fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ファイターズコレクション2016】のGR枠ってなんやろなって雑記いろいろ! 気になる強化の中身はいったい……!?


7月のテクニカルブースターは楽しみだけど、もう少し集めやすくなるといいなと願ってる人、ななつです。
 
 
だんぼうる



今回の記事は【ファイターズコレクション2016】について!


とりあえず本文は続きから!







 
 
 

   

 
 
期待が高まるファイターズコレクション2016!

全クラン収録ともなれば、それはもう多くのユーザーの期待を集めますねー!

今回はなんだろうな、ストライドボーナス周りとキーワード能力の強化な気がするよね!

キーワード能力がないところでも、ストライドボーナス枠と相性が良いものがきている訳で。

さて、今回はそんな雑記を絡めたうえでGR枠はどこにくるんやって雑記をば!

よろしければお付き合いくださいー。





 


■たぶん確定枠


・ロイヤルパラディン
・オラクルシンクタンク
・ネオネクタール



エンジェルフェザーとメガコロニーのナンバーから察するに、上記はほぼ確定でしょうなー。

もちろんソートが狂ってたら知らんぞ。

一応はそれぞれ――

20160218042147539.jpg

【アルトマイル】&【勇敢】

20160218042214ad0.jpg

【スサノオ】&【神託】

2016021804213379c.jpg

【ラナンキュラス】&【開花】



ストライドボーナスとキーワード能力を強化してくれるのでしょうか?

ロイパラっぽいやつは、アルトマイル関連のサポートユニットと同じ雰囲気なので怪しいよね。

いや、イラストの雰囲気に併せているだけなので対象画像が本当にそのクランかどうかは確定ではないが。

オラクルシンクタンクのはジェネシスかもしれないよね。





 

■ギアクロニクル


201602180420412c7.jpg


外せぬ主役が一角、過去でも2連続でGR枠を奪ってますね!
 
エポックメイカー、アップヒーバル、レヴォリューションに続いてアニメで活躍する事が期待されますぞ。

クロノ君、このブースターのGユニットめっちゃ愛用してる印象強くって。
 
しかし今やギアクロニクルのGゾーンには強敵しかいませんが、どう差別化してくるのやら。

連続攻撃、☆増加、サーチ、パンプ、スタンド、ガード制限、バウンスなどなど――もうギアクロがやってない事の方が珍しい。

言うなればフィニッシャー枠が欲しいかなって思いますぞ。



『ネクステージが高いからギアクロニクルを組むの諦めた&やめた』って人は、やっぱいるし。

つまりは上記に匹敵するフィニッシャーが来てくれたら喜ぶ人はいるかもしれません! 4枚持って無い人も助かる!? 

なんだ、その、わりとメタリカフェニックスを撃ってるだけでも今のギアクロは強いけどなー!?









■ゴールドパラディン
 

20160218042054586.jpg


過去にエイゼル&ホーリーフレイムで2連続のGR枠をゲット! 割と常連!

タイヨウ君のトライアルデッキも考えると今回も非常に怪しい!

イラストの雰囲気も太陽感がはんぱねーよ! ほぼ間違いなく【結束】に関するやつだよ、これ!

しかし通常ブースターでもGR枠を奪っていきそうなことを考えるとどうだかねー。








『連続でGR枠を出すとかねーよ!』

 

あばばばばばば。
 
 

 
 
 


■かげろう


20160218042352dd2.jpg


過去にはオバロ&クロスオリジンでGR枠を奪取! このクランも怪しいですな!

強化は【ドラゴニック・ブレードマスター】&【竜炎】になるのかな?

最近はマモルさんが全然ファイトしてないので目立って無いけど、今後にきっと活躍してくれるはず!

とりあえず出番がありそうな来週以降に期待だな!

ここも通常ブースターでGR枠をかっさらいそうな気がしてるが、どうなっかな。







■なるかみ


201602180422292aa.jpg


ワーニングとビッグバンナックルでGR枠常連。

なんだかんだと人気なクラン、特に月煌竜牙の発売時には使用ユーザーがすごく多かった印象!

