fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【夜陰の紳士 サン・ジェルマン】について色々と! ソウルを条件に鉄壁を見せる、アンチヒーローなダークヒーロー!? 

ファイト前の挨拶は大事だよなって思う人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は【夜陰の紳士 サン・ジェルマン】について!


とりあえず本文は続きから!





 




今日のカードはダークイレギュラーズ!

発売間近の勇輝剣爛からの1枚だね!

まずは効果をおさらいだー!
 



【夜陰の紳士 サン・ジェルマン】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:なし
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヴァンパイア
シールド:15000


【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。

【自】:このユニットが《G》に登場した時、あなたのソウルが10枚以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000し、あなたのソウルが15枚以上なら、あなたのユニットを好きな枚数選び、そのターン中、『【永】【《V》/《R》/《G》】:抵抗』を与える。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!






■強化型シールドパンプ


条件を満たせば単騎で25000シールド! スクリューもびっくり!

《V》の11000と併せると36000の鉄壁になるですね。

あわよくばヒールトリガーが2枚あれば、ガード制限系も防ぎやすくなりそうだ!






それこそ自分のクランの切り札であるジルドレイなんかも防ぎやすくなりそう!?

今回のやつと、適当なトリガーでシールドしてやれば受け流せ――




『こまったなー!』
『どうすればいんだー!』



まぁ、Gガーディアンを持ってしてでも止められない事も多いんだが。

防がれることも出て来ましたが、まだまだジルドレイはお強いですね。

これを超えないといかんという意味で、超越シャルハロートのハードルはマジで上がってるね。






とにもかくにもソウルチャージの必要なくシールドパンプできるという点は、非常に大きなメリットですね。

やはり最終盤だと、彼女はちと使いにくい事があってですな。

これは助かる、とても助かる。


 
 




■【抵抗】付加


なんと!? 好きなだけ選んだユニットに【抵抗】を付加できるだって!?

公式サイトにある通り――





かのダイカイザーを無力化出来る!?

自身を含め、更に展開しているガーディアンに抵抗を与えてやれば相手はどうしたって《G》退却を行えないのな!

それこそ完全ガードに抵抗を与えてやれば、相手がその他のサポートでどれだけパワー上げたって止められるやんけ!

いや、それ完全ガードとGガーディアンを同時に使わせてんだから十分仕事してるけど。


あくまで登場時効果での付加なので、処理的にこいつを最後に出す感じだね。

フリーファイトならいいけど、公式イベントなどではこういうところはしっかりしないとね。

なに!? 細かいことを気にする男はモテない!? うるせぇ、黙れ! 知っとるわ!






あれだ、ディズメルと違ってヒットされないわけではないのは要注意だね。

それこそディメンジョンポリスにはローレルがいるので要注意……だが、現状では《R》殴りは非常にリスクが高いのでやってこないだろう。

そもそもローレルでも《V》を殴った方が都合が良い時は多いと何度も。いや、ぐぬぬ顔なんてしてねーし、ホントだし。




あとは素直にバトルフェイズ中の退却に強いですねー。

バトルフェイズで【抵抗】を無視して退却を行えるユニットは多くないので、なにかと頼りになりそう。

退却スキルを持った奴が真っ先に殴ってきて、アタック時効果で出す前に焼かれてしまっては意味がないのだが。

低パワーのアタックにGガーディアンとか使ってしまうと、それはそれで相手は得してるんだが。

微妙に歯がゆいが……それでも役に立つ部分も多いだろう。





 


■ソウル条件-10枚/15枚


これ先行の初回タイミングで使うのはけっこう難しいだろうねー。

専用のFVとヘルズ姉妹が存在する【アモン】ならば、早めに達成出来そうではあるか?


【ブレイドウイング】も速攻で貯めていくデザインならば、こっそり狙えそう!

