fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【看破の忍鬼 ヤスイエ】のデッキコウチク考察再び! 結局普通にこうなったけど……!? 
 
”日本人は雪女が好き”という典型例な人、ななつです。 
 
だんぼうる
  
今回の記事は【むらくも】について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 


 
今日のアニメではむらくもが大活躍!



使用者は以前の情報通りに、このお方!

待ちに待ったファイトシーン、ちょうかっこよかったぞ!


リアルで会う人に『シンさんに似てる』と言われるのをネタにオレも手に取る事にしたんですが、このクラン楽しいね!

ほぼ初めてむらくもを使いましたが、デッキ的にかなり好みの動きだよ!


さてさて、今回はそんなむらくもの【ヤスイエ】軸についての考察を再び!


【看破の忍鬼 ヤスイエ】軸について軽く考察! これは”忍獣 エミッサリークロウ”を使いたくなるぜ!? ※なりません


既に語っているけれど、実際に使ってみて色々と考え方変わったからな!

むらくもは初心者なのでアテになるかはわからんが、よろしければどうぞ!






■グレード4について





まじつええ


ファイターズコレクションのRR枠の中でも、評価はかなり上の方に来るんじゃないか。

アニメのように5回攻撃は当然ながら、スタンドトリガーやルーンスターを絡めると更なる連撃も出来ますね!

初回はもちろん、終盤でも活躍するので2枚あると安定しそう。

たまに『3回くらい連続でコイツでいいんじゃないか?』って時があるでござる。





こっちもすごく優秀!

劣勢時に《R》が居ない状態からでも、ヤスイエのストライドボーナスと組み合わせると一気に展開可能!

退却、そして呪縛と戦う時には非常に優秀なので、こちらも2枚は入れておくと良い動きをするでござる。


あと可愛い。






ホムホムはなんだろう、やっぱ2回目を撃つタイミングないよな。

初回の超越からスタンドを行うための3枚でいいかなって思ったでござる。

しかしそれでも2回目を撃てるタイミングはあると言えばあるので、4枚入れておいても良い気はするぞ。

カガミジシを3回使うか、ホムホムを2回使うか、どっちが多いか。




こいつ入れてもいいんやで。

間違ってGデッキに入れてたら出番があって、なんかしらんがコイツのおかげで勝った事あるで。

他が強いだけや、別に弱くないんや、たぶん。






■グレード3について





こいつは確定、問題は相方でござるな。





結局というか、やっぱりというか、これに落ち着きました。

攻めは超越、防御はリミットブレイクと、5期環境と非常に相性が良さげ。

ヤスイエになれない時でも結構強い――というか相手によってはこっちになった方が良い時も。

先行だと、常時効果が地味に強いぞ。




単純な強さを考えるとレギオンが良さそう。

超越出来ない時なんかでも、単騎のパワー&分身で手を緩める事が無い!

ただオレ、5期からむらくもに入った口なのでこれ持ってないんだよ。

あと『ヤスイエ軸です!』って言ってんのに”ヤスイエが《V》でバニラになるグレード2”が出てくるのもちょっと気になって。




最初は好きだという事もあってコイツを入れてたんですが、3回くらい連続でこいつになるしかない時があって抜きました。

今の時代、9000ライドは流石にないな。


『えっ』






■グレード2について



真っ先に入れるのはこれやろか。

色んな意味で安定させてくれるし、最悪コンボを考えずに使っても強い!





あとは11000以上のアタッカーとなるこいつらが使いやすいね!

トクベエ殿は割と簡単に21000ラインを作れるし、ヒット時効果を持つフジノちゃんはカガミジシの初撃にぴったり。

これらは分身させたい対象なので、グレード1の枠を削って3種12枚の構築が安定しそうかなって。




こいつも地味に強いんだ。

《V》になっておけばヒットしやすく、追撃もしやすい!

でもヒットする時に限って相手にダメージトリガーが出る事が多くて、オレはひっそりと抜く事を決意しました。






■グレード1について



・守護者
・【超越】する時にグレード+2する互換


結局、上記は4枚ずつが安定しそうですね。


しかし完全ガードは意外と悩む。

意外と《R》を守りたい時があるんだけど、同じくらいコストを回復したい時もあって。

オレは悩んだ結果――

 

可愛いからこっち


おう、なんか文句あるでござるか。



問題は残りの枠――



色んなものを安定させるレイクダイバーか、爆発力のチャコールフォックスかで悩むぞ。


しかしパワーラインを上げて殴れる魅力に勝てないので、オレはチャコールフォックスの方が好み!