ちなみにここは既にユニットスキルが公開されているですね。

強くて使いどころはあるけど、効果をフルで満たすのがちと難しいという印象を受けますぞ。

初回の超越でフルパワーを発揮するのは相手のクラン次第、2回目以降だとコンクエストとかVOLTAGEの方が手っ取り早かったり。

《R》が呪縛されている状況とかだと頼りになりそうですが、はたして。

ペルソナ要素とかが無いので、GR枠かって言われるとどうだかね。








■シャドウパラディン

20160218041922a11.jpg

みんな大好き、シャドウパラディン!

何故か刃華超克でキーワード能力を貰えなかったので、今回は汎用性高めな強化となりそうですね。

もしくは【クラレットソード・ドラゴン】の強化になるのかな?

この前、『シャドウパラディンのストライドボーナスってダークでしょ?』とか言われた時には嘆きましたが。

地味にこのクラン、ファイターズコレクションでGR枠を貰って無いのでそろそろ怪しいかなって。

ただし上記の画像のやつが、ファントムブラスターやダムドに並ぶGR枠って言われると違和感がすごい。










■ノヴァグラップラー


20160218042029016.jpg


エシックスバスターでGR枠を持っていっているので、今回も持ってく可能性は十分にあるぞ!

これで【ビクトール】&【闘魂】をサポートしてくれるのかな!?

上記のユニットによってダンシャークが覚醒するんだよ! きっとそうだよ!

わりと”【闘魂】を持ってる11000”ってだけで、今でも強く思えてきてるから困るんだけど! ヒット時効果もないよりはあった方が良くて強いんだけど!








■バミューダ


20160218041935cd6.jpg



GR枠の匂いがすげぇ。



前回でパシフィカがGR枠でしたね! さて、今回はどうなるか!?

あれだな! プロモセットがあるからRRR枠とかで出費を抑えさせてほしいよな!

ただこのクラン、とても需要が高いのでRRR枠でもGR枠よりお高いからビビる。

どちらにせよ、お金かかる女の子となりそうです。

強化は【ローリス】かなって思うんですが、服装が【♪♪】関連のものじゃないんだよな。

次のクランブースターでコスプレとかが来る予定で、その先陣とかなのか。

もしくは全く別の強化路線な可能性も!?

1クランに、キーワード能力が1つとは言っていなーい!?







■グランブルー

201602180419075bb.jpg


以前までは『グランブルーにGR枠が来るわけねーだろ!』とか言われてましたなー。

だがしかし、トライアルデッキの発売によって可能性は大幅にアップ! 十分にあり得る!

でも刃華超克で何故かGR枠がスルー。

同僚ともいえるペイルは頂いているので、今回はもしかしたら!

イラストがやけに美しいのでGR枠でも文句ないですね。

【ナイトローゼ】と【亡霊】を強化してくれる雰囲気がすげーぞ!

意外と出番のないG4ナイトローゼに変わって、切り札となってくれるか。

いかんせん、おばだいあが強すぎて困りそうだが。

むしろあれを超えてくるGユニットを作るのって相当難しそう。

 
 





■ペイルムーン


201602180424348b3.jpg


今まではGR枠はなかったけど、こちらもメイン格となっているのでGR枠の可能性も高いですねー。

イラスト的にはわりと満点! こういうのちょーすき!

一応はベティに続く旋律使いっぽいということで、同じく【奇術】をサポートしてくれそうです。

2期の初期で弓月ちゃんがベティにライドしたいと言っていたのは、なにかのフラグなのでしょーか……!?

具体的に言うとクロノ達の前に立ちはだかる時に使う切り札な雰囲気も。

彼女はミョージンリューズ側――だよなぁ、たぶん。

アムのためなら何物をも敵に回しそう。

メフィストみたいに観客ひっぱたくだけの存在かもだけど。









■アクアフォース


20160218042003057.jpg


前々回でメイルストロームがGR枠を奪取!

ハイメに全然出番ないけど、ここで反撃のGR枠で来るかもな!

こやつは【サヴァス】&【連波】を強化してくれんのかなー?

ただあれだな、サヴァスってそこまで【連波】があまり入らないんだよな。



オレのサヴァスデッキだと彼女しか【連波】もってるのいねーんだけど。

無理に【連波】の強化に拘って、強力なカードを外されるのはご勘弁願いたいところー。

だけどそうでもしないと現状のGゾーンとの差別化が難しそう!? 優秀すぎるのも悩ましいな、アクアフォース!








