2016-02-18 Thu
クロノくんの髪型に慣れてきちゃった人、ななつです。

今回の記事は【ファイターズコレクション2016】について!
とりあえず本文は続きから!
唐突に”ファイターズコレクション2016”についての雑記!
先日、ショップでようやく生でポスターを見てですね!
せっかくなので見た感想とか欲しいものを書きつづってみたりー。
よろしければお付き合いください。
ちなみにクランは勝手に予想しているだけなので、アテにはするなよ!?
■ペイルムーン

ハーピィタイプのユニット!
かわいいな! これかわいいな!
髪の毛くるんくるんしてるところも、実にキュートです。


ペイルムーンでこのデザインとなると、やはり【旋律使い(メロディテイマー)】が思い浮かぶですね。
思いっきり音符があるし。
まさかの星空を直接サポートするユニットか、月光のように【奇術】なんかを扱うユニットか……!?
■エンジェルフェザー

眼鏡っ娘の天使さま! ちょっと! スカート短すぎですよ!?
雰囲気的にはガウリールが率いる”黒衣の葬天使”の一員っぽい。
使い手の多くが願っているであろう”ブリーザ以外に初回超越で〔GB:2〕が満たせる”というユニットだと理想だね!
いずれはガウリールのGユニットがやってくれるだろうけど、出来るだけ早めに欲しい!
もしくはフィニッシャーとかだといいですねー。

別にあんたに文句はないけど――どうせなら可愛い女の子で仕留めたい&仕留められたいだろう?
■スパイクブラザーズ

前の人にげて! ちょうにげて!
良い感じにごつごつしてますね、個人的にスパイクはこの手のデザインの方が好きです。
Gユニットのフィニッシャーとしてはミラクルエースを超えてはいけないと思うので、なんか経由で使えるようなデザインのものが来るといいですね。
【突撃】で失う損失をうまく抑えるようなユニットが理想ではあるぞ。
何もかもを破壊しそうなこの見た目でそんな事をされても困るんだけど!
■かげろう

鹿みたいな角がかっこいい紅蓮の竜。
なんか”戦国竜”ってイメージが湧いたのはわたくしめだけでしょうか。
焼きが出来るGユニットはもうお腹いっぱいな気がするので、それ以外に何かが出来るタイプだといいですね!
しかし5月発売ブースターでのかげろう収録が内定している事を考えると、そこまで派手なのは期待できそうにないですが。
レジェンドデッキでは新生ヌーベルバーグも控えているし、立場が苦しそう。
■ディメンジョンポリス

アニメ塗り感が半端ないユニット!
こやつは既に効果が出ていますねー。
全く派手さはない上にめっちゃ強いとは言えないけれど、それでも意外と便利な気はしてます。
査定が低めなのは、なにもかもローレルってやつのせいなんだ!?
■メガコロニー

かっこEEEE!
悪役というよりも、ダークヒーロー感が半端ない!
なんかこのイラストからはスタンド封じとかは感じ取れず、どっちかっていうと殺しに来てるイメージ!
パラスピアーのようにレスト状態のユニットに感知してなにか行ってくれそう!? それこそ☆増加とかしそうだ!
テクニカルブースターが控えているが、はたしてそこらはどう影響するかな。
■ダークイレギュラーズ

パッと見は【ブレイドウイング】ですが、それにしては羽根が剣っぽくないですね。
なんかあまりレジーたちとは関係なさそうなイメージですが、どうなるかな。
コメントにも来てますが【異能者】っぽくもあるぜ!?
とりあえず確定でソウルチャージを行えたり、デッキアウトを防止するようなものが欲しいかなって思います。
それこそ誰でも使える殲滅の翼の調整版とかとか!
フィニッシャーとしては、なかなかジルドレイを超えられないだろうし。
こっそり退却を扱うクランではあるので、相手の盤面をどうこう出来るGユニットとかは欲しいかも!
シャルのストライドボーナスと併せて相手の場を荒らしたい!
■リンクジョーカー

なんだか【根絶者】っぽくも【メサイア】っぽくもあるユニット! むしろその融合体!?
これはメサイアスクランブルで、デリーター側が勝利した未来の可能性とかだったりするのだろうか。
とりあえず【メサイア】にしろ【根絶者】にしろ、初回の超越に困る事が多いイメージなのでそれを解決してくれるといいですね。
いや、前者で言えばブリーザの変わりが欲しいんだけど。
【Duo】&【PR♥ISM】にきたような、ハーツでスキルが変わるタイプとかでも楽しそう!?
■むらくも

