fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ヒートエレメント ブワー 】について色々と! なんだか不気味な雰囲気のユニット――って、めっちゃ強くないか!?
 
だんぼうる

金田一少年の事件簿ってトラウマメーカーだよなと思う人、ななつです。
 



今回の記事は【ヒートエレメント ブワー 】について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 






今日のカードではクレイエレメンタルのカードが登場してたね!

さっそくですが、まずは効果をおさらいだ!


 
【ヒートエレメント ブワー】

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
クレイエレメンタル - エレメンタル パワー9000 / シールド5000 / ☆1


【自】:【(R)】:[このユニットを退却させる] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から【リミットブレイク】能力を持つカードを1枚まで探し、手札に加え、その山札をシャッフルする。

【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。




こんなだね!

間違ってたらWikiを修正してあげてください!

では気になるところをピックアップと参りましょー!






■【LB】サーチ

アタックがヒットすると、デッキからリミットブレイクユニットをサーチ可能だと!?

うわ、これめっちゃ便利そうじゃん!




条件や査定こそ違えど、確定で持ってくるあたりはこいつに似ている感じですね。






■《R》のみ

ちょっと残念なところはここですか。

どちらかといえば《V》のアタックの方が防ぎづらいので、ライド時でも使える査定が良かったな。

ここらはコスト的に無理なのでしゃーなし。


ちなみに何が何でもサーチしたい場合は――


1:自分の《V》は相手の《R》を殴ってインターセプトを散らす

2:ブースト込みのブワーで相手の《V》を殴る



ってのが有効かもね。

トリガー乗せて15000シールド要求とか出来りゃ強そう。

相手にダメージトリガーが出ないオマケ付きだし、防がれたら防がれたで相手はカウンターブラストないので動きにくそう。 







■コスト:[このユニットを退却させる]

なんと上記のみ!

カウンターブラストとかいらないので、ダメージを受けていなくても使える!

”1:1交換”となるのでアドこそ稼がないものの、かなり使いやすい査定ですね!



盤面から消える事も、相手によってはメリットになりうるぞ!




なんだ、その、デメリットにもなりうるんだが。


ちなみにシールド値だけで見ると5000損しているのは内緒だよ。






■〔GB〕なし

グレード2ライドターンのタイミングとかでも使えるだと!?

よーするにこれ”ライド事故を回避できる”って事じゃねェか!

再序盤で使えるのはかなり大きい! こいつのおかげで助かる場面はかなり多そうだ!

超越のコストが無いって時にも役に立ちそうだな!






■サーチするユニットいろいろ




狙いはやっぱりクロスライド!

リミットブレイクにはこの手のユニットが非常に多いので、良い感じに活躍させる事が出来そうだ!





ブレイクライドユニットも相性いいな!

本人を呼んでくるのはもちろん、ライド先も確保できるので有意義に使えそう!

対象を複数入れて、状況に応じて選べるようにするとか楽しいんじゃないか!?





あとはペルソナを保有するやつにも使えるね!

解除ユニットとサーチを合わせてやれば、最速のタイミングでブチかます事も容易になったか!?





あとどうでもいいけど、特にグレードの指定ないからコイツも持ってこれるんだな。

色んな意味で事故率を軽減してくれそう。



素直に次のターンの超越のコストなんかにしても良さそうだし、汎用性がかなり高いね!






■相性の良さそうな軸




《V》でもヒット時効果、《R》でもヒット時効果と並べると相手は嫌がりそうだね!

いや、【Duo】に入るかどうか知らんが

特に序盤からこれが出来る軸だと、まちがいなくどっちかは当たりそう。




あとは連続攻撃を誘発させるユニットとか良い感じだね!

攻撃回数多けりゃ、そりゃチャンスも多いぞ!





《R》をパンプさせる軸も相性良さそうだな!



つか【アモン】なんかは序盤からアホみたいなパワーを出す手段があるので、割とマジで狙い目じゃねーか!?

ライド事故も回避できそうだし、安定して”Я”になれると強そうだ。



スパイクやグレネのような、元から退却する予定の軸とかはコストが被って使いやすいかも!?






■【LB】サポート



今までのリミットブレイクサポートは、レギオンサポートとかに比べて査定が低めでしたね。

しかしコイツは特にそうでもなさそう! パワーもしっかり9000あるぞ!

今後もこういった良査定で、リミットブレイクの強化がされるといいですね。

最もユーザーを取り入れた時期のシステムだろうし、好きな人は多いと思うんだよ。

オレは単純に『リミットブレイク!』という響きが好きだし。






■【LB:5】



はぶられがちだったこのカテゴリーも、ついに範囲内に!