■リンクジョーカー


201602180422594b7.jpg


過去にグレンディオスでGR枠を持っていってますね。

新作はメサイアっぽい雰囲気がする1枚、どこか根絶者っぽくもあるけど。

求めるのはやはりブリーザの代わり! エンジェルフェザーに来てるのでここにも期待しちゃうよ!

あとは【カオス】の力を借りずに【メサイア】も構築できるようになるといいね!

混成構築は穴をついててめっちゃ好きだけど、どうしたってイメージは悪いからな!

なに!? 櫂といぶっきーの合体デッキと思えば悪くない!? そ、そうですね!

そんな伊吹のおっさんがなんだかんだと目立っているので、今回も怪しいかもなー。

しかしあれだ、ただでさえ2種のメサイアで金がかかるのでRRR枠にして出費を抑えさせるんだ!

ブリーザの代わりと考えるとペルソナ要素は薄くなりそうだし、GR枠の可能性は低いかー?

もちろんブリーザの代わりがもらえるとは限らんのでなんとも。







■ディメンジョンポリス


20160218042339a10.jpg



やめっ! やめろォー!?



イラストはGR枠でも文句ないけどな!

いや、サポートカード次第で化けるかもだけどな!








【まとめ】




割とマジでエクスフェニックスがGR枠な気がする。

 


ペルソナ要素ないし! 杞憂だよなー!




『ダトイイデスネ』


あばばばばばばばばば。


そんな冗談はともかく、実際はどこが来るんでしょうねー。


・ギアクロ
・ロイパラ
・ネオネク
・オラクル



ここはほぼ確定として残りは4枠、ゴルパラ&バミューダあたりは可能性高そうだ。

ノヴァグラップラーは、なんかオラクルと交代でGR枠を持っていってるイメージなので、今回はRRRかも?

やはりアニメを考えると、残りにグランブルー&ペイルムーンかな?

さてさて、実際はどうなる事か!

カードが出揃わない今が妄想のチャンス! 好き勝手に想像しようぜ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!

















【おまけ】



■むらくも


20160218042242b94.jpg


『拙者たちにも可能性は……!』



前にも言ったけど、アニメ的にはなくもないはず!


なに!? テクニカルブースターで我慢しろ!? ですよね!


いうてタイヨウ君のトライアルデッキよりも、シンさんトライアルデッキの方が売れると思ったオレが居る。







”関連記事”

【ブシロード内覧会2016:大戦略発表会】の情報を見た感想とかそんなの! 

【ファイターズルール】についての個人的な意見をちらほらと! 今回の改定で環境はどうなるかな!? 

デッキは1つに絞るべきか、多く持つべきかという雑談! 答えの出ない問い――正解なんてあるのか!? 

【DAIGOスペシャルセットG】について色々と! とどまる事を知らぬ聖域の進撃――受けた規制すらも初期化してくるか!? 
 
【ファイターズグッズフェスティバル】の結果を見た感想とか雑記とかそんなの! どんなものに期待しよう!? どんなふうに使おう!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

新弾ブースター予想 | 10:15:20 | コメント(26)
コメント
Gユニットは、G3やデッキコンセプトに合わせて、ある程度選別出来ますが、ギアクロは、超越主体のクランなので、Gゾーンの圧迫が凄いですね。軸が、クロノジェット主体にどうしてもなってしまうので、相手の戦略が読みやすいというのもあり、少し対戦していて物足りないというのがあるので、もっと改善されると良いのですが。

レジェンドオバロのスリーブから、収録枚数が70枚に変更になっており、もしかしたら、Gゾーンの構築枚数増加の可能性が出てきましたね。
2016-02-27 土 10:49:16 | URL | [編集]
グランGRでナイトローゼより自信の攻撃性に特化した性能だと嬉しいですね(ナイトローゼの値段も下がりそうだし)
今のとこナイトローゼ使うのがコロンバールネグロボーン揃えられなそうな場面抱けと言う……

ネオネクむらくもは他がストライドスキル持ちを上手くサポートしてるんで登場時盤面を整えてくれる物だと良いんですが
2016-02-27 土 11:22:37 | URL | [編集]
我が名はめぐみん!