むしろ再来レジーなんかを最速で狙うなら、このタイミングで貯めておかないとだし。


【シャルハロート】などの場合はどうかな。

一度【超越】してからなら、わりと後攻での初回タイミングで狙えそうよな。

ストライドボーナスで2枚、フライングライブラリちゃんで2枚、〔GB:1〕FVで3枚、Gユニットで2枚――と、一気に貯まるし。

先行は……偽りの闇翼ちゃんに任せましょう。


しかしいずれも15枚は狙ってやらんと厳しそうではある……というか基本は後半のみだろうね。

中盤での盤面退却に対して使いたいが、これはなかなかに難しそうだ。

メインでの使用目的は10枚のシールドパンプと考えれば、使い勝手は悪くない。







■ユニット設定

 
超越現象の解析データ――「サン・ジェルマン」

出現地域:ダークゾーン

ダークゾーンでその勢力を強めている犯罪組織「ブレイドウイング」との戦闘において確認。
過去の文献に「夜陰の紳士」として名を残すヴァンパイアと同一個体と考えられる。
「美を守る騎士」を自称し、犯罪に巻き込まれた貴族令嬢を救出したという記録が複数残されている。
同時に、誘拐事件の首謀者としての記録も残されており、その悪名を知るものは現代でも少数だが存在する。

貴族でありながら、己の価値観に従って衝動的に行動する義賊であり、今後も「美しいものを守る」という意志によって出現が予想される。

――ディメンジョンポリスの報告書より抜粋・翻訳



うお、なんや義賊っぽいのは。

美を守るのはいいけど、そのまま誘拐というパターンか!?

イラストの後ろの娘、めっちゃ可愛いしな!

でもなんだろう、それ誘拐じゃなくて女の子の方が紳士に惹かれているイメージがあるんですが。

ほら、自分で美しいものは傷つけてはならないって言っとるし。








■枠





悩ましい部分としては、やはり彼女の存在か。

上記も今回のやつも多めに欲しくなる時があるだろうし、累計的にGガーディアンの数がえらいことに!?

うーん、クレイエレメンタルあたりは採用する余裕がないかも。


まぁ、なんだ、今回で何故か超越シャルハロートが来ないので他に比べりゃ楽だわな……。








■レアリティ:RR枠


安定のRR枠。

こうしたGガーディアンは、通常ブースターの高レアリティ枠の常連となるのだろうか。

性能と必要枚数によっては高くなりそうではあるですねー。

というか”そのクランのユーザーが全員欲しい”というシステムなので、需要的にはかなり正しいと思う。

特定のデッキでしか使えないユニットとかよりも、RR枠にぴったりな気がするよ。
 

『ダクイレ使ってるぜ! ブースター買うぜ! RR当たったぜ! 【アモン】のサポートだぜ! でもオレは【シャルハロート】しか使って無いぜ! いらないぜ!』


とかよりはいいよね、たぶん。

1ユーザーが欲しい枚数が少ないとお察しだけど。

まぁ、こいつはちょっと多めには持ってきたいかなって思う。








【まとめ】


ソウルチャージせずに、ほぼ無条件で25000シールドという点だけで評価は高いね!

偽りの闇翼ちゃんが使えないタイミングで、こいつが出てこれられるのはとても頼りになるよ!

【抵抗】付加はちょっとタイミングが遅そう。

とはいえ任意で好きなユニットに付加できる点では弱さを感じないので、そうは気にならんと思われ。

エンフェとかげろうのGガーディアンに比べると、ちょっと悩ましいか?

あの2つは、存在が色々と悩ましいからなー。



気になるのは、公式がやけにディメポ抑えにかかってる事ですなー。

防御面というシステムを推す上で対策を取られやすいのは仕方なしなんですが。

ローレルの解放があったからかー? でも大会で猛威を振るってるわけでもないしなー?

大会で結果を残してないけど狂った強さのデッキなんて、他にいくらでもあるわけだが。

うーん、ここらは公式の意図が気になります。

なんだろう、後に”すべて”をテキストに搭載した《G》退却をやって来そうで怖いな……・。


さて、ダクイレ使いとディメポ使いの反応はどんなもんかな!?


とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!














【おまけ】


 

(”夜陰の紳士=サン ジェルマン”に見えた……)


   






”関連商品”


 
 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第7弾 勇輝剣爛 [VG-G-BT07] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第7弾 勇輝剣爛 [VG-G-BT07] [1カートン] 


”関連記事”

【偽りの闇翼 アグラト・バト・マラト】について色々と! 名前が素敵なGガーディアンは性能が最悪!? もちろん――嘘だけど! 
 
【鮮血の叛臣 フレデリック】について色々と! 捨て身のソウルパンプ――使い勝手は良くもなりそうな、悪くもなりそうな……!?