武士道全開なユニット! なにこれかっこいい!
是非ともこれで『――切り捨て御免!』とか言いたいですね!
このクランにはカガミジシという難敵が居るので、あれをどう超えてくるか楽しみだ。
わりと初回から終盤まで、ずっとカガミジシでいいくらいに強いもんな。
言うなれば、そのカガミジシを使えない時のフォローが出来るユニットだと理想かな! ?
ここもテクニカルブースターの存在を考えての査定を受けそう。
新製品を光って見せられるように、強すぎないデザインを渡されそうで怖い。
■なるかみ

こちらも既にスキルが判明済み。
良く見ると、なんかシュールなポーズしてますね。
どこか歌舞伎っぽいというか、むらくもっぽいというか。
■ぬばたま

クジキリの亜種っぽい感じのユニット。
前回がハヤクジだったので、今回はキリカミクジとかそんな名前な気がする。
オレは詳しくは知らんが”切紙九字護身法”とかいうのがあるらしくてな! 最高に語感悪いけどな!
これは【修羅忍竜】関係の強化になるのかな?
【シラヌイ】とかでも使えるデザインなのが理想だけど。
とりあえずヒット時効果以外で、カウンターブラストなしで動けるユニットください。
■ネオネクタール

突き出したお尻がとてもえろてぃっく!
そして手に持った武器がシュール!?
なんか【銃士】っぽいイメージだけど、【メイデン】でも通用デザイン! わりとなんでもあり!
ここのGユニットは《R》パンプが基本なので、なにか他の事も出来るといいですね。
劣勢や呪縛で、うまく盤面が整わない時とかの対策があると助かるイメージですが。
【開花】を扱うGユニットってのが濃厚かー?
■たちかぜ


メイルストロームの強化!
※違います
いや、なんか友人がそんな事を言うもんだから。
しかしイラストがいいですねぇ、こういった重武装な感じのやつ好きですよ。
5期に入ってからたちかぜがいきなり退却を行うようになっているので、こいつも相手の盤面を荒らしそうなイメージ!
ゲバルトよりも派手に、だけどツインテンペストよりも使いやすくしたものが来ると理想かなって。
このイラストでアドバンテージを稼ぎ始めたら笑うしかない。
……なに!? メイルストロームにはドロー効果が付いてるだとぉ!?
■ギアクロニクル

商品情報にデカデカと写っているユニット。
エポックメイカー、アップヒーバル、クロノスコマンドレヴォリューションなどなど。
クロノ君はファイターズコレクション出身のGユニットをやたらと使う事が多いので、これもそうなる未来が見えますね!
そうなるとネクステージに匹敵するようなフィニッシュ力を持ったユニットか、メタリカフェニックスのような汎用性を持った性能になるのか……!?
あばばばば、どちらにせよ恐ろしい!
とりあえずはGR枠の候補筆頭ですね! RR枠かもだけど!
■ノヴァグラップラー

色のせいで水中型に見えました。
いや、マジで水中型なのかもだけど。
見た目のデザインは【ライザー】でも【ブラウ】でもない感じかー?
メテオカイザーはデザインにあまり統一性がないのでよくわからん。
スキルとかはどんなもので来るかな。
ここもやたらと退却を扱って来ているので、これでも相手の盤面をどうこうして来るか……!?
相手のパワーを参照にする査定はなんだか楽しいので、退却以外にも何かできるといいですね。
素直に【闘魂】を扱うGユニットな気もするけれど。
■グレートネイチャー

グレード4らしさがまったく感じられない可愛い雰囲気のユニット!
とはいえみけさぶろーやダッグビル、クレヨンタイガーなどなど――可愛いユニットであるほどに狂ったスキルを持っている事が多いので油断なりません。
このクランも《R》を活かすGユニットが多いのですが、その影響で呪縛とかに弱かったりしますね。
使っていると《V》単品でどうにかなるようなものが来るといいなと思ったんですが、どうなっかな。
ここにもテクニカルブースターがあるので控えめにされそう。
いや、むしろこのクランは控えめくらいでちょうどいいのでは!?
全体的に強査定なイメージがすごくって。
■アクアフォース

このクラン、割とマジでなに出すんだレベルで高品質のGユニットが揃ってますね!?
もう十分だろ! これ以上なにをするってんだよ!
あれか、リアガードが揃っていない状況をどうにか出来るものが来ると理想だろうか。
それこそ単品でもどうにか出来る系は欲しいよな。
一応はコマンダーサヴァスが補助をしてくれてるんですが――高すぎて敷居を高くしちゃってるんだよな。
あれを減らしていいレベルの物が来るといいですね。
■バミューダ△

ぜかましっぽいリボンが可愛いアイドル!
ポスターで君とディメンジョンポリスだけ毛色が違いすぎて浮いててると思ったのは内緒です。
とにもかくにも胸が可愛い! 腋が可愛い!
しかしクランブースターの第二弾があるので、立場的には難しいかー?
とりあえず【♪♪】を持ってるユニットでなにかして来そうではある。
でも歌姫の学園の制服ではないから全く別のものか?