ヤメ、ヤメろぉぉ!!
2016-02-27 土 11:28:13 | URL | [編集]
メサイアってだけGR持っていく気がしててこわい
ゴルパラはそろそろ全体パンプかバトル中のスペコ、スタンド、クリティカル2のどれかをもつGユニットをください
2016-02-27 土 12:03:24 | URL | 星輝先兵 [編集]
テクニカルブースターは本当に封入率だけなんとかして欲しいです…

アドミナルメイルストロームのクロスストライドに期待していましたが、ポスターのユニットがRRR以上ほぼ確定で望み薄ですね
グランブルーはGRにならないで欲しいです
このイラストでGRになっちゃったら…
想像するだけで恐ろしい…
2016-02-27 土 12:18:19 | URL | [編集]
トライスリー&ラミラビのクラン+オラクル、リンク、かげろうになりそうな気がします。もしこうなったらペイル以外は全部使っているのでまた多々買いです・・・(今回はGゾーンに1、2枚で良さそうなのであまり買わなくて良いのかもしれないですけど、自分は4枚揃えないと落ち着かなくてw)

ファイコレが出るのはホントに嬉しいんですけど、Gユニットだけ出していくのもそろそろ終わりにして欲しいかなって気持ちがあります。リバイバルレギオンパックとかもあれば嬉しいです

2016-02-27 土 12:33:00 | URL | シユウ [編集]
いやぁー。私はリューズ勢のアムちゃんVSトライスリー勢のルーナちゃんのラミラビ対決があるんだと思いますよー?トライスリーのためにアムを足止めするみたいな展開で。(違うそこじゃない)

超越のギミックを配るのもいいんですけど、以前ロクに双闘を配ってもらえなかったサブクランのために、どこかで双闘を入れておくのもありなんじゃないかな?と。
やっぱり、双闘が使えるクランと使えないクランの差は依然として存在しますから
2016-02-27 土 13:00:36 | URL | 後野まつり [編集]
正直超越は飽きた

超越は出始めの頃は使ってたけど、俺自身双闘が好きだから全く使わなくなって、デッキも双闘に尖らせたから結局Gユニット全部処分した

そもそも、特定のG3に愛着がある人にとっちゃただ踏み台にしかならなくなる超越ってどうなの?

全クランのリバイバルレギオンとそのサポだけ、収録したパック作って欲しい
2016-02-27 土 13:17:19 | URL | [編集]
>そもそも、特定のG3に愛着がある人にとっちゃただ踏み台にしかならなくなる超越ってどうなの?

まあ超越の欠点はそれだわな
2016-02-27 土 14:07:57 | URL | [編集]
↑ヴァンガードの主役は結局どこまでいってもG3ですしね

超越だけがヴァンガードじゃないってDAIGOさんもいってたし他の方向性での強化も期待したいところ
2016-02-27 土 14:26:49 | URL | [編集]
※8
お前周りに空気読めない奴ってよく言われない?
2016-02-27 土 14:27:18 | URL | [編集]
※11
流石にネタかあらしじゃね?
もしも本気で書いてたんだとしたら相当痛々しいが・・・・
2016-02-27 土 14:45:59 | URL | [編集]
超越飽きた人は多いと思うよ
超越面白いと思ってる人と同じくらいは飽きてると思う
2016-02-27 土 14:55:04 | URL | [編集]
みんながみんな何の不満も持たずにヴァンガードを楽しんでる訳ないからな
当然否定的な意見も相当数あるだろ
2016-02-27 土 16:03:19 | URL | [編集]
双闘と超越
超越しながらG3も主役になれるデッキなんて少ないからねぇ
Gユニットがバトル後にG3に戻る(ネクステージ、ベアトリクス、グットエンドなど)か超越しながら使える能力をもつG3(クロノジェットサイクルやカオスブレイカー、レオパルドのLBにサンクの登場時能力など)をハーツにしないとほとんどが名前をかすかGユニットの条件を満たすだけになっちゃう
しかし双闘は
・メイトで枠が圧迫される
・リバイバルG3型はメイトに乗ったら双闘指定のリアガードが使えない。メイトの名前のサポートは双闘するまで使えない
・新規双闘はペルソナばかりで発動できるか不安定
と超越GB以上に不便なところもあるから全面的に双闘に戻らないでちょっとづつ追加してほしい(全く追加なしは嫌だけど)