他のユニットはなにかしらのサポートを得ていたりするけれど、上記のこいつは特に何もないので救済が欲しいですね!

ブラッドさん、ついででいいのでパワーアップ出来るといいですな。

もちろん既存のアルティメット全員のサポートも待ってるよ!






■設定

惑星クレイを構成する幾多の要素、エレメンタルのひとつ。
火の属性を宿す魔力がエレメンタルの形を為した姿で、中位個体の精霊にしては個体差が少ない。
魔力含有量によって大きさが変化する程度の違いはあるが、かなり安定した形状を保っている部類だと言える。

火の属性を持つエレメンタルは、他のエレメンタルとは違い、属性を操る力を上位個体によって制限されている。
「火」の属性は最も生命体を傷つけるのに適した攻撃的な力である事が起因している、
それが原因なのではないか、というのが現在までの研究成果から導き出されている学者たちの推測である。

この「ブワー」も上位個体「アトモス」に制限を受けており、自然発火などの火そのものを操る力は使えない。
彼ができる事といえば、若干の体温変化くらいだが、だからといって侮ってはいけない。
人の体調はその「若干の体温上昇」によって、良くも悪くも大きく左右されるのだから。

何の前触れも無くテンションが上がってきた時、特に理由もなく急に熱っぽくなってきた時、
あなたのそばには、小さな火の精霊たちがひしめいているのかもしれない。






(マグム仕事しろ)


とか思ってしまった。

なんでアトモスなんだろな。






【まとめ】


おいおい、めっちゃ強くないか!?

今までのクレイエレメンタルと違って使いにくい要素が全然ないよ!?

個人的にかなり評価したい一品です。

しかしあくまでヒット時効果。

そしてリミットブレイクユニットを扱う軸でしか使えないので、調整的にはそこまで強いわけではないか?


オレの持ってるデッキだと、活躍できそうなのは【アモン】だろうか。

上記で語ったように、序盤からのパンプとあわせるととても強そうだ。


あとはコメントであったようにスパイクとかいいかもな!

バッドエンドにライド出来る可能性が高まると強くなりそう!


さて、みんなたちの評価はどんなかな!?

良かったら、この軸で使うと強そうってのも教えてくれるとうれしいぞ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






 

【おまけ】


~最初に見た時に思った事~


(えっ、今日のカードはペイルムーン!?)


なんかピエロっぽくない? やけに雰囲気が不気味だし。


どうでもいいけど金田一少年のせいでめっちゃピエロ苦手です。


すげぇ怖くて泣いてた覚えが。




”関連商品”




 


フォルト
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]

予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]


予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01]

予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG コミックブースター 先導者と根絶者[VG-G-CMB01][1カートン]



”関連記事”

【初心者向け?】 アニメを見てて、強くなる為に必要な事ってなんだろうと思って書いた雑記あれこれ! 

【ライトエレメンタル サニー 】について色々と! なかなか楽しげな新規守護者――ああ、でもオレには関係ないかも!?

【アースエレメンタル ポックル】について色々と! やったぜ! これで”Я”が救済され……あるぇー!?

【レインエレメント マデュー】【ライトエレメンタル ピーカ】について色々と! これは嵐を呼ぶぜ!? ※呼びません

【大戦略発表会】を見た上での、各クランへの雑記いろいろ! ~収録がなかったクランの嘆き編~

【大戦略発表会】を見た上での、各クランへの雑記いろいろ! ~収録があったクラン編~
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

クレイエレメンタル | 16:10:30 | コメント(19)
コメント
やめてくださいガチでその表紙トラウマなんですカバー剥いだくらいに

LB+ペルソナって使いにくいイメージありましたけど、上手くサポートできそうですね。このクランに出してくれたもこれ1枚で全体強化に繋がるのでいい感じです。名称ガチガチなデッキでは引っ掛かるかもですが…
2015-07-17 金 16:17:11 | URL | [編集]
こいつは強いですねサイクロマトゥース軸のメガコロニーで使おうかと
ダクイレはどの軸でもG2の枠がいっぱいなのが辛いとこですね
2015-07-17 金 16:19:23 | URL | [編集]
これは…コキュートスサーチ確定ですな!先行Яやネガティブしやすいし、まさかのグランブルー強化きた!
2015-07-17 金 17:15:45 | URL | ダッドリーカロッゾ [編集]
リミットブレイクって名前はかっこいいけどただ単に縛り付けただけだよね
しかも登場後もしばらく誰もマジェジエンドツクヨミに勝ててなかったからあんまり良いイメージ無いわ
これからこういうサポートが増えて戦術的な価値が増えれば良いね
2015-07-17 金 17:18:28 | URL | [編集]
バッドエンドがサーチできるようになるだなんて…