イラストの雰囲気が君に似ているけれど、まさかハーツ指定だったりしないだろうな……!?
■シャドウパラディン

(RR臭がすげぇ……)
コホン、なんでもないでち。
このクランもわりと隙なく揃ってますね。
ファントムブラスターにスペクトラルブラスターなどの誰でも使えるフィニッシャーに、2種のオーラガイザーという経由に最適なユニット。
そこらへんを揺るがすものはなかなか難しいだろう。
言うなればあれな! カウンターブラスト使わずに、なおかつヒット時効果以外で良い感じに動ける奴が欲しいかな!
■グランブルー

めっちゃ美麗なおねーさま!
なんだかナイトローゼとは別の魅力がありますね!
しかり初回超越の立場は、先日公開されたおばだいあが完全に持っていっているのが辛いな。
いっそG4のナイトローゼとは別のフィニッシャーとか欲しい!?
なんとなく意図的に☆増加やVスタンドは抑えられているイメージなので、それ以外の条件とかでやって来そうだけど。
■オラクルシンクタンク?

雰囲気的にはオラクルシンクタンク。
でもジェネシスと言われると否定は出来ないのがなんとも、それこそ【戦巫女】っぽい!?
見た目的にはアマテラスの強化とかが期待されますが……?
どんなものだとしても、ロリ神様というだけで価値がありそうです。
いえすろりーた、のーたっち!
■ジェネシス?

ロイヤルパラディンっぽいし、オラクルシンクタンクでもいけそうだし、ゴールドパラディンでも通じそう。
でもどっちかっていうとジェネシスかー?
最近このクランは謎にイケメンが増加中だし、わりと怪しめ。
ヴァナルガンドはコストの影響で、他に切り札を残したい場合に使いにくいのが困りものなイメージ。
ユグドラシルやミネルヴァを撃つタイミングじゃないけど、かといってソウル使いたくない。
でも相手にプレッシャーを与えたい……なんていう時に使えるものが来るといいですね。
■ロイヤルパラディン?

どう見てもギアクロなやつと、どう見てもネオネクなやつ――それらと共にこいつが3体で写ってますね。
あれがトライスリーをイメージしているのならば、これがロイヤルパラディンになるはず。
コレで違ったら浮いてるってレベルじゃないよ! それでもどこかジェネシスっぽさも感じるけれど!
なんつーか、あれよな、アラブ感あるよな。
富豪をイメージして爆アドを稼いでくるイメージ。
このクラン、アド稼ぎが得意なくせに意外とGユニットが多くは稼がないので大量すぎる退却を受けると意外ときつかったりしてだな。
■ゴールドパラディン?

装飾的にゴルパラだと思うけど、これでロイパラとかジェネシスとか言ってきそうだから怖い。
いや、ゴールドパラディンだと信じましょう。
なんか太陽をイメージしたようなマークが気になるですね?
これは”トライアルデッキ:太陽の騎士”で強化される【グルグウィント】に併せてきたデザインなのでしょうか。
それこそ【結束】とかを扱って来たりしそうだ。
髪型がどこかエイゼルっぽいけど、たぶん違うよなぁ?
■種類

25クランでそれぞれ2種だとして、何故に51種となるのか!?
これはクレイエレメンタルあたりがRR枠に3枚くらい入っているのかな。
以前ディメンジョンポリスが謎に多めに持っていった例があるので、今回もそのパターンがあるかもですけど。
【まとめ】
上記は全部RR枠で、非名称強化っぽい。
という印象を受けましたが、実際はどうなんでしょうね?
一部には名称強化とかもありそうですし、RRR枠やGR枠も混ざってそうですけど。
さてさて、気になる新規ユニットたち――いつ頃に公開されていくのかな?
発売までは微妙に期間が長いので、ちょっと焦らされそう!
情報局や公式サイトでの発表を首を長くして待ちましょうか。
より詳しい事はそれからだな!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】