なによりヴァーミリオンのリバイバル来たときに「ヴァーミリオンデッキなのにヴァーミリオンに乗ったらほぼ負ける」と言っていてそれでいいのかなぁと思った

いきなりの長文失礼しました
2016-02-27 土 16:17:26 | URL | 星輝先兵 [編集]
間違いなくヴァンガード衰退のきっかけになったレギオンとかいうクソ能力は強くしてほしくないけどな
2016-02-27 土 16:27:35 | URL | [編集]
※16
その気持ちも理解出来るんですけどね。

ただ、環境を破壊するほどの力を一部のクランには数種ずつちゃんとしたパックで配っておいて、他のクランにはキャラバンという限られた入手方法で一種のみ配布する
というのが、なんだかな。と
それほど強いカード群ならば、機会を等しく配布するぐらいして欲しいんですよ。

まあ、ここで言っても仕方ないのも分かってますけど。
2016-02-27 土 16:46:00 | URL | 後野まつり [編集]
超越は双闘よりはマシだと思ってる。
不満に思うのはGRの封入率だな。1種類の時は良かったのに2種類になってからが酷すぎるんだよなあ
2016-02-27 土 17:39:49 | URL | [編集]
今回のFCにはレガリアのような核兵器が入ってるのかな
名称強化が中心だったFC冬は大人しい印象だったけれども

個人的には連波がもう少しデッキとして成立するくらいになって欲しいですw
アクフォ自体は強いんですけどね
2016-02-27 土 19:46:48 | URL | [編集]
自意識高い書き込み多いな
同調して欲しいのか?
2016-02-27 土 20:30:41 | URL | [編集]
意識が高い、ですよ
その頭の自はいらないですよ
2016-02-27 土 20:59:12 | URL | [編集]
超越、双闘ともに良いところはあるのだから、メリット、デメリット
を理解した上で各々のデッキコンセプトで闘うのが良いのでは?

超越:ドライブを+1してトリガーを出す確率を上げる
双闘:トリガーをデッキに戻してトリガーを出す確率を上げる

どちらもトリガーを出しやすくするための策にも思えるので・・・

アニメは主人公たちのデッキが超越主体なので双闘デッキ
出てきませんが、現実はいろいろなデッキで闘って良いはずです!
楽しんだもの勝ちです!

まぁ、荒らしの相手はしないでおきましょう。
2016-02-27 土 21:41:08 | URL | [編集]
否定的な意見全部荒らし扱いもちょっと
少なくともこの記事の※は荒らしに見えるものは見当たらないけど
2016-02-27 土 23:40:20 | URL | [編集]
場違いが如く突然自論繰り広げるような人が傍から見てどういう印象持たれるかくらい分からないのか
否定的な意見全部荒らし扱いは・・・なんて被害妄想も大概にしておきましょう
2016-02-28 日 06:19:17 | URL | [編集]
やっとまともに汎用超越もらったクランだっているんですよ!
とはいえ汎用が強くなりすぎた感もある。防御よりのV(フリーズレイ、エーディン)には良い強化だけども、大抵のVが超越でO.K.になってしまうのが…。
ブレイクライドの専用ハーツとかの救済にはなっているんですが…。
2016-02-28 日 13:19:53 | URL | 電子の海から名無し様 [編集]
レギオンとかデッキ構築の幅狭めるだけだったろうが。実際俺も含め、友達全員レギオンでやめたし。
というか事実として、パックの販売数でレギオンから超越に変わるのLB期間より早かったろうが。
そもそも、レギオンまで多数のクランを限りなく放置して、強化し続けるクランでは環境カードの入れ替わりによるレートの変貌がありえなかった。今のレギオンは、超越と既カード強化あってこその面白さだと思いますがね。
実際、超越環境になってから、ヴァンガード始める人、戻る人は増えたし、なにより3DSゲームの販売数はかなり多い。それだけ評価されてるってことだろ。
2016-03-01 火 22:35:54 | URL | 円盤 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する