残る枠には単品でも活躍できるコイツが良い感じだね!

近所のショップで姿を消しててびっくり。




本音を言えば、入れたいのはこっち!

可愛いからな! 入れたいよな! すごく入れたい!

気持ちはわかってくれるよな! このろりこんどもめ!







■トリガー



スタンドトリガーという脆さこそありますが、やっぱ効果が頼りになるんだ。

つかオレは、コレが無いと色んな意味で安定しなかったでござる。





下手なクランよりも展開力があるのでドロートリガーはいらないと思うが、どうなんだろうね。

手札自体はほとんど増えないので、採用もアリだと思うけど……?






■FV





安定のシズク互換、困ったらこれでいいレベルで強いでござる。

事故回避はやっぱ安定するわ。

『使っても失敗しかしねぇよ!』という場合は別の使え。



 



ライバルになりそうなのはこれ。

ただこれ、出したやつがターン終了時に盤面から消えちゃうのが気になるよね。

多めに展開しておかないと、次のターンでヤスイエの対象がいない時がががが。


シンさんのように、コイツ自身を複数枚入れておくのも楽しそうなんだよな!

しかしそれをやったら、なんかやたらと事故っちゃったのでやめました。







【まとめ】


■デッキコウチク(仮)

―グレード4―
   
2:淡雪化粧 シラユキ
3:伏魔忍鬼 カガミジシ
3:伏魔忍竜 ホムラレイダー


―グレード3―
 
4:看破の忍鬼 ヤスイエ
4:隠密魔竜 カスミローグ


―グレード2―
  
4:忍竜 ルーンスター
4:花笠の忍鬼 フジノ
4:天竺の忍鬼 トクベエ


―グレード1―
    
4:関門の忍鬼 アタカ
4:忍獣 ホワイトヘロン
4:忍獣 チャコールフォックス
1:忍妖 オボロカート

 
―トリガーユニット―
    
4:(☆)忍獣 キャットデビル
4:(☆)バニラ☆トリガー
4:(醒)忍竜 ヒデンスクロール
4:(治)忍妖 ユキヒメ


―ファーストヴァンガード―
 
1:(FV)変わり身の忍鬼 コクエンマル


オレは結局、こんなんに落ち着きました。

わりと普通なコウチクですね。

でも下手に奇をてらうよりは、基本的な方がプレイングも上手くなると思って。

むらくも初心者ということもあるし、しばらくはこれで遊んでいこう。



しかしなんといっても、この軸はお手軽に組めるのが良いよね!

サテライトなオレの地域ですらホムラレイダー250円とかだし、完全ガードも50円だよ!?

軸となるべきヤスイエなんかは30円だったよ! なんだよこれ! わけわかんねぇよ!



『こいつ1枚買う値段で、デッキ組めるんじゃない?』とか言われた時にはなんとも言えませんでした。

しかし値段のわりに強さが破格なので、興味がある人は組んではいかがかな?



ただむらくも――今後に強化はあるのだろうか?

使い手のシンさんはメインキャラだろうけど、ほぼまちがいなく今回のファイトが最初で最後の物でしょう。

前期までの使い手であったシンゴもまったく出てくる気配が無いし、あまり期待は出来なさそうだねぇ。

秋ごろに出すと噂の全クラン収録ブースターに期待するしかないのか……!?

今後に追加がある事を願いましょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






【おまけ】


クロノのおば――保護者であるミクルさんって、ファイトしねぇのかな?


あまり好意的ではないけれど、別にヴァンガード自体が嫌いという訳ではないっぽい。


いつかどこかで、彼女のファイトがあるといいですね!


中の人もファンが非常に多い人だし、主役の回があると喜ばれる気がするよ!


その時に使うクランはむらくもがいいな!





それこそシンさんが使わなかった【シラユキ】軸とかいいよなー!




いや、別に深い意味はない。





”関連商品”

 






 
見た目めっちゃ好みなんだよなぁ

  


”関連記事”

【看破の忍鬼 ヤスイエ】軸について軽く考察! これは”忍獣 エミッサリークロウ”を使いたくなるぜ!? ※なりません

【クロノドラゴン・ネクステージ】について色々と! 討神魂撃の看板を飾るギアクロの切り札――どんなスキルで来るのやら!?

不意に明かされた【討神魂撃】での再録枠!? 【メイデン・オブ・フラワースクリーン】について色々と! 
 