(クロノ君……邪魔だよ……)
”関連記事”
【ファイターズグッズフェスティバル】について色々と! 本命、対抗、大穴は誰だ!? ~ダークイレギュラーズ編~
【The Overlord blaze “Toshiki Kai” 】に期待するもの色々! オレは貴様の新生を待っているぞー!?
【ブシロード内覧会2016:大戦略発表会】の情報を見た感想とかそんなの!
【ファイターズルール】についての個人的な意見をちらほらと! 今回の改定で環境はどうなるかな!?
デッキは1つに絞るべきか、多く持つべきかという雑談! 答えの出ない問い――正解なんてあるのか!?
【ファイターズグッズフェスティバル】についての雑記再び! 気になるやつを独断と偏見でひたすら選んでみたけど……!?
【DAIGOスペシャルセットG】について色々と! とどまる事を知らぬ聖域の進撃――受けた規制すらも初期化してくるか!?
【ファイターズグッズフェスティバル】についての雑記を再び! 他の管理人の好みを晒すだけですけどね!?
【ファイターズグッズフェスティバル】の中間発表を見た感想とかそんなの! コレでなにか変動が起こるのか……!?
【ファイターズグッズフェスティバル】の結果を見た感想とか雑記とかそんなの! どんなものに期待しよう!? どんなふうに使おう!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
始めてギアクロニクルっぽいユニット見たときギアドラゴン化したオバロに見えてしまいました。実際どうなんでしょ?
後ゴールドパラディンっぽいユニットは太陽のような紋章も気になりますがイラスト全体に舞っているような光の羽?っぽい物も気になりますね。
発売が楽しみですね。続報を待ちます♪
後ゴールドパラディンっぽいユニットは太陽のような紋章も気になりますがイラスト全体に舞っているような光の羽?っぽい物も気になりますね。
発売が楽しみですね。続報を待ちます♪
2016-02-18 木 08:45:04 |
URL |
ユーノ
[編集]
Y)髪…ジャマだよ…
2016-02-18 木 09:50:27 |
URL |
ライオンOK
[編集]
え、あの鎧ドラゴンさんはコンクエストさんじゃないすか…
2016-02-18 木 10:11:40 |
URL |
風雷坊
[編集]
メサイアは初回超越はアムネスティでもなんとか動けるのでメサイアや星輝兵以上に初回超越に悩む根絶者でも使えるやつがほしいですね
始原根絶者に繋げるためジャッチメントに乗ると完全ガードで防がれて何もできないまま返しに殺されちゃうときが多くて・・
でもあの見た目はメサイアっぽいなぁ
始原根絶者に繋げるためジャッチメントに乗ると完全ガードで防がれて何もできないまま返しに殺されちゃうときが多くて・・
でもあの見た目はメサイアっぽいなぁ
2016-02-18 木 10:29:11 |
URL |
星輝先兵
[編集]
ポスター見てからネオネクの娘のヒップが脳裏から離れません・・・ネオネクはどストライクな娘がたくさんいて素晴らしいクランだと思いますホントに
既存のユニットのGユニットではないのかな?個人的にはアマテラスのGユニットとかきて欲しいです。また沢山買わなくては(使命感)
既存のユニットのGユニットではないのかな?個人的にはアマテラスのGユニットとかきて欲しいです。また沢山買わなくては(使命感)
2016-02-18 木 10:39:49 |
URL |
シユウ
[編集]
かげろうの新規絵はデュアルアクスアークドラゴンの強化かもしれない。
2016-02-18 木 11:17:24 |
URL |
[編集]
おそらく冬と同じでGユニットと好相性のユニットがRRではないかと、そこにどこかのクランが双闘を入れてくるんだと思います。それで51種なんじゃないかと
2016-02-18 木 11:31:40 |
URL |
ぷゅあり
[編集]
非名称強化なら嬉しいですね、引いても使えないって事態が無くなるので。
全クランそれぞれのGユニットで統一できるようになったので選択肢として上げられるようなのが来ることを期待してます。
全クランそれぞれのGユニットで統一できるようになったので選択肢として上げられるようなのが来ることを期待してます。
2016-02-18 木 12:16:49 |
URL |
客星
[編集]
メガコロニーはサイクロマトゥースっぽくも見えますね
ただ、メガコロニーは汎用Gユニットに強力なものがパラスピアーぐらいしかいないので、是非強力な汎用Gユニットにして欲しいところ
ただ、メガコロニーは汎用Gユニットに強力なものがパラスピアーぐらいしかいないので、是非強力な汎用Gユニットにして欲しいところ
2016-02-18 木 12:28:28 |
URL |
[編集]