【再来の翼 ブレイドウイング・レジー】について色々と! 新生した滅びの翼! 変わっているところと変わっていないところと――変わってねぇ!?

なんかソウルブラスト3枚も使って【拘束】を外す、ぽんこつで可愛いユニットの雑記。 

【勇輝剣爛】のダークイレギュラーズに期待するもの雑記! 今度こそ、今期こそ……!?  

【ブレイドウイング・ティリット】について色々と! 非常にお堅い鉄壁――彼女の相手をするのは難しそう!? 

【魔狂の仮面 エリウリウス】 【スリーイン・ザ・ダーク】について色々と! 【深闇】を取り扱う2枚は、更にデッキを加速させる……!? 

【サーペント・チャーマー】について色々と! ついに! ついに待ち望んだスキルが来ましたわ!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 12:45:30 | コメント(10)
コメント
ダクイレは勇輝剣爛の次の弾も続投が決定だそうで、、、
アニメの展開の問題もあるのかもしれませんが、今までの待遇からすると謎い収録ペースですね
そのせいというか何と言うか、共鳴シャルハはお預けだろうし、ともすればシャルハのグリマーサイクルや専用G1も危ぶまれる……?
クランパックでドキドキ互換は判明していますが、シャルハ軸を使っているものとしては出来ればまとめて強化が欲しいところですね
2016-05-19 木 12:51:45 | URL | [編集]
ディメポリはガードを切るのに時間がかかるからなぁ。
ファイトの時間が短くなるから、力入れてるんじゃないかな。
ダクイレは好きだからGGの種類増えて普通にうれしい。
しかし、今回のダクイレはソウルチャージ方法枠ってないのかな。
みんな深淵もちで能動的なのしか判明してなくね?
2016-05-19 木 13:19:55 | URL | [編集]
ドーモ、夜陰の紳士=サン、ダイカイザーデス。
殺戮者のエントリーだ!
しかしジェルマンの実際奥ゆかしいレジストめいた効果がガーディアンを守る!ゴウランガ!
2016-05-19 木 16:01:36 | URL | [編集]
サン・ジェルマンというと最近は禁書を思い出す

彼はアニメ展開的にかげろうメタのつもりなんだろうけど、結果的にディメポメタになってる感じだね

ダクイレならマラトとサンジェルマンで2:2が鉄板かな
でもダクイレって治トリがソウルに吸い込まれてそんなにGGの出番がないイメージが...
2016-05-19 木 16:56:21 | URL | 赤獅子 [編集]
たしかにかげろうのG退却に対して使ってきそう

ヴァンキッシャーでやるときはアタック時退却やヒット時退却が多めになるから相手にするとつらそうだなぁ
あとはアレスターメサイアとかも抵抗に悩むか
2016-05-19 木 17:12:38 | URL | 星輝先兵 [編集]
レジー達ブレイドウィングって犯罪組織だったんですね。助けた令嬢達もホントに帰れてるのか心配です・・・イケメンすぎて惚れちゃってそうですけどw
2016-05-19 木 17:58:12 | URL | シユウ [編集]
昨今のダクイレならそう難しくはないだろうソウル枚数での追加効果はいいですね。
まぁ、僕は使っていない上に身近にダクイレ使いもいないので実際はどうなのかはわからないですが……
ちなみに、余談ですが、ななつさんだから、関連商品にグラヴィオンがあると予想していました。確認して、「あれ?無いんだ。」と思いつつ二度見するくらいには自信があったんですが……
2016-05-19 木 20:50:06 | URL | [編集]
これとワーカーサイクルとサーペントチャーマー貰ってるだけでブースター収録一回分の強化としては十分過ぎる
ブレイドウィングもなかなか強力
しかも次のブースターで更に強化
ダクイレ使いたちにようやく春が来たか
ゴルパラやかげろうブレマス軸は待たされた割りにイマイチ期待外れ感大きい
この差は一体
2016-05-19 木 21:10:08 | URL | [編集]
テツおじさん「強化されるかな?」
2016-05-19 木 23:17:06 | URL | [編集]
サン=ジェルマンで関連商品はグラヴィオンかと思っていたら予想外の方向だった…
2016-05-20 金 04:05:49 | URL | 守人 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する