45:02 |
URL |
[編集]
初回超越に丁度良い。
飛天1枚捲っておいて、次は飛天か天元。
【アルトマイル】以外なら、飛天以外を捲っておけばいい。
Gガーディアンからの初回GB2超越なら飛天と2択。
選択肢の意味合いを含めても、2枚で充分なのが嬉しい。
飛天1枚捲っておいて、次は飛天か天元。
【アルトマイル】以外なら、飛天以外を捲っておけばいい。
Gガーディアンからの初回GB2超越なら飛天と2択。
選択肢の意味合いを含めても、2枚で充分なのが嬉しい。
2016-08-17 水 08:47:37 |
URL |
[編集]
関連商品のソーマのサムネ画像クソワロタwwそっくりすぎんだろww
2016-08-17 水 09:22:50 |
URL |
[編集]
すまん、初回超越ならレガリアでよくね?
2016-08-17 水 11:21:26 |
URL |
[編集]
公式としては勇敢を売りに出したりトライスリーの3人が使うデッキの強さを知ってほしいんだろうけどクロノ(クロノジェット:言わずもがな)、トコハ(アーシャ:リア鬼パンプ)とこの2人はそのクランでの強みが確立されてるけどシオン(アルトマイル)はなぁ...
手札3枚以下でしか機能しないのとスレイマン使うくらいならリューとブラブレセット使うわっていうのが リューとふろうがるにGBがついてなかったりV騎士王だったりアルフレッドだったりブラスターだったりと指定がないのも勇敢にとっての向かい風か
まあなによりレガリアが後からスペコしたユニットもパンプできてなおかつグレード1の数を参照するだけでパンプするユニットのグレードは考慮しないというのが強いんでしょうけど これでレガリアがG1しかパンプできないとかだったら既存のロイパラとは違ったデッキ構築になったんでしょうけどね
フィデス自体は書いてることは強いんですがロイパラで出す必要はなかったかなと思います アルトマイルなら連パン意識するなら天元、どうしても焼きたいリアがいるならフィデスになるかな 他の軸というか勝ちを意識してデッキ作る人だとサンクにはそもそも超越しないんじゃないかと まあ次の規制次第でしょう
手札3枚以下でしか機能しないのとスレイマン使うくらいならリューとブラブレセット使うわっていうのが リューとふろうがるにGBがついてなかったりV騎士王だったりアルフレッドだったりブラスターだったりと指定がないのも勇敢にとっての向かい風か
まあなによりレガリアが後からスペコしたユニットもパンプできてなおかつグレード1の数を参照するだけでパンプするユニットのグレードは考慮しないというのが強いんでしょうけど これでレガリアがG1しかパンプできないとかだったら既存のロイパラとは違ったデッキ構築になったんでしょうけどね
フィデス自体は書いてることは強いんですがロイパラで出す必要はなかったかなと思います アルトマイルなら連パン意識するなら天元、どうしても焼きたいリアがいるならフィデスになるかな 他の軸というか勝ちを意識してデッキ作る人だとサンクにはそもそも超越しないんじゃないかと まあ次の規制次第でしょう
2016-08-17 水 12:06:17 |
URL |
[編集]
コメントで色々言われてるけどこれ初回超越要因でしょ
初回でGB2達成出来て表にするのなんでもよし(天元、クロテニウス、エヴァのサポート)
特に初回飛天以外の選択肢が増えるアルトマイル軸のサポートって印象
専用超越はハーツの前提からして単純比較にならんし
状況次第で使い分け出来るGユニットで退却っていうオンリーワン性があるのも良し
勇敢とスペコが別のおかげで無理に手札減らす必要も無い良いサポートだと思う
初回でGB2達成出来て表にするのなんでもよし(天元、クロテニウス、エヴァのサポート)
特に初回飛天以外の選択肢が増えるアルトマイル軸のサポートって印象
専用超越はハーツの前提からして単純比較にならんし
状況次第で使い分け出来るGユニットで退却っていうオンリーワン性があるのも良し
勇敢とスペコが別のおかげで無理に手札減らす必要も無い良いサポートだと思う
2016-08-17 水 13:45:13 |
URL |
[編集]