RR枠が看板なのもちょっと貧相ですし、やっぱりポスターはみんなRRR以上ですかね?入り混じってる説もありますけど。
ちなみに51種なのはクレイエレメンタルが3種収録だからだそうです。マデューみたいな汎用性のたかいクレメンを期待ですね。
ちなみに51種なのはクレイエレメンタルが3種収録だからだそうです。マデューみたいな汎用性のたかいクレメンを期待ですね。
2016-02-18 木 12:40:49 |
URL |
すぱろー
[編集]
サイクロマトゥースといい、メガコロニーのユニットの着けてるマフラーは厨二カッコいいな
2016-02-18 木 12:59:05 |
URL |
[編集]
ダクイレは異能者だと信じてます。ローブはそこはかとなく似ていますし、イザヤっぽいかな?と思いました。中2全開の名前、期待してます。
2016-02-18 木 13:02:48 |
URL |
[編集]
おまけ見た後に確認したらグランブルーの写真トリミングされててワロタ
そうかーあのお尻ちゃんはネオネクだったかー
買いますー
黄色いクランはデザインが酷似しているところが多くてこういう予想は難しいですね。
あとダクイレのユニットは異能者かなと思いました。新規で名称化するところがあるかにも期待できますね
そうかーあのお尻ちゃんはネオネクだったかー
買いますー
黄色いクランはデザインが酷似しているところが多くてこういう予想は難しいですね。
あとダクイレのユニットは異能者かなと思いました。新規で名称化するところがあるかにも期待できますね
2016-02-18 木 15:12:19 |
URL |
ろくいち
[編集]
いい加減サイクロマトゥース強化されても良いんやで。今はダークフェイスの相方で使ってるけど、中々相性も良いし普通に強い。BRだからソウルを貯めるのには丁度良いし。
2016-02-18 木 15:12:30 |
URL |
[編集]
最近某願いが叶うTCG始めたからこっちでももっとアカバネさんのカード増えて欲しいな。
今回もバミューダはとりあえず4枚ずつ確保かな
今回もバミューダはとりあえず4枚ずつ確保かな
2016-02-18 木 19:13:16 |
URL |
ロード
[編集]
ちょくちょく、イラスト見ただけで絵師さんの名前が分かる程度には、ヴァンガードにハマってしまいました。
公式の超越扱いは、BRまでの凌ぎをするユニットが多い気がします。現に、BRユニットを指定するGユニットが複数いますし。
メガコロとぬばたまは、両方共BRの強化だと信じたいです。
ジェネシスで、ソウルに困ったことは無いですね。自分の場合は、ヤタガラスを基準にしているので、ヴァナルガンドも撃てますし、毎ターン、ヤタガラス撃ってます。BR+ヤタガラスでSB12枚なんて芸当も安々と出来て、ヨルムンガンドとハティさん大活躍。
公式の超越扱いは、BRまでの凌ぎをするユニットが多い気がします。現に、BRユニットを指定するGユニットが複数いますし。
メガコロとぬばたまは、両方共BRの強化だと信じたいです。
ジェネシスで、ソウルに困ったことは無いですね。自分の場合は、ヤタガラスを基準にしているので、ヴァナルガンドも撃てますし、毎ターン、ヤタガラス撃ってます。BR+ヤタガラスでSB12枚なんて芸当も安々と出来て、ヨルムンガンドとハティさん大活躍。
2016-02-18 木 20:00:42 |
URL |
[編集]
ノヴァは頭に乗り場があるからメチャバトラー系統かな?
ライザーは胸部分だったし
ライザーは胸部分だったし
2016-02-18 木 22:29:08 |
URL |
[編集]
とりあえず、バミューダ・ネオネク・ギアクロあたりには期待したいです。
バミューダは名称指定の強化が来るとすれば、放置されていたコーラルあたりかなと思ったのですが、はて。
ネオネクは銃士に見えますね。銃士だったら以前組んだ銃士デッキを取り出してきます。
ギアクロは汎用性重視の効果だと嬉しいですね。出来れば、サブV(エルル)に乗っても十分戦える感じのが欲しいです。「スチームメイデン」指定とか来ないかな…(
あ、バミューダはマドレ指定でも問題ないです(マドレ軸のデッキを用意しながら)。むしろ喜びます。
バミューダは名称指定の強化が来るとすれば、放置されていたコーラルあたりかなと思ったのですが、はて。
ネオネクは銃士に見えますね。銃士だったら以前組んだ銃士デッキを取り出してきます。
ギアクロは汎用性重視の効果だと嬉しいですね。出来れば、サブV(エルル)に乗っても十分戦える感じのが欲しいです。「スチームメイデン」指定とか来ないかな…(
あ、バミューダはマドレ指定でも問題ないです(マドレ軸のデッキを用意しながら)。むしろ喜びます。
2016-02-19 金 00:14:14 |
URL |
ポチ
[編集]