fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ライトエレメンタル サニー 】について色々と! なかなか楽しげな新規守護者――ああ、でもオレには関係ないかも!?

だんぼうる


昔、間違えて”ガンダムデラックス”とか言ってた人、ななつです。





今回の記事は【ライトエレメンタル サニー 】について!

とりあえず本文は続きから!






 
 
 

 
  

今日のカードではクレイエレメンタルの紹介があったな!

まずは効果をおさらいだー!
 


【ライトエレメンタル サニー 】

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
クレイエレメンタル - エレメンタル パワー6000 / シールド5000 / ☆1


【永】:守護者(守護者はデッキに4枚までしか入れることができない)

【自】このカードがGアシストで手札から離れた時、すべてのファイターは1枚引く。

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、そのユニットは、ヒットされない。

【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。

 


こんなだね!

太陽サンサンって感じの名前が可愛い!




では気になるところをピックアップとまいりましょー!
 





■見た目




なんか色が似てる。

実はパワー530000くらいあるんじゃねぇか、こいつ。

この形態だと戦闘力いくつなんだっけ? 

え? どうでもいい? そうですね、では以下本題。







■新守護者






・通常完全ガード
・クインテットウォール
・完全ガードG
・レジェンド型



上記のどれとも違う新規の守護者が登場!

固定枠になりがちなこの部分を、こうして選択できるようにしてくれるのはとても嬉しいよ!

それぞれの考え方とかが見えてくるから、デッキコウチクの楽しさが増すってもんさ!


しかし公式サイトを見るにこれも”完全ガードG”と呼ぶみたい。

なんか違いが分からんな。

通常のものと違えば全部そう呼ぶのだろうか。

つまりネヴァンも完全ガードG?






■ミルトア的な


なんといっても特徴的なのは”Gアシストの処理に使うと互いにドローする効果”だね!



既存で言えば彼女に似たような効果! 決して元祖ではないんだが、可愛いからな

お互いに事故を少なくするので、個人的にはかなり好みの効果。

サーチしてきたグレード2以外にもライド出来る可能性があるし、グレード3でも事故る予定だった場合の救済になるかもしれないね。







■弱点

・《R》を守れない
・コスト回復出来ない
・名称持ってない
・《G》スペコに対応してない


気になるところはここらですか。




《R》を守りたい時が多い軸。



《G》スペコが特性の軸。



名称で固めるのが基本の軸


パッと思いついたのだけでも、ここらでは使いにくそうだねぇ。


逆に言えば、上記以外では使える可能性高し。







■トリガーによる差



ドロー効果で引きたく無い1枚に”バニラのドロートリガー”があるね。

引いちゃうとちょっと損した気分になりがち。

手札が1枚増えているので損って事はないですが、どうせトリガーを引いちゃうなら10000シールドになる方が良いよね。

よーするに”☆:12/治:4”ってトリガー構築のデッキだと使いやすいかもしれない。

むしろ相手がドロー多めっぽいデッキだったら、遠慮なく使っても良いかもしれないぞ!

それこそアクアフォースとか今はドロー多めの構築が多いし、損させることが多いかもよ!?


『連続攻撃ユニット引けた! ありがとう!』


ああ、こんな事を言われる未来が見える。







■これに頼った構築


早い話が”グレード2以上を少なくする”という構築が出来るかもな!

それこそ――





連携サイクルとかだと狙って構築しても楽しいかもしれないね。

これ1種では厳しそうだが――あくまで可能性としてな。


ちなみにグレード1なので、ルール的に初回ライドフェイズのタイミングでは使えない感じ。

手札にコイツがあったらこいつにライド出来ちゃうから、どうやっても使えないね。

連携ライドの初手のサポートとかには使えなさそう。

いや、一応は無理矢理に効果を使う方法はあるか?




1:グレード1が無いのでGアシスト

2:Gアシストでコイツ手札に加える

3:サーチしてきたコイツをそのまま捨てる




ええと、これで一応使えるよな?

その1ドローで”連携サイクルのグレード1とか持ってくる”とかいう奇跡を信じるのなら――!?


最強デュエリストのドローは全て必然。

そう信じるのならば、やってみても楽しいかもね!




必然なら最初から事故ってんじゃねーよとか言うなって。








■そもそもの疑問


(完全ガードをGアシストで消すのか……!?)


素直にこれが気になるわな。

中盤でこれを持ってるかどうかで”ガブレードサイクル”とかのプレッシャーとかが違ってくる!

アクフォやダクイレなど、中盤にダメージを受けすぎると危険な軸と戦う時は持っておきたいよね。

しかし捨てる可能性は十分にあるし、そもそもなかったカードと考えれば悪くはあるまいて。

グレード2で事故って、更にグレード3でも事故る予定ならやって良さそう。








【まとめ】


めっちゃ強くて便利――という訳ではないですが、かなり可能性を感じるカードだね!

手に入ったら、是非とも積極的に使ってみようと思うよ!

これを活かした構築とかも考えてみたり、今後に似たようなものが出てくるかもと考えると楽しそうだね!