相手がサーチ嫌がって序盤でガードされたとしても
ブラッディ、超越で殺しにいける可能性が広がると考えるなら
このカードで一番強化されたのスパブラなんじゃないかっていう

連携だとクロムジェイラーあたりが相性良さそうですね
2015-07-17 金 17:22:40 | URL | [編集]
トラウマピエロのピエモン
すごいいい能力!
なんですけどいかんせん枠がないデッキの方が多いですからねぇ……
コスト払って確定サーチの方が良かったなぁ……
さすがにそれは欲張りかもですね(笑)
でも可能性を感じるカード、有効活用したいです。
2015-07-17 金 17:23:11 | URL | ネオネクタールがメインの人 [編集]
↑ペルソナでした…

連携だとジノビオスがイケそうなイケなさそうなって感じですね
2015-07-17 金 17:26:58 | URL | [編集]
クロスライドで真っ先にダンガリーが出てきて不思議と涙が...

個人的にガンス軸の解放者が使いやすいと思います
ブルーノの前に出してV裏春風でブーストヒット時ブルーノパンプで15k要求、他にもアグロヴァルコールでブルーノパンプなどなど
BRガンスはそっから正社員にもゼニスに乗っても強いしゼニスのコストのためにデッキ内のG3を減らしたいし幅が広がると思います

解放者は名称の縛りがきついですが正社員によるコール、ゼニスの戻すリア及びコールするユニットに名称の縛りはないので他で解放者をそろえれば十分運用できそうです BRガンスによるパンプも相性いいですしね
2015-07-17 金 17:28:22 | URL | コウ [編集]
BRが複数あるクランだと、それらをピン差ししてその時のファイトに合わせて一番活躍出来るユニットを持ってくるとか考えたんですけど、需要ありますかね
2015-07-17 金 17:47:58 | URL | 0061 [編集]
カイザークリムゾンとかどうでしょう?

ヴァミに乗る確率が下がりますよ。
2015-07-17 金 18:12:45 | URL | 腹ペコ青虫 [編集]
むらくものクラン特性ととことんマッチしててアツイですね
特にヒャッキカグラとか結構な強化になりそうかな?
2015-07-17 金 19:30:41 | URL | [編集]
コイツはマデュー並に優秀なクレイエレメンタルだな
でもうちのエイゼルのG2は激戦区だから入らないね~
2015-07-17 金 20:13:51 | URL | 赤獅子 [編集]
グレンディオスデッキでマグネットととことんЯサーチしたいです
グレン自身もサーチ出来ますし、最終的に前列がЯユニットばかりになるので退却コストも気にならないですし
2015-07-17 金 20:24:21 | URL | [編集]
ライド事故防止、ペルソナコスト・次ターンでの超越コストの確保、手札増強、Vへのヒット時とはいえ、これらのどれかはできるので、ガード強要にはいいですね。
ドロップにカードを必要とする非名称のネオネク、DDDみたいに手札のコストが大きい軸には採用の余地ありかもですね。盤面から消えることで不利にはならないように、手札と相談てして効果を使いたいものです。
2015-07-17 金 23:20:06 | URL | hase [編集]
カイザークリムゾン良さそうですね。
今までストームブリングを入れてた枠に無理なく入れますし使いやすそうです。
ただ前列要因が減ってしまうのでコンクエストを使う時には注意が必要そう。
2015-07-17 金 23:49:15 | URL | [編集]
これまた随分と優秀な子が来ましたね。LB縛りな上にG2枠が激戦区なデッキには入れなさそうですが、なかなか嫌らしいガード強要ができそうです。使ってみないとですが、グランなんかは強要orサーチからの蘇生ってのもできますし特に相性良さそうな気が。
2015-07-18 土 01:20:06 | URL | 客星 [編集]
レイジング
レイジングフォームを持って来れるのはつよいですよねぇ
2015-07-18 土 10:00:41 | URL | レイ4- [編集]
リバースユニット置く位置空けてくれる点も含めてグレンディオスで活躍しそうだなーたのしみ
2015-07-19 日 00:12:07 | URL | [編集]
俺のトランステトラ軸がさらに進化するZEEEEEEEEE
今度でるアクフォパックでもパワーアップする可能性あるし
今から期待しまくりんぐ
2015-07-19 日 22:26:09 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する