【歌姫の学園総選挙】についての好き勝手な雑記! もしも君が選ばれたら、PRが楽しいことになるかもよ!? 

【白兎の魔女 カルダモン】について色々と! なかなか便利で可愛いユニット――さて、4期からの願いは叶うのかな!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

むらくも | 23:30:30 | コメント(11)
コメント
 めちゃくちゃわかります!!

ミクルさんのスリーブ出ないかなぁ…笑
2015-06-28 日 23:33:57 | URL | しん [編集]
お、同じサテライトでも偉い違いだ……こっちだとヤスイエが安くない!(笑)
ほむほむ(違)600、ヤスイエ本体400、普通に完全ガードも、完全ガードGも同じ値段するんですよねぇ、両方550て。
反面、バミューダが買う人間が多かったせいか割と本気で安い。
ただ、少なくともオリヴィエだけは割と値段するんだよなぁ……
2015-06-28 日 23:39:39 | URL | 守人 [編集]
ほぉう、ガイヤール売ってるんすか
2015-06-29 月 00:16:12 | URL | [編集]
コウチクカッコガチでシラユキ4ヤスイエ3カグラ2回してる人ここにいます←
全ては初手とコクエンマルのサーチに掛かってると言っても過言ではありません!ただ相手によって割と対策の効くデッキで、相手がシャドパラだったら最終的にシラユキになるようにすると楽だったりとか回すのも大変ですけど回ると楽しいです
ただ最近バニラG1も引退してアタカに変えようかと悶々してます
2015-06-29 月 00:48:46 | URL | ナラカ [編集]
シンさん使ってましたよねシラユキ・・・
むらくも回とっても良かったけど、どうせなら雪女ちゃんズの戦闘シーンも見たかった、ってのはありますね
2015-06-29 月 01:09:37 | URL | [編集]
俺はG3はセイメイとヤスイエで固まったな
どっちに乗っても戦えるし、最初ヤスイエに乗って山札少なくなったらセイメイに再ライドする動きもよい

ミクルさんにはゴルパラ使ってほしいな~
けど実際は刀剣乱舞の販促要員になったりして(笑)
2015-06-29 月 01:27:12 | URL | 赤獅子 [編集]
この前の時つららの存在忘れてましたよね?(笑)
俺は忘れてないぞ(笑)
2015-06-29 月 03:52:17 | URL | リョウ [編集]
ヤスイエマガツの混合型でござる
G3多目にしておけば超越もしやすいですしね。双闘が何よりですが、セイメイの火力不足が気になります
反面速攻は完全にきってますね
G2バニラもよさげですよ
2015-06-29 月 07:33:09 | URL | ナナシ [編集]
デッキコウチク(仮)でホムラ3ってホントに仮じゃねえか!w

私の周りではヤスイエの相方はシラユキにしてる人とニュードクラウドにしてる人の2人います(むらくも使ってる人が少ないんや...)私もシラユキで作ってみようかと考えていたんですが真似だと思われるのは癪だしなぁ

ミクルさんの中の人はエンフェ使うんじゃないですか?バトスp的な意味で
2015-06-29 月 12:09:36 | URL | コウ [編集]
自分はサブヒャッキヴォーグですね、先行で乗ってパンチ数増やしての超越コスト確保して7ターン目にヤスイエに乗り直しても超越可能、小技程度ですがヤスイエのGB2が使いにくい状況やヒャッキヴォーグにしか乗れない時もレイクダイバーや醒トリガーで出したやつを呪縛すれば盤面が残りDiabloも喰らいにくく出来ます、CB2?フジノさんが勝手に表にしてくれます
2015-06-29 月 17:03:02 | URL | わいと夫人 [編集]
ほぼコンセプトが同じでした。
最終的にG1がチャコールの代わりにオボロ+デスリーダガー2
G2がルーンスターからグレンジシに変わったぐらい。

チャコール+ルーンスター型だと超越時は強いけど序盤ダメが少なくあと一手足りない印象があったのでグレンジシ+オボロ採用にしました。速攻できることとG2止めできることが魅力ですね。
デスリーダガーはフジノやトクベエの21kライン狙い。

あとGにフリーザ入れることで超越1回目でも状況次第でヤスイエのGB2を狙えるようにしてます。
レイクダイバーは手に入らなかったので入ったら試してみたいかな。
2015-06-29 月 23:02:10 | URL | サイウス [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する