出来れば守護者はもっと色んな種類が出てくれるといいなぁ。

それこそクレイエレメンタルならばどの軸でも使えるので、かなり楽しそう!

デッキのイメージが崩れるので、理想を言えば全クランに専用のものは欲しいけどね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



■入手方法


『ブシロード 夏の感謝キャラバン』


全国各地のカードショップで行う、上記のイベントで配布予定らしいですね!

詳細はこちらを参考に!
 

http://bushiroad.com/events/2015thankscaravan.html

※公式サイトへ飛びます
 


よーし、これは参加せざるを得ないぜ!


さて、どこでやって――――




(やべぇ、近所でやってねえ)




こういう地域で格差が出るイベントやめてー!?


だだだだだだいじょうぶだし、全国のイオンでもやる予定って書いてあるし!


うちの近所でもイオンくらいはあるし! やるかどうか知らねぇけど!


マグムみたいに、討神魂撃のボックス特典とかで手に入るとかだといいですね。





”サテライトな関連商品”



  
 




 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04]

予約トレカカードファイト!! ヴァンガードG ブースターパック第4弾 討神魂撃 [VG-G-BT04][1カートン]




”関連記事”

【クロノドラゴン・ネクステージ】について色々と! 討神魂撃の看板を飾るギアクロの切り札――どんなスキルで来るのやら!?

不意に明かされた【討神魂撃】での再録枠!? 【メイデン・オブ・フラワースクリーン】について色々と! 
 
【歌姫の学園総選挙】についての好き勝手な雑記! もしも君が選ばれたら、PRが楽しいことになるかもよ!? 

【飛天の聖騎士 アルトマイル】はどんなスキルで来るのか――って、思い浮かぶのがコレしかないでござるよ!? 

【討神魂撃】のメガコロニーに期待するものあれこれ! いったいどのユニットが、どんな強化を受けるのかな!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

クレイエレメンタル | 16:40:30 | コメント(9)
コメント
自分の近所もやってるかリンクから飛んでみましたが高知府ってどこだよ...
2015-06-29 月 17:58:51 | URL | [編集]
Gアシストは強制ライドであり手札に加える効果ではなかったと思うんですが

取り敢えずこのカードがあれば今まで使ってなかったクランに手を出しやすくはなりますね。クランによっては完ガ集めるの地味に面倒なんですよね
2015-06-29 月 18:12:50 | URL | 名無しのフーファイター [編集]
正直こういうのはブースターで出して欲しかったです
出たら出たで枠潰しと言う人が入るかもしれませんけど
クレイエレメンタル結構種類出てますしあとG1一枚と、G2、G3二枚追加があればトリガー以外はクレイエレメンタルだけのデッキとかできますね(笑)
2015-06-29 月 19:00:39 | URL | [編集]
突風のジンがなくてもグランブルーが組めるようになるのはいい事だ
暗礁のバンシーは...うん...
2015-06-29 月 19:24:52 | URL | [編集]
ガチのデッキには入らないだろうけど、クレメンタルの完ガGなかなか面白いんじゃないか
マジでクレイエレメンタルで単一構築できる日が来るかもな
一応全クラン組んでるからデッキが増えるたび完ガ足りなくて大変だったけど、サニーで代用できるようになると助かる

都心のイベント回ってできるだけ集めるかな(7月下旬とか大学の春学期試験とモロ被りだからやめてほしいけど)
2015-06-29 月 19:25:15 | URL | 赤獅子 [編集]
私的には割と高評価、今のヴァンガードはアシストしたら相手は突っ込んでくるのが多いので(アシストなんて大体G2が無い時ですし)一枚ドローで少しでも相手から見て不明領域を増やせて、ジルドレイやユグドラシル辺りが使えるデッキなら相手の一枚ドローくらい返せます、1期2期4期は割と手札一枚を争っていましたが3期のブレイクライド環境と今の超越環境は相手が一枚増えようが割と何とかなる環境なので(それで相手が助かったりバニホやタイダル辺り引かれると流石に裏目ですが)CB使わないデッキなら全然有りかと、後最近の上手い人は完全ガードは序盤持ってても使えない、超越コストやシズク等のギミックカードのが優先、という理由で完全ガードはライドしたりアシストの除外にしたりするらしいので問題は無いと思います
2015-06-29 月 20:12:18 | URL | わいと夫人 [編集]
ガンダムデラックスじゃないんですね。
この記事で初めて知りました。

お互いにドローは微妙な気がしますね。
相手は1枚増えていますし。
2015-06-29 月 22:19:39 | URL | [編集]
遊星号懐かしい。
そして価格が凄いことになってる・・・

サテライトの住民にとってはこういう配布はキツいですよね。
2015-06-29 月 22:32:43 | URL | Jo [編集]
※2
手札に加える効果であってますよ
強制ライドではないです

面白いカードだとは思いますが
どうせクレイエレメンタルだすならサーチなくしたシシルス互換を
配って欲しかったですね
FCでGユニットだけ配られてもシシルス等の超越サポートユニットないとツライんや・・・
2015-06-30 火 03:26:36 | URL | ヤト [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する